SearchSearch

KUSHIDAがセオリーを撃破して新NXT王者ベイラーを挑発【WWE NXT】

2020.09.18Vol.Web Original格闘技
ガントレット・エリミネイター戦参戦へ  WWE「NXT」(日本時間9月18日配信)でKUSHIDAがオープンチャレンジを実施する高慢なオースティン・セオリーに快勝すると、NXT王座挑戦権をかけた史上初のガントレット・エリミネイター戦参戦が発表された。  リングに登場したオースティン・セオリーが「俺様とリングに上がって実力を証明するのにいい機会だぞ」とオープンチャレンジを提案すると、これに応えたKUSHIDAが入場曲もなく登場していきなりセオリーに延髄切りを叩き込んだ。続けてそのまま試合がスタートするとオースティンはクローズラインやジャーマン・スープレックスで反撃したが、KUSHIDAがエレファントキックやハンドスプリング・ニールキックで攻め込んだところでセオリーの攻撃がポストに誤爆。

紫雷イオが因縁のショッツィをムーンサルト葬【WWE NXT】

2020.09.18Vol.Web Original格闘技
次週はNXT女子王座挑戦者決定バトルロイヤル開催  WWE「NXT」(日本時間9月18日配信)で“漆黒天女”ことNXT女子王者・紫雷イオが王座戦線入りをアピールしているショッツィ・ブラックハートとノンタイトル戦で激突した。  イオがショッツィの握手をはじいて試合が始まると、ショッツィがフォールの取り合いからサブミッション、イオがセカンドロープからの場外へのムーンサルトを決めるなど白熱の攻防を展開。中盤ではイオが619からミサイルキックを放てば、ショッツィも雪崩式ハリケーン・ラナで反撃。しかし最後はイオがジャーマン・スープレックスでショッツィをエプロンに叩きつけると、串刺しダブル・ニーから必殺のムーンサルトを叩き込んで勝利した。  試合後、イオはショッツィと握手を交わして両者の因縁をノーサイドとすると、次週のNXTでショッツィ、リア・リプリー、ラケル・ゴンザレスら11人によるNXT女子王座挑戦者決定バトルロイヤルが行われることが発表されてNXT女子王座戦線がさらに混沌としてきた。

全米オープンのコロナ対策は“バブル方式”。国枝「集中して試合に臨めた」

2020.09.18Vol.Web original 東京2020
 テニスの全米オープン車いすの部で5年ぶり通算7度目の優勝を果たした国枝慎吾が18日、東京2020組織委員会と全米オープンへの参加経験の共有と意見交換の場に出席。コロナ禍での大会運営にアスリート目線で思いを語った。 同日程・同会場で開催された唯一のグランドスラム  全米オープンは、全豪、全仏、ウィンブルドンと並ぶ、テニスの4大大会「グランドスラム」のひとつで、毎年8月の最終月曜日に開幕する。今年は新型コロナウイルスの感染拡大でウィンブルドンは中止、全仏オープンは9月下旬へ延期となるなど大会の開催に影響が及ぶなか、全米オープンは予定通り8月31日から無観客で開幕。ダブルスのペアや部門数を減らすことにより規模を縮小して開催された。  「世界各地から一カ所に選手が集まるという意味において、全米オープンが五輪パラリンピックのヒントになるのではないか」と今回の場への参加経緯を説明した国枝。「私自身、大会が決まった6月の段階では、行くのは怖いなという思いでした。でも大会側とオンラインミーティングを重ねていく中で、出場したいと思えるようになった。対策をしっかりすれば選手側は安心して大会に臨める。このプロセスがこれからのヒントになるのではないか」と語った。

髙田延彦が天心vs皇治戦「判定でもいい。2人の濃密なドラマをフルラウンド見たい」【RIZIN.24】

2020.09.18Vol.Web Original格闘技
さいたま市役所に清水勇人市長を表敬訪問 「RIZIN.24」(9月27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメインで行われる那須川天心vs皇治の一戦に、RIZINの髙田延彦キャプテンが9月18日、異例の判定決着を容認した。  髙田氏はこの日、皇治とともにさいたまスーパーアリーナがある埼玉県のさいたま市役所に清水勇人市長を表敬訪問した。  その後の取材で髙田氏は皇治に「皇治選手の皇治たるゆえん。皇治ならではの、皇治のカラーをリングで1%も残さず100%見せてもらいたい。皇治選手の試合をそんなに見たことがない人や天心選手のファンにも見せつけてもらいたい」と期待した。  そして試合については「今まで天心君はあまりにも短時間で試合を終わらせているから、試合の中でのドラマはあまり見たことがない。お互い日本人だし、違うバックボーンで生きてきた人間が交わるわけだから、その化学反応が見たい。すでに互いの人生の背景とか生きざまなどが明確にみんなに伝わっているから、より感情移入しやすい。感情移入しやすいということはドラマを感じやすい。そのドラマを長く見たい。もっといえばこの2人の濃密なドラマをフルラウンド見たい。どっちが勝つかは分からない。予測もつかない。判定でもいい。最後まで見たい」と判定決着を容認。

皇治が那須川天心戦に向け「俺がどんだけボコボコにされてここまできたか。人間力は誰にも負けない」【RIZIN.24】

2020.09.18Vol.Web Original格闘技
さいたま市の清水勇人市長を表敬訪問 「RIZIN.24」(9月27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場する皇治(TEAM ONE)が9月18日、那須川天心(TARGET/Cygames)戦に向けた秘策を明かした。  皇治はこの日、さいたまスーパーアリーナがある埼玉県のさいたま市役所にRIZINの髙田延彦キャプテンと共に清水勇人市長を表敬訪問。清水市長に「こういう時期だからこそ、挑むことの大切さを伝えたい。しっかり挑んで勝ちます」と力強く勝利を誓った。  現在、皇治はかつてK-1ジム三軒茶屋シルバーウルフでともに練習した左右田泰臣氏のフィットネスジムでトレーニング中なのだが、表敬訪問後の取材で、「左右田さんと“天心を泣かすトレーニング”ってホワイトボードにでっかく書いてやっている。格闘家は戦う相手のための練習をすることもあるけれど、その後のことを考えて、選手として強くなることを考えて練習をする。でも今回はそうではなく、天心を泣かすためだけのトレーニングをしている。だから逆に言うと天心にしか当たらない、そういうトレーニングをしています」と那須川戦に向けたトレーニングの一端を明かした。

40年以上前に原案が! SNS映えで人気のミニチュアテーマパーク『スモールワールズ TOKYO』誕生秘話

eBASEBALLプロリーグ「eオールスター」ファン投票1位は坂本勇人と柳田悠岐

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第68回「誰でも参加できるフォトコンテスト」

2020.09.18Vol.web originalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
皆さんにぜひ参加してほしいフォトコンテストのお知らせがあります!!! 誰でも応募できるフォトコンテストでグランプリには賞金も!!! 「SMAIL WORLDS TOKYO × TOKYO HEADLINE フォトコンテスト」 2020年6月にオープンした世界最大級のミニチュアテーマパークSMALL WORLDS TOKYOをみんなの目線で撮影した写真を応募するだけです!! 今回特別審査員に任命していただいたので皆さんの投稿を楽しみにしているのです!! テーマは【スモールワールズで見つけたあなたのとっておきの場所】 私も3回ほど会場に行ってたくさん撮影をしました。 3度行っても飽きないミニチュアの世界は毎回新しい発見ができるのがここの面白いところ!!! 私の撮影したミニチュアの世界はこちら!!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

りんごちゃんが観光大使に就任「青森十和田から笑顔と元気で日本を盛り上げたい」

2020.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 ギャップのあるものまねで人気のりんごちゃんが青森県の十和田奥入瀬観光大使に就任、17 日に十和田市現代美術館で行われた就任式に出席した。りんごちゃんは「今日から大使としてスターティンし、ここ青森十和田から笑顔と元気で日本を盛り上げたいです! 」と、意気込みを語った。  りんごちゃんは十和田市出身。「大好きな十和田を全国の皆様にお届けできることが、うれしくて仕方ありません。私は、とにかく十和田の匂いが大好き。新幹線で十和田に降り立ったら、必ず深呼吸します」。  観光大使の初仕事として、10月3日にスタートする「おいしい十和田グルメフェア」(~11月30日まで)や、りんごちゃんが考案した十和田産のりんごを使用して作られたベーグルをPR。「ずっと地元のものを使った何かを作りたいと思っていたのですが、その願いが一つ叶いました!」と喜んだ。  今後も同市の観光や特産品などについて広く発信していく。

おじさん度がぐっと上がった?オケタニ教授の写真展「夜景おじさん3」開催中

2020.09.18Vol.733インタビュー
 夜景をバックにどこにでもいそうなおじさんを撮る。文字で書いてしまうとたった1行で終わってしまう風景が写真だと無限の広がりを見せる。  アイデアと行動力で、特になにというものでもない「夜景」と「おじさん」を掛け合わせ「作品」に昇華したのが写真家のオケタニ教授だ。  このオケタニ教授の写真展「夜景おじさん3」が9月1日から東京・中野のケンコー・トキナーサービスショップ ミニギャラリーで開催中。  実に今回で3年連続3回目の開催となるのだが、今回は初めて「知らないおじさん」が登場している。そもそも実験的に撮り始めたこともあり、これまでは仲間内で「50歳以上」「可愛げ」「撮影前日に散髪しない」「イケメンNG」「自分から撮ってと言わない」といった条件に合うおじさんを見繕って撮っていたのだが「周りのおじさんは撮り尽くした」ということで、今回は知り合いの伝手で東北に遠征。石巻と仙台で8人のおじさんをゲットしてきた。また東京ではおじさんを“ナンパ”し、見知らぬおじさんを撮ることにも成功。今回はそういった新しいおじさんたちも多数ラインアップに加わる予定だったのだが、折からのコロナ禍で中断。「それがちょっと残念。でもそれはそれで次回のお楽しみということで」とはオケタニ教授。  ドラマ『私の家政夫ナギサさん』での大森南朋の“癒し系おじさん”人気の高まりもあってか、会期中の5日にはTBSの報道番組『新・情報7daysニュースキャスター』で取り上げられるなどじわじわと認知度上昇中。 「コロナがある程度収束したら地方での夜景おじさんも再開したい。そして来年はオリンピック観戦で日本に来た外国人のおじさんを撮りたいと思っているんです」というオケタニ教授。まずはそれまでに英語を勉強しないといけないかもしれない!?

『HiGH&LOW THE WORST』のスピンオフドラマ放送! 川村壱馬、中務裕太、小森隼ら希望ヶ丘の幼なじみが再集結

2020.09.18Vol.Web Originalドラマ
 映画『HiGH&LOW THE WORST』に登場した希望が丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描くスピンオフドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』(日本テレビ)が11月19日からオンエアされる。全6話。  タイムカプセルを公園に埋めてから10年後のその日、誰が声をかけるでもなく、希望が丘団地の幼なじみ6人が集まった。夜空の下で、手紙を読みながら懐かしい話に花を咲かせた彼らは、今の自分の写真と10年後の自分に向けた手紙を書いて、また同じ場所にタイムカプセルを埋めた。それぞれが帰途についたあと、突然の悲劇が起きて……。  出演は、『HiGH&LOW THE WORST』から引き続き、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、中務裕太と小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人ら。成長したキャスト陣と、HiGH&LOWシリーズを手掛ける久保茂昭監督が再集結する。脚本は「クローズ」「WORST」の原作者・髙橋ヒロシが担当する。  企画プロデュースのEXILE HIROは「『HiGH&LOW THE WORST』のその後の世界を描く、 新作スピンオフドラマを高橋ヒロシ先生を筆頭に制作し、満を持して皆さんにお届けすることができます。新たな『HiGH&LOW THE WORST』の世界、そして作品の中で描かれる仲間との友情や絆を楽しみにしていただければと思います」と、コメントしている。  スピンオフドラマの決定とともに、映画『HiGH&LOW THE WORST』の国内ネット配信も決定。9月20日から、HuluとNetflixでの配信される。Netflixでは同時に世界62の国と地域で、シリーズ全7作が一斉にネット配信される。  放送は、日本テレビにて、11月19日24時59分から。

秋から始めるムダ毛肌ケア&保湿「シーズンズ」でつるすべ肌に

2020.09.18Vol.733プレゼント
 コロナ禍で肌を露出する機会は減ったけれど、おうちでゆっくりできる今こそボディーケアの絶好のチャンス。「シーズンズ アフターケアトリートメント」は、ムダ毛の生えにくい状況に導くイソフラボン含有成分を配合し、保湿成分が処理後の荒れがちな肌をやさしくケア。〈ハード〉と濃いムダ毛が気になる人向けの〈極ハード〉を2本セットで3名にプレゼント。(係名:「シーズンズ」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年10月11日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4083
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

秋から始めるムダ毛肌ケア&保湿「シーズンズ」でつるすべ肌に

2020.09.18Vol.733プレゼント
 コロナ禍で肌を露出する機会は減ったけれど、おうちでゆっくりできる今こそボディーケアの絶好のチャンス。「シーズンズ アフターケアトリートメント」は、ムダ毛の生えにくい状況に導くイソフラボン含有成分を配合し、保湿成分が処理後の荒れがちな肌をやさしくケア。〈ハード〉と濃いムダ毛が気になる人向けの〈極ハード〉を2本セットで3名にプレゼント。(係名:「シーズンズ」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年10月11日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4083

【明日は何を観る?】『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』

2020.09.18Vol.733映画【明日何を観る?】
『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』  ソウルの病院で看護師として働くジョンヨン。6年前、当時7歳の息子ユンスが公園で失踪して以来、夫ミョングクとともに探し続けている。あるとき捜索中に悲劇的な事故が起こり憔悴するジョンヨンのもとにユンスの目撃情報が寄せられる。 監督:キム・スンウ 出演:イ・ヨンエ、ユ・ジェミョン他/1時間48分/ザジフィルムズ、マクザム配給/9月18日(金)より新宿武蔵野館他にて公開 https://www.maxam.jp/bringmehome/

【ひめくりワンダホー】チビくん(2歳8カ月)

2020.09.18Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

新型コロナ今後の対策は?都医師会が会見 GoTo追加、インフルエンザと同時流行も

柴咲コウ、未来へ続くサステナブルな電気自動車をPR「車が大好きな人にすすめたい」

2020.09.17Vol.Web Originalエンタメ
 柴咲コウが17日、アウディのブランド初の電気自動車「Audi e-tron Sportback」のオンライン発表会に出席した。柴咲は「Audi e-tron」のサポーターを務める。  発表会では、柴咲がハンドルを握り出演するコラボレーションフィルム「サステナブルな未来へ」も初放映された。福島県で撮影された美しい映像で、柴咲が書き下ろした楽曲「ひとかけら」が使用されている。 「本能を呼び起こすようなテーマソングを作れればいいなと思った」と、柴咲。「サステナビリティっていうのは私たちがもともと持っている感覚的なものだと思うんです。持続可能でないと私たち人間も生き残れませんから、そういった本能を呼び起こすような、地球の“ひとかけら”である私たちが本来の美しい地球を育む、慈しむといった想いをテーマに作らさせていただきました」  車の運転が好きだという柴咲。「Audi e-tron Sportback」については、「自然環境に優しい、サステナビリティが高い車って、何かを我慢したりするのかしらと思ったら、外観も内観もものすごくかっこいい。ものすごく加速もいいです。運転が好きな人も満足度が高い車じゃないかな」。  また、「車が大好きな人、みなさんにすすめたい。真の上質感を求めている方はもちろん、私みたいにサステナビリティとか、自分が手に入れることによって何かが犠牲になることに罪悪を持っている人っていると思うんですね。そういうことを意識して生活をしているひとにはぴったりなんじゃないかな」と、話していた。

Copyrighted Image