SearchSearch

岩田剛典とゆりやんで新CM! 笑う事禁じられた岩田は「拷問のようだった(笑)」

2020.09.24Vol.Web Originalエンタメ
 岩田剛典とゆりやんレトリィバァが出演するUHA味覚糖『コロロ』新テレビCMのオンエアが26日からスタートする。  CMは、『コロロが好きです』篇、『コーラ とソーダと岩田味』篇、そして『ありがとうコロロ』篇の3バージョン。いずれのバージョンも、岩田はただまっすぐにカメラを見つめて新発売の「コーラ味」と「ソーダ味」の魅力をアピール。ゆりやんは、言葉やちょっとした動き、歌や踊りなど総動員してゆりやんワールドをさく裂させ、岩田を笑わせようとする。最後には「『コーラとソーダ』、月曜夜 9 時。見てください!」と架空のドラマの宣伝を始める始末だ。  CMでこそ、真面目な顔で視聴者を直視する岩田だが、実際には吹き出したり、肩をプルプルさせて耐えたりと撮影は過酷だったよう。なかなかカットがかからず「もう俺笑ってますけど、大丈夫ですか?」と爆笑する場面もあった。    撮影後のインタビューで岩田は「 企画書を見させていただいた時から本当に楽しみで仕方なくてですね。 撮影は本当にあっという間に進んで、なんか一瞬で終わっちゃったなっていう…! 逆に、もうちょっと見ていたかったなぐらいな気持ちもある」。今回に関しては「笑ってはいけないチャレンジ」だったと笑い、「 ひたすら真顔でカメラを見続けるっていう感じではあったんですけども、 本当に引き出しの多さだったりとか、もう終始堪えるのが大変で。 ある意味拷問のような時間でした(笑)。最高でした」。 「ずっと最初に岩田さんと出させていただけるってお聞きした時から楽しみで……」と、ゆりやん。撮影では自由にしてと監督から指示されたそうで、「岩田さんはなに言っても全く動かなくて、それが楽しくて…ゾクゾクさせてもらいました(笑) 」。  CMの撮影は終了したものの、ゆりやんのスイッチは入りっぱなし。新商品にちなんで最近新しく始めたことを聞かれると「まさに、今始まったことがあるんですよね…! 」と、じとっとした目で見つめると、岩田は「めちゃくちゃ怖いじゃないですか、この距離感は」 と笑って 「この一枚が守ってくれていますね。安心感があります」と飛沫飛散防止のフィルムを指し示した。 ゆりやんは「これなかったら怖いですからね(笑)」。  商品のブランドサイトでは、ゆりやんがコロロをテーマにネタを展開する WEB 限定特別映像を公開している。

関西で生放送なしも天心vs皇治「消滅危機」回避【RIZIN.24】

2020.09.23Vol.Web Original格闘技
敵は天心でも半沢直樹でもなく阪神タイガースだった  RIZINが「RIZIN.24」(9月27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)について9月23日、急きょ会見を行った。会見には榊原信行CEOとメインで那須川天心(TARGET/Cygames)と対戦する皇治(TEAM ONE)が出席した。  冒頭、榊原氏は今回の大会について全国ネットで放送とアナウンスしていたものの、最終的に関西地区では阪神タイガースの試合が放送されることとなり、RIZINは9月30日の25時55分からの放送になることを報告。「このビッグマッチを皇治選手と天心選手に交渉するにあたり、関西で生放送があるということを前提に交渉をしていたが、話が変わってしまった。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。  この放送問題については21日に行われた公開練習で皇治が「なぜ関西で生放送されないのか?」と疑問を呈したことから注目を集めることとなった。その後、皇治が自らのSNSで「試合出来たらええな」「約束は守る為にあるもんやからな。約束を守らんかったら全て崩れてまうよ」「近々、会見か何かやるわな」などと投稿したことから、このテレビ放送問題と結びつけて“試合消滅”の憶測が飛び交う事態となっていた。  この憶測については「いったんは陣営を含めてご支援をいただいた人たちに皇治選手の顔もないし、試合消滅かみたいな話もありましたが、最終的に皇治選手の決断で関西地区の人には残念な結果になるが、全国のファンに戦う姿を見せるのが男だ、ということで、この試合がなくなるということにはなりませんでした」と榊原氏が否定。また榊原氏の口から関西地区で生放送されないことは皇治は数日前まで知らなかったことも説明された。

椿原に判定負けの江川優生が試合前に左足を骨折していたことが判明【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Original格闘技
ベルトをかけて椿原との再戦を希望 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)のセミファイナルで行われたスーパーファイトで椿原龍矢(月心会チーム侍)に0-2の判定負けを喫したフェザー級王者・江川優生(POWER OF DREAM)が試合の3週間前に左足の人差し指を骨折していたことが9月23日、分かった。この日、大阪市内で行われた一夜明け会見でK-1の中村拓己プロデューサーが明かした。  中村氏によると試合後にジム側から江川が試合の3週間前に左足の人差し指を骨折し、走ることもできない状態であったことが報告されたという。江川は3月の「K’FESTA.3」もケガで欠場していることから王者の責任として出場に踏み切ったという。  また江川はベルトをかけて椿原との再戦を希望。中村氏は「ケガの回復具合を考慮したうえでタイトル戦を実現させたい」と話した。

A.B.C-Zが先輩・少年隊の門出を応援! 後輩HiHi Jetsとはジャンケン対決!?

2020.09.23Vol.Web original映画
   映画『オレたち応援屋!!』大ヒット祈願イベントが23日、都内にて行われ、主演を務めたA.B.C-Zの橋本良亮、河合郁人、戸塚祥太、五関晃一、塚田僚一らキャストと竹本聡志監督が登壇。A.B.C-Zのメンバーたちは映画の原案舞台を手掛けた先輩・錦織一清らの再スタートにエールを送った。  A.B.C-Zがデビュー当初から行っている舞台「ABC座」の作品をもとに“応援すること”をなりわいとする応援屋たちの奮闘を描く。 「A.B.C-Zとしては映画のヒット祈願を行ったのが今日が初めてで緊張しました」と河合が振り返ると、戸塚も「いろいろな方々が応援屋を応援してくれていると感じました。これはヒットさせなければいけない、ヒット・マスト・ゴー・オンだな、と」と意気込み満点。    登壇者たちは、特大絵馬にそれぞれ祈願したいことを書いて発表。橋本は映画主題歌でもある「新曲『頑張れ、友よ!』が2週連続でトップ10に入りますように」と言うとメンバーたちから謙虚すぎる、とツッコミが。一方「新曲が1位を獲得しますように。こういうのは強気でいかないと」と言う五関に河合が「いつもはこういうの出すタイプじゃないんですけど。ヒット祈願で何か乗り移ったんじゃないか」と心配し、会場も大笑い。ちなみに同曲の作詞を手掛けたのは江頭2:50。橋本は「レコーディング後に江頭さんだと教えてもらった。歌う前に教えてほしかった」と苦笑していた。    塚田は「貯金が増えますように。最近、母親が車が欲しいと遠回しに言ってくる。それ僕が頑張らないと、という感じじゃないですか」と親孝行な一面を見せたが、河合の「貯金、たまってるの? 塚ちゃん、使っちゃうじゃん」と鋭い指摘にタジタジとなりながらも「最近たまってきた。車が買える額のゼロが1つ足りないくらい」と明かし、一同苦笑。  そんな塚田は、HiHi Jetsの猪狩蒼弥から「塚田さんには悪いんですけど、自分でできそうなことを祈願するのはもったいない。ぼくは一生ジャンケンに負けない力が欲しい」と言われ「そんな人生、絶対に面白くないと思うよ!」とムキになり、2人はじゃんけん対決することに。あっさり負けた猪狩に「これは確かにお願いしたほうがいいね」と河合。そんな先輩後輩のやりとりに会場も笑いが絶えず。さらに、応援されたらうれしいことを聞かれると、橋本は「実はアクロバットが嫌いなので、メンバーからやらなくていいよと言ってもらいたい」。そんな橋本に「それはずるい」という声も上がったが、塚田は「橋本くんは真ん中で、歌を歌って、それでいいんだよ。かっこいいじゃん、くやしいけどさ」。そのドラマがかった言い方に、会場も大笑い。  原案舞台の演出を手掛けた錦織一清は年内でジャニーズ事務所を退所することを発表。戸塚は「少年隊からエンターテインメントを教わったと言っても過言ではない。新しいステージに行っても少年隊は不滅だというのは、エンターテインメントとして最高の形。まだまだ少年隊を追えるのがうれしい」。河合も「錦織さんたちの新たなスタートを応援したい」と、少年隊から教わったことを受け継ぎたいと語り、東山紀之の物まねで会場を沸かせていた。  この日の登壇者はA.B.C-Z、井上瑞稀と猪狩蒼弥(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、小島藤子、真飛聖、竹本聡志監督。  映画『オレたち応援屋!!』は10月23日より全国公開。

“番狂わせ男”の椿原龍矢が「早くケガを治して僕と再戦よろしくお願いします」【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Original格闘技
江川「ベルトをかけて再戦したい」 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の一夜明け会見が9月23日、大阪市内で開催された。  セミファイナルで行われたスーパーファイトで江川優生(POWER OF DREAM)と対戦し、判定勝ちし番狂わせを起こした椿原龍矢(月心会チーム侍)が登壇した。  椿原は「試合は最初の1分くらいしか覚えていないが勝てて良かった。一応、映像は見たんですが、覚えている記憶ではパンチとかを食らって、軽トラにひかれているくらいの事故のダメージになるなと思った。前に立たれてにらまれているのがすごい嫌だった。圧も感じたし、何が出てくるかも分からないし。一発があるのも分かっていたので、集中しながら戦えて、いい緊張感が出ていたのではないかと思う。(試合中は)何を思っていたかは全く覚えていないが、とにかく敬意を持っては戦えたんじゃないかと思う。プレッシャーもあったし、同階級の選手の中でもあこがれを持っている選手と対戦できたのでそういうのが爆発したんだなと思う」などと試合を振り返った。  会見の冒頭、中村拓己プロデューサーから江川が試合の3週間前に左足の人差し指を骨折し、走ることもできていなかったこと。そして3月もケガで休んだことから今回は強行出場に踏み切ってことが所属ジムから報告があったことが明かされた。そして「ベルトをかけて再戦したい」という江川の希望も。  これについて椿原は「タイトルマッチをさせていただけるのは光栄でうれしいことですし、間に誰か挟んでといわれてもなんでも。言われるなら目の前の相手を倒してチャンピオンになるだけなんで、なんでも受けようと思っています」と話し、最後に「早くケガを治して僕と再戦よろしくお願いします」と江川に呼びかけた。

卜部功也「秀さんとはやめておきます」と三階級制覇は断念【K-1大阪】

悲願の王座獲得の山崎秀晃「胸を張ってチャンピオンとしてK-1を見せていきたい」【K-1大阪】

高梨がMIOに辛らつコメント「フィジカルから鍛え直してこい」【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Original格闘技
女子ミニマム級トーナメント開催を改めて要望 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の一夜明け会見が9月23日、大阪市内で開催された。  女子ミニマム級のスーパーファイトでK-1デビュー戦となったMIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)に判定勝ちを収めた高梨knuckle美穂(Y’ZD GYM)がMIOにきつい一発をお見舞いした。  高梨は試合については「今までの試合の中で一番楽しめたし、1R~3Rまで考えて冷静に戦えました。自分のやろうとしている動きが試合でできたから勝てたと思う。今までは蹴りが苦手だったが、今回は蹴りも出せていたので、いい感じの距離で戦えていたと思う」と振り返った。  今後の女子ミニマム級については「女子の3階級の中で一番目立つ階級にしたい。トーナメントを開催してもらって強い外国人選手を呼んでもらって、その中で私が倒してベルトを巻きたいと思っているので、ぜひ(トーナメントを)よろしくお願いします」と改めてトーナメントの開催を要望。  そしてMIOについては「MIO選手は他団体でチャンピオンだった選手。もっとパワーがあるのかと思ったが、そういうものは全然感じられなかった。ダメージを受けた印象はない」と話したうえで、前日の試合後の会見でMIOが「これからライバルとしてからんでいきたい」と話したことについては「私は正直、ライバルとは全く思わなかった。ライバルとMIO選手が思っているのだったら、フィジカルから鍛え直してこい、と思います」と辛らつなコメントを残した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

DOBERMAN INFINITYがオンラインライブで主催フェス再現!「特別な『D.Island』で特別な思い出を」

2020.09.23Vol.Web Originalライブリポート
 LDHが新たに仕掛けるライブエンタテインメント『LIVE×ONLINE』の第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が盛大に展開中だ。先日発表されて追加公演も含めて、全9日間で行われるライブシリーズ。そろそろ日程も中盤に入ってきた22日、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが登場した。  7月の『LIVE×ONLINE』に続いての出演で、今回のライブでは毎年行っている夏フェス『D.Island』をこのライブ開催してしまおうという。計画されていた全国ツアーと同じように、今年は夏フェスも新型コロナの影響で開催できなかった。

【インタビュー】FANTASTICS、新曲『Winding Road~未来へ~』で聞かせる広がるミライ

2020.09.23Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 FANTASTICS from EXILEが23日、ニューシングル『Winding Road~未来へ~』をリリースした。さわやかで洗練サウンドやメロディーに際限なく広がるポジティブな未来へのメッセージが込められた曲で、歌唱でもパフォーマンスでもFANTASTICSの持ち味を最大限に生かしている。FANTASTICSの澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太の6人にインタビューした。

キスマイのANNが期間限定で復活!藤ヶ谷太輔「キスマイ“らしく”お届けします」

2020.09.23Vol.Web Originalエンタメ
キスマイことKis-My-Ft2がラジオに戻ってくる。10月3日からラジオ『Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)が期間限定で復活することが発表された。2018年度と2019年度の下半期に放送された人気番組で、リスナーから寄せられた復活を望む声によって、2020年度も半年間限定で番組が復活、サードシーズンがスタートする。  復活にあたり、 藤ヶ谷太輔は「 僕らは“ラジオ”が大好きです。 好きになるキッカケをくれたのも、この番組、このチームです。 きっと何より、ファンの皆様がとても喜んでくださってるのではないでしょうか。 キスマイ“らしく”お届けしますので、 ぜひリアルタイムで同じ時間を感じられたらなと思います。 今の時期だからこそ、より繋がれることがとてもうれしいです」と、コメントを寄せている。  初回は10月3日19時スタート。

乃木坂46 山崎怜奈「大好きなラジオで初めての冠番組…!緊張していますが、精一杯つとめたいと思います」

2020.09.23Vol.web originalアイドル
 乃木坂46メンバーの中でもラジオ好きで知られている山崎怜奈の初の冠番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』が10月1日よりTOKYO FM(月〜木 13:00〜14:55生放送)でスタートすることが発表された。  学業とアイドルを両立するなどグループ随一の努力家で知られ、全国各地のラジオをチェックするほどラジオ好きな山崎怜奈が、今年3月に大学を卒業し社会人1年目の年に、レギュラーラジオの冠番組に初チャレンジする。乃木坂46メンバー初の帯番組となり期待されている。 山崎は「大好きなラジオで初めての冠番組…!緊張していますが、精一杯つとめたいと思います。お昼の時間帯にリスナーのみなさんと楽しい時間帯を過ごせたら嬉しいです」と語り、番組タイトルについて、「みなさんの”誰かに話したかったこと”を、ぜひ、聞かせてください。ちなみに、わたしの“誰かに話したかったこと”は、この番組のことを両親に伝えたいということです」と情報解禁まで両親に内緒にしていたエピソードを語った。現在、番組公式twitter( @darehanaTFM )では、山崎怜奈の意気込み動画を公開中。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

乃木坂46 山崎怜奈「大好きなラジオで初めての冠番組…!緊張していますが、精一杯つとめたいと思います」

2020.09.23Vol.web originalアイドル
 乃木坂46メンバーの中でもラジオ好きで知られている山崎怜奈の初の冠番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』が10月1日よりTOKYO FM(月〜木 13:00〜14:55生放送)でスタートすることが発表された。  学業とアイドルを両立するなどグループ随一の努力家で知られ、全国各地のラジオをチェックするほどラジオ好きな山崎怜奈が、今年3月に大学を卒業し社会人1年目の年に、レギュラーラジオの冠番組に初チャレンジする。乃木坂46メンバー初の帯番組となり期待されている。 山崎は「大好きなラジオで初めての冠番組…!緊張していますが、精一杯つとめたいと思います。お昼の時間帯にリスナーのみなさんと楽しい時間帯を過ごせたら嬉しいです」と語り、番組タイトルについて、「みなさんの”誰かに話したかったこと”を、ぜひ、聞かせてください。ちなみに、わたしの“誰かに話したかったこと”は、この番組のことを両親に伝えたいということです」と情報解禁まで両親に内緒にしていたエピソードを語った。現在、番組公式twitter( @darehanaTFM )では、山崎怜奈の意気込み動画を公開中。

女性28歳「人の名前が覚えられません」【黒田勇樹のHP人生相談 122人目】

2020.09.23Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  ちょっと前まで暑い暑いと思っていたら、最近はちょっと涼しくなってきました。ってもう9月も下旬なんですね。  今年は新型コロナウイルスでの自粛期間があったからか、時間が経つのが早い気がします。  そんなことを考えていたら、とうとう来年のお仕事も情報解禁に。今度はいわゆる「2.5次元もの」に挑戦します。詳細はおいおい。  今週は人生相談です。では始めましょう。

生でもおいしい!「八ヶ岳生とうもろこし」を使った期間限定シェイクが登場

2020.09.23Vol.Web Originalグルメ
 夏から初秋にかけて収穫される旬の野菜、とうもろこし。そんな旬のとうもろこしの中でも、さらに希少な高糖度の一番果(最初についた実)のみを出荷する「八ヶ岳生とうもろこし」を使った「もろこしシェイク」が、中目黒の複合型プラットフォーム「OPEN NAKAMEGURO」に期間限定で登場した。今年の猛暑の疲れを癒す栄養たっぷりの「もろこしシェイク」を求め、編集部は中目黒へ向かった。

ステイホームで東京ゲームショウ「東京ゲームショウ2020オンライン」

松雪泰子 映画『甘いお酒でうがい』主演! あのネタキャラが切なくも愛おしい等身大の40代ヒロインに!

2020.09.23Vol.733インタビュー
 お笑い芸人シソンヌじろうが、ネタの中で演じてきたキャラクターである“川嶋佳子(かわしまよしこ)”がもし日記を書いたら…という視点で執筆された同名小説を『勝手にふるえてろ』の大九明子監督が映画化。ベテラン派遣社員として働く40代独身OL、川嶋佳子を演じるのは1991年に女優デビュー以降、トップ女優として輝き続ける女優・松雪泰子!

Copyrighted Image