SearchSearch

【インタビュー】究極の山岳エクストリームをクラシックで見せる!

2018.07.21Vol.708映画
 映画『クレイジー・フォー・マウンテン』のジェニファー・ピードン監督は「日本の雪山は他のどこの国とも違う、おとぎ話のような光景を見せてくれるの」と語る。同作は、世界各地の山岳で極限の冒険に挑む人々をとらえた“クレイジー”な映像を、世界的音楽家リチャード・トネッティ率いるオーストラリア室内管弦楽団の奏でるクラシック音楽とともに映し出すドキュメンタリー。 「実は本作の製作中、日本で“合宿”をしたんです。トネッティさんは本当に多忙な人なんですけど、毎年冬にはニセコで休暇を過ごしていて、どうしても彼と一緒に作業する時間が必要だったので我々がそこにお邪魔したの。ラフカットを見ながら話し合ったり、楽団のメンバーがその場で音をあてていったり、重要な時間を過ごすことができました」  山岳ドキュメンタリー『Sherpa』で高い評価を受けたピードン監督のチームに山岳撮影の第1人者レナン・オズタークも参加。五大陸の難関峰への登頂をはじめ、エクストリーム・スポーツとしての、ロック・クライミング、スキー、ウィングスーツでの滑空など究極の映像体験が繰り広げられる。 「映像を通して山の美しさを楽しめるのは素晴らしいことだけど、この映画では実際の山は美しいばかりではなく、寒くて危険で辛くて痛い…(笑)ということも伝えています。劇中に登場するウィングスーツでの滑空は本当にクレイジー。あの2人は本作の撮影後、別の場所で同じようなチャレンジをして命を落としてしまいました」  単にクレイジーな挑戦をロックでクールに描くのではなく、人はなぜ極限に挑むのかという根源的な問いをクラシック音楽が引き出す、珠玉のドキュメンタリー。

「最後は気持ちで戦った」村越優汰さん(K-1フェザー級王者)

2018.07.21Vol.708ラジオ【JAPAN MOVE UP】
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。今回のゲストは村越優汰さん(K-1フェザー級王者)。

ナイトプールはキラキラ女子の巣窟…か?
アラサー女子が潜入してみた結果…

2018.07.20Vol.Web Original東京ライフ
夏の風物詩として、一般化しつつあるナイトプール。「Camcan系のスタイルの良いキラキラ女子が浮き輪に浮いてひたすら自撮りしている!」……そんなイメージが強いが、都内で流行し始めてから、はや数年。未だにキラキラ女子の巣窟なのだろうか? 現状を見もせずに偏見のイメージばかり膨らませるのは良くない。ということで、プールに行くのは6年ぶり、ナイトプール処女の女性ライター(25歳)が、「2018年のナイトプールの現状」を探ってきた。

AKB48 高橋朱里「見えてるか、見えてないか曖昧でいいや」

2018.07.20Vol.web originalエンタメ
 AKB48の高橋朱里が7月20日東京都内で、初めてのソロ写真集『曖昧な自分』の出版記念イベントに出席した。  高橋はAKB48の中でもマンガ誌や週刊誌のグラビアで人気が高いメンバー。今回の写真集では自身初のランジェリー姿も披露している。同メンバーの横山由依、岡田奈々とHKT48 宮脇咲良に写真集を見せたところ「エロ本やん!?」「18禁!!」と言われたとのこと。高橋は「エロ本じゃないし、R15とかついてない」と否定したそうだ。

明石家さんま“2回目の”作品完成に感謝「木村拓哉さん、佐藤浩市さんも出てくれた!」

2018.07.20Vol.Web Originalエンタメ
 Netflixオリジナルドラマ『Jimmy ~アホみたいなホンマの話~』(20日配信開始)の完成披露試写会が19日、都内にて行われ、本作を企画・プロデュースした明石家さんまと主人公のモデルとなったジミー大西、出演者の中尾明慶、玉山鉄二、木南晴夏らが登場した。  同作は、若きジミー大西が明石家さんまと出会い、人気の芸人として成長していく姿を描く。もとは昨年7月に配信開始を予定していたが、さんま役を演じた小出恵介の不祥事により“お蔵入り”に。新たに玉山鉄二をさんま役に立て再撮影するなどして、完成に至った。

ラストシーン・FIFA女子サッカーW杯2015【プロの瞬撮】

「K-1甲子園2018」開幕!近藤魁成の前人未踏の2連覇なるか!?

自分の写真のビアアートで乾杯!/7月20日(金)の東京イベント

2018.07.20Vol.Web original 東京ライフ
 ベルギー生まれのホワイトビール「ヒューガルデン」をこだわりのメニューとともに堪能できるビアガーデン「Hoegaarden BEER GAARDEN」が本日2日から8月24日まで渋谷キャスト ガーデンにて開催する。  会場ではドラフトの「ヒューガルデン ホワイト」や「ヒューガルデン ロゼ」のほか「ステラアルトワ(ドラフト)」「グースアイランド IPA」など各種ドリンクメニューがそろう。フードメニューではクロワッサンのサンドウィッチ「ビアガルデン・クロッサンド」や、スナック、グリル料理などアペタイザー各種のほか、セットメニューやドリンク飲み放題がついたコースなども用意。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【明日は何を観る?】『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』『未来のミライ』

2018.07.20Vol.708エンタメ
『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』  名ギタリスト、ライ・クーダーに声をかけられたことを機に誕生したビッグバンド「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」。あの伝説のバンドが、ついにラストツアーを決意。18年、それぞれの人生を送りながらも、ともに音楽を奏でた彼らが最後のツアーに挑む。 監督:ルーシー・ウォーカー 出演:オマーラ・ポルトゥオンド他/1時間50分/ギャガ配給/7月20日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開 http://gaga.ne.jp/buenavista-adios/

【ひめくりワンダホー】小次郎くん(1歳10カ月)

2018.07.20Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第18回『STAY YOUNG FOREVER』

2018.07.20Vol.web originalコラム
【STAY YOUNG FOREVER】in 日本第一弾 2018年7月18日(木)~7月25日(水) @KOBINAI ラフォーレ原宿 私Ayaが撮影した7月7日に行われたKOBINAI GHTでの写真が、7日間限定で展示されています。 アパレルブランド『KOBINAI』のデザイナーMAIMIと共に、“STAY YOUNG FOREVER”というテーマを元に、写真や絵、服を通して若者たちに発信していこうというプロジェクト。 今回はKOBINAIGHTに集まったステイヤングフォーエヴァーな〝人〟を撮影しました。 好きな服 好きな音楽 好きな人 好きなダンス みんなそれぞれの自由な時間が流れていて… そんな中MAIMIが時折マイクで 若者ーーーーー!!!! 踊れーーーーーー!!! と叫んでいるのが印象的でした。 】 色んな世代が集まったKOBINAIGT。 “日本のステイヤングフォーエヴァーはまだまだ此処から始まる”

乃木坂46写真集がオリコンランキングで記録 累積売上でグループ作品歴代1位

2018.07.20Vol.Web Originalエンタメ
 乃木坂46の『乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.01』(講談社)が、7月23日付けのオリコンBOOKランキングで2位にランクイン。累積売上が23.6万部を記録し、「写真集ジャンル歴代累積売上記録」で「グループ作品歴代1位」を記録した。これまでの1位は、AKB48の『AKB48総選挙! 水着サプライズ発表2011』(集英社)で22.6万部だった。  写真集は、乃木坂46メンバーが1年6カ月にわたって撮影してきたオフショットをまとめたもの。週刊誌『FRIDAY』の連載「乃木坂46 乃木撮」の2017年3月10・17日合併号から今年7月6月号掲載分までの未公開カットを追加し、大幅に増補、加筆、修正した内容だ。先週13日には、3度目の重版が決定している。  乃木坂46は、現在『真夏の全国ツアー 2018』を敢行中。27日にはツアーの開催を記念したスペシャルブック『anan 特別編集乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIAL BOOK』(マガジンハウス)を発売。8月8日にはニューシングル『ジコチューで行こう!』をリリースする。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

乃木坂46写真集がオリコンランキングで記録 累積売上でグループ作品歴代1位

2018.07.20Vol.Web Originalエンタメ
 乃木坂46の『乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.01』(講談社)が、7月23日付けのオリコンBOOKランキングで2位にランクイン。累積売上が23.6万部を記録し、「写真集ジャンル歴代累積売上記録」で「グループ作品歴代1位」を記録した。これまでの1位は、AKB48の『AKB48総選挙! 水着サプライズ発表2011』(集英社)で22.6万部だった。  写真集は、乃木坂46メンバーが1年6カ月にわたって撮影してきたオフショットをまとめたもの。週刊誌『FRIDAY』の連載「乃木坂46 乃木撮」の2017年3月10・17日合併号から今年7月6月号掲載分までの未公開カットを追加し、大幅に増補、加筆、修正した内容だ。先週13日には、3度目の重版が決定している。  乃木坂46は、現在『真夏の全国ツアー 2018』を敢行中。27日にはツアーの開催を記念したスペシャルブック『anan 特別編集乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIAL BOOK』(マガジンハウス)を発売。8月8日にはニューシングル『ジコチューで行こう!』をリリースする。

爆笑問題・太田光が子供たちの前でウルトラ兄弟の秘密を暴露【ウルフェス2018】

2018.07.19Vol.Web Originalエンタメ
「ウルトラマンフェスティバル2018」が7月20日開幕  夏の東京の恒例行事ともいえる「ウルトラマンフェスティバル2018」(7月20日~8月27日)に先駆けた7月19日、特別内覧会が開催された。  同フェスは今年で28回目の東京開催、累計来場者数470万人を記録する夏休みのファミリーイベント。  今年はウルトラ兄弟たちと怪獣・星人軍団1587体を展示。巨大バトルジオラマも今年は5つとパワーアップ。会場のすべてがフォトスポットといっても過言ではないくらいのボリュームとなっている。

EXILE復活ライブの裏側「スッキリ」が20日独占放送 

2018.07.19Vol.Web Originalエンタメ
 EXILEの復活ステージに密着した模様が、20日、日本テレビ系列の情報番組「スッキリ」でオンエアされる。  今年5月、千葉・幕張メッセで行われたEXILE THE SECONDのライブツアー「ROUTE6・6 THE FINAL」最終日にサプライズ出演した際に密着し撮影したもの。2万4000人の観客を沸かせた圧巻のライブパフォーマンスはもちろん、約2年半ぶりとなるライブにかける舞台裏のメンバーの姿、そしてメンバーそれぞれが、再始動を果たしたEXILEにかける想いを語った独占インタビューなど、貴重な映像で構成されている。  オンエアは9時ごろの予定。  EXILEは、25日にニューアルバム『STAR OF WISH』をリリース。9月15日からは、3年ぶりとなるドームツアーがスタートする。

杉野遥亮とパンサーがガチ勝負、パンツも笑いも杉野が「勝ったな」

『HiGH&LOW』スピンオフドラマが毎週配信! シリーズ映画最新作の前売り券発売で

2018.07.19Vol.Web Originalエンタメ
 男たちの闘いと友情を描いて人気を博した『HiGH&LOW』シリーズ最新作『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』(9月28日公開)の前売り券が20日に発売開始、それに合わせて、スピンオフドラマ『HiGH&LOW THE DTC』が配信されることになった。  ドラマはHiGH&LOW公式YouTubeで、毎週金・土・日限定で1話ずつ配信される。今週7月20~22日に第1話「俺たちDTC」を、翌週27~29日に第2話「お湯」という形で、映画公開まで11週連続で配信していく。配信時間は毎週金曜日の0~日曜日の24時まで。  映画は、ダン、テッツ、千春がバイクで旅をしながら奇跡を巻き起こしていく内容。バイクの旅へ繰り出したものの所持金が底をつき、温泉宿でアルバイトを始める3人がさまざまな人と出会い、物語は展開していく。  出演は、山下健二郎、佐藤寛太、佐藤大樹。これまでシリーズに出演してきた鈴木伸之、八木将康、天野浩成、廣瀬智紀、松田凌、西川俊介、西村一輝、水野勝、田中俊介、守屋光治、井澤勇貴ら。そのほか、温泉街で新たに出会う人物として、笛木優子、駿河太郎、新井美羽らも出演する。  主題歌は、DOBERMAN INFINITYが歌う「YOU & I」。

Copyrighted Image