SearchSearch

井上直樹がキム・スーチョルにTKO勝ちし王座獲得「水垣さんが頑張ってくれた」と感謝【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のセミファイナルで井上直樹(Kill Cliff FC)とキム・スーチョル(韓国/ROAD GYM WONJU MMA)がバンタム級王座決定戦で対戦し、井上が1RでTKO勝ちを収め悲願の王座奪取を成し遂げた。    井上は2017年4月に日本人最年少の19歳でUFCと契約。RIZIN参戦後、優勝候補と目された2021年のバンタム級JAPANグランプリでは準決勝敗退、昨年5月には堀口恭司が返上したバンタム級王座決定戦進出を賭けフアン・アーチュレッタと好勝負を繰り広げるも判定負けを喫するなどタイトル戦に進むことができず、今回が初めてのタイトル挑戦だった。

【プレゼント】 THE RAMPAGE 武知海青さんの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2024.09.29Vol.Web Originalプレゼント
 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEのパフォーマー、武知海青さん。ステージの上では恵まれたボディを生かしたパワフルなダンスはもちろん、息をのむような美しいダンスでも魅せてくれます。7月からスタートしたTHE RAMPAGEと幻冬舎とのプロジェクト「GL-16~THE RAMPAGE BOOKS~」の第3弾としてボディ・ビジュアルブック『BULLET』を上梓しました。美術品のように磨き上げた武知ボディをあますところなく収録、その体がどのようにできているのか、メンバーはもちろん所属するLDH JAPANの面々も一目置くというボディのうちに秘めていた思いも語りました。 〈インタビュー〉THE RAMPAGE 武知海青「体がファッション」ボディ・ビジュアルブック『BULLET』で弾丸打ち込む  その際に撮影した写真の中から未公開カットにサインを添えて1名様にプレゼントします!  応募方法は写真の下です。

THE RAMPAGEが最新ビジュアルを公開 強い眼差しと艶っぽさでドラマティックな楽曲を表現

2024.09.29Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEの最新ビジュアルが公開された。10月30日発売のニューシングル『Endless Happy-Ending』にあわせたもの。  表題曲は、パワフルなロックサウンドに「終わらない物語を始めよう」というメッセージを込め、3人のボーカルのエネルギッシュでドラマティックな歌声で表現した楽曲になっているという。  ビジュアルは、楽曲の雰囲気に合わせて、キーカラーをオレンジに設定。未来を見据えた鋭い眼差しの中に大人の艶っぽさを感じるスタイリングで楽曲を表現したという。

引退の浅倉カンナが「みんなと切磋琢磨してきた時間が私の青春です」とジムの仲間に感謝の言葉。最後は「最高の格闘技人生でした」【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で浅倉カンナ(THE BLACKBELT JAPAN)の引退式が行われた。    浅倉はこの日、RIZINスーパーアトム級王者の伊澤星花(Roys GYM)と引退試合を行い、激闘を繰り広げた末に0-3の判定で敗れた。    その試合の直後に行われたセレモニーで浅倉は引退試合を受けてくれた伊澤、榊原信行CEOをはじめとするRIZIN関係者、家族、ジム関係者、ファンらに感謝の言葉を述べた。    榊原氏には「RIZINという舞台に立てて、格闘家として本当にいい格闘技人生を送ることができました」、師匠である鶴屋浩氏には「鶴屋先生がいなかったら格闘技に出会えていませんでした。こうして格闘家としての人生を一緒に歩んでくれて、育ててくれて本当にありがとうございました」、扇久保博正らジムの選手たちには「みんなと練習して、強くなった、切磋琢磨してきた時間が私の青春です」、父親の洋平氏には「天才とも才能があるとも言われたことがない私をあきらめずに強くしてくれてありがとう」、母親には「どんな時も味方でいてくれてありがとう」、きょうだいたちには「いつも一番の応援団でいてくれてありがとう」と呼びかけた。    そしてファンには「格闘家として勝ったり負けたりで、最強でもなんでもなかったですが、皆さんのパワーがいつも力になっていました。私を知ってくれて、応援してくれてありがとうございました」と感謝の言葉。    最後は「最高の格闘技人生でした。ありがとうございました」と締めくくり、引退の10カウントゴングを聞いた。

浅倉カンナが引退試合で激闘展開も現王者・伊澤星花に判定負け。伊澤は「気持ちも技術もすごく高くて素敵なファイター」とメッセージ【RIZIN.48】

2024.09.29Vol.Web Originalスポーツ
 2017年に行われた「スーパーアトム級GP」覇者の浅倉カンナ(THE BLACKBELT JAPAN)が「RIZIN.48」(9月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でRIZINスーパーアトム級王者の伊澤星花(Roys GYM)を相手に引退試合に臨んだ。試合は0-3の判定で敗れ、引退試合を勝利で飾ることはできなかった。    1R、オーソドックスの伊澤とサウスポーの浅倉。浅倉はスイッチを見せるが、伊澤はいきなりタックルからテイクダウン。すぐにサイドポジションに移行。腕十字を狙う伊澤。浅倉がしのぎ、一時、猪木アリ状態。すぐに浅倉が立ち上がり打撃の展開に。伊澤が右の三日月。そしてタックルを狙う浅倉にカウンターでパンチを合わせる。そしてニータップでテイクダウンに成功の伊澤。浅倉はガードに入れる。動きが止まりブレイク。スタンドに戻り、伊澤は前蹴り。浅倉も打撃戦に応じ左ストレート。浅倉がタックルも伊澤は上を取って首を狙う。浅倉がしのぎ、伊澤はサイドポジションで首をキープ。

修斗の同時2階級制覇王者の新井丈が無念のTKO負けで初勝利ならず「格闘技は奪い合い。未来が見えない」【RIZIN.48】

EXILE SHOKICHI、野外焼肉で肉カルチャーをリスペクト! 全国各地の人気焼肉店集め『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』

ウェアラブルデバイスで最適な生活リズムを提案!「Welloop」が目指す “未来の健康” とは

2024.09.29Vol.Web OriginalSDGs HEADLINE〈未来トーク〉
 持続可能な未来へ向けた取り組みや、SDGs17の目標達成のヒントとなる話題を各界の著名人やビジネスパーソンが語り合う「シリーズ:未来トーク」。  今回は目標3「すべての人に健康と福祉を」と目標8「働きがいも経済成長も」に関わるライフスタイル改善プラットフォーム「Welloop(ウェループ)」について。サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社の特任上席研究員である水谷治央さんに聞いた。 ◆ ◆ ◆

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

刀剣男士がハロウィンスイーツに!ヒルトン東京お台場で「刀剣乱舞」ビュッフェ第3弾

2024.09.29Vol.759今日の東京イベント
 港区台場のヒルトン東京お台場の2Fレストラン「グリロジー バー&グリル」にて、現在「〜刀剣乱舞ONLINE ハロウィンビュッフェ〜」が開催されている。  人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」よりハロウィンにフォーカスして選ばれた刀剣男士をモチーフに、かぼちゃや抹茶など色鮮やかな食材を使用したスペシャルビュッフェが楽しめる。  内容はデザートメニューに「にっかり青江の抹茶ムース」「加州清光のエクレア」「南泉一文字のプティガトーショコラムース」「桑名江の南瓜タルト」「実休光忠のブルーベリームース」「宗三左文字の桃ゼリー」「山姥切長義のチーズムース」「松井江のチェリーパイ」「一文字則宗のカシスオレンジケーキ」「京極正宗のガトーショコラ」、そのほかセイボリーやオリジナルカクテルなど。  来場者にはペーパーコースター(ランダム全10種)とペーパーランチョンマット(全1種)が各1枚プレゼントされ、刀剣男士をイメージしたオリジナルグッズも販売。11月26日まで。

お家視聴でも世界観に引き込まれる!この秋必見新作リリース『猿の惑星/キングダム』『落下の解剖学』

2024.09.29Vol.759カルチャー
『猿の惑星/キングダム』  映画史に残る神話的名作シリーズ「猿の惑星」の“完全新作”。今から300年後の世界を舞台に、絶対的支配を目論み巨大な帝国を築く進化した猿たちと、退化して野生動物のようになっていく人類の生き残りを賭けた戦いを最新VFXのリアリティーとド迫力アクションで描く。  監督は「メイズ・ランナー」シリーズを大ヒットに導き、日本が誇る大人気ゲーム「ゼルダの伝説」実写映画化の監督にも大抜擢されたウェス・ボール。猿VS猿と人間のタッグによるし烈な戦いに手に汗握りつつ、物語を通して描かれる強いメッセージが見る者の心を揺さぶる。 STORY:人類は野生化し、猿たちが支配者として君臨していた300年後の地球。巨大な王国を築く独裁者プロキシマス・シーザーによって村と家族を奪われた若き猿ノアは、人間の女性ノヴァと共にプロキシマスの絶対的支配に立ち向かう。しかし、ノヴァは猿たちの知らない“秘密”を握っていたのだった…。

【私の秋、み〜つけた!“スポーツの秋”】メジャーリーグのポストシーズン、サッカーW杯アジア最終予選、バレーボール「SV.LEAGUE」開幕、格闘技3団体がトーナメント開催

2024.09.29Vol.759特集
 2024年の夏のスポーツ界はパリ五輪とパラリンピックを中心に大きな盛り上がりを見せた。そして迎える「スポーツの秋」も国内外でさまざまなスポーツイベントが開催される。

【私の秋、み〜つけた!“美食の秋”】紅ズワイ蟹や帆立など厳選食材を食べ尽くせ!東京ドームホテル『北海道フェア2024』

2024.09.29Vol.759今日の東京イベント
 行楽の秋、勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋……本当にいろいろな秋がある。2024年の秋もあなたの “秋を満喫したい欲” を満たすプランがいっぱい! あなたはどんな計画で今年の秋を楽しみますか?
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【私の秋、み〜つけた!“美食の秋”】紅ズワイ蟹や帆立など厳選食材を食べ尽くせ!東京ドームホテル『北海道フェア2024』

2024.09.29Vol.759今日の東京イベント
 行楽の秋、勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋……本当にいろいろな秋がある。2024年の秋もあなたの “秋を満喫したい欲” を満たすプランがいっぱい! あなたはどんな計画で今年の秋を楽しみますか?

石田龍大が橋本雷汰を破りフェザー級王座を獲得。「明日勝っても負けても戦いたい」と軍司泰斗戦をアピール【Krush】

2024.09.29Vol. Web Original格闘技
「Krush.165」(9月28日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「第9代Krushフェザー級王座決定トーナメント」決勝戦で石田龍大(POWER OF DREAM)が橋本雷汰(ALONZA ABLAZE)を延長の末、2-1の判定で破り王座に就いた。    今回のトーナメントは前王者の篠塚辰樹(MASTER BRIDGE / 剛毅會)の王座返上に伴い行われた。    6月大会で準決勝2試合が行われ、石田は“狂拳”迅に1RでKO勝ち、橋本は優勝候補だった稲垣澪から2つのダウンを奪った上での判定勝ちで決勝に進出した。    1R、ともにサウスポー。橋本のローにパンチを合わせに行く石田。橋本の右ミドルに石田は左ストレート。橋本は右ジャブからすぐに左ロー。石田は左カーフからパンチも橋本がカウンターを合わせる。前に出る石田に橋本が左ストレート。すぐに石田も左ストレートを返す。橋本のローに石田が左ストレート。前に出る石田に橋本が右フック。石田は飛び込んで右アッパー。橋本がワンツーを返す。

元フライ級王者の大鹿統毅が再起戦で3度のダウンを奪う圧倒の判定勝ち【Krush】

2024.09.29Vol.Web Originalスポーツ
「Krush.165」(9月28日、東京・後楽園ホール)で元Krushフライ級王者の大鹿統毅(K-1ジム総本部チームペガサス)が王座陥落した昨年10月以来の試合で山浦力也(北斗会館)と対戦した。試合は大鹿が計3度のダウンを奪った上での判定勝ちを収め、再起を果たした。    大鹿は昨年5月に行われた第2代フライ級王座決定トーナメントで山脇飛翼、大夢を破り王座を獲得。しかし昨年10月の初防衛戦で悠斗に壮絶なKO負けを喫し王座を失った。今回はスーパー・バンタム級に一気に2階級上げての試合だった。

古豪ゴンナパーが3つのダウンを奪って新鋭・上野空大を粉砕。試合後には計量オーバーを謝罪【Krush】

「品川区はSDGs未来都市!」小学生が“持続可能な未来の品川”を白熱議論  ジャーナリスト堀潤氏に“取材”する姿も

2024.09.28Vol.web origial国連を支える世界こども未来会議
 子どもたちが、自分たちが暮らす街の「持続可能な」形を考えるワークショップ「国連を支える世界こども未来会議 in SHINAGAWA」が28日、品川区役所にて行われ、品川区の小学生34人が「住み続けられる未来の品川」のアイデアを議論した。  同ワークショップは、SDGs達成目標年の2030年に向け、子どもたちが自ら「持続可能な世界」を議論するプロジェクト「国連を支える世界こども未来会議」(主催:一般財団法人ピースコミュニケーション財団)の一環。プロジェクトでは、ワークショップやコンテストを経て選出された全国の代表者が東京で会議を行い、NYの国連本部を訪問してアイデアブックを提出する。  冒頭、ファシリテーターを務めるジャーナリストの堀潤氏が「今、世界ではさまざまな問題により困難な暮らしをしている人がたくさんいます。私も先日、ヨルダンの紛争地域を取材し、命が脅かされる日常を目の当たりにしました。今日、皆さんが考える持続可能な街づくりのアイデアは、世界の困っている人たちに、こういう街にしていこうねというメッセージにもなると思います」とエール。  第一部は、8グループに分かれ「住み続けられる品川区」のアイデアを出し合い、発表に向けまとめるワークショップ。  まずはグループ内のアイスブレイクとして、鼓動触覚化体験ができる「心臓ピクニック」で互いの鼓動を感じ合い、「わたしたちのウェルビーイングカード」で自分の幸せにとって大事なものを発表しながら自己紹介。開発者・日本電信電話株式会社(NTT)の渡邊淳司さんも「お互いの“心臓”を感じることで、自分も相手も同じ命を持っていると感じられると思います」。初めて会った子同士もあっという間に垣根が取れ、真剣議論の準備は万端。自分の考えをどんどん語り、相手のアイデアにも忌憚なく意見を言い合う子どもたち。「自分たちが考える持続可能な未来の品川」「そのために大事なこと」「明日からどんな行動をするか」についてグループ内で発表するアイデアがまとまると、図解したりイラストを描いたり、それぞれに工夫を凝らしたシートを作成。

Copyrighted Image