SearchSearch

初参戦の元修斗世界王者・安藤達也がアゼルバイジャンのガサンザデに1Rで一本勝ち。「俺がRIZINを変える」と革命宣言【RIZIN LANDMARK】

2025.06.14Vol.Web Original格闘技
 元修斗世界バンタム級王者の安藤達也(フリー)が「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」(6月14日、北海道札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)でRIZINに初参戦した。安藤はマゲラム・ガサンザデ(アゼルバイジャン/Team Alpha Male)を1Rにリアネイキッドチョークで破り、その実力を見せつけた。  安藤は2022年3月に王者・岡田遼を破り修斗世界王座を獲得。同月に「ONE Friday Fights」でアリ・モタメドと大激闘の末、逆転の2R、TKO勝利。2024年5月にはUFCを目指し「Road to UFC」に参戦するもフェザー級で中国のズー・カンジエに判定負けを喫している。今回はそれ以来、1年ぶりの再起戦だった。  ガサンザデは2019年、ウラジオストクで開催されたPankration FCのMFP: Governor’s Cupでプロデビュー。2020年よりロシアのAMC Fight Nightsに参戦し、現在No.1タイトルコンテンダー。キャリア通算10戦1敗で、うち5勝は早いラウンドでのKO、TKO決着となっている(ほか5勝は判定)。RIZIN初参戦となった2024年11月の「RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA」では白川ダーク陸斗に判定勝ちを収めている。

「霊が見えたら?」原菜乃華「無視したほうがいいと聞いた」なえなの「普通に声かけてくる霊も…」

2025.06.14Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『見える子ちゃん』の舞台挨拶が14日、都内にて俳優の原菜乃華、久間田琳加、なえなのが登壇。「もし霊が見えたら?」というトークで盛り上がった。  泉朝樹による同名ホラーコメディ漫画を中村義洋監督が実写映画化した話題作。  この日は、場内にさまよう“霊”たちが観客にドッキリをしかける演出付きの上映。トーク中も、怖がりの久間田を取り囲んだ霊たちを、原となえなのが「臨・兵・闘・者…」とお祓いする演出も。  そんな3人に司会から「もし本当に霊が見えたら?」と質問。 原は「無視しますね。無視したほうがいいというのを見える方に聞いたので。この映画は教材として使えると思います。私も見習って無視しようと思います」と宣言しつつ「あとは強めの言葉を吐くとか…?」。するとすかさずなえなのが「それダメなんじゃないの」とツッコみ、原も「ダメだね、無視します(笑)」。  久間田は「私は絶対に無視できないと思います。怖がりなので絶対に声を上げちゃう」と言い、2人から叫び声の大きさをイジラれ照れ笑い。  一方、なえなのは「いつか見たいと思っているタイプ」と言い「お友達で見える人がいるんですけど、しゃべらない霊もいれば、あ、すみません、聞こえますか、とか言ってくる霊もいるんですって。そしたら、普通にちょっとだけ会話できそう」と言い、原は「街で声をかけられるみたいな…?」と苦笑していた。

フォロワー700万人超なえなのに除霊パワー?原菜乃華「携帯の待ち受けにしてます」

2025.06.14Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『見える子ちゃん』の舞台挨拶が14日、都内にて俳優の原菜乃華、久間田琳加、なえなのが登壇。原がなえなのの“除霊パワー”に期待を寄せた。  泉朝樹による同名ホラーコメディ漫画を中村義洋監督が実写映画化した話題作。  SNSなどでの反響に3人も大喜び。中でも、人気インフルエンサーのなえなのは「こんなにエゴサ楽しかったことないです。いつもじっくり読んじゃいます」と笑顔。  先日のイベントでは、本作にも出演している霊感体質のタレント松嶋初音や”霊がよく視える”お笑い芸人シークエンスはやともから霊視をしてもらったという3人。  主人公・四谷みこ役の原は「私は霊がついているそうです。でもなえちゃんがそれをはらうパワーがあるらしくて、一緒にいたら良いらしく。だから今、なえちゃんを待ち受け画面にしてます」と明かすと、なえなのも「なえなのといたら悪い霊をはらえるらしいので、最近上手くいかないなという人がいたら、なえなのをロック画面にしてもらえたら」。  この日は、場内にさまよう“霊”たちが観客にドッキリをしかける演出付きの上映。トーク中も、怖がりの久間田を取り囲んだ霊たちを原となえなのがお祓い。女優としても活動するなえなのは「こういう舞台挨拶って普通?」と首をかしげ、原が「5~6歳からやってるけど初めて(笑)」と苦笑していた。

GENERATIONS 小森隼が30歳の節目に初エッセイ「夢と現実のギャップ、デビューしてから感じていた劣等感、母親との関係性……いろんなことを思い出した」

2025.06.13Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの小森隼が30歳の誕生日を迎えた6月13日、自身初となるエッセイ「『大丈夫』を君に届けたい」(KADOKAWA)を発売、同日、都内で発売記念イベントを行った。  エッセイ「『大丈夫』を君に届けたい」は、30歳の節目を迎えた小森が、自分の言葉で今を生きる人たちに届けたい想いを詰め込んだ1冊だ。 「何かが大きく変わるということではないんですけど、自分の中では30歳の節目というのもすごく意識していて。今の自分を形に残しておきたいという気持ちがあったので、6月13 日の誕生日に書籍を発売させていただきました」  エッセイの発売が決定し、お祝いのメッセージが届いたそうで「思ってたよりもたくさんの方から“おめでとうございます”みたいに。誕生日を迎えて、いろんな方からなんかご連絡いただいたんですけど、その中にも本も発売おめでとう!みたいに書いていただきました。予想以上にいろんな方から声をいただいて、すごくうれしいなっていうのが率直な気持ちです」

GENERATIONSの小森隼が30歳のバースデー!苦手な誕生日サプライズを克服?「思いをちゃんとキャッチできるようになりました」

2025.06.13Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの小森隼が30歳の誕生日を迎えた6月13日、自身初となるエッセイ「『大丈夫』を君に届けたい」(KADOKAWA)を発売、同日、都内で発売記念イベントを行った。  イベント前に設けられた合同取材会では、バースデーケーキと大きな花束が持ち込まれるサプライズも。小森は満面の笑みで受け取ると「今日30歳になりました! ありがとうございます。うれしいです、祝ってもらえると!」。そして、「本当に誕生日っていいですよね……最近好きになったんですよ、誕生日。今までこういうサプライズ、すごい嫌いだったんです。恥ずかしくて! 申し訳ありませんって思うんですけど。そういう人たちの思いをちゃんとキャッチできるようになりました」と満面の笑みだった。  報道陣からメンバーからお祝いの言葉はあったのかと質問が飛ぶと「びっくりしたんですけど……」と、小森。「メンバーのグループLINEみたいなのがあるんですけど、(夜)12時を越えたら誰かしらから(メッセージが)来るかなと思ったら、お昼ぐらいまで誰からも連絡がこなかった。で、(中務)裕太君が第一声、〈そういえば隼、誕生日やん〉って。そこから動き出したっていう。ほっこりしました13年目もまだなんかこんな感じでいることに」

森七菜 ダイヤモンド・プリンセス号クルー役に「ピンチを乗り越えた人のオーラを自分も出さないと」

長澤まさみ、人形を乗せたベビーカーを押して登場…ゾクゾク演出に観客大盛り上がり

風吹ジュンの「登山での怖い話」に観客も身震い「人の声がして…やまびこかな?」

2025.06.13Vol.web originalエンタメ
   映画『ドールハウス』の初日舞台挨拶が13日、都内にて行われ、俳優の長澤まさみ、瀬戸康史、池村碧彩、風吹ジュンと矢口史靖監督が登壇。風吹が語った「ゾクゾクした」エピソードに会場が身震いした。 『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』の矢口監督が描く、スリリングな“ドールミステリー”。  この日は、長澤がアヤちゃん人形をベビーカーに乗せて登場、さらには音声や照明トラブル、どこからか足音や笑い声が聞こえたり、客席にアヤちゃんそっくりな人物がいたりと、ゾクゾクする演出の数々に一同、怖がったり笑ったり。  さらに映画にちなみ「ゾクゾクしたエピソード」をキャストたちに質問。 長澤は「砂嵐のシーンを撮影した日、風が強い一日だったんですけど、家に帰ったら耳がゾクゾク…ザラザラしました(笑)」とボケて観客も大笑い。  一方、風吹は「登山をするんですけど、歩いていると声が聞こえてきたりするんですよね。でも、そこに行ったら危ないというところから声が聞こえてくるんです。だから戻ると“チッ”って…」。 「冷静に考えれば、遠くの方からやまびこで聞こえてきたのかもしれない。でも“チッ”は何なのか」と首をかしげる風吹に、長澤や瀬戸もゾクゾクッと身震い。 「でも登山は楽しいです(笑)」とケロッとした笑顔を見せていた風吹に、矢口監督は「僕は風吹さんから“矢口くん”と呼ばれてゾクゾクしました」と言い、笑いを誘っていた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

窪塚洋介「自分が恥ずかしい」コロナ禍ダイヤモンド・プリンセス号報道に「テレビを見ながら“降ろしてんじゃねえよ”って」

2025.06.13Vol.web originalエンタメ
   映画『フロントライン』の初日舞台挨拶が13日、都内にて行われ、俳優の小栗旬らキャストと関根光才監督らスタッフが登壇。窪塚洋介がコロナ禍当時を振り返りつつ本作への熱い思いを語った。  2020年2月3日に横浜港に入港し、その後日本で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」で対応に当たった災害派遣医療チームDMATの医療従事者らの闘いを、事実に基づく物語としてオリジナル脚本で映画化。  見終わった後の観客からの万雷の拍手に、小栗をはじめ一同感無量の面持ち。  この日は、小栗らキャストへ、それぞれモデルとなった実在の“ヒーロー”たちからの手紙を司会が代読。  小栗が演じた主人公・結城のモデルとなった神奈川DMAT調整本部長(当時)・阿南英明医師からの「 世界中から注目されて、現場・組織・政治・マスコミ・世間との間で信念がグラつくこともあったのは事実です。でも、撮影現場で小栗さんの後姿を見たとき、完成した映像をみたとき、何度も涙しました」という言葉に、小栗は「5年前、皆さんは実際にこの出来事を経験していて、映画では描かれていない大変さもたくさんあったと思います。DMATの皆さんには今後もご自分たちも無事に、いろいろな災害に向かっていってもらえたら」。  松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介、森七菜へもモデルとなった関係者たちから、実在モデルはいないが世論を体現する重要な役どころを演じた桜井ユキへは関根監督から思いのこもった手紙が寄せられた。  その中で「いつもならさよなら、という感じなんですけどまた船に乗り込むような気持ち」と初日を迎えた思いを語っていた窪塚。  モデルとなったDMAT事務局次長・近藤久禎医師からの「真剣なお芝居の姿に勇気づけられ、戦い続ける勇気をいただけたことを今でも覚えています」という言葉に窪塚は「力を頂いたのはこちらのほう」と感謝。  さらに「あの日、自分は何をやっていたかなと振り返ったら、テレビを見ながら“船から人を降ろしてるんじゃねーよ”と…思ってなかったですか?」と会場を見渡し「感染してるんだから人を降ろしてるんじゃねーよ、とか。しかも酒飲みながらね。そんなことを思っていたりした自分が本当に恥ずかしいな、と」と悔恨をあらわに。 「この作品をやらなかったら、こうやって見えないところで名もなき人たちが世界を支えて回しているんだということをうっかり忘れたまま前に進んでいたかなと思うんですよね。この映画に(小栗)旬に呼んでもらって本当に誇りに思います。取り戻せない大切な人や返ってこない大切な時間も、乗り越えて前に進めるきっかけをくれる映画だと思う」と本作への思いを語り、会場からも大きな拍手が沸き起こっていた。  この日の登壇者は小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介、森七菜、桜井ユキ、関根光才監督、増本淳プロデューサー。

「道じゃなくて空が見える」16人組のTHE RAMPAGEがコンプリートブック『16(R)OAD』発売へ! 全国7都市で企画展を同時開催

2025.06.13Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEが6月13日、都内で、グループのすべてがわかる「THE RAMPAGE COMPLETE BOOK『16(R)OAD』」(幻冬舎、6月16日発売)の刊行記念イベントを開催、イベント前に16人揃って取材に対応した。  昨年7月からスタートした、メンバーがそれぞれの個性を発揮して制作した書籍などを12カ月連続で刊行するLDH JAPANと幻冬舎が展開するプロジェクト「GL-16 ~ THE RAMPAGE BOOKS~ 」の最後となる作品。2024年から2025年にかけて撮影されており、1年間の進化が見える撮りおろしのビジュアルや、16人それぞれが想いを語ったインタビュー、メンバーの関係性やそれぞれの個性がのぞく企画などで構成されている。  メンバーも夢中になる内容のようで、発売を控えて完成した本書について感想を聞かれるも、川村壱馬はページを繰るのに夢中。「何でしたっけ?」と顔をあげると、会場に温かい笑い声が広がるなか、「ファンの方も手に取っていただいてリアクションいただいていたりするんで、発売だなと。集大成なんで、これからよりたくさんの方がみなさんが読んでくれるのが楽しみ」。   吉野北人は「16 人それぞれいろんな書籍をださせていただいて、そして16人のが出るって、なかなか聞いたこともない」としたうえで、「パーソナルな部分だったりとか、自分たちを最近知ってくださったファンの方にも自分たちを知ってもらえるようなものになったと思います」と笑顔を振りまいた。

龍聖「今までは自己満で近くの人を傷つけて来た。今回は初めて自己満でいろいろな人を笑顔にすることができる試合。絶対に勝つ」

2025.06.13Vol.Web Original格闘技
 格闘家は普段何を考え、何をしているのか…。記者会見や試合だけでは分からない格闘家の内面に切り込むインタビュー企画「格闘家プロファイリング」。ここまで「教訓とする言葉or生きる上でのモットー」「近い将来と遠い未来」といった4つのテーマでKNOCK OUTファイターの龍聖(BRAID)に話を聞いた。最終回のテーマは「次戦について」。(全5回/最終回) ※取材協力「BRAID」(HP: https://braid-gym.com/ )

シェイドゥラエフのNo.1コンテンダーの座をかけて対戦の木村柊也「しっかり仕留める」、ケラモフ「見応えのある試合を見せる」【RIZIN LANDMARK】

2025.06.13Vol.Web Original格闘技
「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」(6月14日、北海道札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前日計量が6月13日、札幌市内で開催された。  第4試合のRIZINキックボクシングルールの試合に出場するファーパヤップ・GRABS(タイ/GRABS KICK BOXING STUDIO)が規定体重の64.0kgを0.9kgオーバー。それ以外の選手はすべて規定体重をクリアした。  メインイベントのフェザー級戦(66.0kg)で対戦するヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)は65.70kg、木村柊也(BRAVE)は65.95kg。ともに仕上がりの良さを感じさせた。  フェイスオフではクラモフが距離を詰め、額をぴったりとつけるが木村は動じず、ケラモフをにらみ返した。MCの鈴木芳彦アナが終わりを告げるもともに一歩も引かず、関係者が2人を離した。  この後にマイクを握った木村は「明日はしっかり仕留めます。期待していてください」、ケラモフは「こんにちは、ジャパン! 明日は素晴らしい見応えのある試合を見せます。皆さん見に来てください」とともに短い言葉で明日の試合への意気込みを口にした。  この試合の勝者は「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」で予定されているRIZINフェザー級王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフの初防衛戦の相手の最有力候補となる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

シェイドゥラエフのNo.1コンテンダーの座をかけて対戦の木村柊也「しっかり仕留める」、ケラモフ「見応えのある試合を見せる」【RIZIN LANDMARK】

2025.06.13Vol.Web Original格闘技
「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」(6月14日、北海道札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前日計量が6月13日、札幌市内で開催された。  第4試合のRIZINキックボクシングルールの試合に出場するファーパヤップ・GRABS(タイ/GRABS KICK BOXING STUDIO)が規定体重の64.0kgを0.9kgオーバー。それ以外の選手はすべて規定体重をクリアした。  メインイベントのフェザー級戦(66.0kg)で対戦するヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)は65.70kg、木村柊也(BRAVE)は65.95kg。ともに仕上がりの良さを感じさせた。  フェイスオフではクラモフが距離を詰め、額をぴったりとつけるが木村は動じず、ケラモフをにらみ返した。MCの鈴木芳彦アナが終わりを告げるもともに一歩も引かず、関係者が2人を離した。  この後にマイクを握った木村は「明日はしっかり仕留めます。期待していてください」、ケラモフは「こんにちは、ジャパン! 明日は素晴らしい見応えのある試合を見せます。皆さん見に来てください」とともに短い言葉で明日の試合への意気込みを口にした。  この試合の勝者は「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」で予定されているRIZINフェザー級王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフの初防衛戦の相手の最有力候補となる。

RIZIN初参戦の西川大和「体重差があるような選手をしっかりと倒したい」、堀江圭功は「いつも通りの自分を相手にぶつけて勝つ」【RIZIN LANDMARK】

2025.06.13Vol.Web Original格闘技
「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」(6月14日、北海道札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前日計量が6月13日、札幌市内で開催された。  第4試合のRIZINキックボクシングルールの試合に出場するファーパヤップ・GRABS(タイ/GRABS KICK BOXING STUDIO)が規定体重の64.0kgを0.9kgオーバー。それ以外の選手はすべて規定体重をクリアした。  セミファイナルのライト級戦(71.0kg)で対戦する堀江圭功(ALLIANCE)は70.80kg、西川大和(西川道場)は70.35kgだった。  計量後にマイクを握った西川は「昨日も話した通り、10kg以上も重たい相手、そしてほぼミドル級と変わらないような相手を想定しての練習を常にしてきましたので、明日はそういう体重差があるような選手をしっかりと倒したいなと思うので、皆さんよろしくお願いします」と語った。  この西川のコメントを聞いた堀江はにやり。そして「明日は、今の自分、いつも通りの自分を相手にぶつけて勝ちます。以上です」と短めのコメントで締めくくった。

ONE Championshipが11月16日に有明アリーナで今年2度目の日本大会を開催

2025.06.13Vol.Web Original格闘技
 ONE Championshipが6月14日、5度目となる日本大会「ONE 173」を11月16日に東京・有明アリーナで開催することを発表した。  今回の発表にあたりONEのチャトリ・シットヨートン会長兼CEOは「本年3月に開催しました、さいたまスーパーアリーナでの『ONE 172』大会は、多くの皆様のご支援のおかげで大成功を収めることができ、日本から二人の世界王者が誕生するなど、国内外で大きな反響を呼び、ONE史上最高の視聴記録を達成することができました。誠にありがとうございました。このたび、再び東京・有明アリーナにて日本大会を開催できることを、心より嬉しく思っております。『ONE 173』では、複数の世界タイトルマッチを含む白熱の対戦カードを予定しており、日本の皆様、そして世界中のファンの皆様にとって、忘れられない一夜となることでしょう。大会開催まで約5ヶ月、皆様とともにこの大会を盛り上げてまいりたいと思います。今後の対戦カード発表にもぜひご注目ください」とコメントした。  ONEは今年3月に埼玉・さいたまスーパーアリーナで日本大会を開催。メインで武尊とロッタン・ジットムアンノンの1年2カ月越しの対戦が実現するも、武尊が1RでKO負けを喫した。  その一方でK-1 WORLD GPスーパー・ライト級とウェルター級の元王者・野杁正明が「フェザー級(−70.3kg)キックボクシング暫定世界王者決定戦」でタワンチャイ・PK・センチャイを破り暫定王座を獲得。MMAでは若松佑弥がアドリアーノ・モラエスを破りフライ級(−61.2kg)MMA世界王座を獲得した。  また、この間に前K-1 WORLD GPライト級王者の与座優貴とラジャダムナンスタジアム認定3階級覇者王者の吉成名高がONEと独占複数試合契約を締結している。  対戦カードは後日発表予定。16日正午から18日までイープラス独占で最速先行抽選販売の受付が行われる。抽選結果の発表は21日13時の予定となっている。

MMA初挑戦で初のオープンフィンガーグローブ着用のカリミアンが「触った瞬間に倒れる」と豪語【RIZIN LANDMARK】

荒東“怪獣キラー”英貴「目つきされてもド突き倒す」。“デビュー戦の反則野郎”カリミアンのしつけに立ち上がる【RIZIN LANDMARK】

2025.06.13Vol.Web Original格闘技
 RIZINの2度目の札幌大会となる「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」(6月14日、北海道・札幌/真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前々日インタビューが6月12日、札幌市内で開催された。  GRACHAN無差別級王者の荒東“怪獣キラー”英貴(パラエストラ大阪)が今大会でMMAデビュー戦に臨む初代と第3代のK-1 WORLD GPクルーザー級王者シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)のしつけに乗り出すことを宣言した。  荒東は「戦うのみ。緊張もしていない。相手はデビュー戦の反則野郎を相手に僕のパフォーマンスをお届けしようと思っている」とまずはカリミアンを「反則野郎」とばっさり。カリミアンの選手としてのイメージについては「バックブローしかすることないんじゃないかなと思っています。そのイメージですね」と語った。  今回の試合のテーマについては「ヘビー級で、あまりファイトできていない日本人選手が多いので、僕は相手がどうではなくファイトというものをしっかり見せて立ち向かう。いつもガツガツ行くだけではないんですけれども、しっかり仕留めに行く、仕留めに行くのができなかったらトライする、一生懸命最後までやる、15分動き続ける、そういう当たり前のことを当たり前にやらなきゃいけないなと思っています」としっかりファイトする姿勢を見せることを掲げた。

Copyrighted Image