SearchSearch

朝倉未来が大晦日に参戦。Bellatorとの対抗戦に出場【12・31 RIZIN】

2019.11.14Vol.Web Original格闘技
大晦日に参戦予定だった堀口恭司がケガで欠場  年末恒例の格闘技イベントとなる「RIZIN.20」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)と「BELLATOR JAPAN」(12月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のカード発表会見が11月14日、都内で開催された。  この2大会でRIZINとBellatorの対抗戦が行われるのだが、この日は5カードが発表された。29日にケージで3試合、31日にリングで2試合が行われる。  31日には朝倉未来がジョン・マカパと対戦する。マカパは柔術仕込みの寝技と変則的な打撃を得意とするファイター。MMAで23勝4敗2分の戦績を誇り、UFC参戦経験もある強豪。  未来は「試合は出ようかどっちでもよかった。海の試合を楽しみにしていた人がいて、なくなったので出ることにしました。俺が一番すごい試合をするので楽しみにしていてください。大将は強さに自信あるので任せてください。フェザー級選手についても返り討ちにするので、ベルトをつけてもらえれば。相手はいい選手、これから追い込みを頑張りたいと思います」と話した。31日は元谷友貴vsパトリック・ミックスも行われる。  またこの日は合わせて、大晦日に朝倉海との対戦が決まっていた堀口恭司の欠場が発表された。堀口は右膝前十字靭帯の断裂と半月板損傷で緊急手術を行い、全治10カ月と診断された。海のカードは後日発表される。

井上芳雄と咲妃みゆが日比谷でイルミ点灯式初体験!

2019.11.14Vol.Web Originalエンタメ
 ミュージカル界のプリンスこと井上芳雄と元宝塚トップ娘役の咲妃みゆが14日、東京ミッドタウン日比谷で行われた「HIBIYA Majic Time Illmination」点灯式のゲストに登場。「日本のブロードウェイ」と評される日比谷エリアのウィンターシーズンに華を添えた。  登場後のトークでクリスマスの過ごし方を問われた井上は「年明けが初日なので基本的には稽古をしていると思うんですけど、僕はクリスチャンなので、稽古が終わったら教会に行ってキャンドルサービスに出たり満喫していますね」とプリンスらしい回答。咲妃が「劇団に在籍していた頃は、稽古が終わった時にみんなでクリスマスプレゼントの交換会をしたり。今回もみんなでお祝いできたら」というと、井上は「今回もプレゼント交換会やりますか? けっこういい大人しか稽古場にいないですけど」と持ちかけ、続けて「プレゼント交換やりましょう。予算いくらまで?」とノリノリに。  点灯式初体験の井上は「うまく押せるのか本当にドキドキしてますね。手がすべったらどうしようとか、タイミング間違えちゃったらどうしようとか」と緊張気味。咲妃が「私も初めての経験なんですけど、芳雄さんとご一緒できて本当に光栄です」と井上を盛り立てると、井上も「息の合ったところを見せたいですね」と意気込んだ。

CrazyBoyがニューシングルリリースでミニライブ! EXILE SHOKICHI、LIKIYAが花束でお祝い

2019.11.14Vol.Web Originalライブリポート
 ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)のソロプロジェクト、CrazyBoyがシングル「DONNA???」を発売、14日、都内で、リリースを記念したミニライブを開催した。イベントには、EXILE SHOKICHI、そして実弟でTHE RAMPAGEのリーダーのLIKIYAも花束を持って駆けつけ、CrazyBoyの夢が叶ったところを見守った。

THE RAMPAGEの浦川翔平が銀座の新名所グランドオープンでDJ

2019.11.14Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 DJ Sho-heyこと、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの浦川翔平が20日、銀座にグランドオープンする新しい商業施設「URACORI(銀座裏コリドー)」の「club GHQ」に出演する。DJ Sho-heyの出演は20時から。当日は、『KING OF PARTY mixed by DJ KOO』のリリースパーティーも行われ、DJ KOO出演する。 「club GHQ」は毎日18時オープン。料金は女性が1000円(1ドリンク付)、男性が4000円(2ドリンク付)。20時まではハッピーアワーで、女性は1000円、男性は2500円で、ともに2ドリンク付き。 「URACORI」は施設名のとおりに、賑わっている「銀座コリドー街」の裏にあたるロケーションに場所にオープン。施設内には、「club GHQ」をはじめ、日本の銭湯文化を感じられる立ち飲み屋「湯 Bar」といった大人の社交場として楽しめる店舗から、ドラマ『わたし、定時で帰ります』に登場して話題となった「東京おでんラブストーリー」、梅田の串カツ専門店「串揚げ 串かざり」まで11店舗が揃う。

ケガで約8カ月のブランクも武尊「大きな目標は変わらない」【11・24 K-1】

2019.11.14Vol.Web Original格闘技
公開練習で右のパンチをフルスイング 「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~」(11月24日、神奈川・横浜アリーナ)に出場する武尊が11月14日、神奈川県内の所属ジム、K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTで公開練習を行った。  武尊は右拳のケガで長期欠場し、今回が約8カ月ぶりの試合で、前K-1 WORLD GPフェザー級王者の村越優汰とスーパー・フェザー級のスーパーファイトで対戦する。  この日は2分間のミット打ちを行い、右のパンチもフルスイングで放つなどケガからの完全復活を印象付けた。  練習後の会見では「手術して半年間くらいスパーリングができなかったが、その間に右の拳を使わない練習をいろいろして、新しい発見もあった。アメリカにも行って新しいエッセンスを試せた。スパーリングを再開して、いろいろとやっていく中で、“これ、倒れるな”という倒せる攻撃をまた新しく発見したりという新しい発見があったので、いい状態で帰ってこれたと思う」などと順調な仕上がりを強調した。

乃木坂46 新内眞衣が埼玉県庁で「さいたまつり」とコラボイベント

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第37弾 熱狂の渦の中にいると…

“逸品”から“外道”まで…“釣魚”を料理! 来年1月「釣りめし」自慢の店が東京に集結

2019.11.14Vol.Web Originalグルメ
 第1回『釣りめしスタジアム』メディア向け試食会が13日、都内にて行われ、2020年1月17日から3日間にわたって開催される『釣りフェスティバル2020』の目玉企画『釣りめしスタジアム』に登場する、釣り対象魚を使ったこだわりの“釣りめし”が報道陣に披露された。 「釣りファンの拡大に向けて新たな層にアプローチするべく、誰もが楽しめるフェスティバルにしたい」と、2020年の開催からは『ジャパンフィッシングショー』を『釣りフェスティバル』へ名称を変更。釣り用アイテムの新商品発表に加え、グルメやアトラクションなどが楽しめるフェスティバルゾーンを充実させる。フェスティバルゾーンでは、釣り対象魚を使ったグルメが集結する「釣りめしスタジアム」、実際に釣り体験ができる「リアルフィッシングワールド」、釣りとアウトドアの関連企画をそろえた「アウトドアフィールド」を開催する。  この日の試食会には、まさに魚料理、そして釣りめし文化の奥深さを感じさせる、7品の多彩なメニューが登場。  青森県八戸の「炭火焼 ごっつり」からは、日本一脂が乗っているといわれる「八戸前沖さば」の串焼きが登場。会場でも、皮はパリッと、中はジューシー、サバの脂が香ばしい焼きたての串を提供。他、ご当地グルメとして人気の八戸せんべい汁も出品。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

紀尾井町・クリスタルの光に酔いしれて……【TOKYO ILLUMINATION 2019−2020】

2019.11.14Vol.724東京ライフ
冬の風物詩! 令和を照らす光のページェント  今年も東京に光のイベント「イルミネーション」の季節がやってきた。毎年恒例の定番イルミネーションから個性派、和風などのニューウェーブ系まで、東京近郊で要チェックしたいイルミスポットを丸ごとご紹介。令和元年のウィンターシーズン、あなたはどんな光と過ごす?

【読プレ】手首・足首の温かさを保つ手軽なスティック飲料『ひなたごこち』

2019.11.14Vol.724プレゼント
 大塚食品より冷えを感じやすい女性にうれしい機能性表示食品『ひなたごこち』が、スティックタイプ飲料として発売された。ハニー&ハーブのやさしい味わいで、手首・足首を温かく保つ機能が報告されるカルバクロール、チモール(機能性関与成分)ほか9つの成分を配合。発売を記念して『ひなたごこち 5本入』を2セットで10名にプレゼント。(係名:「ひなたごこち」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2019年12月8日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3841

【オススメBOOK】正常は発狂の一種でしょ?『生命式』

2019.11.14Vol.724【TOKYO HEADLINEの本棚】
 本を紹介する枠を受け持っていると、時折「献本」という形で本が送られてくる。そんな中で封を開けた瞬間から異様なパワーが漲っているというか、やたらとオーラのある本が出てきてびっくりすることがあるが、本書もそんな一冊である。  芥川賞受賞作『コンビニ人間』で知られる村田沙耶香自身がセレクトした12篇を収めた最新短編集。まったく予備知識を入れずに読み始めた表題作、ありふれた職場の日常の描写から1ページ目をめくって出てきた台詞「中尾さん、美味しいかなあ」に、えぇ〜。「生命式」って、表紙の燭台って、そういう意味だったのかと鮮やかに騙されてむしろ爽快といった気分になった。一般的なカニバリズムを描いた創作物にありがちな後ろめたさや背徳めいた部分が一切なく、地続きの未来にありえるのかもと思わせるところが見事だ。  人間、生きていると山本のように死んでしまう身近な人はいる。昨日までしゃべって、笑って、元気だった友人でも、ある日突然階段で落ちたり、会社にタクシーが突っ込んできたりして亡くなってしまう。ふと彼や彼女の生命式を思った。 「だって正常は発狂の一種でしょ?」  そんなふうにつぶやきながら食べるのかな、と。

役所広司が標高8000mの死闘に挑む、日中合作スペクタクル大作『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』

2019.11.14Vol.724映画【明日何を観る?】
 酸素濃度が地上の約3分の1となる、標高8000m以上の“デスゾーン”。人間が長時間滞在することは困難なこの危険領域で、救助隊が世界を揺るがす陰謀に立ち向かう!  日本の名優・役所広司を主演に迎え、エベレストを舞台に極限のミッションが描かれる、日中合作のスペクタクルエンターテインメント。役所と初タッグを組むのは、名監督ジョン・ウーの盟友にして『M:I- 2』『レッドクリフ』シリーズなどのヒット作を手掛ける名プロデューサー、テレンス・チャン。そしてエベレスト完登経験を持つ、新鋭ユー・フェイ監督がメガホンをとった。役所が演じるのは、ヒマラヤ救助隊「チーム・ウィングス」隊長を務める日系人ジアン・ユエシュン。かつては「ヒマラヤの鬼」と呼ばれたクライマー界伝説の人物であったが、ある過去の出来事により登山家を辞めてからは、救助隊を率いるリーダーとして数々の難しい依頼を成功させてきた。本作では、流ちょうな中国語セリフをはじめ、迫力のアクションシーンも披露。あざだらけになりながら挑んだという、ヒューマンドラマでのイメージを覆す極限バトルは必見。  共演陣には人気の台湾人俳優リン・ボーホンら、国際色豊かな俳優陣がそろう。日本語吹替版主題歌は25周年を迎えたロックバンドGLAYが書き下ろした「氷の翼」。また日本語吹替版キャストには、沢城みゆきや宮野真守といった実力派豪華声優陣が集う。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

役所広司が標高8000mの死闘に挑む、日中合作スペクタクル大作『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』

2019.11.14Vol.724映画【明日何を観る?】
 酸素濃度が地上の約3分の1となる、標高8000m以上の“デスゾーン”。人間が長時間滞在することは困難なこの危険領域で、救助隊が世界を揺るがす陰謀に立ち向かう!  日本の名優・役所広司を主演に迎え、エベレストを舞台に極限のミッションが描かれる、日中合作のスペクタクルエンターテインメント。役所と初タッグを組むのは、名監督ジョン・ウーの盟友にして『M:I- 2』『レッドクリフ』シリーズなどのヒット作を手掛ける名プロデューサー、テレンス・チャン。そしてエベレスト完登経験を持つ、新鋭ユー・フェイ監督がメガホンをとった。役所が演じるのは、ヒマラヤ救助隊「チーム・ウィングス」隊長を務める日系人ジアン・ユエシュン。かつては「ヒマラヤの鬼」と呼ばれたクライマー界伝説の人物であったが、ある過去の出来事により登山家を辞めてからは、救助隊を率いるリーダーとして数々の難しい依頼を成功させてきた。本作では、流ちょうな中国語セリフをはじめ、迫力のアクションシーンも披露。あざだらけになりながら挑んだという、ヒューマンドラマでのイメージを覆す極限バトルは必見。  共演陣には人気の台湾人俳優リン・ボーホンら、国際色豊かな俳優陣がそろう。日本語吹替版主題歌は25周年を迎えたロックバンドGLAYが書き下ろした「氷の翼」。また日本語吹替版キャストには、沢城みゆきや宮野真守といった実力派豪華声優陣が集う。

【ひめくりワンダホー】チョコちゃん(3歳4カ月)

2019.11.14Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

玉城ティナが初めてのイルミ点灯式! カウントダウンで満開の桜

2019.11.14Vol.Web Originalエンタメ
 女優の玉城ティナが13日、「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~山紫水明~」の点灯式に出席した。イルミネーションのテーマである「和」に合わせて着物姿で登場。初めての点灯式で「(ボタンを)かすらないか心配。ちゃんとボタンを押します」と笑顔を浮かべながら、点灯ボタンに手を置くと、点灯式を見守っていた人たちと一緒に、元気にカウントダウンして点灯した。

日比谷で漁師めしを堪能!「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル」開幕

アニマル浜口と娘・京子が結婚発表の二宮和也を「ハッピーだ~!」10連発で祝福

2019.11.13Vol.Web Originalエンタメ
「二宮さ~ん、お~くさ~ん幸せになってくださいよ~」  元プロレスラーのアニマル浜口とレスリングの元世界女王でアテネ&北京五輪銅メダリストの浜口京子が11月13日、前日に結婚を発表した嵐の二宮和也にエールを送った。  この日、2人は埼玉県深谷市が取り組む「深谷ねぎらいの日」のPRイベントに揃って参加した。イベントではアニマルが自作の“ねぎダンス”を披露するなど全力で深谷ねぎと深谷ねぎらいの日をアピールした。  イベント後の囲み取材で前日の二宮の結婚報告の話題を振られるとアニマルは「二宮さ~ん、おめでとう! ハッピー100連発いくかあ。わっはっは」。  そして二宮とは「テレビ番組でご一緒させていただいたことがある」という京子の「本当に心からおめでとうございます」の言葉を合図にアニマルが「二宮さ~ん、お~くさ~ん幸せになってくださいよ~。ハッピーだ!10連発いきますから受け取ってください~」と「ハッピーだ~!」の10連発を二宮に送った。

Copyrighted Image