SearchSearch

ミステリオがロリンズのUS王座挑戦を承諾【12・16 WWE】

2019.12.17Vol.Web Original格闘技
AOPとともにミステリオを襲撃  WWE「ロウ」(米国現地時間12月16日、アイオワ州デモイン/ウェルズ・ ファーゴ・アリーナ)のオープニングにセス・ロリンズ&AOP(アカム&レーザー)が登場した。  ロリンズは「もし俺の意思に逆らうなら、AOPが強要する」と自身がロウのリーダーだと主張すると、「やらなければいけないことがある」と言ってリングを後にした。するとロリンズ&AOPはUS王者レイ・ミステリオを襲撃して「ケビン・オーエンズの鉄パイプはお前のだな。返しに来たよ」と言って暴行。  さらにロリンズは「俺に1つ借りができたな」と言い放って帰る素振りを見せるも、最後にカーブ・ストンプを倒れたミステリオに叩き込んだ。  さらにバックステージでロリンズが次週のロウでUS王座に挑戦すると主張すると、ミステリオも「次週、俺はセス・ロリンズと初対決をすることになる」と言ってこれを承諾した。

戸澤陽がついにロウ初勝利【12・16 WWE】

2019.12.17Vol.Web Originalスポーツ
Rトゥルースに不意打ちの丸め込み  WWE「ロウ」(米国現地時間12月16日、アイオワ州デモイン/ウェルズ・ ファーゴ・アリーナ)で“スタミナモンスター”戸澤陽がUS王座挑戦権をかけたガントレット戦に出場した。  戸澤vs Rトゥルースでガントレット戦が始まると、戸澤は襲い掛かるRトゥルースを避けてポストに誤爆させると、エプロンからのトペ・コンヒーロやミサイルキックで攻め込み、最後は不意打ちの丸め込みで3カウント。戸澤はRトゥルースを撃破してロウ初勝利を挙げた。  続いて戸澤はリコシェと対戦。トペ・スイシーダ2発や渾身のジャーマン・スープレックスを決めるも決定打とはならず、最後はリコシェのリコイルを食らって敗退。戸澤はロウ初白星を挙げるもUS王座挑戦権獲得には届かなかった。

ベッキーが快進撃のアスカに意味深メッセージ【12・16 WWE】

2019.12.17Vol.Web Originalスポーツ
アスカは格下相手にアスカロックでタップ勝ち  WWE「ロウ」(米国現地時間12月16日、アイオワ州デモイン/ウェルズ・ ファーゴ・アリーナ)でカブキ・ウォリアーズのアスカがディオナ・プラゾとシングル戦で激突した。  ゴング前に不意打ちのビッグブーツで襲撃されたアスカはゴングと同時に「やってやるぞ」と言って襲い掛かるとキックの連打からヒップアタック2発で圧倒。さらにディオナがアームバーを狙えば、アスカも飛び付きアームバーからニーバーを決めて倍返し。  ディオナもフェイスバスターからアスカの顔面を蹴り付けて反撃すると、気合が入ったアスカが「なめんじゃねえぞ! この野郎」と顔面を蹴り返し、最後は必殺のアスカロックで捕まえてタップ勝ちを収めた。

毎日のチョコレートに驚きの健康効果!「チョコレートフォーラム2019」

2019.12.17Vol.Web Originalニュース
 2020年のバレンタイン商戦を控えた13日、「ミルクチョコレート」で知られる明治による「チョコレートフォーラム2019」が行われ、チョコレートやカカオに関する研究を行う研究者らが登壇して高カカオチョコレートの健康効果について発表した。高カカオチョコレートには便秘の改善や生活習慣病の予防などの効果が期待でき、世界中でさまざまな健康効果の研究が進んでいるという。

なでしこジャパン、聖火リレー第1走者に。東京2020オリンピック聖火ランナー発表

2019.12.17Vol.Web original スポーツ
 東京2020オリンピック聖火リレーのグランドスタートまで100日となった17日、「東京2020 オリンピック聖火リレー 聖火ランナー記者発表会」が都内で行われ、国内第1走者として走行するグランドスタート聖火ランナーに「なでしこジャパン」が決定したことが発表された。  2020年3月26日に福島県・ナショナルトレーニングセンター「Jビレッジ」にてスタートする東京2020オリンピック聖火リレー。そのグランドスタートランナーに、サッカー日本女子代表のなでしこジャパン(FIFA女子ワールドカップ2011優勝チーム)のメンバーが選出された。

松本潤「ワンチームになれました!」流行語おりまぜ新CM発表

高校生チームも受賞! 全国を目指すスタートアップビジネスプランコンテスト

人気インスタグラマー×メルセデス・ベンツのキラキラX’mas

2019.12.17Vol.Web Original 【PR】カーライフ
「インスタにX’mas写真を上げるなら“特別感”が大事!」人気のインスタグラマー4人が特別なX’mas体験を求めてやってきたのはメルセデス ミー 東京 (六本木)。メルセデス・ベンツのブランドが醸すラグジュアリーさと、X’masならではのキラキラ感が融合した「撮っておき」の瞬間を、人気インスタグラマーならではの視点でチェック。メルセデスの上質さが一層「映え」るX’masデコレーションを満喫!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

チョコプラ、黒星多すぎで表彰⁉「黒星 of the year 2019」

2019.12.17Vol.Web Originalエンタメ
 チョコプラことお笑い芸人のチョコレートプラネットが16日、都内で行われた「黒星 of the year 2019」の発表・授賞式に登壇した。 「黒星 of the year 2019」は今年が初開催となるアワード。ビジネス、スポーツ、芸能などのさまざまな分野で優勝には至らなかったものの、前向きに挑戦する姿勢で人々を勇気づけたり、楽しませたりしている人やサービスなどを募集して表彰するもので、チョコレートプラネットはその「person(人)部門」での受賞となった。

【インタビュー】朝倉海 格闘技界に最大の衝撃を与えた男が令和元年を締めくくる

2019.12.17Vol.725スポーツ
 今年のRIZINは絶対王者と思われていた堀口恭司が朝倉海に敗れるというエポックメイキング的な出来事があった。大晦日にはタイトルをかけての再戦が予定されていたが堀口がケガで欠場。この対戦が来年以降に持ち越しとなったことで、現在、RIZINの男子の中心軸は朝倉海が担うこととなった。

【ひめくりワンダホー】ちくわちゃん

2019.12.17Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』試写会に10組20名

2019.12.17Vol.725プレゼント
 アカデミー賞をはじめとした賞レースを席巻した『博士と彼女のセオリー』の黄金コンビ、フェリシティ・ジョーンズとエディ・レッドメインが再びタッグを組み、19世紀、高度1万メートルの空の旅に挑む! レッドメイン扮する“堅物の気象学者”ジェームズと、ジョーンズ扮する“自由な気球乗り”アメリアの2人が、気球飛行による前人未到の高度世界記録に挑む姿を描く、実話をもとにした驚異のスペクタクル・エンターテインメント。  嵐や寒さ、低酸素状態といった想像を絶する困難に2人が立ち向かうスリル抜群のシーンに加え、雲の上にどこまでも広がる青空や、鳥よりも高高度を飛ぶ蝶の群れとの出会いなど、驚異の映像も見ごたえ満点。海外メディアでは「『ゼロ・グラビティ』に続く劇場体感型アドベンチャー」と大注目の1本。  1862年、怖い物知らずの気球操縦士アメリア・レンと気鋭の気象学者ジェームズ・グレーシャーは、歴史上の誰よりも高く飛ぶため、そして気象の新たな研究のため、気球で高度1万メートルの飛行にチャレンジする。前人未踏の高度を目指す空の旅は順調に見えたが。  2020年1月17日(金)より全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】2020年1月9日(木)18時30分~ 【会場】よみうりホール(有楽町) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3875
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』試写会に10組20名

2019.12.17Vol.725プレゼント
 アカデミー賞をはじめとした賞レースを席巻した『博士と彼女のセオリー』の黄金コンビ、フェリシティ・ジョーンズとエディ・レッドメインが再びタッグを組み、19世紀、高度1万メートルの空の旅に挑む! レッドメイン扮する“堅物の気象学者”ジェームズと、ジョーンズ扮する“自由な気球乗り”アメリアの2人が、気球飛行による前人未到の高度世界記録に挑む姿を描く、実話をもとにした驚異のスペクタクル・エンターテインメント。  嵐や寒さ、低酸素状態といった想像を絶する困難に2人が立ち向かうスリル抜群のシーンに加え、雲の上にどこまでも広がる青空や、鳥よりも高高度を飛ぶ蝶の群れとの出会いなど、驚異の映像も見ごたえ満点。海外メディアでは「『ゼロ・グラビティ』に続く劇場体感型アドベンチャー」と大注目の1本。  1862年、怖い物知らずの気球操縦士アメリア・レンと気鋭の気象学者ジェームズ・グレーシャーは、歴史上の誰よりも高く飛ぶため、そして気象の新たな研究のため、気球で高度1万メートルの飛行にチャレンジする。前人未踏の高度を目指す空の旅は順調に見えたが。  2020年1月17日(金)より全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】2020年1月9日(木)18時30分~ 【会場】よみうりホール(有楽町) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3875

冬至にゆず合計1.8万個投入の「ゆず湯」開催!

2019.12.17Vol.725東京ライフ
 12月22日は冬至。極楽湯・RAKU SPAの店舗では毎年好評の「ゆず湯」を今年も開催する。冬至の日に「ゆず湯」に入ると一年間風邪をひかないともいわれ、「冬至」=「湯治」、「ゆず」=「融通(が利くように)」との願いを込め、お風呂にゆずを浮かべるのは古くからの日本の風習。ゆずの精油成分で血行促進や新陳代謝が高まり、身体が芯から温まる。開催店舗合計で約1万8000個の本物のゆずを投入、広い湯船で楽しむ「ゆず湯」はインパクト抜群だ。

高齢化ニッポンを救うカギ? 次世代ライフサイエンス

2019.12.17Vol.web original【BEYOND 2020 NEXT FORUM】
「2020年以降の日本の活性化」をテーマに世代や業界を越えて有識者らが集う、東京2020公認プログラム『BEYOND 2020 NEXT Forum -日本を元気に! JAPAN MOVE UP!-』プロジェクトの第5回フォーラムが16日、都内にて開催され「次世代ライフサイエンス」をテーマに、スポーツ分野におけるデータサイエンス活用についてや、ダンスを活用した健康・未病意識の啓もうなどについてトークが繰り広げられた。

レインズが因縁のコービンにTLC戦で敗退【12・15 WWE】

ブライアンがワイアットを蹴散らして“イエス”チャントを連呼【12・15 WWE】

2019.12.16Vol.Web Originalスポーツ
試合はワイアットがミズに完勝  WWE「TLC」(現地時間12月15日、ミネソタ州ミネアポリス/ターゲット・センター)でユニバーサル王者ブレイ・ワイアットとワイアットに家族を狙われたザ・ミズが対戦した。  ファイヤーフライ・ファンハウスの姿で登場したワイアットに対してミズはゴングと同時に怒りを爆発。ミズはヒザ攻撃の連打からスカル・クラッシング・フィナーレをワイアットに決め、さらに解説席や鉄製ステップに叩き付けて一方的に攻撃するもワイアットは不敵に笑って防戦。  しかし、試合途中に突如表情を変えたワイアットはシスター・アビゲイル2発でミズを沈めて試合に勝利した。

Copyrighted Image