SearchSearch

飯野雄貴が納谷幸男との肉弾戦を制し、UNIVERSAL王座初V。10・13福岡でTo-yが挑戦へ【DDT】

2024.09.30Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが9月29日、東京・後楽園ホールで「DRAMATIC INFINITY 2024~3時間スペシャル~」を開催した。DDT UNIVERSAL王者の飯野雄貴が納谷幸男とのヘビー級同士の肉弾戦を制して初防衛戦に成功。To-yが挑戦の名乗りを挙げ、10月13日、アクロス福岡でのV2戦が決まった。    2人は8・17横浜で一騎打ちを行うも、両者KOのドローに。9・8名古屋で「いつでもどこでも挑戦権」を行使した飯野がMAOを下して同王座を奪取し、初V戦の相手に決着がついていない納谷を指名した。    試合はショルダータックル合戦で開戦。場外に転じても、互いに肉体を駆使した攻防に。リングに戻ると、飯野がチョップ、納谷がエルボーで意地の張り合い。さらに飯野がラリアットを叩き込めば、納谷はニーリフトで反撃し一進一退。納谷がダイビング・エルボードロップ、チョークスラムとたたみかけるもカウントは2。飯野はスピアー、ラリアットで返す。納谷がヘッドバットも、立ち上がった飯野はスピアー3連発で勝負を決めた。納谷は飯野とガッチリ握手を交わし、互いの健闘を称えた。

“ミスターDDT”HARASHIMAがKO-D無差別級王者・青木真也に挑戦表明。王座獲りに意欲【DDT】

2024.09.30Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが9月29日、東京・後楽園ホールで「DRAMATIC INFINITY 2024 3時間スペシャル」を開催。同団体の最高峰KO-D無差別級王座を過去10度戴冠した“ミスターDDT”HARASHIMAが同王者の青木真也に挑戦を表明。10月20日、後楽園で青木のV2戦が行われることが決まった。    この日、HARASHIMAは青木と組み、秋山準、中村圭吾組と対戦。青木と秋山が珠玉のレスリングの攻防。秋山がパイルドライバーを見舞えば、青木は腕十字狙い。脱出した秋山がエクスプロイダー一閃。HARASHIMAと中村がミドルキックの応酬。HARASHIMAが中村にファルコンアローを繰り出せば、中村もフランケンシュタイナーで応戦。最後はHARASHIMAがリバース・フランケンシュタイナーから蒼魔刀を中村に叩き込んで3カウントを奪い、HARASHIMA組に凱歌が上がった。    試合後、これまで青木とは幾度となく対戦して、しのぎを削ってきたHARASHIMAは「強い青木真也を見てて、ワクワクドキドキしたよ。ホントは『いつでもどこでも挑戦権』を獲って挑戦したかったけど、我慢できなくなっちゃった。青木さん、そのベルトに挑戦させてください」とアピール。

THE RAMPAGE武知海青がプロレスデビュー2戦目で進化見せる。10・3新宿で師・大石真翔とタッグで3戦目を敢行【DDT】

2024.09.30Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが9月29日、東京・後楽園ホールで「DRAMATIC INFINITY 2024 3時間スペシャル」を開催。まさに立錐の余地もない1650人(超満員札止め=主催者発表)の観衆を動員した。メインイベントでは16人組ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGEの武知海青が6人タッグマッチでプロレスデビュー2戦目に臨み白星を挙げた。武知は10月3日、東京・新宿FACEでの師・大石真翔とのタッグを熱望し、早くも3戦目が電撃決定した。    武知は2月25日の後楽園大会で衝撃のデビューを果たし、そのポテンシャルの高さを見せつけた。今回、満を持して7カ月ぶりの試合となり、上野勇希、MAOとのトリオでシャーデンフロイデ・インターナショナルのクリス・ブルックス&高梨将弘&正田壮史と対戦。    若手の正田とはバチバチにやり合い、上野、MAOとのサウナカミーナの連係技も披露。だがクリスには長距離のゴムパッチンを食らい、場外戦では鉄柵にぶつけられるなど洗礼も受けた。しかし、それでひるむ武知ではなかった。上野とMAOの同時場外ダイブに刺激を受け、トップロープ超えのノータッチ・トペ・コンヒーロを発射。クリスの強烈なチョップで胸を真っ赤にはらすも、エルボー連打で反撃。さらには打点の高いドロップキックでクリスを吹っ飛ばす。最後は武知がチョークスラムでクリスを排除すると、上野が正田にWRを決めて3カウントを奪取。デビューから2連勝を飾り、前回からのさらなる進化を見せつけた。試合後、正田が武知に食って掛かるも、クリスは武知を認めて握手を交わした。

サトシがグスタボに21秒の秒殺KO勝ちで王座防衛。「35歳の壁」の不安に打ち勝つ【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメインイベントで行われた「ライト級タイトルマッチ」で王者ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)がルイス・グスタボ(ブラジル/EVOLUCAO THAI)を挑戦者に迎え、3度目の防衛戦に臨んだ。    試合はサトシが1R21秒の秒殺TKO勝ちで勝利を収めた。    1R、ともにオーソドックスの構え。圧をかけたグスタボにサトシが右ミドル。これをキャッチしたグスタボの左顔面にサトシが右のショートフック。効かされて前にのめったグスタボをサトシが追撃。グスタボはロープ伝いに逃げるがサトシの右、左ストレートを食らってダウン。グスタボは下から蹴り上げを放ったが、サトシがパウンドを落としたところでレフェリーが試合を止め、サトシが秒殺KO勝ちを収めた。    試合後のマイクでサトシは「ねえみんな、どう? 今日のサプライズはどうですか?」と笑顔で会場のファンに呼びかけた。そして2週間前に35歳になり、今後、自分はもっとやっていけるのかといったことを自問自答する時期があったことを明かし、「私の神様、ジーザス・クライスト、本当にありがとう」と神に感謝の言葉を述べた。

井上直樹がキム・スーチョルにTKO勝ちし王座獲得「水垣さんが頑張ってくれた」と感謝【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のセミファイナルで井上直樹(Kill Cliff FC)とキム・スーチョル(韓国/ROAD GYM WONJU MMA)がバンタム級王座決定戦で対戦し、井上が1RでTKO勝ちを収め悲願の王座奪取を成し遂げた。    井上は2017年4月に日本人最年少の19歳でUFCと契約。RIZIN参戦後、優勝候補と目された2021年のバンタム級JAPANグランプリでは準決勝敗退、昨年5月には堀口恭司が返上したバンタム級王座決定戦進出を賭けフアン・アーチュレッタと好勝負を繰り広げるも判定負けを喫するなどタイトル戦に進むことができず、今回が初めてのタイトル挑戦だった。

【プレゼント】 THE RAMPAGE 武知海青さんの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

THE RAMPAGEが最新ビジュアルを公開 強い眼差しと艶っぽさでドラマティックな楽曲を表現

引退の浅倉カンナが「みんなと切磋琢磨してきた時間が私の青春です」とジムの仲間に感謝の言葉。最後は「最高の格闘技人生でした」【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で浅倉カンナ(THE BLACKBELT JAPAN)の引退式が行われた。    浅倉はこの日、RIZINスーパーアトム級王者の伊澤星花(Roys GYM)と引退試合を行い、激闘を繰り広げた末に0-3の判定で敗れた。    その試合の直後に行われたセレモニーで浅倉は引退試合を受けてくれた伊澤、榊原信行CEOをはじめとするRIZIN関係者、家族、ジム関係者、ファンらに感謝の言葉を述べた。    榊原氏には「RIZINという舞台に立てて、格闘家として本当にいい格闘技人生を送ることができました」、師匠である鶴屋浩氏には「鶴屋先生がいなかったら格闘技に出会えていませんでした。こうして格闘家としての人生を一緒に歩んでくれて、育ててくれて本当にありがとうございました」、扇久保博正らジムの選手たちには「みんなと練習して、強くなった、切磋琢磨してきた時間が私の青春です」、父親の洋平氏には「天才とも才能があるとも言われたことがない私をあきらめずに強くしてくれてありがとう」、母親には「どんな時も味方でいてくれてありがとう」、きょうだいたちには「いつも一番の応援団でいてくれてありがとう」と呼びかけた。    そしてファンには「格闘家として勝ったり負けたりで、最強でもなんでもなかったですが、皆さんのパワーがいつも力になっていました。私を知ってくれて、応援してくれてありがとうございました」と感謝の言葉。    最後は「最高の格闘技人生でした。ありがとうございました」と締めくくり、引退の10カウントゴングを聞いた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

浅倉カンナが引退試合で激闘展開も現王者・伊澤星花に判定負け。伊澤は「気持ちも技術もすごく高くて素敵なファイター」とメッセージ【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Original格闘技
 2017年に行われた「スーパーアトム級GP」覇者の浅倉カンナ(THE BLACKBELT JAPAN)が「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でRIZINスーパーアトム級王者の伊澤星花(Roys GYM)を相手に引退試合に臨んだ。試合は0-3の判定で敗れ、引退試合を勝利で飾ることはできなかった。    1R、オーソドックスの伊澤とサウスポーの浅倉。浅倉はスイッチを見せるが、伊澤はいきなりタックルからテイクダウン。すぐにサイドポジションに移行。腕十字を狙う伊澤。浅倉がしのぎ、一時、猪木アリ状態。すぐに浅倉が立ち上がり打撃の展開に。伊澤が右の三日月。そしてタックルを狙う浅倉にカウンターでパンチを合わせる。そしてニータップでテイクダウンに成功の伊澤。浅倉はガードに入れる。動きが止まりブレイク。スタンドに戻り、伊澤は前蹴り。浅倉も打撃戦に応じ左ストレート。浅倉がタックルも伊澤は上を取って首を狙う。浅倉がしのぎ、伊澤はサイドポジションで首をキープ。

修斗の同時2階級制覇王者の新井丈が無念のTKO負けで初勝利ならず「格闘技は奪い合い。未来が見えない」【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Original格闘技
 修斗の世界ストロー級とフライ級の同時2階級制覇王者の新井丈(和術慧舟會HEARTS)が「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でエンカジムーロ・ズールー(南アフリカ共和国/CIT Performance Institute)と対戦した。試合は1RでズールーがKO勝ちを収め、新井のRIZIN初勝利はならなかった。    新井は昨年11月に山内渉との激闘の末、フライ級王座を獲得。その激闘からわずか1カ月という短いスパンでのRIZIN初参戦でヒロヤと対戦し、2RでTKO負けを喫した。今回はそこからの再起戦だった。    ズールーは2013年3月にカンボジアのCTNプロモーションでプロデビュー。EFCを主戦場に戦績を重ね、2014年2月に空位のバンタム級世界王座決定戦でチャーリー・ヴェヤーを破り王座を獲得。2016年には南アフリカ出身選手として初めて「The Ultimate Fighter(TUF) 24」に出場し、扇久保博正と対戦し2Rで一本負けを喫している。2023年7月にはEFCバンタム級王座決定戦でムサ・セツワペを4Rでリアネイキドチョークで破り2階級同時王者に。直近では今年3月にフライ級王座を防衛。バンタム級とフライ級の2階級王者に君臨している。

EXILE SHOKICHI、野外焼肉で肉カルチャーをリスペクト! 全国各地の人気焼肉店集め『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』

2024.09.29Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE SHOKICHIがまた新たな挑戦をしている。10月12・13日に開催される肉イベント『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』がそれで、和牛生産者や肉カルチャーへの興味を喚起することを目標に掲げている。一般のフードフェスとは一線を画すものだそうで……。 和牛にフォーカスした2日間のフェス 「バッタバタです。初めてには大変なことがつきものなんだなと思っています。1年以上前から準備を始めて、あと10日というところまで来て、まだまだ時間が足りない。1年間本当にしっかり進めてきたんですけどね……やばいです」  そう言いながら、ずっとニコニコしているEXILE SHOKICHI。準備が楽しくてしかたがないらしい。  来週に開催が迫った『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』は和牛を取り上げた2日間のフェス。初日が日本各地の予約困難店や有名店の焼肉を野外で自分で焼いて食べるフェスで、2日目は完全招待制の生産者と有名シェフのコラボイベントで構成。和牛生産者および肉カルチャーへの興味を喚起すること、イベントを通じて仲間と集う場を創り提供することなどを目的としている。  SHOKICHIを筆頭に、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属する事務所LDH JAPANの北海道出身メンバーが出演する番組『EXILE TRIBE 男旅』(UHB)がきっかけで始まった「八将牛プロジェクト」がイベントの源流だ。 「番組で大橋牧場の大橋遼太君を訪ねたんです。4年前かな、北海道を代表する新しい銘柄牛を作ろうじゃないかと。コンセプトも作って、3年前から育て始めました。ついに今年10月に初出荷を迎える予定で……ひとつのポイントを迎えるというか、4年間の集大成というか。大切に育ててきた牛を出荷する、命と向き合うことでいろいろ学ぶことがあるし、感動的な部分もあるんですよ。この感動を、自分はエンターテイナーとしてやらせていただいているので、ちょっと“らしく”というか、たくさんの方々と分かち合えたらなと、イベントをやっちゃおうかって。命と向き合う大プロジェクトですし、みんなにこういう活動を知ってもらえて、牛たちの存在を知ってもらえたら、少しでも報われるんじゃないかって」

ウェアラブルデバイスで最適な生活リズムを提案!「Welloop」が目指す “未来の健康” とは

2024.09.29Vol.Web OriginalSDGs HEADLINE〈未来トーク〉
 持続可能な未来へ向けた取り組みや、SDGs17の目標達成のヒントとなる話題を各界の著名人やビジネスパーソンが語り合う「シリーズ:未来トーク」。  今回は目標3「すべての人に健康と福祉を」と目標8「働きがいも経済成長も」に関わるライフスタイル改善プラットフォーム「Welloop(ウェループ)」について。サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社の特任上席研究員である水谷治央さんに聞いた。 ◆ ◆ ◆
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ウェアラブルデバイスで最適な生活リズムを提案!「Welloop」が目指す “未来の健康” とは

2024.09.29Vol.Web OriginalSDGs HEADLINE〈未来トーク〉
 持続可能な未来へ向けた取り組みや、SDGs17の目標達成のヒントとなる話題を各界の著名人やビジネスパーソンが語り合う「シリーズ:未来トーク」。  今回は目標3「すべての人に健康と福祉を」と目標8「働きがいも経済成長も」に関わるライフスタイル改善プラットフォーム「Welloop(ウェループ)」について。サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社の特任上席研究員である水谷治央さんに聞いた。 ◆ ◆ ◆

刀剣男士がハロウィンスイーツに!ヒルトン東京お台場で「刀剣乱舞」ビュッフェ第3弾

2024.09.29Vol.759今日の東京イベント
 港区台場のヒルトン東京お台場の2Fレストラン「グリロジー バー&グリル」にて、現在「〜刀剣乱舞ONLINE ハロウィンビュッフェ〜」が開催されている。  人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」よりハロウィンにフォーカスして選ばれた刀剣男士をモチーフに、かぼちゃや抹茶など色鮮やかな食材を使用したスペシャルビュッフェが楽しめる。  内容はデザートメニューに「にっかり青江の抹茶ムース」「加州清光のエクレア」「南泉一文字のプティガトーショコラムース」「桑名江の南瓜タルト」「実休光忠のブルーベリームース」「宗三左文字の桃ゼリー」「山姥切長義のチーズムース」「松井江のチェリーパイ」「一文字則宗のカシスオレンジケーキ」「京極正宗のガトーショコラ」、そのほかセイボリーやオリジナルカクテルなど。  来場者にはペーパーコースター(ランダム全10種)とペーパーランチョンマット(全1種)が各1枚プレゼントされ、刀剣男士をイメージしたオリジナルグッズも販売。11月26日まで。

お家視聴でも世界観に引き込まれる!この秋必見新作リリース『猿の惑星/キングダム』『落下の解剖学』

2024.09.29Vol.759カルチャー
『猿の惑星/キングダム』  映画史に残る神話的名作シリーズ「猿の惑星」の“完全新作”。今から300年後の世界を舞台に、絶対的支配を目論み巨大な帝国を築く進化した猿たちと、退化して野生動物のようになっていく人類の生き残りを賭けた戦いを最新VFXのリアリティーとド迫力アクションで描く。  監督は「メイズ・ランナー」シリーズを大ヒットに導き、日本が誇る大人気ゲーム「ゼルダの伝説」実写映画化の監督にも大抜擢されたウェス・ボール。猿VS猿と人間のタッグによるし烈な戦いに手に汗握りつつ、物語を通して描かれる強いメッセージが見る者の心を揺さぶる。 STORY:人類は野生化し、猿たちが支配者として君臨していた300年後の地球。巨大な王国を築く独裁者プロキシマス・シーザーによって村と家族を奪われた若き猿ノアは、人間の女性ノヴァと共にプロキシマスの絶対的支配に立ち向かう。しかし、ノヴァは猿たちの知らない“秘密”を握っていたのだった…。

【私の秋、み〜つけた!“スポーツの秋”】メジャーリーグのポストシーズン、サッカーW杯アジア最終予選、バレーボール「SV.LEAGUE」開幕、格闘技3団体がトーナメント開催

【私の秋、み〜つけた!“美食の秋”】紅ズワイ蟹や帆立など厳選食材を食べ尽くせ!東京ドームホテル『北海道フェア2024』

2024.09.29Vol.759今日の東京イベント
 行楽の秋、勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋……本当にいろいろな秋がある。2024年の秋もあなたの “秋を満喫したい欲” を満たすプランがいっぱい! あなたはどんな計画で今年の秋を楽しみますか?

Copyrighted Image