SearchSearch

EXILE TAKAHIRO、「ゲットしたあかつきには…」高級腕時計限定モデルをおねだり

2019.09.24Vol.Web Originalエンタメ
  腕時計のタグ・ホイヤー「モナコ」モデルの誕生50周年を記念したイベントが24日、東京国立博物館の法隆寺宝物館で行われ、EXILE TAKAHIROがゲストとして登壇した。  50周年のアニバーサリーに合わせて制作した限定モデルを世界初披露するスペシャルイベント。TAKAHIROは、タグ・ホイヤーのヘリテージディレクター、カトリーヌ・エヴェルレ・デュヴォ―氏とともに限定モデル「タグ・ホイヤーモナコ キャリバー11 クロノグラフ 1999-2009 リミテッド エディション」をアンヴェールした。

欅坂46・小池美波「父親は全部買い占めるって言ってました」

2019.09.24Vol.web Originalエンタメ
 欅坂46のメンバーの小池美波が自身初となるソロ写真集『青春の瓶詰め』(幻冬舎)の発売を記念イベントに出席した。

2020年夏はハイグレードキャンピングカーで!一次先行予約を10月1日に開始

2019.09.24Vol.Web Originalエンタメ
 東京2020オリンピック・パラリンピックの宿泊施設不足を嘆いている人に朗報! ハイグレードキャンピングカーのレンタル事業を行うジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下、JAPAN C.R.C)が、2020年7月22日〜8月10日までの期間のキャンピングカーレンタルの一次先行予約を、10台限定で10月1日10時より開始する。  世界的なスポーツイベントの開催で懸念されるのが、地方からの来場者やインバウンドの観光客による移動手段や宿泊施設の不足。キャンピングカーは必要な時に必要な場所に移動できる機動性があり、外部電源が取れる場所であれば備え付けの家庭用エアコンが使用でき、フルフラットのベッドで就寝も可能……と便利な「移動型ホテル」として利用できる。さらにJAPAN C.R.CのキャンピングカーはペットOKのため、大切なペットをペットホテルに預けずに一緒に行動できるのも大きな魅力だ。

【FRONT LINE in アメリカ】ママインフルエンサーAnineBingさん、人気ブランドの姿

2019.09.24Vol.Web originalファッションリポート FRONT LINE
 世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地で自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド!【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。  今回はアメリカはニューヨーク! 「WWD」が初めて開催したインフルエンサーサミットで、インフルエンサー発のブランドという枠を越えてニューヨークやパリにも店舗を構え、オンラインショップも人気の、Anine Bingさんのブランド「ANINE BING」のお話を聞いてきました。

人気キャンピングカー「アミティ RR 4WD」が「キャンピングカー比較ナビ」に登場!

2019.09.24Vol.Web Originalエンタメ
 キャンピングカーのスペックやオーナーによる口コミ評価を比較できる情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」では、キャンピングカーの二次流通マーケットに特化したメディアサービスに参入し、認定中古車として人気キャンピングカー「アミティ RR 4WD」の一般ユーザーに向けた販売を行なっている。  中古キャンピングカーは、一般車のように中古オークション市場に出回ることが少なく、一部ディーラーやオークションサイトにより個人間で取り引きされているのが現状。売り手の査定に基づいた値付けのため、適正価格からかけ離れた値段で取り引きされることもしばしばだ。中古キャンピングカーの購入を検討しているユーザーが、より適正な価格で取り引きが行えるように相場価格を知り、現行で販売される中古車を徹底的に比較できる機能を順次追加していくという。

橘ケンチ監修の東広島市西条のガイドブックが完成!27日に配布開始

乱入のワイアットがストローマンをKO【9・23 WWE】

中邑真輔 ユニバーサル王座挑戦権獲得ならず【9・23 WWE】

2019.09.24Vol.Web Originalスポーツ
最後はミステリオがルードから3カウント。次週に王者セス・ロリンズに挑戦  WWEのIC王者・中邑真輔が「ロウ」(米国現地時間9月23日、カリフォルニア州サンフランシスコ/チェイス・センター)でユニバーサル王座挑戦権をかけた5ウェイ・エリミネーション戦に出場した。  パートナーのサミ・ゼインと共に登場した中邑はAJスタイルズ、リコシェ、レイ・ミステリオ、ロバート・ルードと対峙すると5人入り乱れた激しい攻防を展開。  中邑はAJをバリケードに叩き付けると顔面に強烈なヒザを叩き込み、リコシェには不意打ちのキンシャサを放って脱落させる。これで勢いに乗った中邑はルードにもキンシャサを叩き込むも決定打とはならず、AJのフェノメナール・フォーアームを食らって脱落してしまう。  そのAJもルードのグローリアスDDTで脱落すると、最後はミステリオが619からスプリングボード・フロッグスプラッシュをルードに決めて3カウント。一度は引退も考えたミステリオが見事勝ち残ってユニバーサル王座挑戦権を獲得。次週のロウでミステリオと王者セス・ロリンズのユニバーサル王座戦が決定した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

初の女子王座を創設。11月大会から王座決定トーナメント開催【修斗】

2019.09.24Vol.Web Original格闘技
日本からは黒部三奈とインフィニティリーグ優勝者がエントリー  プロフェッショナル修斗がスーパーアトム級(-50kg以下)の女子王座を創設することを正式に発表した。  王座決定戦は世界各国から7名の選手を招聘し、トーナメント形式で行われる。  11月24日に開催される後楽園ホール大会「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR FINAL」から「SHOOTO Women’s Super Atom weight WORLD Championship(修斗女子初代スーパーアトム級王座決定トーナメント)」としてスタートし、来年1月に準決勝、3月に決勝戦を行う予定となっている。  現在4名のエントリーが決定。  日本からは7月の後楽園ホール大会では見事な一本勝ちで修斗デビューを飾った黒部三奈がエントリー。黒部は第5代DEEP JEWELSアトム級王者と国内屈指の実力者。修斗が女子王座を設立することを聞き「初代王者になるために修斗参戦を決めた」だけにトーナメントの大本命と目される。  もう1名は現在開催中のされている「インフィニティリーグ2019」の優勝者がそのままトーナメントに参加。リーグ戦の優勝者は準決勝からの参戦となる。同リーグは11月大会で最終戦が行われ、ここでエントリー選手が決定する。現在、全選手が2試合を消化した段階で杉本恵が単独首位の勝ち点5、北野きゅう、原田よきが勝ち点2、廣瀬里美が勝ち点0となっているが1ラウンドで一本かKOを取れば4ポイント獲得となるため、北野、原田にも優勝するチャンスが残されている。

髙田延彦 RIZINライト級GP優勝候補にジョニー・ケース【髙田横粂の世相談義】

2019.09.24Vol.Web Original格闘技
「ケースは打撃もレベルが高く総合の経験も豊富で有利」  元総合格闘家でRIZINで解説を務める髙田延彦が9月23日、弁護士で元衆議院議員の横粂勝仁氏とともにMCを務めるインターネット配信番組「髙田横粂の世相談義」に出演。「RIZIN.19」(10月12日、エディオンアリーナ大阪)で開催される「RIZINライト級グランプリ」でジョニー・ケースを優勝候補に挙げた。ケースは1回戦でホベルト・サトシ・ソウザと対戦する。  髙田は「過去の試合を見ても穴がない。相手のサトシ選手は柔術の世界チャンピオンクラス。万が一、胴衣を着てやったら話にならないが裸の総合格闘技なのでケース選手のほうに一日の長がある。どちらも優勝候補とみられている者同士の一戦だが、ケースは打撃もレベルが高く総合の経験も豊富で有利。サトシは下手に打ち合わないほうがいい。注目はケースのパウンドにどれだけサトシが耐えてさばけるか。グラウンドではサトシは本当は上になりたいが、柔術家なので下になるのには慣れているし、自分が背中をマットにつけても強い。そうするとケースが上になるケースが増えるので、上からの強いパンチが打てる。しかし油断していると下から一本取られるケースも生まれかねない。サトシが強いパウンドをさばきながら下から極められるかが勝負の分かれ目になると思う。タイプが違う2人なのでそういうところも見どころ」などと一進一退の好勝負を予想した。

横粂勝仁が内閣改造の待機組を「能力がないから残っていた人たち」とバッサリ【髙田横粂の世相談義】

2019.09.24Vol.Web Originalニュース
東電の復旧日時の読みの甘さに「何を根拠に発表したのか?」  元総合格闘家でRIZINで解説を務める髙田延彦と弁護士で元衆議院議員の横粂勝仁氏が9月23日、インターネット配信番組「髙田横粂の世相談義」で9月11日に行われた内閣改造をぶった切った。  同番組はスポーツ、社会、政治などジャンルを問わず「今現在、髙田延彦が気になっている時事ネタ」を徹底討論しているのだが、この日は台風15号と内閣改造が話題に上がった。  台風15号ではいまだに千葉で停電や断水の被害が収まっていない。  髙田は東京電力の復旧の発表の日時が延び延びになったことについて「何を根拠にその発表をしたのか。ここがボタンの掛け違い。9日から換算すると、もう2週間以上こういう状態が続いている」などと東電の初動の見通しの甘さを指摘。そして実際には援助や復興が遅れているのにも関わらず「迅速に対応してきたと言い張る政府と住民の温度差があまりにもありすぎる」などと話した。  東日本大震災時に国会議員だった横粂氏は「大震災は記憶に残るが、台風は毎年来るからか局地的だからか認識が甘い。避難訓練も地震前提の火災からの避難訓練はあるが、集中豪雨などはどれくらい準備ができているのか…」などと自戒の念も込めて話した。

横浜で関東初上陸の「ストレス臭」を嗅ぐチャンス!?/9月24日(火)の東京イベント

2019.09.24Vol.Web Original今日の東京イベント
 2016年に初開催し、総動員数20万人を突破する「におい展」。国内最大級の嗅覚で楽しむ体験・参加型イベントが、2018年10月に発表された関東に初上陸の「ストレス臭」を引っさげて行われている。 「ストレス臭」とは、資生堂が特定したストレスが加わることによって放出される硫黄化合物系のニオイのこと。長きにわたる体臭の研究を行う過程で緊張やストレスを強いられ、心理的に心拍数が上がってしまう状況下で皮膚の表面から放出される成分を発見、それらを「STチオジメタン」と命名した。面接、試験、プレゼンテーション、スピーチ、初対面の対話など、ストレスのかかる状況下で経験するなんともいえない“あのニオイ”の正体が初めて明らかになったのだ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

横浜で関東初上陸の「ストレス臭」を嗅ぐチャンス!?/9月24日(火)の東京イベント

2019.09.24Vol.Web Original今日の東京イベント
 2016年に初開催し、総動員数20万人を突破する「におい展」。国内最大級の嗅覚で楽しむ体験・参加型イベントが、2018年10月に発表された関東に初上陸の「ストレス臭」を引っさげて行われている。 「ストレス臭」とは、資生堂が特定したストレスが加わることによって放出される硫黄化合物系のニオイのこと。長きにわたる体臭の研究を行う過程で緊張やストレスを強いられ、心理的に心拍数が上がってしまう状況下で皮膚の表面から放出される成分を発見、それらを「STチオジメタン」と命名した。面接、試験、プレゼンテーション、スピーチ、初対面の対話など、ストレスのかかる状況下で経験するなんともいえない“あのニオイ”の正体が初めて明らかになったのだ。

【インタビュー】葵わかな  映画『任俠学園』で“全員善人”を相手に大暴れ!?

2019.09.24Vol.722インタビュー
 ベストセラー作家・今野敏の“任俠シリーズ”を西島秀俊×西田敏行のW主演で映画化! “全員善人”の社会貢献型ヤクザを悩ませる学園一の問題児ちひろを演じたのはNHK連続テレビ小説「わろてんか」のヒロイン役で注目を集め、映画・ドラマ・舞台と幅広く活躍する女優・葵わかな。本作ではヤクザ役のベテラン俳優勢に負けない“おっさん”演技に挑戦!

【ひめくりワンダホー】cocoちゃん(8歳4カ月)

2019.09.24Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

インスタで励まし合うライバル。一ノ瀬「いつも勇気もらう」2019ジャパンパラ水泳競技大会が閉幕

リベラル男子の間違い恋愛観……リベラルの強要は「リベハラ」?

2019.09.23Vol.Web Original特集
「モラハラ夫」という言葉が昼のワイドショーで騒がれ出してから、はや数年が経つ。そしていま、そんなモラルハラスメントの系譜に、また新たな項目が生まれつつある。その名も「リベラル男子」。リベラルとはもともと自由主義な思想のことを指し、多様性を受け入れる考えとして位置していたが、これが日本の男女間ではまたも「ジェンダー的」な泥沼関係を生んでいるのである。

Copyrighted Image