SearchSearch

和島大海が得意の左の蹴りで1RKO勝ち。「和島大海、まだまだこれから。もう1回ベルトを獲るために頑張る」【K-1】

2024.10.06Vol.Web Original格闘技
 前K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の和島大海(月心会チーム侍)が「K-1 WORLD GP 2024」(10月5日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で再起戦に臨み、キム・ジュンファ(韓国/安養サムサン)と対戦した。試合は1RでKO勝ちを収め復活を果たした。    和島は2021年12月の大阪大会で木村“フィリップ”ミノルを破り王座を獲得。ジョムトーン・ストライカージム、ジョーダン・ピケオーという強豪を相手にいずれもKOで2度の防衛を果たした。2022年に行われた「THE MATCH 2022」では第2代RISEウェルター級王者の“ブラックパンサー”ベイノアにKO勝ち。2020年9月から8連勝でうち7KO勝ちと盤石の強さを見せていたのだが、昨年12月のオウヤン・フェン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP)を相手にした3度目の防衛戦でまさかのKO負けを喫し、王座陥落。再起戦となった今年3月の「−70kg世界最強決定トーナメント」の1回戦でもダリル・フェルドンク(オランダ/Fight Team Ringer)にKO負けを喫し2連敗となっていた。

兼田将暉が斗麗に戦慄の1RKO勝ちで軍司泰斗、寺田匠との対戦をアピール「どっちともやりたい」【K-1】

2024.10.06Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2024」(10月5日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で行われたフェザー級戦で兼田将暉(RKS顕修塾)が斗麗(WIZARDキックボクシングジム)に戦慄の1RKO勝ちを収め、トップ戦線への復帰を果たした。    兼田は「K-1甲子園2017」の-60kg級で優勝を果たし、プロデビュー後もACCEL、HEAT、RKSとさまざまな団体でベルトを獲得。2022年1月から再びK-1グループに参戦するとそこから5連勝。通算でもK-1グループでの戦績を6戦6勝とし、フェザー級王者だった軍司泰斗への挑戦を再三アピール。しかし勝ったほうが王座挑戦といった意味合いを持った戦いで寺田匠に判定負けを喫し、今回が再起戦だった。    1R、ともにサウスポーの構え。斗麗が左カーフ、左ハイ。兼田もローを返す。パンチの打ち合い。斗麗の左ストレートが伸びる。斗麗が前に出てヒザを出そうとしたところに斗麗が左のショートフックをカウンターで打ち抜くと斗麗は前にばったりとダウン。何とか立ち上がろうとするも立ち上がることができず、兼田が戦慄のKO勝ちを収めた。

エロジマンとジャンウォンが決勝トーナメント進出。山口翔大と谷川聖哉は無念の涙【K-1】

2024.10.05Vol.Web Original格闘技
 旧K-1時代から活躍するキュラソー系のオランダのヘビー級レジェンド、エロール・ジマーマン(キュラソー/Hemmers Gym)が「K-1 WORLD GP 2024」(10月5日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で約14年ぶりに日本のリングに上がり、健在ぶりを示した。    ジマーマンは「K-1 WORLD GP 2024 無差別級アジア予選」で山口翔大(GENESIS)と対戦し、3RでKO勝ちを収めた。    旧K-1時の2008年にはWORLD GP準々決勝で極真王者のエヴェルトン・テイシェイラから勝利。“エロジマン”の愛称で人気を集めた。2012年には「IT’S SHOWTIME」でGLORY王者のリコ・ヴァーホーベンを左フックでKOした。14年ぶりにK-1へ参戦した今年6月にルーマニアで行われた「K-1 FIGHTING NETWORK ROMANIA 2024」ではギリシャのマイク・カラマスケタスを1RKOで破り、その強さを証明。今回の参戦につながった。    山口は空手をバックボーンに持ち、白蓮会館の全日本大会で5度優勝。300超の流派、団体が加盟するJFKO全日本大会では2018年と2019年に重量級を連覇。2019年には新極真会の世界大会の日本代表に選ばれ、世界の強豪とも戦っている。2022年にキックボクシングに転向し、K-1グループでは4戦4勝(2KO)の戦績を残している。

シナ・カリミアンとイストラテの遺恨決着戦は「試合結果保留」の異常事態に【K-1】

2024.10.05Vol.Web Original格闘技
 元K-1 WORLD GPクルーザー級王者のシナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)が「K-1 WORLD GP 2024」(10月5日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で因縁のクラウディオ・イストラテ(ルーマニア/Kombat Gym)と「K-1 WORLD GP 2024 無差別級アジア予選」で対戦した。試合はまたしても不透明な結果に終わり、禍根を残した。    2人は昨年9月に行われた「30周年記念無差別級トーナメント」の準決勝で対戦するもカリミアンの再三の反則行為で試合は荒れ模様に。反則での減点もあり、判定でイストラテが勝利を収めた。今回は遺恨決着戦となるはずの試合だった。    1R、ともにオーソドックスの構え。圧をかけるイストラテ。足を使って回り、ローを飛ばすカリミアン。カリミアンが詰めてロープを背負わせると左右のフックを浴びせる。圧をかけるイストラテ。カリミアンはロープ伝いに回るが、追ったイストラテが左フックであごを打ち抜きダウンを奪う。立ち上がったカリミアンに襲い掛かるイストラテ。左右のフックから距離が詰まりカリミアンが組み付くと、イストラテが後頭部にパンチを放ってしまい、カリミアンはアピールした後にリングに倒れ込む。カリミアンの回復を待つために一時中断。ドクターチェックが入るがカリミアンはリングに仰向けに倒れたままでゴングが鳴らされた。

WOLF HOWL HARMONY、新曲が土ドラ『バントマン』OP楽曲に決定!

2024.10.05Vol.Web Original音楽
 4人組ボーカル&ラップグループのWOLF HOWL HARMONY(ウルフハウルハーモニー、以下、WHH)の新曲「ROLLIN’ STONES」が、ドラマ『バントマン』(東海テレビ・フジテレビ系、毎週土曜23時40分~、10月12日スタート)のオープニング楽曲に決定した。同時にジャケット写真と新たなビジュアルも公開された。  ドラマは、中日ドラゴンズとの初タッグを組んだスポーツエンターテインメントで、犠牲バントのように誰かのチャンスを送り出すプロ野球選手の第二の人生を描く。  WHHの「ROLLIN’ STONES」は「負けを知る者たちからの大応援歌」をコンセプトに制作された楽曲で、熱い思いを表現したリリックと駆け抜けるようなロックサウンドが特徴の楽曲となっている。また、応援歌を彷ふつとさせるコーラスワークも必聴だという。同曲は9月23日に開催されたライブ「NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024」で披露済み。

「50歳の選手に勝てなければ自分はもう勝てない」と背水の陣のK-Jeeがバンナに1RKO勝ち。12月の本戦に日本人ゼロの最悪の事態を回避【K-1】

ジェロム・レ・バンナが引退を表明「日本のファンは世界で最もいい観客だと思っている」と感謝の言葉【K-1】

EXILE AKIRAとTHE JET BOY BANGERZが台湾フェスで迫力パフォーマンス!台南への熱い思いとエールも届ける 

2024.10.05Vol.Web Original音楽
 EXILE AKIRAと10人組ダンス&ボーカルグループのTHE JET BOY BANGERZ(TJBB)が10月5日、台湾で開催されたフェスティバル『2024浪人祭Vagabond Festival』に出演、迫力のパフォーマンスでオーディエンスを喜ばせた。  台風18号の影響で、前日4日に出演予定だった公演が中止になり、急きょこの日の劍獅ステージのオープニングにEXILE AKIRA&THE JET BOY BANGERZとして登場した。  アーティスト紹介映像が流れて会場にざわめきが広がるなか、まずはTJBBメンバーのみ登場し、デビュー曲の「Jettin’」、アニメ『青のミブロ』のエンディング曲となっている新曲「UNBREAKABLE」でし、圧倒的なパフォーマンス力を見せつけて序盤から会場を盛り上げた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

森田剛「荷物を一生懸命運びます」間宮祥太朗とW主演の舞台『台風23号』開幕

2024.10.05Vol.Web Originalエンタメ
   森田剛と間宮祥太朗が主演する舞台『台風23号』が10月5日、新宿区のTHEATER MILANO-Za(シアターミラノ座)で開幕した。  初日公演を控え、取材会と通し稽古が公開され、主演の森田と間宮を筆頭に出演キャストが出席、作・演出そして出演もする赤堀雅秋による最新作への意気込みを語った。  森田と間宮は初共演。  互いの印象について聞かれると、森田は「すごく楽しみにしていたんです。会ってみて稽古を重ねてみて、稽古に取り組む姿勢だったり、すぐ出来ちゃう感じとか、このやろう!と思って、いいなあって。男っぽくて優しくて、センスがあって楽しいです、一緒に芝居をしてて」

「かわいいとカッコいいを兼ね備える」THE RAMPAGE長谷川慎に古屋呂敏「悪い男ですね」

2024.10.05Vol.web originalエンタメ
   ドラマ「恋をするなら二度目が上等」のトークイベントが5日、都内にて行われ、俳優の長谷川慎(THE RAMPAGE)と古屋呂敏が登壇。長谷川が自身のNGシーンに動揺し笑いを誘った。  漫画家・木下けい子の同名コミックをMBS/TBSドラマイズム枠でドラマ化。初恋相手に十数年ぶりに再会した、素直になれないオーバー30(サーティー)男子の恋模様を描き幅広い層から支持を集めた話題作。  ドラマ放送時に続き、Blu-ray・DVD BOXの好調ぶりに感激し、ファンに感謝した2人。  収録された特典映像の人気投票企画では「初めてのキスシーン」など人気のシーンのコメンタリーを振り返ることに。ところが2位に「NGシーン」があげられ、長谷川が何度も「ねじまげる」のひと言をかんでしまう様子が映し出されると、長谷川は動揺し「イヤだ~見たくない!もう止めてください!」と懇願。 「30回ほどやり直した」と反省しきりの長谷川に、古屋は「フォローしていいですか。あの日は大切なシーンがワーッと続いて、夜の遅い時間になっていて。これを乗り越えれば終わるという状況だったんです。慎くんは悪くない」と言い、長谷川も「優しい…ありがとうございます」と感謝。    古屋の好きなところを聞かれた長谷川は「ジェントルマンなんです。僕だけじゃなく現場のスタッフさんにも気配りがすごくて。どれだけ疲れても嫌な雰囲気を一切感じさせない。それこそ、メチャクチャかんだときも大丈夫だよと言ってくれて」。  一方、古屋は長谷川について「悪い男ですよね。かわいさとカッコ良さを兼ね備えるって難しいんですけど。愛嬌があるし、集中するときは“男”が出るし、そういうギャップも人として魅力的。あとおっちょこちょいなところ(笑)」とイジリつつも語り、会場もそんな2人の相思相愛ぶりにほっこり。  この日は、特典漫画を2人が生朗読する企画も。一瞬で“宮田”と“崇”になった2人の雰囲気満点の朗読劇に会場も大感動。最後には再編集版の劇場上映(12月13日公開)も発表され、2人も「映画館なので音がすごい」「心臓もたない」と盛り上げていた。

ドラマ「恋二度」カップル THE RAMPAGE長谷川慎と古屋呂敏の生ハグに歓声

2024.10.05Vol.web original映画
   ドラマ「恋をするなら二度目が上等」のトークイベントが5日、都内にて行われ、俳優の長谷川慎(THE RAMPAGE)と古屋呂敏が登壇。長谷川と古屋が劇中さながらの“相思相愛”ぶりで観客を沸かせた。  漫画家・木下けい子の同名コミックをMBS/TBSドラマイズム枠でドラマ化。初恋相手に十数年ぶりに再会した、素直になれないオーバー30(サーティー)男子の恋模様を描き幅広い層から支持を集めた話題作。  Blu-ray・DVD BOXの好調ぶりに長谷川も「ずっと皆さんの中で“恋二度”が愛されている実感を感じていた」、古屋も「いろんな言語のメッセージを頂いた」と国内外のファンに感謝。  撮影後、長谷川の誕生日を古屋が祝って以来、久しぶりに再会したという2人。長谷川が、ポスターに写る撮影時の自身の風貌を「幼く感じた」と振り返ると、古屋が「やっぱりTHE RAMPAGEで東京ドームを乗り越えると…」とイジり、長谷川は「今日はRAMPAGE置いてきたので(笑)」と照れ笑い。 「撮影中、毎日ハグをするルールを作っていた」と言う2人。この日も久しぶりのハグをしたと言い、長谷川が「会えなかった時間が戻りましたよね」と言うと古屋が「何か本当のカップルみたい(笑)」。  そこに司会から「ぜひ皆さんの前でハグを」と求められハグをした2人。「おお~」という観客の声に照れ「恥ずかしい」と笑い。  さらにドラマシリーズ全6話の再編集版が12月13日に劇場公開されることが発表されると観客からも大拍手。長谷川が「映画館なので、音がすごいんです。甘いセリフが…心臓もたないです」と言えば、古屋も「僕ら先に見たいんですけど、2人でキャーキャー言ってましたね(笑)。テレビで見るのと違うのよ!」と力説。  映画館の音響で聞く甘いシーンの“音”に長谷川が「「耳がやばい、耳が幸せになる」と言い、古屋も「ここ(耳元)でチューしてる?って思った」と苦笑。  この日は、Blu-ray・DVDのコメンタリーやNG映像を振り返ったり、特典漫画を2人が生朗読したりと、ファン垂涎の企画が満載。終始、劇中さながらの仲の良さを見せていた。

韓国「辛ラーメン」が日本初開催のポップアップ!原宿「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」

2024.10.05Vol.Web Original今日の東京イベント
 韓国のインスタントラーメン「辛ラーメン」の世界観を体感できるポップアップ「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」が、東京・原宿のUNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)にてスタートした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

韓国「辛ラーメン」が日本初開催のポップアップ!原宿「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」

2024.10.05Vol.Web Original今日の東京イベント
 韓国のインスタントラーメン「辛ラーメン」の世界観を体感できるポップアップ「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」が、東京・原宿のUNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)にてスタートした。

この秋は極上ステーキでブーストできるリッチ系ハロウィン・アフタヌーンティー!

2024.10.05Vol.web original今日の東京イベント
 長い暑さもひと段落、涼しさとともに“食欲の秋”が到来。猛暑を乗り切ったごほうびに、この秋は、リッチなアフタヌーンティーでチャージしたいところ。  ANAインターコンチネンタルホテル東京ではこの秋、2種の「ハロウィン・アフタヌーンティー」を10月31日まで展開中。中でも注目は、備長炭炭火で焼き上げるアメリカンスタイルのステーキ専門店「ザ・ステーキハウス」で提供する「ハロウィン・アフタヌーンティー・ブースト」。ハロウィンスイーツと本格ステーキの組み合わせを堪能できる。

線虫がん検査「N-NOSE」、年内に24種のがんに適応する新製品の発表を予告

2024.10.05Vol.Web Originalニュース
 線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」を開発・販売するHIROTSUバイオサイエンスは9月20日、報道関係者向けの技術説明会を行い、これまで15種のがんに反応するとしていた「N-NOSE」に加え、全24種のがんに適応する新製品「N-NOSE evolution(仮)」を年度内に発表することを予告した。  同社によると、今年7月に論文を公表した「N-NOSE」の有効性を検証する大規模臨床試験(国立のがんセンターと共同研究)で明らかになった「N-NOSE」が反応するがん種の拡大と、同社の臨床研究の成果に基づき、これまでに公表していた15種のがんに加え、新たに小児がん、舌がん、歯肉がん、声門がん、甲状腺がん、皮膚がん、消化管間質腫瘍(GIST)、精巣がん、血液がん(悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、白血病を含む)に適応を拡大。新製品「N-NOSE evolution(仮)」を年度内に発表することを報道陣に説明した。これにより、厚生労働省が集計している全国がん登録を用いた「N-NOSE」のカバー率は99.4%に当たるとしている。  同社は今後の展開として、線虫の画像解析にAIを活用する次世代技術についても解説。線虫の化学走性行動の画像データを膨大にAIで処理することにより、「N-NOSE」の精度とがん種特定のそれぞれで評価指標となるAUC(Area Under the Curve)が従来より向上。なお、スクリーニングの時点では有病率が相当に低いことから、高感度の検査による “がん疑い” の抽出が求められるという。

東京のハロウィーンの風物詩、国内最大級のコスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス2024』

音楽、アート……カルチャーの秋を体感する『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』

2024.10.05Vol.759音楽
 国内最大級のアートとカルチャーの祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』が10月11〜14日、東京・天王洲運河一体で開催される。アートを軸に、音楽、食、ファッション、ライフスタイルといった隣接するカルチャーが集まるイベントで、それぞれの魅力に気づいたり新しいカルチャーとの出会いを提供することが狙い。今年のテーマは「NEW ERA」で、国内に留まらずにアジアを中心とした海外のアートやカルチャーの新しいムーブメントを体験できるという。  音楽はこのイベントの軸のひとつで、三浦大知を筆頭に、MURO、大沢伸一、Night Tempoらが出演する。台湾のデュオ、南西肯恩も来日し、パフォーマンスする。三浦はパフォーマンスだけでなく、森山未來とトークセッションも行う。  DJ、ライブパフォーマンスの観覧はすべて無料で楽しめるが、状況により入場制限を行う可能性もある。

Copyrighted Image