SearchSearch

【インタビュー】『木村政彦 外伝』著者・増田俊也「櫻井よしこに教えた大外刈り、柔道を知らない人たちに届けたディテールの凄みについて」

2018.08.31Vol.Web Originalスポーツ
 最近「木村政彦」の名前を巷で目にすることが多い。「木村の前に木村なく、木村の後に木村なし」と評された木村政彦は、15年間不敗のまま引退した伝説の柔道家だ。木村は、あのヒクソン・グレイシーの父・エリオ・グレイシーにもブラジルで完勝しており、エリオを極めた必殺技「キムラロック(腕緘)」は現在でも、世界の格闘家たちが使っている。  その木村政彦の不遇な人生に光をあて、今日のブームの火付け役となったのが、作家で『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』を著した増田俊也だ。その増田が大宅賞&新潮ドキュメント賞をダブル受賞した同作に続いて、今夏、『木村政彦 外伝』(イースト・プレス)を刊行した。  2018年は「木村政彦 生誕百周年」。木村の地元・熊本では純米焼酎「キムラロック」が発売され、木村政彦自身が技術・解説した『木村政彦 柔道の技』が復刻されるなど、木村政彦ブーム再燃のなか、話題の『木村政彦 外伝』を執筆した増田俊也に、ベストセラー制作の内側を聞いた。

【動画】声優・池澤春菜が教える“究極のプリクラ”が撮れる場所。【あの人の東京おススメスポット】

2018.08.31Vol.Web Originalあの人の東京<東京ストーリー>
変身写真館minina 私、池澤春菜の東京おすすめスポットは「変身写真館minina」です! 実はこの変身写真館、私がオーナーを務めている私のスタジオなんですが、 「変身写真」って、たぶん皆さんあまり耳なじみが無いかと思います。 これはですね、手ぶらで来ていただいたら、ドレスや衣装が100着ぐらいあって、ヘアメイクさんがいて、カメラマンがいて、映画や舞台のようなセットが10個以上あります。そこでプリンセスだったらプリンセスのお部屋、あらゆる夢のようなかっこをしてお写真が撮れるという……そうですね、”究極のプリクラ”。 とにかくコンセプトは「人生で一番綺麗なあなたを発見する」です! 今まで見たこともないようなあなたが写真の中に発見できると思います。ぜひ日本中の女性に、そして世界中の女性に体験していただきたい。それが「変身写真」なんですね。 「写真って、こんなに楽しい」「こんなに自分を元気づけてくれるんだよ」「こんなに”いい嘘”がつけるんだよ」っていう思いを全部込めたのが「変身写真館minina」です。 小石川にあるんですが、近くにはラクーアもありますしキッザニアもあるので「お母さんちょっと変身してくるわね!」っていうのもありだと思います! いろんな楽しみ方ができると思いますので、ぜひぜひ足を運んでみてください! お待ちしております。 変身写真館minina 【URL】http://www.minina.me

【インタビュー】プロテニスプレーヤーの笹原龍「海外での活動は人生の財産」

2018.08.31Vol.Web Originalスポーツ
 テニスと言えば、錦織圭。それ以外のテニスプレーヤーを誰か知っているだろうか? 日本では、マスコミで取り上げられるスポーツ選手というのはほんのに一握り。「プロ」と一口にいっても、さまざまなスポーツのたくさんの選手がいるはずなのに、その他大勢になかなか目を向けられることはない。海外を拠点に、海外の大会でも戦績を残す、プロテニスプレーヤーの笹原龍に、「テニス選手として生きることは?」というテーマでインタビューした。

【江戸瓦版的落語案内】柳田格之進(やなぎだかくのしん)

2018.08.31Vol.709コラム
 落語の中には、粗忽、ぼんやり、知ったかぶりなどどうしようもないけど、魅力的な人物が多数登場。そんなバカバカしくも、粋でいなせな落語の世界へご案内。「ネタあらすじ編」では、有名な古典落語のあらすじを紹介。文中、現代では使わない言葉や単語がある場合は、用語の解説も。

【ひめくりワンダホー】スヌーピーくん(1歳3カ月)

2018.08.31Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

人気のホットプレート「BURUNO」のコラボカフェが登場 /8月31日(金)の東京イベント

ボクシング・長谷川穂積【プロの瞬撮】

【明日は何を観る?】『SUNNY 強い気持ち・強い愛』『アントマン&ワスプ』『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』

2018.08.31Vol.709エンタメ
『SUNNY 強い気持ち・強い愛』  90年代に青春を謳歌した仲良しグループ「サニー」のメンバー6人は22年の時を経て、それぞれ問題を抱える大人になっていた。専業主婦の奈美は、ある日、久しぶりにかつての親友・芹香と再会するが、彼女は末期ガンに冒されていた。皆にもう一度会いたいという芹香の願いをかなえるべく奈美は動き出す…! 監督:大根仁 出演:篠原涼子、広瀬すず他/1時間59分/東宝配給/8月31日(金)より全国東宝系にて公開 http://sunny-movie.jp/

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ポッキーの新イメージキャラクターは南沙良「ハンバーグがおいしかった」

2018.08.31Vol.Web Originalエンタメ
 モデルで女優の南沙良がポッキーチョコレートの新イメージキャラクターを務めることがわかった。  9月4日からオンエアされるテレビCM「何本分話そうかな・デビュー篇」で、宮沢りえ、大倉孝二と共演。CMは転校先の学校になじめない娘とその母親のストーリーで、親子のコミュニケーションや会話を後押しするメッセージが込められている。  南にとって初めてのCM出演。出演が決まった時ハンバーグを食べていたという南は「今まで食べたハンバーグの中で一番おいしかったと感じました。そのぐらい驚いたと同時に、とてもうれしかったです」とコメント。宮沢と大倉との共演については「宮沢さんも大倉さんも気さくに話しかけてきてくださったので、自然体でできた気がします」と、振り返った。

新婚の玉木宏、新妻にコーヒーをサーブ「誰でも淹れられる」

2018.08.31Vol.Web Originalエンタメ
 玉木宏が30日、都内で行われたネスプレッソ新コーヒーシリーズ「マスターオリジン」発表会に出席した。玉木は9月3日からオンエアのCMに出演する。 「四六時中コーヒーを飲んでいる」というコーヒー好きの玉木は、生産地の職人技と情熱が詰まった「マスターオリジン」を試飲。「マスターオリジン インドネシア」については、「力強くて、苦みがある僕好みのコーヒー。いろんなことがリセットできそう」とコメントし、お気に入りのようだった。  6月に木南晴夏と結婚。イベント後の取材では新妻とのエピソードを引き出す質問が集中するも、玉木は笑顔で対応。「コーヒーを淹れてあげることもある?」と聞かれると「時と場合によってはあります。ボタンひとつで誰でも淹れられますから(笑)」。「味の好みでケンカになったりすることはある?」の質問には「当然味の好みの違いはあると思いますけど、パンにもコーヒーは合うので(笑)。割と何でも良いというタイプです」と話していた。

《WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼント》DOBERMAN INFINITY サイン入りチェキ

2018.08.30Vol.Web Originalプレゼント
 TOKYO HEADLINEのウェブサイトがリニューアルから1年を迎えました。毎日、たくさんの方にアクセスいただいております。ありがとうございます。今後も、インタビューや特集、最新のエンタメ情報、東京情報、プレゼントなど、さらに充実したコンテンツをお届けしていきたいと、編集部一同、気合を入れています!    そこで、WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼントを企画しました。第1弾が好評でしたので、今日から31日までさらにパワーアップして、アーティストグッズや気になる商品などをプレゼント! ツイッターで指定のツイートをリツイートするだけの簡単応募です!  さて本日のプレゼント2つ目は、DOBERMAN INFINITY のサイン入りチェキです!    DOBERMAN INFINITYの最新シングル『SUPER BALL』は最高の夏曲。この曲を聴いているとまだ夏は終わんないよ!と思っちゃいますね。 ■最新インタビューはこちらDOBERMAN INFINITY、最新夏曲は脱・草食系男子的で〈アリそうぉ…〉?■

小泉今日子は「手羽先」、沢尻エリカと前田敦子は「夏に火鍋」で意気投合

2018.08.30Vol.Web original エンタメ
 映画『食べる女』の完成披露舞台挨拶が30日、都内にて行われ、主演の小泉今日子と共演の沢尻エリカ、前田敦子、広瀬アリス、シャーロット・ケイト・フォックス、鈴木京香、原作者の筒井ともみ、生野慈朗監督が登壇した。  本作は筒井ともみの著作『食べる女』、『続・食べる女』を筒井自らの脚本で映画化。古書店の女店主のもとに集うさまざまな立場の女性たちの日常を通して、食と性に対する彼女たちの思いを赤裸々に描く。 「おいしいもの食べ物がたくさんあって、この顔ぶれと共演できて幸せだった」と口ぐちに語った女優たち。「現場は本当に幸せがあふれている現場でした」とコメントしたのは先日、本作にも出演している勝地涼との結婚を発表した前田。「大先輩たちと共演できてうれしかった。勉強になりました」と充実の撮影現場を振り返った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

小泉今日子は「手羽先」、沢尻エリカと前田敦子は「夏に火鍋」で意気投合

2018.08.30Vol.Web original エンタメ
 映画『食べる女』の完成披露舞台挨拶が30日、都内にて行われ、主演の小泉今日子と共演の沢尻エリカ、前田敦子、広瀬アリス、シャーロット・ケイト・フォックス、鈴木京香、原作者の筒井ともみ、生野慈朗監督が登壇した。  本作は筒井ともみの著作『食べる女』、『続・食べる女』を筒井自らの脚本で映画化。古書店の女店主のもとに集うさまざまな立場の女性たちの日常を通して、食と性に対する彼女たちの思いを赤裸々に描く。 「おいしいもの食べ物がたくさんあって、この顔ぶれと共演できて幸せだった」と口ぐちに語った女優たち。「現場は本当に幸せがあふれている現場でした」とコメントしたのは先日、本作にも出演している勝地涼との結婚を発表した前田。「大先輩たちと共演できてうれしかった。勉強になりました」と充実の撮影現場を振り返った。

渋谷小町 小林愛三【ジョシカク美女図鑑 第7回】

2018.08.30Vol.Web Originalスポーツ
 女子格闘家の素顔に迫るインタビュー企画「ジョシカク美女図鑑」。第7回は「KNOCK OUT 2018 OSAKA 2nd」(9月8日、大阪・エディオンアリーナ大阪第2競技場)に出場する小林愛三。  小林は2015年12月にデビュー。デビュー2戦目にして天才ムエタイ少女ペットジージャ・オー・ミークンを破り脚光を浴び、デビュー1年後の2016年にはMuayThaiOpenフライ級王座を獲得。2017年からはKNOCK OUTにも参戦と一気に女子キック界のメインストリームに躍り出た。

カミナリが野菜になって漫才11連発!

2018.08.30Vol.web Originalエンタメ
 お笑いコンビ カミナリが30日、都内で行われた鉾田市の野菜をPRする「鉾田市野菜PR戦略発表会」に、岸田鉾田市長とともに登場。鉾田市は野菜生産額国内№1にも関わらず、その認知度はイマイチ。そこで、PRブランド「鉾田の誇り」を立ち上げ、鉾田大使のカミナリとともに猛アピールしていくことを発表した。  カミナリは鉾田が誇る10種類の野菜と豚肉の計11品目になり、6秒の野菜漫才に挑戦、会場ではその動画が披露された。  たくみは「素晴らしい100点満点の出来栄え」と自信をのぞかせると、まなぶも「お子さんからお年寄りまでみんなで笑える動画になった」と笑顔に。市長も「大したもんです。よくやった。お腹じゃなくて、オデコで笑いました」と微妙なボケ。これにはたくみも「意味わかねえな」とやんわりと突っ込んだ。

萩原聖人「プロ雀士」後初仕事で「俳優にどっぷりつかる」

東京で野生のイルカと泳ぐ! 自然の宝庫・御蔵島でドルフィンスイム

2018.08.30Vol.Web Original東京ライフ
 東京都は狭いようで広い。日本の最南端、小笠原諸島の沖ノ鳥島があるのは東京都だ。東京から出発できる沖の島々には、都心とは比べようがないほどの自然が広がっている。そのなかに野生のイルカと泳ぐことができる海があるのをご存知だろうか。伊豆諸島の島々の一つである御蔵島は、日本でも数少ない野生のイルカが生息している。ここでは一般の人でも野生のイルカと一緒にダイビングできるのだ。いざ、御蔵島へ出発!

Copyrighted Image