SearchSearch

PSYCHIC FEVERの小波津志、バンコク日本博でタイのNuNewとコラボ 「尊重し合い思いを一つに」

2024.08.15Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 PSYCHIC FEVERの小波津志がタイ最大級の日本総合展示会「バンコク日本博2024」(バンコク、8月30日~9月〇日)のテーマ曲を、タイの人気アーティストのNuNew(ヌニュー)と一緒に歌唱することが決まった。30日のオープニングセレモニーで歌う。  テーマソング「未来を描いて」は、バンコク日本博を通じて、日本とタイの人たちが、共に挑戦し、互いに支え合い、ひとつの夢を追いかけていくことを綴った曲で、2016年に発表されたもの。小波津は昨年の「バンコク日本博」でもテーマ曲を歌唱しており、2年連続。   小波津は「3年続けて出演させていただくことになったこと、そして去年から引き続きテーマソングを歌わせていただくことになり、本当に光栄でうれしい気持ちでいっぱいです」。また、Nunewと「共に尊重し合い思いを一つに」歌ったとし、「去年とはまた違った良さの詰まった内容になっていますので、ぜひ聴いていただけるとうれしいです」とコメントを寄せている。  NuNewは、BLドラマ『Cutie Pie』への出演で人気を集めるタイの俳優。圧倒的な歌唱力でタイのみならず世界中を虜にしている。 「未来を描いて」のミュージックビデオは、8月16日日本時間22時に展示会の公式YouTubeチャンネルで公開される。 「バンコク日本博2024」には同じLDH JAPANからガールズユニットのGirls²も出演する。小波津は「音楽の力で、日本とタイの架け橋となれるよう思いを込めて頑張ります!」と気合たっぷり。

EXILE AKIRA率いるサッカー部、LDHのスポーツチームの頂点に〈LDH CLUB CHAMPIONSHIP〉

2024.08.15Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
    EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)などLDH JAPANに所属するグループのスポーツ好きメンバーが集結しさまざまなゲームで競う『LDH CLUB CHAMPIONSHIP~PLAY 4 VICTORY~』が8月14日、千葉・ららアリーナ TOKYO-BAYで開催され、EXILE AKIRAが率いるLDHサッカーチーム「LDH ESPERANZA」が優勝した。チームは昨年の26時間生放送企画「CL 3rd Anniversary CL26 ~Circle of Smiles~」でも、三代目の今市隆二が率いるLDHの草野球チーム「中目黒リュージーズ」との対決で勝利しており、2連覇となった。

ラウール、デートコーデのポイントは「ちゃんと好きな気持ちが分かるように」

2024.08.14Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『赤羽骨子のボディガード』の大ヒット舞台挨拶が14日、都内にて行われ、俳優のラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるが登壇。映画のデートシーンにちなみ「夏のデートコーデ」で登壇したキャストたちが理想のデートプランを披露した。  原作は丹月正光による『赤羽骨子のボディガード』。とある事情で命を狙われることになった赤羽骨子(あかばね・ほねこ)のためにボディガードとなった威吹荒邦(いぶき・あらくに)が“彼女にバレることなく守る”というミッションに挑む。  主演ラウールをはじめ大ヒットに感激した一同。「想像以上の方々から“メッチャおもろかった”と言ってもらえて。そんなおもろかったっけ、と思って(映画館に)足を運んでみたんです。ちょうどメンバーの深澤くんが行きたいと言っていたので」と、Snow Manのメンバー深澤辰哉と一緒に「こんなに深く帽子被って周りの人を怖がらせながら」見に行ったと明かし「2回目に見ると面白さが増していた」と胸を張った。  行ったのは「港区の映画館」というラウール。長身でバレたのではとツッコまれると腰をかがめ「こうやって並んでました」と笑いを誘った。  そんな一同はこの日、劇中の水族館デートシーンにちなみ「夏のデートコーデ」ファッション。白のトップスにジーンズという爽やかファッションのラウールは「カジュアルに見せたいというか、ガチガチですというより肩の力が抜けた感じで行きたいなと思ったんですけど。あまりにもラフ過ぎると“私のこと興味ないのかな”って思っちゃうので、ちゃんと好きな気持ちが分かるくらいの…ヒモとか、鉄とか、刺繍とかを散りばめました」と、相手の気持ちを想定しつつ、オシャレなアクセントが映えるスタイル。    さらに理想のデートを聞かれると「バカにしないで聞いてくださいね。経験が無いんで想像でしかないんですけど」と断りつつ「流しそうめんしたいんです」。共演陣から「めっちゃいい!」とほめられていたが「あとウォータースライダーもやりたいな、と。デカめの竹を置いて、流しそうめんの後にきれいにして…一石二鳥です」と珍アイデアを披露し、会場も困惑の笑い。  出口が「ウォータースライダーのあるプールに行きたい」と言うとラウールは「ほぼ一緒。竹でもできるよ!」。奥平は「水族館でシャチと写真」、髙橋は「テーマパーク。パーク内は走っちゃいけないのであえてヒール」と回答。奥平と出口のデート案が観客に選ばれると、ラウールは「1回やってみようぜ」と流しそうめん&ウォータースライダーをあきらめきれない様子。  この日は、原作者・丹月正光氏から本作の描き下ろしイラストを贈呈され大喜びだった。

“グラビア界の超新星” 榎原依那、デビューわずか5カ月で1st写真集の発売が決定!

2024.08.14Vol.Web Originalグラビア・写真集
“グラビア界の超新星” として話題のグラビアアイドル、榎原依那(えのはら・いな)の待望の1st写真集(タイトル未定)が講談社より10月23日に発売されることが決定した。

岸田首相が自民党総裁選への不出馬を表明。自民党の信頼回復の第一歩として自らが身を引くことを決断

2024.08.14Vol.Web Originalニュース
 岸田文雄首相が8月14日、会見を行い、秋に行われる自民党総裁選に出馬しないことを表明した。  岸田氏は会見の冒頭「今回の総裁選挙では自民党が変わる姿、新生自民党を国民の前にしっかりとを示すことが必要。そのためには透明で開かれた選挙、そして何よりも自由闊達な論戦が重要。その際、自民党が変わることを示す、最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くこと。私は総裁選には出馬しません」と不出馬の意向を表明した。  そしてこの3年間での経済政策、エネルギー政策、少子化対策、外交といった面において「多くの皆様のご協力によって大きな成果を上げることができたと自負をしている」と語る一方で「この間、旧統一教会をめぐる問題や派閥の政治資金パーティーをめぐる政治と金の問題など、国民の政治不信を招く事態が相次いで生じた。私としては被害者救済法の成立や政治資金規正法の改正など、課題への対応や再発防止策を講じることが、総理総裁としての私の責任であるという思いで、国民を裏切ることがないよう信念をもって臨んできた。特に政治と金の問題をめぐっては派閥解消、政倫審への出席、パーティー券購入の公開上限引き下げなどの判断について、ご批判もいただいたが、国民の信頼あってこその政治であり政治改革を前に進めるとの強い思いをもって、国民のほうを向いて重い決断をさせていただいた」などと旧統一教会と自民党議員との関係についての問題や一連の裏金問題について言及。  そのうえで「残されたのは自民党トップとしての責任。もとより、所属議員が起こした重大な事態について、組織の長として責任を取ることにいささかの躊躇もない。今回の事案が発生した当初から思い定め心に期していたこともあり、当面の外交日程に一区切りがついたこの時点で、私が身を引くことでけじめをつけ、総裁選に向かって行きたいと考えている」とこの日に不出馬を表明した経緯を明かした。  そして「日本が直面する内外の難局は本当に厳しい状況。今般の総裁選挙では、我こそは、と思う方は積極的に手を挙げて、真剣勝負の議論を戦わせてほしいと思っている。そして新総裁が選ばれた後はノーサイド。主流派も反主流派もなく、新総裁の下で一致団結、政策力、実行力に基づいた真のドリームチームを作ってもらい、何よりも大事なのは国民の共感を得られる政治を実現することになる。それができる総裁であるかどうか、私自身も自分の1票をしっかり見定めて投じていきたいと思っている」と続けた。  今後については「政治家・岸田文雄として引き続き取り組まなければいけない課題がある」として、30年続いたコストカット型、縮小均衡型、デフレ型経済からの脱却を確かなものにするための経済政策、原発の再稼働・新型核新炉の設置を含めたエネルギー政策、ウクライナ問題の終結といった外交問題、日韓国交正常化60年となる日韓関係の正常化、戦略的互恵関係に基づいた日中関係、そして拉致問題の解決を含む日朝関係といった北東アジアの近隣外交の前進、憲法改正、政治改革といった諸問題を挙げたうえで「着実に実行していきたい」と決意を述べた。  最後は「私の政治人生、そして政治生命をかけて一兵卒として引き続きこうした課題に取り組んでいく。まずは9月までの任期中、総理総裁としての私の責任において、できるところまで最大限進めていく。そして今後とも能登半島地震からの復旧復興や南海トラフ地震や台風などへの災害対策をはじめ、最後の一日まで政策実行に一意専心であたっていく」などと語った。  その後の質疑応答では改めてこのタイミングでの表明について「日本が直面している内外の課題に取り組んでいくことは重要なことだが、だからこそ政治への国民からの信頼が大事だと思っている。こうした国民の共感や信頼を再び取り戻すことによってこそ、こういった政策は前に進めることができると信じている。そういったことから自民党は変わらなければいけない。そして“自民党は変わった”と示す第一歩が私自身が総裁選に出馬しない、身を引くことと判断して今回の決断に至った」と改めて、自民党の信頼回復の第一歩として自らが身を引くことを決断したことを説明。  後継者については「政治と金の問題、あるいは政治の信頼回復の問題については一連の改革努力が続けられてきたし、これからも続けていかなければならない。こうした一連の改革マインドが後戻りすることがないような方であってもらいたい」などと政治改革の推進を期待した。  また「政治と金をめぐる問題が発生してからトップの責任のあり方については思いを巡らせてきた」という中で「政治家としてやりたかったこと、そしてやるべきことを今一度しっかりと整理をし、そして方向誠意を示す。総裁選挙から撤退するにあたっても、それだけはしっかりと示していく。そういった政治家の意地みたいなものはあった。ですから、この国会が閉幕してから先送りできない課題について取り組み、結果を出していくことに専念した」と国会閉幕後の最低賃金の引き上げ、物価高対策といった経済対策、旧優生保護法問題への対応、NATOサミットへの出席といった外交、憲法改正へ向けての党内議論の整理といった政治課題を挙げたうえで「これだけはやったうえで、今回の不出馬表明をしたいということを強く思ってきた。先ほども申し上げた通り、政治家としての意地をしっかりと示したうえで、これから先を考えた場合に自民党の信頼回復のためには身を引かなければいけないということで、今回の決断をしたということ。ぜひしっかりとした総裁選挙を行い、選ばれた総裁は今度こそオール自民党で、ドリームチームを作って信頼回復に向けてしっかりと取り組んでもらいたい。そのための決断でありたいと思っている。タイミングということについては今言ったような思いで取り組んだうえで今日に至ったということ」などと語った。  自民党総裁選は9月に開催の予定で、これまで石破茂元防衛相、河野太郎デジタル相、茂木敏充幹事長、野田聖子元総務相、高市早苗経済安全保障担当相、加藤勝信元厚労相、小泉進次郎元環境相、小林鷹之前経済安全保障担当相といった多くの候補者の名前がメディア等で挙がっている。

林家たい平、うつわ展で謎かけに悲鳴「落語家は誰でも謎かけできると思ったら大間違い!」

体操日本代表 パリ五輪『笑顔』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

永瀬正敏!浅野忠信!佐藤浩市!豪華キャストを箱に閉じ込めた超シュール文学映画『箱男』がとりあえずスゲェ!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.08.14Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  このコラムの担当編集さんが、先日、猛暑の中、外を歩いていて急に眠くなったそうです。皆さんもお気をつけください。  しばらく潜伏していたので、ただ今、今後の仕事について整理中です。なるべく早いうちに皆さんにお知らせできればと思ってますので、もうしばらくお待ち下さい。  では今週も始めましょう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

DEEPが6年ぶりの単独ツアー「一緒に素敵な時間を過ごしましょう」

2024.08.13Vol.Web Original音楽
   コーラスグループのDEEPが約6年ぶりのライブツアー「DEEP LIVE TOUR 2024 “夜明け”〜Life Story〜」を開催することを発表した。  3人体制での初となるライブツアーで、11月の愛知公演を皮切りに、東京、大阪、福岡の4都市で開催予定。ツアータイトルには、3人が気持ちを新たにスタートし、全国の皆さんに明るい希望を届け、人生の生き様を歌いたいという想いが込めたという。メンバーは「DEEPの音楽で一緒に素敵な時間を過ごしましょう」とメッセージを送っている。  ファンクラブでのチケットの申し込みは14日にスタートする。

Sareeeと岩谷麻優がドリームタッグを結成。夏休み返上の岩谷の「ありがたく思えよ(笑)」にSareeeは「感謝しています、今回は」【Sareee-ISM】

2024.08.13Vol.Web Original格闘技
橋本千紘、VENY組と対戦  元WWE戦士で現在、SEAdLINNNGのBEYOND THE SEA SINGLE王座に君臨するSareeeと“世界に轟くスターダムのアイコン”でIWGP女子王者の岩谷麻優(スターダム)のドリームタッグが実現する。  Sareeeは8月13日、都内で自身がプロデュースする「Sareee-ISM」の第5弾大会「Sareee-ISM ~ Chapter V~」(9月2日、東京・新宿FACE)のカード発表会見を開催した。  Sareeeは7月30日に行われたマリーゴールドの後楽園ホール大会で左手首(左橈骨遠位端)を骨折しているのだが、会見では「順調に回復に向かっている」と報告。出場が予定されている今月19日のマリーゴールドの後楽園大会については「自信を持ってリングに立てると思っている」と語った。  続いて9月大会のカード発表に移り、決まっていたカードが全部白紙になったという裏側を明かしたうえで「“どうしよう”と思っていた時に“これしかない。この人しかいないな”と思ってダメもとでオファーをさせていただき、OKしていただき感謝しかない」と語り、スペシャルドリームタッグマッチとして、Sareee、X組vs橋本千紘(センダイガールズ)、VENY組を発表。そしてこの場で呼び出されたXが岩谷だった。

グラビア界のレジェンド鈴木ふみ奈、最新写真集は『FLY HIGH』に決定!横綱級くびれ公開

2024.08.13Vol.Web Originalグラビア・写真集
 今年でデビュー15周年を迎えるグラビアアイドルの鈴木ふみ奈。9月15日発売の最新写真集のタイトルを『鈴木ふみ奈写真集 FLY HIGH』(玄光社)に決定したことが発表された。

「デフレ脱却」の最大チャンスを潰してはならない!【長島昭久のリアリズム】

2024.08.13Vol.web Original長島昭久のリアリズム
 わが国経済は、アベノミクス路線を堅持し、コロナ禍にあっても金融緩和と大胆な財政出動により経済を下支えした結果、長らく500兆円前後に低迷してきた名目GDPはようやく600兆円に達し、6月の実質賃金が27か月ぶりに前年比プラスになるなど、30年間続いたデフレ脱却の大きなチャンスを迎えています。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「デフレ脱却」の最大チャンスを潰してはならない!【長島昭久のリアリズム】

2024.08.13Vol.web Original長島昭久のリアリズム
 わが国経済は、アベノミクス路線を堅持し、コロナ禍にあっても金融緩和と大胆な財政出動により経済を下支えした結果、長らく500兆円前後に低迷してきた名目GDPはようやく600兆円に達し、6月の実質賃金が27か月ぶりに前年比プラスになるなど、30年間続いたデフレ脱却の大きなチャンスを迎えています。

BE:FIRST、新曲MVを公開 ニューヨークで7人のありのまま

2024.08.13Vol.Web Original音楽
   ダンス&ボーカルグループのBE:FIRSTが新曲「Blissful」のミュージックビデオを公開した。  BE:FIRST初となる海外での撮影で、舞台はニューヨーク。ニューヨークのストリートカルチャーを背景に、メンバーそれぞれが趣味や特技を披露し合ったり、お互いの友情を確かめ合ったり、BE:FIRSTの未来を見据えるような場面が集約されている。バスケットコートやレコードショップ、デリ、遊園地など、メンバーから出てきたアイデアを中心に撮影地を決定したという。

野球〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第79回〉

2024.08.13Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋🩵 先日、千葉ロッテマリーンズ「BLACK SUMMER WEEK」に出演させて頂きました〜〜!!! 応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました⚾️ Girls²としては、Magicをパフォーマンスさせていただき、なんと始球式も務めさせていただきました〜〜!!🥹✨️ 人生初で緊張しましたが、無事ノーバンで🔥 やる時はやる女なのでっっ😂😂 2回だけ練習出来たんですけど、球技苦手だったはずが、練習の時から中々調子よくて笑笑笑 自分でもびっくり。 アクロバットで鍛えられた腕力がここでいかされるとは思ってもいませんでした爆笑 素敵な経験をさせてもらえて嬉しかったです♡ ちなみにオリジナルユニフォーム作っていただいたよ〜〜!!! 名前とお気に入り数字は結構嬉しいの☺️  

MAOが10度目の王座防衛。相手の負傷による不本意勝利に「ゼインが帰ってきた時に必ず合同大会でリマッチをやろう」【DDT×GCW】

勝俣瞬馬がGCW世界王座戦で敗れるも米国でのEXTREME防衛戦に意欲【DDT×GCW】

2024.08.12Vol.Web Original格闘技
「次は僕が米国に行って、あっちのホームでジャネラを迎え撃ってやります」  DDTプロレスが8月12日、東京・後楽園ホールで米プロレス界きっての破天荒団体GCWとの合同興行「Never Ending Noisy Summer」を開催した。DDT EXTREME王座を保持する勝俣瞬馬がマンス・ワーナー(王者)、ジョーイ・ジャネラ(挑戦者)とのGCW世界選手権~ハードコア3WAYマッチに臨むも敗退し、2冠獲りはならず。敗れたものの、勝俣は米GCWマットでのEXTREME王座防衛戦を見据えた。  リング周りにイス、ラダー、テーブルなどが設置され、異様な雰囲気のなかで試合開始。いきなり王者のワーナーが勝俣を場外に投げ飛ばすと、ジャネラとバチバチの戦い。リングに戻った勝俣は場外の2人めがけてトペコン・ヒーロを発射。ジャネラがブロック玩具をリング上にばらまくと、その上で各選手が受け身を取る度に悲鳴を上げる地獄絵図に。勝俣はブロック玩具付きバットでワーナーを殴打も、ワーナーは勝俣に手錠をかける。手が動かせない勝俣にワーナーはステープラーで針を腕、額に打ち込む。ジャネラはテーブルに寝かせたワーナーにダイビング・エルボーもカウントは2。勝俣の手錠をセコンドの上野勇希が開錠。勝俣は場外にテーブルを立てて、ジャネラを寝かせるとラダー上からスプラッシュを敢行。勝俣がリングインすると、ワーナーが電光石火のインペリアルDDTをさく裂させて3カウントを奪い、王座防衛を果たした。

Copyrighted Image