SearchSearch

【区長に聞く】いずれは代々木公園にスタジアムも!? 渋谷区・長谷部区長に聞く、変化し続けることを恐れない渋谷区

2019.11.19Vol.724区長に聞く
 変化し続ける街、渋谷。今秋には、新スポット「渋谷スクランブルスクエア」(東棟)が開業するだけでなく、改装中のPARCOもリニューアルオープン。渋谷区はどんな未来を描くのか——。長谷部健渋谷区長に話を伺った。

【ひめくりワンダホー】桃花ちゃん(5歳6カ月)

2019.11.19Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

皇治と対戦の川原誠也「目を見れば分かる。同級生だったらあいつは俺のパシリ」【11・24 K-1】

2019.11.19Vol.Web Originalスポーツ
皇治戦で約7年ぶりのリング復帰 「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~」(11月24日、神奈川・横浜アリーナ)で皇治と対戦する川原誠也が11月18日、神奈川・関内の所属ジム、パンクラスイズム横浜で公開練習を行った。  川原はかつてパンクラスで活躍した総合格闘家。パンクラスでは王座獲得こそならなかったが、井上学と2度にわたり「バンタム級キング・オブ・パンクラス」の王座をかけて対戦するなどバンタム級のトップ戦線で活躍。2012年7月の試合を最後にリングを離れた。  引退後も練習は続けていたのだが、K-1のリングで活躍し、メディアにも「K-1の顔」として多く露出する皇治に触発され、現役復帰を決意。今回の対戦が実現した。  この日は2分間のミット打ちを行ったのだが、あえて総合格闘技用のオープンフィンガーグローブを着用。しかし、パンチのコンビネーションにハイキック、ボディーへのヒザ蹴りと動きは完全にキックボクシングのもの。  練習後の会見では「幕張のウィラサクレックジムで住み込みで練習させてもらっている。そんな予定はなかったが、地元の横浜アリーナだし最高の相手を用意してもらえたから、やるからには最高にびっくりさせてやろうかと思った。昼も夜もムエタイ漬け。一緒にK-1に出るジャオスアヤイ(・アユタヤファイトジム)とも銭湯に行ったりしている(笑)。お互い“勝とう”って言葉は通じなくても心は通じ合っている」と現在の練習環境を明かした。

長期化する香港デモ。在日香港人が記者会見で「海外からの関心」訴え

2019.11.18Vol.Web original ニュース
「在日香港人らによる香港デモへの会見」が18日都内で行われ、在日香港人の5人が出席。長期化する香港の大規模デモについて、日本に住む香港人がメッセージを発信した。 身元の特定を防ぐために、5人は「ブラック・ブロック」と呼ばれる装備をし、ヘルメットやマスクを身につけ出席。黒色はデモ参加で命を落とした香港市民を追悼する意味もあるという。出席者の女性・ラムさんは「このような機会をいただき感謝します。私達は日本で自発的に活動していますが、香港に住んでいる仲間と一緒の信念を持っています」と語った。

【インタビュー】町田啓太「やり切った!」好きが詰まった初めての写真集発売

2019.11.18Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 町田啓太がどうしても気になる。衝撃だとか濃い目の味付けとは少し違う、ドラマや映画になる物語がフィクションであったとしても「あなたは前からずっとそこにいたよね」と感じる存在感があり、最終回を迎えてもエンドロールが終わってもじんわりと余韻を残す。そんな町田が2010年代の終わりに初めての写真集に挑戦した。「自分が写真集を出すとは思わなかった」という町田が、初写真集『BASIC』で表現したこととは。

映画『キャッツ』吹き替え版許可は世界で2カ国のみ! 葵わかな、山崎育三郎ら日本語版キャスト集結

EXILEのAKIRAとリン・チーリンが台南で挙式、永遠の幸せを誓う

岡嶋形徒 “スーパースター”は既にいる。今いないような存在になりたい。

2019.11.18Vol.724格闘家イケメンファイル
 2019年春から配信されたAbemaTVの人気ドキュメンタリー番組「格闘代理戦争4thシーズン」で武尊率いる「Team武尊」の大将として団体戦を優勝に導き、その後9月に開催されたK-1 KHAOS NIGHT.9でK-1選抜の秀樹に判定勝利をおさめプロデビューを白星で飾った岡嶋形徒。プロ2戦目は来たる11月24日(日)開催の「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~よこはまつり~」(会場:横浜アリーナ)。山浦力也と対戦する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

GENERATIONS、ツアーファイナル2Daysをライブビューイング

2019.11.18Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEは現在展開中のドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”」の福岡ヤフオク!ドームでの公演をライブビューイングする。公演の様子は、日本全国、および香港・台湾の映画館へ生中継される。  日程は、12月14・15日の2日間で、14日は18時、15日は17時にスタート。料金は全席指定で3800円。税込み。 3歳以上は有料で、3歳未満で座席が必要な場合は有料となる。  現在、ファンクラブ先行(抽選)を実施中。ローソンチケットでのプレリクエスト(抽選)は15日22時から、一般発売(先着)は12月7日18時から。

【おすすめ書店イベント】『つけびの村 噂が5人を殺したのか?』刊行記念イベント

2019.11.18Vol.724今日の東京イベント
「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」……事件当時、報道された貼り紙に覚えのある人も多いだろう。2013年に山口県周南市金峰(みたけ)地区で発生した山口連続殺人放火事件を丹念に取材したルポの書籍化『つけびの村 噂が5人を殺したのか?』(晶文社)。著者の高橋ユキと、新刊『黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄』(文藝春秋)が好評の映画史・時代劇研究家の春日太一がトークイベントを開催。取材の裏話や本には書けなかったエピソードを交えつつ本書の魅力に迫る。 ※発行日までに完売になってしまう場合もありますのでご了承下さい。

チョコレートの祭典『チョコレート・センセーション』【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】

2019.11.18Vol.724おいしいを調査【東京グルメ探偵】
 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

『エクストリーム・ジョブ』試写会に10組20名

2019.11.18Vol.724プレゼント
 犯人を挙げるか、チキンを揚げるか!? 2PMのジュノが初主演を務め大ヒットを記録した映画『二十歳』で高い評価を得たイ・ビョンホン監督が、『7番房の奇跡』のベテラン俳優リュ・スンリョンとタッグを組んだ、笑いとアクション満載のエンターテインメント。解散の危機に直面した麻薬捜査チームが検挙のために偽装創業したのは、フライドチキン店! 昼はチキン店の店員、夜は潜入捜査官となった主人公たちの奮闘に、抱腹絶倒間違いなし!  昼夜問わず走り回りながらも実績はどん底、揚げ句の果てに解散の危機を迎えてしまった麻薬班。これ以上引き下がることのできないチームの年長者であるコ班長は、国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手し、チャン刑事、マ刑事、ヨンホ、ジェフンの4人のチーム員たちとともに潜伏捜査を決意。麻薬班は24時間監視のため、犯罪組織のアジト前にあるチキン店を買い取り、偽装創業を行うことに。ところが、まさかの絶対味覚を持つマ刑事の隠れた才能で、チキン店は一躍、名店という噂が広まってしまう。捜査は後回し、チキン商売で目まぐるしいほどに忙しくなった麻薬班に、ある日、絶好の機会が訪れるのだが…。チームはチキンを“揚げ”続けるのか、それとも犯人を“挙げ”るのか!?  2020年1月3日(金)シネマート新宿ほかにて全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】12月25日(水)19時~ 【会場】渋谷文化総合センター大和田 さくらホール(渋谷区桜丘町23-21) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3838
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

『エクストリーム・ジョブ』試写会に10組20名

2019.11.18Vol.724プレゼント
 犯人を挙げるか、チキンを揚げるか!? 2PMのジュノが初主演を務め大ヒットを記録した映画『二十歳』で高い評価を得たイ・ビョンホン監督が、『7番房の奇跡』のベテラン俳優リュ・スンリョンとタッグを組んだ、笑いとアクション満載のエンターテインメント。解散の危機に直面した麻薬捜査チームが検挙のために偽装創業したのは、フライドチキン店! 昼はチキン店の店員、夜は潜入捜査官となった主人公たちの奮闘に、抱腹絶倒間違いなし!  昼夜問わず走り回りながらも実績はどん底、揚げ句の果てに解散の危機を迎えてしまった麻薬班。これ以上引き下がることのできないチームの年長者であるコ班長は、国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手し、チャン刑事、マ刑事、ヨンホ、ジェフンの4人のチーム員たちとともに潜伏捜査を決意。麻薬班は24時間監視のため、犯罪組織のアジト前にあるチキン店を買い取り、偽装創業を行うことに。ところが、まさかの絶対味覚を持つマ刑事の隠れた才能で、チキン店は一躍、名店という噂が広まってしまう。捜査は後回し、チキン商売で目まぐるしいほどに忙しくなった麻薬班に、ある日、絶好の機会が訪れるのだが…。チームはチキンを“揚げ”続けるのか、それとも犯人を“挙げ”るのか!?  2020年1月3日(金)シネマート新宿ほかにて全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】12月25日(水)19時~ 【会場】渋谷文化総合センター大和田 さくらホール(渋谷区桜丘町23-21) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3838

【ひめくりワンダホー】ロンくん(5 歳 0 カ月)

2019.11.18Vol.web Original【犬・猫・ペット】
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬 の写真を毎日ご紹介。

ウルトラマン『侵略者を撃て』トーク&上映会にバルタン星人乱入

2019.11.17Vol.Web Originalエンタメ
飯島監督とスーツアクター古谷敏がスペシャルトーク  円谷プロダクションがウルトラマンシリーズの魅力を幅広い世代に伝えるべく発足したプロジェクト「ULTRAMAN ARCHIVES(ウルトラマンアーカイブス)」の「『ULTRAMAN ARCHIVES』Premium Theater スペシャルトーク&上映会」の第5弾が11月16日、東京・上野のTOHOシネマズ上野で開催された。  前回までは『ウルトラQ』の作品を取り上げていたのだが、今回からは『ウルトラマン』。ウルトラマンシリーズの中でも屈指の人気を誇るバルタン星人が登場する『侵略者を撃て』の上演と同作の脚本・監督を手掛けた飯島敏宏氏と同作でスーツアクターとしてウルトラマン役を務めた俳優の古谷敏によるスペシャルトークが行われた。 『侵略者を撃て』は放送上は第2話なのだが、製作的には第1作でウルトラマンの原点ともいえる作品。

韓国発の人気ストリート系ユニセックスブランド「OPEN THE DOOR」ならスタイルアップも叶う

【インタビュー】内田慈 演じる役柄も演じる年齢も驚くほどに幅広い「何か気になる」女優ナンバー1 

2019.11.17Vol.724インタビュー
 映画やテレビドラマを見ている時、なにか気になる存在感を残す俳優がいる。ネットで調べて「自分だけが知っている」と自慢したいところなのだが、そんなことはみんなやっているので、そういう俳優はだいたい後からちゃんと有名になる。現在、そんなケースの最たるものがこの内田慈(うちだ・ちか)という女優だ。

Copyrighted Image