SearchSearch

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第23回 『おにぎりくん(小森隼)を撮りました』

2018.10.05Vol.Web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
今月発売の「月刊EXILE」を是非手に取ってほしい… 何故なら~~~~~~~~~!!!! 〝私が撮影したい人を自由に撮影する〟という連載をさせていただいているのですが、この連載に出演してほしい! と、GENERATIONSの小森隼に声がけをしたのです。 すると…「僕から少し提案があるので打合せをしたいです!」と返事が。 ※打ち合わせ当日まで何を提案されるのかとドキドキしていました。 打ち合わせ当日…おにぎりくん(小森隼)から出た言葉は 「ブタの被り物を被った僕を撮影してほしいです!!!」 ブタ。 ブタ。 ブタ???? え… 絶対面白い!!! 今すぐ撮りたい!!! と、意気投合。 今まで色んな撮影をしてきましたがその中でも本当に楽しい撮影になりました。 今回はそんなブタちゃんを撮影した写真をこのコラム限定版でお届けします。 お楽しみください。 「湯」

ブル中野さんが現役時代のメイクで試合を解説【中野にぎわいフェスタ】

2018.10.05Vol.Web Originalスポーツ
 中野区の恒例行事となっている「第10回中野にぎわいフェスタ」(主催:中野にぎわいフェスタ実行委員会)が10月6~7日、中野区の各地で開催される。  この模様をJ:COM のコミュニティチャンネル「J:COM チャンネル中野」(地デジ 11ch)が生放送する。  番組は2部構成で、第1部の「観て!食べて!遊べ!“にぎわい”の楽しみ方教えます!」(10 月 6 日 12~13 時)では、現在「J:COM チャンネル中野」で放送中 の「中野人図鑑」の番組 MC を務める元女子プロレスラーのブル中野さんが、さまざまなゲストをリングに迎え、中野四季の森公園や中野駅周辺の9つの会場と中継をつなぎ、中野にぎわいフェスタの魅力や楽しみ方を伝える。  第2部「ブル中野&J:COM 中野 presents 中野人図鑑プロレス スペシャルマッチ」(10 月 6 日 15~16 時)では、ブル中野さんが現役時代を思わせるメイクで登場し試合を解説。試合には、ワールド女子プロレス・ディアナの代表で今年デビュー30 周年を迎える井上京子と現・第8代W.W.W.D 世界シングル王者 Sareee(サリー)が参戦し、翌日に引退試合を控える青野敬子、前王者・伊藤薫とタッグマッチで対戦する。  また、中野区観光協会観光大使の プロレスラー、NORIも参戦し、がばいじいちゃんと対戦する。  この番組の模様は地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも配信されるので、中野区・杉並区の「J:COM チャンネル」加入者以外も視聴可能となっている。

【読プレ】2人を待ち受けける未来とは?「パーフェクトワールド」

2018.10.05Vol.web OriginalEXILE TRIBE
 インテリアコーディネーターとして働くヒロインと、事故で車イス生活となっていた初恋の相手との純愛を描く漫画「パーフェクトワールド」が待望の映画化、全国ロードショー公開中。幼いころからの夢だった建築士となり、前向きに生きる主人公・鮎川樹(岩田剛典)は、事故で車イス生活に。そんな鮎川に高校時代から憧れていた川奈つぐみ(杉咲花)は、全力で彼を支えよう決心し、いつしか付き合うことに。一緒にいる幸せをみつけた2人だったが、やがてある事件が起き…。すれ違う2人に、待ち受ける未来とは? 公開を記念し、A6クリアファイルを読者2名にプレゼント(係名:「パーフェクトワールド」)。

MANNISH BOYSが全国ツアーを開催

2018.10.05Vol.711エンタメ
 斉藤和義と中村達也によるユニットMANNISH BOYS。2011年の夏に結成されると、勢いそのままに各地夏フェスに出演。圧巻のパフォーマンスは各会場を席巻の渦に巻き込んだ。2012年、1stアルバム『Ma!Ma!Ma!MANNISH BOYS!!!』でCDデビューを果たすと、同時に全国ツアーを敢行。2016年にはオリジナルアルバムのリリースや、全国ツアーを開催するなど、精力的に活動。そんな彼らの「MANNISH BOYS 2019 TOUR 」の開催が決定!  2019年1月12日(土)横浜 BAY HALLを皮切りに3月3日(日)Zepp Tokyoまで全22公演を展開する。プレイガイド最速先行のエルアンコール会員抽選先行は、10月10日(水)23時59分まで。プレリクエスト抽選先行は、10月6日(土)13時〜10月15日(月)23時59分まで。詳細はローチケHP( http://l-tike.com/mannishboys )で!

S-cupに海人とザカリア・ゾウガリーの参戦決定【11・18 SB】

2018.10.05Vol.Web Originalスポーツ
昨年4月の対戦はザカリアが僅差の判定勝ち  2年に一度のシュートボクシング(SB)の祭典『SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURANAMENT 2018』(11月18日、東京・両国国技館)の開催概要が10月5日、発表された。  トーナメントは第9回(2014年)、第10回(2016年)と同じく65kg級で世界トーナメントを開催。SB日本スーパーライト級王者・海人、2016年世界トーナメント覇者ザカリア・ゾウガリー(オランダ)の出場が決定した。  海人は昨年6月、SBスーパーライト級世界王者で2014年の世界トーナメント覇者の鈴木博昭にヒジによるカットでTKO勝ち。その後、タップロン・ハーデスワークアウト、不可思、ジャオウェハー・シーリーラックジムといった同階級の強豪を次々と撃破。今年7月にはRIZINに初参戦し、ウザ強ヨシヤを2RKOで倒すと翌8月のRIZIN名古屋大会にも参戦を直訴。小川翔を判定で破り9連勝と破竹の勢いでSBのエースの座を盤石なものにした。  しかし9月のSB後楽園大会では現ラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王者チャムアトーン・ファイタームエタイと延長にもつれ込む熱戦の末、判定負け。今回は再起戦となる。  ザカリアは2014年のS-cupでは鈴木に敗れ準優勝に終わったが、2016年のS-cupで優勝。その後、世界最大級のキックボクシング団体『GLORY』 を主戦場にし現在はトップ戦線で活躍。今回は1年7カ月ぶりのSB参戦となる。  海人とザカリアは昨年4月に対戦。5Rを戦い判定でザカリアが勝利を収めている。当時、海人は「期待の若手、次代のエース」といった存在だったが、ザカリアを追い込む場面もあり、判定も0-2と際どいものだった。  ザカリア戦を経験した海人は次戦の鈴木戦から9連勝。この試合をきっかけに大きく飛躍した。連勝中、海人は何度も「ザカリアにリベンジしたい」と口にしており、念願の対戦が実現するか注目が集まる。

思い合う2人が見つけた“パーフェクトな世界”『パーフェクトワールド 君といる奇跡』

薬物依存症のリアルを描く『まっ白の闇』公開スタートイベント開催

レストランでフルコースを楽しみながら東京観光?!

2018.10.05Vol.web originalグルメ
 東京観光の新たなシンボルとなりそうな「東京レストランバス」が通年運行を開始する。  レストランバスは2016年に営業をスタート。地方のいろいろな街を期間限定で運行し、観光地をめぐりながら、その地域の食材を使った料理を提供する“動くレストラン”。これまで、新潟、北海道、沖縄など全国を回っている。また、今年8月からは、京都で通年運行を開始し、多くの人を楽しませている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

武田鉄矢「赤いきつね」40周年で「幸運のきつねだった」

2018.10.05Vol.Web Originalエンタメ
 発売40周年を迎えた「赤いきつね」のポップアップストアが渋谷モディに登場、4日同所でオープニング発表会が行われ、武田鉄矢と足立梨花が出席した。  発売当初からCMに出演し続けてきた武田は「よくぞ40周年も続いた。振り返ると呆然とする。初めて演技を覚えた金八先生とちょうど前後してCMに出演した。まさに幸運のきつねだった」。  足立も「40周年という節目に立ち会えてうれしい」とコメントした。  最新版のCMは、1979年にオンエアされた初代CM「戦車が怖くて篇」を入れ込んだものになっており、『3年B組金八先生』での教え子濱田岳と共演。CMが披露されると武田は「30歳当時はまだ(肌が)つるつるしている。ちょうどこのCMを撮り終えて、金八先生が始まったんですよ」と感慨深げだった。  1992年生まれの足立が「初代CMの放送当時はまだ生まれていない」とコメントすると、武田は「この間じゃん!」とツッコんで、会場の笑いを誘った。  ポップアップストアは、31日まで土日祝日限定でオープン。記念イベントとして、「赤いきつね」と「緑のたぬき」の人気投票を行う「あなたはどっち!?〜食べて比べて応援しよう〜」キャンペーンを2019年1月31日 まで展開する。

終始主張は食い違ったまま…貴乃花親方が日本相撲協会を退職

2018.10.05Vol.web Originalニュース
 大相撲の貴乃花親方=元横綱、本名・花田光司=が9月25日、日本相撲協会に引退届を提出した。  親方はその後、東京都内で会見し、内閣府へ提出した協会運営の不備を批判する告発状をめぐる協会との見解の溝を埋められなかったことなどを理由に挙げた。  親方は今年3月9日、昨年秋に弟子の貴ノ岩に対し元横綱・日馬富士がケガを負わせた傷害事件に絡んで告発状を提出したことを発表。しかし同18日に弟子の貴公俊の暴行事件が発覚したことから、23日に告発状を取り下げた。  親方によると協会側は「告発状(の内容)は事実無根」とする見解を伝え、親方にも認めるよう要求したという。さらに無所属だった親方にある協会幹部が「一門に属さないと部屋は運営できず、事実無根と認めないと一門に所属できない」と圧力をかけたという。親方は「真実を曲げて告発状を事実無根とすることはできなかった」と述べた。また騒動が長引くことで「弟子を委縮させたくなかった」とも話した。一方で「無念というか、悲しい思いです」と悔しさもにじませた。  これに対し協会は「事実無根」という見解を持っているものの、親方に認めるように求めてはいないという。また「圧力をかけられた」という主張についても協会は否定した。  部屋に在籍している力士や床山らについては貴乃花親方と千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)が26日に会談を持ち、千賀ノ浦部屋へ移籍することで合意した。千賀ノ浦親方はかつて貴乃花部屋付きで独立した。  千賀ノ浦親方は貴乃花親方の退職については「本人が決めること。意志が固い」と話した。  親方が辞める場合は引退届ではなく「退職届」が必要なことから協会は25日の段階では受理しなかったが、10月1日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、貴乃花親方の弟子の千賀ノ浦部屋への移籍を承認し、親方の退職届を同日付で受理した。  親方は協会側からの話し合いの呼びかけには応じず、八角理事長(元横綱・北勝海)は「このような形で協会を去るのは残念」と述べた。  貴乃花親方と協会の主張は終始食い違ったまま、問題が解明されることもなく「平成の大横綱」が角界を去ることとなった。

首都圏のJRが20時以降ストップ

2018.10.05Vol.web Originalニュース
 台風24号が9月30日、日本列島を縦断。鉄道や空の便で運休や欠航が相次いだ。JRは首都圏の在来線や東海道新幹線の「計画運休」に踏み切った。  さいたまスーパーアリーナで開催された格闘技イベント「RIZIN.13」では観客の帰りの足を考え、メーンの第13試合で行われる予定だった「那須川天心vs堀口恭司」といった注目カードを大会中盤に変更するなど苦肉の策で対応した。

がん免疫療法開発でノーベル賞

2018.10.05Vol.web Originalニュース
 スウェーデンのカロリンスカ研究所は10月1日、2018年のノーベル医学・生理学賞を免疫を抑制するタンパク質を発見し、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につなげた京都大特別教授の本庶佑氏ら2人に授与すると発表した。日本人のノーベル賞受賞は2年ぶりで計24人。本庶氏は2日、賞金については「(若い研究者をサポートするための)大学の基金として寄付したい」などと語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

がん免疫療法開発でノーベル賞

2018.10.05Vol.web Originalニュース
 スウェーデンのカロリンスカ研究所は10月1日、2018年のノーベル医学・生理学賞を免疫を抑制するタンパク質を発見し、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につなげた京都大特別教授の本庶佑氏ら2人に授与すると発表した。日本人のノーベル賞受賞は2年ぶりで計24人。本庶氏は2日、賞金については「(若い研究者をサポートするための)大学の基金として寄付したい」などと語った。

【ひめくりワンダホー】ぱんだちゃん(10歳3カ月)

2018.10.05Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

2020世代・柔道/阿部一二三【プロの瞬撮】

2018.10.05Vol.web Originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

柑橘系梅酒にブランデー梅酒、梅酒アイスも登場!/10月5日(金)の東京イベント

舞台『七色いんこ』が開幕! 乃木坂の伊藤純奈「全体の絵を意識して」

2018.10.04Vol.Web Originalエンタメ
 乃木坂46とけやき坂46が共演することで話題の舞台『七色いんこ』が4日、渋谷のAiiA 2.5 Theater Tokyo で開幕した。手塚治虫の不朽の名作を舞台化。代役専門の天才役者で泥棒という七色いんこを主人公にした犯罪活劇で、七色いんこを乃木坂46の伊藤純奈、いんこを追う警視庁の刑事でヒロインの千里万里子を、けやき坂46の松田好花が演じている。

Copyrighted Image