SearchSearch

武尊が9・27「ONE Friday Fights 81」で復帰戦。対戦相手は近日発表【ONE】

2024.07.24Vol.Web Original格闘技
 K-1 WORLD GP 3階級制覇王者の武尊(team VASILEUS)が「ONE Friday Fights 81」(9月27日、タイ・ルンピニースタジアム)で復帰戦を行うことが7月24日、ONEチャンピオンシップから発表された。  同大会は毎週金曜日に行っている「ONE Friday Fights」シリーズのテントポール大会となり、U-NEXTで国内独占見放題ライブ配信される。  武尊は今年1月の日本大会「ONE 165: Superlek vs. Takeru」にてONEデビューを果たし、ONEフライ級キックボクシング世界王者スーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)に挑戦。5ラウンドにわたる激闘を繰り広げるも惜しくも判定負けを喫し、世界王座獲得はならなかった。その試合で腿と腕の筋断裂とヒザの骨折というケガを負い、治療に専念していた。  対戦相手については近日中に開催する記者会見で発表される予定となっている。

米宇宙開発最大のミステリーに迫るラブコメ(!?)映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』がひたすらオシャレだった!!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.07.24Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  あまりの暑さにあまり出歩いていません。ということでnoteばかり書いていますので、ぜひ皆さん御覧ください。  しばらく忙しくなりそうなのですが、noteは書き続けると思うので、ご期待ください。  いや、何言ってんだか。  では今週も始めましょう。

THE RAMPAGEらLDHアーティストのリアルを深堀りする新番組 川村壱馬「僕も楽しみ」

2024.07.24Vol.Web OriginalTV
 LDH JAPANに所属するアーティストに密着する新番組『Rising Sun ~後戻りはしないOne Way Road~』(ABCテレビ・関西ローカル、毎週日曜深夜0時25分)が8月25日にスタートする。  番組は、アーティストたちが、グループとして新たな夢を目指し、不退転の覚悟で進む道(One Way Road)に密着するもの。  第1弾は結成から10年を迎え、9月に東京ドーム公演を控えるダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE。16人という大所帯グループの山あり谷ありの歴史を紐解きつつ、各メンバーの人物像、これからの夢など様々な視点から取材する。  メンバーの川村壱馬は「皆さんが見たこともないような、聞いたこともないようなことがどんどん出てくるようなドキュメントになるかと思います。 僕自身も、カメラが回っているからと気張ることなく、ありのままで臨ませていただいています。 制作スタッフの皆様が、相当深く掘り下げてくださっておりますので、リアルな姿、リアルなドキュメンタリーをお届けできるのが僕も楽しみです」とコメント。  吉野北人も「僕ら一人ひとりの事をより知っていただけるドキュメンタリー番組になると思います! THE RAMPAGEになるまで歩んだ道のりを皆さんにぜひ知っていただきたいです! 決して簡単な道のりではないからこそ今があると思っています。 そして、僕自身も初めて知るメンバーの一面があると思います。ぜひ一緒にTHE RAMPAGEストーリーを感じてもらえたらうれしいです!」と、アピールしている。  ABCテレビでの放送後、TVer・ABEMAでの見逃し配信あり。FODでは全話独占配信あり。    FODでは、本番組を放送より1週間早く先行独占配信する。毎週日曜日0時。初回は18日。(8月11日追加)。

LIL LEAGUE、みなとみらいで本当にアツいライブ!May J. 、SG らも明日への歌声響かせる 〈サマコンフェス 2024〉

2024.07.23Vol.Web Originalエンタメ
  「暑い」「かき氷食べたい」とLIL LEAGUE(写真はすべて上岸卓史)  人気ダンスボーカルグループのLIL LEAGUEが7月20日、みなとみらいの臨港パークで開催されたイベント『サマーコンファレンス2024 サマコンフェス』(以下、サマコンフェス)に出演、エネルギッシュなパフォーマンスを披露して、他の出演者たちとともに、“夏の始まり”をアツく盛りあげた。   LIL LEAGUEはステージイベントのラストに登場。昼にはギラギラと照りつけた太陽も雲に隠れて穏やかになり海からの心地よい潮風が吹く中、ステージに姿を見せると「みんな楽しんでますか?」。足早にポジションにつくと、マイクをリレーして自己紹介する「48 BARS RELAY」でセットをスタート。「暑い」「(ステージから見えるキッチンカーの)かき氷が食べたい」とリラックスしたMCを挟みながら、「Hunter」を挟んで、アニメ『シャドウバースF』のエンディングテーマ「HEAVY GAMER」など全9曲をパフォーマンスした。 「サマコンフェス」は、すぐに活用できる未来への取組みやテクノロジーを紹介することで、未来への一歩を踏み出す応援することを目的にしたイベント。「未来を体験しよう。」「みらいマルシェへようこそ。」「みらいを騒ごう。」の3つのエリアから構成され、LIL LEAGUEらアーティストは音楽ライブを通じて未来への一歩を後押しする役割を託された。  岩城星那は、MCで、「自分たちは『iCON Z』というオーディションをきっかけに結成した6人組。明日や未来に不安になったりすることを経験した自分たちも、このイベントを通して伝えられるものがあるんじゃないかと用意してきました」と熱っぽく語ると、グループ誕生のきっかけとなった『iCON Z』からの卒業と旅立ちをテーマにした「Higher」を歌い上げた。  ライブでは、山田晃大、岡尾真虎、百田隼麻、難波碧空の4人のパフォーマンスに、途中から岩城、中村竜大が加わっていくセクシーなチューン「アイドンケア」、その逆の「タングステン」など、さまざまな楽曲を通じて、アーティストとして成長の真っ只中にいる彼らが持つさまざまな魅力をアピール。人懐っこいトークのギャップでオーディエンスを微笑ませた。ステージ最前列からライブエリアの外に位置した休憩用のテントで手を振る人たちに「どうぞ! まだ前のほう空いてるんで!」と笑顔で手を振りかえした。  一緒にタオルを振って楽しむ楽曲「Okay」では、ファンがぐるぐると回すLIL LEAGUEのロゴが入ったタオルだけでなく、色とりどりのタオルや布が波打った。  パワフルな「飛龍-FeiLong-」、そして「Coloring Book」で締めくくり。最後に「みなさんと音楽を通じてつながれたことを本当にうれしく思います。明日、明後日、明るい未来のために僕たち頑張っていきますので応援よろしくお願いします」と手を振った。

⽩濱亜嵐、新曲はドラムンベース「疾走感と躍動感の上に“ワルさ”を乗せた」

2024.07.23Vol.Web Original新譜
 ⽩濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS / PKCZ)が12カ⽉連続リリースの第7弾「MACARONI CHEESE」を7⽉26⽇にリリースする。  今作ではドラムンベースに初挑戦。白濱は「自分のDJのスタイルでもよくプレイする事があったので、その時に自分の曲があればと思い制作しました。サウンドとしては攻めの姿勢を意識して曲の構成も一曲丸々流して使える仕様にしました。疾走感と躍動感の上に“ワルさ”を乗せた様な曲になっています」。また「可愛いタイトルとジャケ写なのに音が可愛くないギャップをやりたかった」といい、「上手く形になってうれしいです」と話している。

Zeebra、呂布カルマらが『デッドプール&ウルヴァリン』お題にサイファー 会場はフェス状態

ダンディ坂野とカズレーザーがZeebraや呂布カルマの前でラップ披露し笑いとる

セブン‐イレブンがお弁当全面リニューアル!「ロースかつ丼」「中華丼」など全13品発表

2024.07.23Vol.Web Originalグルメ
 コンビニエンスストアチェーン大手のセブン‐イレブン・ジャパンは7月23日、都内で「メディア向け」発表会を開催。弁当・チルド弁当の全面リニューアルを敢行し、30日より全国のセブン‐イレブンにて順次発売することを発表した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【プレゼント】 DOBERMAN INIFINITYの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2024.07.23Vol.Web Originalプレゼント
 結成10周年を迎えた、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITY。6月に記念シングル『1st SONG』をリリースし、現在は、10年間を振り返るリバイバルツアーを展開中です。  TOKYO HEADLINE では、DOBERMAN INFINITYで10年、音楽となると年長メンバーは四半世紀続けてきたという彼らに、インタビューを行いました。 DOBERMAN INFINITY「今このメンバーでやれてることが楽しい」 結成10周年の今、思いを綴った「1st SONG」 教えて! DOBERMAN INIFINITY 10年間続いていること     その際に撮影した写真の未公開カットにサインを添えて1名様にプレゼントします!

XGが『VCT 2024 Pacific』決勝でパフォーマンス

2024.07.23Vol.Web Original音楽
 ヒップホップ/R&B ガールズグループのXGが7月21日、韓国のソウルSKオリンピックハンドボール競技場で開催された「VCT 2024 Pacific Stage 2 Finals」の開会式でパフォーマンスをした。  披露したのはゲーム「VALORANT」とのコラボレーションシングル「UNDEFEATED」。今回が初お披露目だったが、圧巻のステージで観客を魅了。大型スクリーンを全面使用してゲームの世界観も再現され、会場からは大きな歓声があがった。XGのパフォーマンスはVCT PACIFICチャンネルで観ることができる。

TOKYO MXが7月28日と8月3日に『TOKYO MX 鷹祭 SUMMER BOOST PV』を開催

2024.07.23Vol.Web Originalスポーツ
 TOKYO MXが7月28日(日)と8月3日(土)に東京・池袋のダイニングダーツバーBee 池袋で 「鷹祭 SUMMER BOOST 」(福岡PayPayドーム)のパブリックビューイングイベント『TOKYO MX 鷹祭 SUMMER BOOST PV(パブリックビューイング)』を開催する。  会場には元ホークス選手の本間満氏に加え、ゲストとして大のホークスファンとして知られるものまねタレントの原口あきまさ、特別ゲストとして、28日にはプロレスラーの宮原健斗、3日には元ウェザーニュースLiVEキャスターの内田侑希が来場する。  会場では本間氏が解説を務める形で“パブリックビューイング限定解説・実況”が楽しめる、  また豪華景品が当たる抽選会も実施されるのだが、景品の中には九州でしか販売していないグッズや、甲斐、周東、栗原、山川、大津のサイン入りユニフォームもあるので、ホークスファンにとっても見逃せないイベントと言えそうだ。

夏が始まりますね〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第78回〉

2024.07.23Vol.web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋🩵 On-Line Capsuleの販売がスタートしています✨️ だいぶ珍しいかも!?!? 大人っぽい感じになっています🩵 撮影中はほとんどのメンバーが、「日焼け止めのCMかにゃ!?😍」と浮かれておりました笑笑笑笑 ビジュ爆発って感じなの💥 この写真が公開された時に母上に、珍しくビジュを褒められました。 基本的にあんまり褒めてくれないので、急にくるとびっくりしますが、その分本当に可愛いってことってわかるんでありがたいっす。爆笑
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

夏が始まりますね〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第78回〉

2024.07.23Vol.web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋🩵 On-Line Capsuleの販売がスタートしています✨️ だいぶ珍しいかも!?!? 大人っぽい感じになっています🩵 撮影中はほとんどのメンバーが、「日焼け止めのCMかにゃ!?😍」と浮かれておりました笑笑笑笑 ビジュ爆発って感じなの💥 この写真が公開された時に母上に、珍しくビジュを褒められました。 基本的にあんまり褒めてくれないので、急にくるとびっくりしますが、その分本当に可愛いってことってわかるんでありがたいっす。爆笑

「東京プリンセスカップ」トーナメント組み合わせが決定。プリプリ王者・渡辺未詩は1回戦でタッグ王者・遠藤有栖と激突【TJPW】

2024.07.23Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが7月22日、東京・渋谷区のAbemaTowersでシングルトーナメント「第11回東京プリンセスカップ」の組み合わせ抽選会を行い、1回戦、2回戦から好カード目白押しとなった。  今大会には全19選手がエントリーし、開幕戦の7・28両国KFCホールで1回戦と2回戦、8・3新宿FACEで2回戦、8・10エディオンアリーナ大阪第二競技場で準々決勝、8・23新宿で準決勝、8・25後楽園ホールで決勝を行う。準々決勝後に、準決勝の組み合わせを決定する。  抽選会はトーナメント枠の1番から19番までの数字が書かれた紙が入れられた封筒を、各選手が引いていく形で実施され、8・3新宿以降の参戦となる水波綾は19番とされた。都合により欠席した荒井優希、鈴芽、原宿ぽむ、大久保琉那、ザラ・ザッカーの5選手の分は、司会進行役の難波小百合リングアナが代理で引いた。その後、リングネームのアルファベット順に残りの選手が次々に引いていった。  その結果、7・28両国での1回戦でプリンセス・オブ・プリンセス王者の渡辺未詩とプリンセスタッグ王者の遠藤有栖との激突が決定。そのほかにも瑞希vs宮本もか、鈴木志乃vs鈴芽など開幕早々、好カードがズラリと並んだ。  渡辺は「あそこの一番を狙っています。これを勝つと全グランドスラムになるので頑張ります」と初制覇に意欲。遠藤は「私も一番を狙っているので、まずはこのシングルのチャンピオンを倒して一番になります!」と一歩も引かぬ姿勢を示した。プリプリ王座、インターナショナル・プリンセス王座、プリンセスタッグ王座を戴冠済みの渡辺は「東京プリンセスカップ」も制しての“全グランドスラム”を狙う。

Awich、Elle Teresaらの出演決定 日本最大級のHIPHOPフェス「THE HOPE」

2024.07.23Vol.Web Original音楽
 国内最大級のヒップホップフェスティバル「THE HOPE」(9月21・22日お台場THE HOPE特設会場)が、Awich、Elle Teresa、LEX、MonyHorseら11組の出演を追加した。これによって、出演は56組のライブアーティストと29組のDJのラインアップとなる。また、これまで発表された出演日程も発表された。  追加されたのは、〈DAY1〉が、ポップアイコンとしても人気を集めるElle Teresa、2年連続で出演となるXANSEI with FRIENDS、そして、Bene Baby、Choppa Capone、JAKEN、18stop。〈DAY2〉が、日本のヒップホップ界をけん引するAwichを筆頭に、Charlu、LEX、MonyHorse、 柊人。3年目となる今年は開催日が2日間となり、出演アーティスト、DJ数もさらに増加する。  出演アーティストは今後も追加発表される。 「THE HOPE」は、ヒップホップシーンの最前線で活躍するアーティストが集結する日本最大のヒップホップフェスティバル。2022年に初開催され、昨年は会場をお台場に移して開催している。  現在、通常よりもディスカウントされたチケットが先行販売中。

カプレーゼやカルボナーラが透け透けに!? 透明なフルコースが楽しめる「透明すぎる 料理店」

松平健の間違い探し本は本人も「5つあるうちの最後の1個が全然分からない」という難問揃い!?

2024.07.22Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の松平健の「マツケンサンバⅡのCD発売から20周年」+「芸能生活50周年」にちなんだ新刊「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」(幻冬舎)が7月22日に発売された。  同書では知られざるマツケンサンバの日常に密着した全70枚の写真を収録。1枚の写真につき5~7個の間違いがあり、間違い探しが楽しめる一冊となっている。  この日はこの本の発売を記念した記者会見が東京・浜町の明治座で開催された。現在、松平は同所で「松平健芸能生活50周年記念公演」を上演中とあって、昼の部の終わりにマツケンサンバの衣装で登場。  今回の本を作るにあたっては「買い物に行ったり、みんなで食事をしたりという松平健としての日常を、この扮装で生活したらどうなるかということをいろいろと言わせていただいた」と自らアイデアを出したこだわりの一冊になっているよう。

Copyrighted Image