SearchSearch

ブルータス・ビーフケーキが2019年のWWE殿堂入り【4・1 WWE】

2019.04.02Vol.Web Originalスポーツ
グレッグ・バレンタインとのタッグでWWE世界タッグ王座を獲得  WWEは「ロウ」(米国現地時間4月1日、ワシントンD.C./キャピタル・ワン・アリーナ)でブルータス・ビーフケーキの2019年度WWE殿堂入りを発表した。  2019年度の殿堂者としてはD-ジェネレーションX、ホンキー・ トンク・マン、トリー・ウィルソン、ハーレム・ヒート、ハート・ファウンデーション、スー・エイチスン(ウォリアー・アワード)に続いて第7号となる。  ビーフケーキは1984年にWWEに登場すると、1985年にはグレッグ・バレンタインとの「ザ・ドリーム・チーム」でWWE世界タッグ王座を獲得。1987年のレッスルマニア3のロディ・パイパーvsアドリアン・アドニスの髪切り戦で敗者アドニスの髪を切ったことからザ・バーバー(散髪屋)のニックネームが付くと、その後も大バサミを持ったパフォーマンスで活躍した。  殿堂入りセレモニー「WWEホール・オブ・フェーム2019」は、米国現地時間4月6日にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで行われる。

ロリンズのローブロー&カーブストンプでレスナー悶絶【4・1 WWE】

2019.04.02Vol.Web Original格闘技
「レッスルマニア35」で王座をかけて対戦  WWEのユニバーサル王者ブロック・レスナーとポール・ヘイマンが「ロウ」(米国現地時間4月1日、ワシントンD.C./キャピタル・ワン・アリーナ)に登場した。レスナーは「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード/メットライフ・スタジアム)でセス・ロリンズとの対戦が決まっている。  ヘイマンが「ロリンズからすべてを奪ってやる! 昨年の祭典ではローマン・レインズの夢を奪った。今回はロリンズのキャリアを終わらせる」と挑発すると、そこへ話を遮るようにロリンズが登場。ロリンズは「確かにレスナーは大きくて賢いアスリートで倒すのは難しいかもしれないが、不可能ではない。俺はお前を倒して王座を奪取する!」と決戦に向けて意欲を示した。  これに不敵な笑みを浮かべたレスナーは帰り際にわざとロリンズにぶつかると、ロリンズはローブローを食らわして2人は乱闘に発展。スープレックスを食らったロリンズだったが、2発目のローブローを炸裂すると、最後は悶絶するレスナーにダメ押しのカーブストンプを炸裂。ロリンズはユニバーサル王座のベルトを掲げ、王座戦を前に勝利が不可能でないことをアピールした。

ロンダ、シャーロット、ベッキーを手錠で連行。しかし乱闘は収まらず…【4・1 WWE】

2019.04.02Vol.Web Originalスポーツ
レッスルマニアのメーンは2大女子王座総取りマッチに 「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード/メットライフ・スタジアム)のメーンで行われるトリプルスレッド戦で対戦するロンダ・ラウジー、シャーロット・フレアー、ベッキー・リンチの3人が「ロウ」(米国現地時間4月1日、ワシントンD.C./キャピタル・ワン・アリーナ)でトリオを組んでライオット・スクワッドと6人タッグ戦で激突した。  ロウ・コミッショナーのステファニー・マクマホンよりレッスルマニアのメーン戦はロウ、スマックダウンの両女子王座がかけられることが発表される中、ライバル意識を剥き出しにした3人は試合序盤から険悪ムード。  ベッキーが苦戦しながらもリブ・モーガンの腕を取ってディスアーマーを狙うと、シャーロットはわざとタッチして交代。シャーロットが「私の前から消えろ」とベッキーを罵倒すると、今度はロンダがシャーロットにタッチして両者にらみ合い。さらに背後から丸め込まれたロンダがリブを瞬殺アームバーで沈めると、その勢いでシャーロットに殴り掛かって3人は乱闘に発展してしまう。  レフェリーたちが制止するも、殴り合う3人を止められずコントロール不能となると、現れた警察は3人に手錠をして連行。それでも3人は車の窓ガラスを破壊するなどバックステージでも最後まで蹴り合って大乱闘を展開した。

時短を叶える人気シリーズに新商品!そのままガバッと!

2019.04.02Vol.716グルメ
 毎日の料理に加えるだけで栄養と彩りをプラスし、“時短”を叶える人気シリーズ「そのままガバッと!」の新商品『そのままガバッと!北海道産じゃがいも』が全国のスーパーマーケット、トーヨーフーズオンラインストアで発売された。同商品はシリーズ最大の特長である、面倒な下処理を省くことで時短を叶え、おいしさにもこだわった。また「素材のうま味だけ 蒸し上げ製法」により、調理の際に味が染みこみやすい工夫も。賞味期限も12カ月と長いので、日常の料理に使いながらも備蓄も可能。

ムッタやヒビトたち『宇宙兄弟』のキャラがラテアートに! /4月2日(火)の東京イベント

2019.04.02Vol.Web Original今日の東京イベント
 大人気マンガ『宇宙兄弟』とのコラボレーションした期間限定カフェが「ネスカフェ 原宿」内にて7日まで開催中。 「1日3杯以上のコーヒー習慣がある人は、良い人生を過ごしていると感じている」という調査結果が出たことをふまえ、ネスレでは「3 Coffee a Day ~1日3杯のコーヒー習慣がいい人生をつくります~」をキーメッセージに、1日3杯のコーヒーを飲む習慣を提案するとともに、前向きな人を応援する活動を展開。この活動に『宇宙兄弟』の作者・小山宙哉氏が共感し、今回のコラボが実現。

【ひめくりワンダホー】小梅ちゃん(ロングコートチワワ)

薮宏太、ミュージカル『ハル』で平成の大きな1ページ飾る!

1回戦で湯浅チームと美憂チームが対戦【4・7 QUINTET】

2019.04.01Vol.Web Original格闘技
選手の出場順は大会前日の記者会見で発表  桜庭和志がプロデューサーを務めるグラップリングの格闘技「QUINTET」の初の女子トーナメントが開催される「QUINTET FIGHT NIGHT3 in TOKYO -Female Open Team Championship 2019-」(4月7日、東京・アリーナ立川立飛)で開催されるトーナメント1回戦の組み合わせが4月1日、発表された。  1回戦の第1試合は湯浅麗歌子選手率いる「TEAM BJJ KUNOICHI」と山本美憂選手率いる「TEAM Sun Chlorella」、第2試合は「10th Planet」と「TEAM DEEP JEWELS」が対戦する。  組み合わせについては桜庭プロデューサーがくじ引きで決定(https://youtu.be/MzO0JBJXxLw)。選手の出場順については大会前日に行われる記者会見で発表される。  なおTEAM Sun Chlorellaは当初発表されていたあいがケガのため欠場。代わりに先日、修斗でプロデビューした杉本恵(AACC)が出場。また未定だった5人目としてJBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)が推薦した池本美憂 (TATORU所属)が出場する。池本は2月に行われた「Amateur QUINTET Kyushu2019」に出場し、柔術の色帯選手を相手に5人抜きを達成した驚異の14歳。JBJJFがチームリーダーの山本に打診したところ「面白そう!」と即決。出場が決まった。  また同大会ではスペシャルシングルマッチとして「世羅智茂vs渡部修斗」「出花崇太郎vsホブソン・タンノ」の2試合が行われる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【インタビュー】 FANTASTICS、最新作『Flying Fish』で成長聴かせる

2019.04.01Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 2018年末にデビューしたダンス&ボーカルグループのFANTASTICS from EXILE TRIBEが、ニューシングル『Flying Fish』を4月3日にリリースする。キャッチーでさわやかで、新しくスタートを切る人たちと一緒に歩んでいくような曲。「自分たちにすごくフィットしている感覚がある」という本作について聞いた。

隼也ウィラサクレック「とにかく倒して勝ってチャンピオンになりたい」

2019.04.01Vol.716スポーツ
 リングの上では殺気さえ感じる隼也ウィラサクレック。しかし普段は気さくで、場を和ませるタイプ。「よく言われるんです。リングに上がったら別人だって。あと、怖い人だと思ってましたとも。宣材写真が怖そうに写っているからかな」と笑う。 「リングネームからハーフ? って聞かれる事もたまにあるんですけど違います。東京の東大和市の出身です(笑)。自分はムエタイジムに所属していて、会長もトレーナーもタイ人なんです。タイの選手って、自分の名前のあとにジムの名前を付ける事が多く、自分もプロになる時に、ウィラサクレックの名前を付けるかと会長に聞かれ、お願いしますと言いました」  ジムに入ったのは小学生の時。 「もともとダンスをやっていたんですけど、なんか違うな…と思った時に、たまたま体験に行ったのがきっかけです。格闘技をやる気はなかったんですけど、その1回の体験でハマってしまった。その時のトレーナーがすごくほめ上手で、“才能があるね”みたいな感じで乗せられて、すぐに入門しますって(笑)。それが11歳の時だったんですけど、それから週6日通っていました」

2人の少女によるドタバタロードムービー『パンドラとアクビ』【読者プレゼント】

2019.04.01Vol.716プレゼント
『モンスターストライク』から誕生した、好奇心旺盛でちょっとおっちょこちょいな女の子、パンドラとタツノコプロ制作によるTV アニメーション『ハクション大魔王』に登場する、いたずら好きな大魔王の娘、アクビが繰り広げるドタバタロードムービー『パンドラとアクビ』が全国ロードショーされる。 2人は、各地に散らばってしまった世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を回収すべく、次元を飛び越え大活躍! この春、2 人の少女が暖かな希望を届ける。「荒野の銃撃戦」(前編)と「精霊と怪獣の街」(後編)の2部構成。公開を記念し、劇場鑑賞券を5組10名にプレゼント(係名:「パンドラとアクビ」)。 『パンドラとアクビ』4月5日(金)よりEJアニメシアター新宿他、全国順次ロードショー

【ひめくりワンダホー】カバくん(1歳7カ月)

2019.04.01Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

デメトリアス・ジョンソンが若松をギロチン葬【3・31 ONE】

2019.04.01Vol.Web Originalスポーツ
若松は「打撃は世界のトップで通用する手応えがあった」  元UFCフライ級王者で、UFC史上最多の11度の防衛記録を持つ、レジェンド、デメトリアス・ジョンソンが「ONE Championship (ONE)」の日本初大会となる「A NEW ERA-新時代-」(3月31日、東京・両国国技館)でUFC離脱後の初試合に臨み、若松佑弥を2R、ギロチンチョークで破り、ONEデビュー戦を飾った。  28日に行われた記者会見ではジョンソンを相手にしても「スーパースターのジョンソンをKOして僕が新時代を作る」「緊張していない。相手はビビっていた」などと語った若松はこの強敵相手に1Rから臆することなく攻め込んでいく。  ジョンソンは1R序盤、パンチからのタックルでバックを奪いグラウンドに引き込もうとするが、若松が逆に上を取る。しかしジョンソンはガードに入れると若松に何もさせずにケージを使って立ち上がる。スタンドの展開では若松のパンチがジョンソンをとらえ、ジョンソンがバランスを崩す場面も。残り1分を切ったところでジョンソンは高速タックルからテイクダウンを奪うとサイドポジションに移行するが、若松はこの大きなピンチをしのぎ切る。  2Rに入ると若松がパンチで攻め込むが、ジョンソンはタックルでしっかりとテイクダウンに成功すると上のポジションを取る。立ち上がろうとする若松の動きに合わせてバックを奪ったジョンソンは最後はギロチンチョークをがっちり。若松はタップしたが試合後の会見では「最後はネックロックで首が絞まった感じ。でも右アッパーや左フックが当たった感触があって、打撃は世界のトップで通用する手応えがあった」などと試合を振り返った。  ジョンソンは若松については「基本的に自分の相手をランク付けはしないけど良いファイター。若くて可能性のある選手だと思う」と評した。初めての日本での試合については「全ての期待を超えるものだった。日本のMMAを見て育ったが、ここで戦うとは思ってなかったのですごいことだ。他の国で試合をするというのは、時差や調整に自信がなくてすごく恐れていたことなのだけど、今回はよくできたと思う」などと話した。

ビビアーノが不本意な反則勝ちで王座奪取【3・31 ONE】

2019.04.01Vol.Web Originalスポーツ
ベリンゴンが後頭部に反則のエルボー連打  アジア最大の格闘技団体「ONE Championship (ONE)」の日本初大会となる「A NEW ERA-新時代-」(3月31日、東京・両国国技館)にかつて日本で活躍した選手たちが多く出場した。  DREAMで2階級制覇したビビアーノ・フェルナンデスは「ONE世界バンタムチャンピオンシップ」で王者ケビン・ベリンゴンに挑戦。反則勝ちという不本意な形で王座奪還に成功した。  1R、ビビアーノのタックルからケビンはパンチで脱出。スタンドでビビアーノがじりじりとプレッシャーをかけ右フックを放つと、ケビンはぐらり。ここでラッシュをかけるビビアーノだが、ケビンは足を使って逃避。追いかけてパンチをふるうビビアーノだが、ケビンは決定打を許さない。打撃で仕留められないと判断したビビアーノは今度はケージに詰めタックルからテイクダウンに成功。バックマウントに移行しパウンドからスリーパーを狙ったところでゴングとなった。2Rは互いに攻め切れない時間が続くが残り1分のところでビビアーノがタックルからテイクダウンに成功。そのままゴングとなる。3R、またもビビアーノがタックルからテイクダウンに成功すると、ケビンがその後頭部にエルボーを連発。この反則攻撃にビビアーノは悶絶。中断しビビアーノの回復を待ったが、ダメージが大きくケビンの反則負けの裁定が下された。  試合後の会見でチャトリ代表はリマッチを組むことを明言した。

ション・ジンナンがアンジェラ・リーを返り討ち【3・31 ONE】

青木が肩固めで王座奪還。「俺たちはファミリーだ!」【3・31 ONE】

2019.04.01Vol.Web Original格闘技
「35歳になって、好きなことやって、家庭壊して、一人ぼっちで格闘技やってんだ」  アジア最大の格闘技団体「ONE Championship (ONE)」の日本初大会となる「A NEW ERA-新時代-」(3月31日、東京・両国国技館)のメーンで行われた「ONEライト級チャンピオンシップ」で挑戦者の青木真也が王者エドゥアルド・フォラヤンを1R2分34秒、肩固めで破り王座に返り咲いた。  2人は2016年に王者・青木にフォラヤンが挑戦する形で対戦。フォラヤンがTKOで勝利を収め王座を獲得している。  1R、青木は左のハイ、ミドルとキックを主体に試合に入る。しかししかしストライカーのフォラヤンは左の蹴りに右ストレートを合わせ、前に出た青木に左フックを浴びせるなど打撃で応戦。  ここで会場に大青木コールが起こる。  青木はフォラヤンが出した左の蹴りに合わせ組み付くとケージに押し込む。足をかけてテイクダウンを狙うがフォラヤンがしのぐと青木は吊り気味にテイクダウンに成功し上を取る。ハーフマウントの体勢から肩固めに移行。ケージ際で動きが制限される中マウントに移行し絞め上げるとフォラヤンが落ち、腕から力が抜けたことを確認したレフェリーが試合を止めた。  青木はケージに上り歓声に応えると試合後のケージ内でのインタビューでは「あのね、35歳になって、好きなことやって、家庭壊して、一人ぼっちで格闘技やって。どうだお前ら、うらやましいだろう! 俺はな、こうやってな、明日もこつこつ生きていくんだよ」とメッセージを送る。そして「最後に一言な。俺たちはファミリーだ!」絶叫した。

Copyrighted Image