SearchSearch

元SKE48荒井優希、瑞希に敗れプリプリ王座戴冠ならずも「いつかはベルトを巻けるような存在になりたい」【TJPW】

2025.07.22Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが7月21日、東京・大田区総合体育館で夏のビッグマッチ「SUMMER SUN PRINCESS ’25」を開催した。3月いっぱいで人気アイドルグループSKE48を卒業し、4月からプロレスに専念している荒井優希が団体最高峰プリンセス・オブ・プリンセス王者・瑞希に挑むも惜敗。荒井は王座奪取なからかったが新たな目標に向け動き出した。  2021年5月4日、後楽園ホールでプロレスデビューした荒井は、2022年7月にプリンセスタッグ王座(パートナーは赤井沙希)、2024年1月にインターナショナル・プリンセス王座を奪取。プリプリ王座へは初挑戦で、戴冠すれば、同団体では辰巳リカ、渡辺未詩に続き、史上3人目の“グランドスラム”達成となるところだった。  開始早々、エルボーの打ち合いになり、荒井は瑞希の足を集中攻撃。荒井が場外に転落すると、瑞希がエプロンからフットスタンプ。リングに戻ると、瑞希は変型クロスボディー、クロス・フェースロックで締め上げた。荒井はミサイルキック、串刺しビッグブーツ、サソリ固めもエスケープ。荒井がビッグブーツ、フルネルソン・バスターもカウントは2。瑞希は荒井をセカンドロープに固定するとフットスタンプ、さらに場外ダイブを敢行。瑞希は腕決め式フェースロックで絞り上げるも、荒井はなんとか脱出。荒井は雪崩式フルネルソン・バスターからサソリ固め、腕を取っての変型サソリもエスケープ。荒井は後頭部にFinally(カカト落とし)、2発目を阻止されるとショートレンジの新人賞。荒井の再度のFinallyも回避した瑞希は駆け上がり式フットスタンプ。そして秘技・渦飴を繰り出すもカウントは2。瑞希がエルボー連打、荒井がビッグブーツ、瑞希がキューティースペシャル。さらに瑞希はミサイルキックを叩き込むと、キューティースペシャルからホールドして3カウントを奪取した。試合後、両者はガッチリ握手し、抱擁を交わした。

伊藤麻希が東京女子初参戦のエル・デスペラードとタッグ結成で敗退も…「CDデビューもしましょう! あなたも立派なアイドルだったから」【TJPW】

2025.07.22Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが7月21日、東京・大田区総合体育館で夏のビッグマッチ「SUMMER SUN PRINCESS ’25」を開催した。IWGPジュニア・ヘビー級王者エル・デスペラード(新日本プロレス)が同団体に初参戦し、伊藤麻希とタッグ結成も、クリス・ブルックス、さくらえみ組に敗れた。  デスペラードは入場ゲートに姿を見せると、伊藤と一緒にダンスを踊ってリングイン。試合になると、さくらがデスペラードに奇襲も、すぐに伊藤組に捕まる。伊藤組はダブルのこけしちゃん、さらに世界一かわいいナックルの競演。クリスは伊藤にゴムパッチン狙いで、デスペラードが阻止にいくも伊藤に命中。伊藤は「おまえのせいだ!」とばかりに、味方のデスペラードを攻撃。伊藤はブンブン(シャーデンフロイデ・インターナショナルのマスコット)を観客席に放り投げた。クリスのチョップと伊藤のエルボーのラリーに。デスペラードがクリスにスピアー、ブレーンバスター。両者チョップの応酬となり、クリスがラリアット。デスペラードがクリスにマフラーホールド、伊藤がさくらに逆片エビ固め。クリスがデスペラードにパイルドライバーを決めれば、伊藤はクリスにDDT。さくらが伊藤にダブルアーム式バックブリーカーもカウントは2。伊藤が中指を立てると、さくらが指を噛み、クイーンズギャンビットを繰り出して3カウントを奪取した。

デビュー5周年の宮本もかがインター王者・鈴芽を破り、涙の王座初戴冠【TJPW】

2025.07.22Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが7月21日、東京・大田区総合体育館で夏のビッグマッチ「SUMMER SUN PRINCESS ’25」を開催した。“大和撫子ファイター”宮本もかがインターナショナル・プリンセス王者の鈴芽を破り、涙の王座初戴冠を果たした。  宮本はコロナ禍真っただ中の2020年7月23日、後楽園ホールでデビューしており、今大会の2日後に丸5周年を迎える。これまで2度インター王座に挑むもベルト奪取はならなかった。一方、王者の鈴芽は宮本戦を乗り越えれば、荒井優希の持つ最多防衛記録「6」に並ぶところだった。  序盤、レスリングの攻防から、鈴芽が低空ドロップキック、フェースクラッシャー。宮本は瓦割りで返していく。鈴芽がプランチャーを投下し、リングに戻ると、ミカヅキ流星群狙いも宮本が正拳突きでカットし、羅生門で締め上げた。エルボーの打ち合いから、鈴芽がドロップキック、トップロープを渡り、飛びつき式のフェースクラッシャー。リング・ア・ベルを阻止されると、低空リング・ア・ベルを一閃。さらに鈴芽はスプリング・リング・ア・ベルで勝負を決めにいこうとするも回避。宮本は鴻臚館(こうろかん)を決めて3カウントを奪取。シングル、タッグを通じて、ベルト初戴冠となった。

享楽共鳴がライバル白昼夢との大激闘を制し、プリンセスタッグ王座V3「面白いことができるっていうタッグチームは遊びに来て!」【TJPW】

2025.07.22Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが7月21日、東京・大田区総合体育館で夏のビッグマッチ「SUMMER SUN PRINCESS ’25」を開催した。プリンセスタッグ王者組の享楽共鳴(中島翔子&ハイパーミサヲ)がライバルチーム白昼夢(辰巳リカ&渡辺未詩)との大激闘を制して、3度目の防衛に成功した。  ゴングが鳴る前、ミサヲが白昼夢にスプレー噴射で奇襲を掛け、いきなり場外戦へ。白昼夢はさすまたで攻撃すると、さすまたを使ったまま、渡辺が中島をジャイアントスイング、辰巳がミサヲをエアプレーンスピンでぶん回す。ところが、レフェリーが凶器攻撃とみなして、さすまたを没収。再び場外戦になると、ミサヲが戦闘用チャリンコ・ハイパミ号で中島と2人乗りで突っ込むも、白昼夢はさすまたで迎撃し相打ちに。その後、リングインすると、めまぐるしい一進一退の攻防に。辰巳が足4の字固めで中島を締め上げれば、渡辺はミサヲをジャイアントスイングで回していく。渡辺が2人まとめてボディースラムで投げると、白昼夢エタニティ。中島が渡辺にダブルアームDDT、ミサヲは辰巳にヴァニタスを決めて排除。最後は中島が渡辺にダイビング・セントーンを投下して3カウントを奪い、25分超えの激闘に終止符を打った。

Lucky²森朱里『あかりんごの元気モリモリDiary🌳🍎💚』スタート💘

2025.07.22Vol.web Original「あかりんごの元気モリモリDiary」
初めまして❣️ Lucky²の森朱里です💚 本日7/22から私のコラムがスタートします✨✨ いぇーーーい😆 その名も、、 「あかりんごの元気モリモリDiary🌳🍎💚」ですっっ!!  記念すべき初投稿では! まず自己紹介を🍎 LDH JAPAN所属8人組ガールズパフォーマンスグループ、Lucky²(読み方:ラッキーラッキー)の 森朱里(モリアカリ)です💚 💃 テレビ東京系列全6局他で放送された特撮テレビドラマ『リズスタ -Top of Artists!-』に星神凛音役で出演💜 その後2022年6月1日にLucky²に新メンバーとして加入🌟 6月13日で結成4周年を迎えました✨✨ メンバーを紹介します🍀 ⬆️左から りりか🩷16歳 つばき🧡15歳 かんな💙17歳 ひいろ🩵18歳 ゆうわ❤️17歳 りな💜16歳 あかり💚17歳 きき💛16歳 の個性豊かな8人のメンバーです🍀 15歳から18歳のメンバーなのでいつも元気でとにかくわちゃわちゃ😆 良いパフォーマンスを届けられるようにみんなで頑張ってます🦄 ⬆️私の最新好きなものなどまとめてみました! メンバーカラーは緑🍏の 元気モリモリダンスリーダーです💃 ダンスの好きなジャンルはHIPHOPやSWAG🔥 Lucky²公式Instagramのリールにて「🌳あかりんごの元気モリモリール🍎💚」が毎週金曜日にアップ🍎 https://www.instagram.com/lucky2_official/ リクエストや色んなダンスジャンルに挑戦しているのでぜひのぞいてみてください🔥  

インフィニティリーグ ストロー級で黒部和沙がマッチョ・ザ・バタフライに3-0判定勝ちでリーグ戦トップに。友利琉偉は反則勝ちで勝ち点5を獲得【修斗】

インフィニティリーグ 女子スーパーアトム級で村上彩が一本勝ちで勝ち点4を獲得。erikaと嶋屋澪はドロー【修斗】

パク・ボヒョンが宝珠山桃花の顔面をボコボコにしてTKO勝ち。女子ストロー級暫定王者に【修斗】

2025.07.22Vol.Web Original格闘技
 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2025 Vol.6」(7月21日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルで「世界女子ストロー級暫定王者決定戦」が行われ、パク・ボヒョン(WEST GYM)と宝珠山桃花(赤崎道場A-SPIRIT)が対戦した。  当初は王者・藤野恵実がボヒョンを相手に初防衛戦を行う予定だったのだが、練習中に右目を負傷し緊急手術を行ったことから欠場。ボヒョンと宝珠山の間で暫定王座決定戦が行われることとなった。  1R、ともにオーソドックスの構え。圧をかける宝珠山。すぐにボヒョンが圧をかけ返す。圧をかける宝珠山にボヒョンが右ストレートを合わせる。じりじりと圧の宝珠山にパンチを返すボヒョン。宝珠山は前手の左で距離を探る。ボヒョンが右ストレートから組み付き、ケージに押し込む。宝珠山が入れ替え押し込む。そしてこつこつとボディー。ボヒョンが入れ替え押し込む。攻防が止まりブレイク。宝珠山のローにパンチのボヒョン。両者のパンチが交錯。宝珠山がタックルも切ったボヒョンがパンチ。組み付き押し込むボヒョン。ブレイク。前に出てパンチのボヒョンを組み止め首相撲の宝珠山。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

住村竜市朗が世界ウェルター級暫定王座獲得でDEEP、パンクラスに続き3団体で王者に。今年中の統一戦をアピール【修斗】

2025.07.22Vol. Web Original格闘技
 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2025 Vol.6」(7月21日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで「世界ウェルター級暫定王者決定戦」が行われ、ソーキ(NASCER DO SOL)と住村竜市朗(TEAM ONE)が対戦した。  住村は5月のニューピアホール大会で墨吉涼太と暫定王者決定戦を行う予定だったのだが、墨吉の負傷欠場で試合は中止に。同大会では皇治、矢地祐介とともに能登半島復興支援のエキシビションマッチを行ったのだが、その直後にこの7月の後楽園大会でのソーキとの暫定王者決定戦が発表された。    1R、サウスポーのソーキとオーソドックスの住村。住村が右ハイを飛ばす。住村の右ミドルをキャッチしてタックルのソーキだったが、住村が逆にバックを取る。しかし離れてスタンドの攻防に戻す住村。ソーキは左ミドル。住村は右三日月蹴り。圧をかける住村。パンチで飛び込むソーキ。かわす住村。ソーキが左右のフックで前に出るがバックステップの住村。ソーキの左ローに右フックを合わせた住村。そして組み付いて押し込むが、離れてスタンドに。住村は右三日月。ソーキの左インローにパンチを合わせる住村。ソーキがタックルからリフトしてテイクダウンを狙うが、すぐに立つ住村。住村の三日月にタックルを合わせるソーキ。尻をつかせるが住村がグラウンドでバックを取る。住村は足をフックしてバックからコツコツとパンチ。

FANTASTICS、たまアリ3デイズ駆け抜けた!「必ずアリーナツアーで会おうな」

2025.07.21Vol.Web OriginalEXILE TRIBE

【SDGsピースコミュニケーション宣言】齋藤嘉宏・薮内基博「技術と挑戦で『ワクワクするみらい』を共創します!」

2025.07.21Vol.Web Originalピースコミュニケーション宣言
 ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』は、「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜午後9時30分からTOKYO FMで放送中。  番組では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中で、毎回ゲストの皆さんがそれぞれの「SDGsピースコミュニケーション宣言」をしている。  2025年7月19日の放送には、株式会社ミライト・ワンの齋藤嘉宏さんと薮内基博さんが登場!

ロバート秋山「変梅だけで呼ばれている」長崎ゆかりの著名人らが長崎の魅力をアピール! 都内で「ながさきピース文化祭2025」PRイベント

2025.07.21Vol.Web Original地域のニュース
 9月14日に開幕する「ながさきピース文化祭2025」(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)のPRイイベント「ながさきピース文化祭2025 みんないくばいっ!ながさきいくばいっ!文化をみんなにミーティング in 東京」が7月21日、JR東京駅前のKITTE丸の内の1Fアトリウムで行われている。イベントには、秋山竜次(ロバート)、尾形貴弘(パンサー)、長崎県住みます芸人の長崎亭キヨちゃんぽんら長崎にゆかりのある芸人、ボーイズグループ「OCTPATH」のメンバーで長崎出身の西島蓮汰らが出演し、長崎県や「ながさきピース文化祭2025」についての魅力についてトークした。  お笑い芸人やアーティストらが出演するステージイベントは、長崎を象徴する祭り「長崎くんち」の龍踊り(じゃおどり)でスタート。アトリウムに長喇叭の音が響き渡ると、大きな龍が上下に動く玉を追いかけながらゆっくりと登場。会場に足を運んだ人の間をすり抜けると、勢いを増し、ぐるぐると勢いよく回り、拍手のなか、悠々と会場を後にした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ロバート秋山「変梅だけで呼ばれている」長崎ゆかりの著名人らが長崎の魅力をアピール! 都内で「ながさきピース文化祭2025」PRイベント

2025.07.21Vol.Web Original地域のニュース
 9月14日に開幕する「ながさきピース文化祭2025」(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)のPRイイベント「ながさきピース文化祭2025 みんないくばいっ!ながさきいくばいっ!文化をみんなにミーティング in 東京」が7月21日、JR東京駅前のKITTE丸の内の1Fアトリウムで行われている。イベントには、秋山竜次(ロバート)、尾形貴弘(パンサー)、長崎県住みます芸人の長崎亭キヨちゃんぽんら長崎にゆかりのある芸人、ボーイズグループ「OCTPATH」のメンバーで長崎出身の西島蓮汰らが出演し、長崎県や「ながさきピース文化祭2025」についての魅力についてトークした。  お笑い芸人やアーティストらが出演するステージイベントは、長崎を象徴する祭り「長崎くんち」の龍踊り(じゃおどり)でスタート。アトリウムに長喇叭の音が響き渡ると、大きな龍が上下に動く玉を追いかけながらゆっくりと登場。会場に足を運んだ人の間をすり抜けると、勢いを増し、ぐるぐると勢いよく回り、拍手のなか、悠々と会場を後にした。

「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」新宿に出店!寿司・しゃぶしゃぶ・すき焼き・天ぷら食べ放題

2025.07.21Vol.Web Originalグルメ
 いよいよ本格的な夏が到来した。暑い夏にスタミナをつける食べ物といえば “肉”。編集部一の肉好き記者が、先月新宿にオープンしたばかりの「焼肉きんぐ 新宿西口大ガード店」と「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 新宿西口大ガード店」をリポートする。今回は「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 新宿西口大ガード店」編。

新宿西口大ガードに「焼肉きんぐ」オープン!限定カルビや骨付きフランク「肉フェス」開催

2025.07.21Vol.Web Originalグルメ
 いよいよ本格的な夏が到来した。暑い夏にスタミナをつける食べ物といえば “肉”。編集部一の肉好き記者が、先月新宿にオープンしたばかりの「焼肉きんぐ 新宿西口大ガード店」と「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 新宿西口大ガード店」をリポートする。今回は「焼肉きんぐ 新宿西口大ガード店」編。

「やってもうたなという…」久井大夢がダウンを奪われての判定負けでロムイーサンにリベンジならず。ライト級王座挑戦も遠のく【KNOCK OUT】

津崎善郎が王座獲得後の初戦でKO勝ち「大事な試合。なんとか勝てて良かった」【KNOCK OUT】

2025.07.21Vol.Web Originalスポーツ
「KNOCK OUT.55」(7月20日、東京・後楽園ホール)でKNOCK OUT-REDスーパーウェルター級王者の津崎善郎(LAILAPS東京北星ジム)がスーパーファイトでファーワンマイ・センチャイジム(タイ/センチャイムエタイジム)と対戦した。試合は津崎が3RでKO勝ちを収めた。  津崎は5月の後楽園大会でクンタップ・チャロンチャイ(タイ/TEAM KUNTAP)の持つ王座に挑戦。過去2回敗れていた津崎が3度目の正直で勝利を収め、悲願の王座獲得を成し遂げた。今回は王者としての初戦だった。  対戦相手のファーワンマイは昨年8月に来日し、センチャイムエタイジムでトレーナーを務めるファイター。昨年11月にはセンチャイムエタイジムの大会で馬木樹里に判定勝ちを収め、プロ戦績は31戦20勝9敗2分。KNOCK OUTには初参戦だった。

Copyrighted Image