SearchSearch

【ひめくりワンダホー】ムータくん(4歳5カ月)

2018.01.31Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

競技より面白い?浅田舞と森末慎二が2度目のコンビで五輪番組

2018.01.30Vol.Web Originalスポーツ
J:COMが「平昌オリンピック2018」を放送  J:COMが1月30日、都内で会見を開き、自らが運営するコミュニティチャンネル「J:COM テレビ」で放送する「平昌オリンピック2018」の競技種目を発表した。 「アイスホッケー」「カーリング」「バイアスロン」「ボブスレー」「スケルトン」「リュージュ」の6競技を毎日21時から生中継と録画を交え合計55時間にわたって放送する。競技だけではなくルールの解説なども交えた放送となるという。  J:COMはケーブルテレビで、J:COMネットワークに接続済みの世帯であれば無料で視聴が可能。現在、札幌、仙台、関東、関西、九州の1391万世帯で視聴が可能となっている。 「J:COMだから観られるオリンピックがある」をキーメッセージに掲げての放送となるのだが、平昌オリンピックから新たに採用されるカーリングの「ミックスダブルス」、アイスホッケー男子の「OAR vsアメリカ」といった注目度の高いカードも放送される。OARは「ロシアからのオリンピック選手」。

一木美里のおいしくたべようの会 vol.40『大和茶ショコラと花の魅力』#おもたせ #パークハイアット

2018.01.30Vol.web Originalコラム
高層ビルが立ち並んでいて 自分のサイズ感がわからなくなるような シルバーの建物で空が埋められた 新宿東京らしい場所のひとつ。そんな中にあるある パークハイアット東京。 珍しい高層階のボールルームは 高い天井と、広い窓が印象的。 東京の空が 遥か遠くまで見渡せて この街も空は広くて どこまでも繋がっているという 当たり前の特別に気がつける。 パークハイアット東京の 二階にあるペストリーブティックで買える 大和茶ショコラは 鮮やかな緑のグラデーションが美しくて どこか惑星のようにも見える、 ドーム型のチョコレート。 (大和茶ショコラ 4個入り 1.750円) 奈良井ノ倉茶園にある パークハイアット東京専用の畑で作られる 大和茶をお抹茶にして、 特別につくられたショコラ。美しさでも有名な茶畑で 大切に育てられたお茶の香りは ショコラの中で生きている。 香り高いお茶の風味、 ホワイトチョコレートの甘さ、 都会のど真ん中で 奈良で1200年以上続く 大和茶の和と自然の緑を感じられる、 どこか落ち着く味。アートが溢れるラグジュアリーなホテル、 女の子たちが揃ってため息をつくほど うっとりする空間の中で 特に目惹いたのは 美しすぎるお花たち。 植物のもつ力は不思議。 動物と違って動くことがないのに 脈々と続いていくのは そこに在るだけでなお 必要ななにかを引き寄せ 邪魔ななにかを弾き飛ばす 魅力と強さがあるから。 桜とダリアのアートを目の前に 思い出の桜の歌を想って、 花の姿に憧れた。 桜の花言葉は”精神の美” ダリアの花言葉は”華麗”。 【Park Hyatt Tokyo 2Fペストリーブティック 】 PARK HYATT TOKYO 〒163-1055 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 TEL 0353233462 URL http://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/pbq.html

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「雪とのコラボレーション!」【2018.1.30】

2018.01.30Vol.Web Original東京ライフ
東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします! みなさん、こんにちは。 東京タワーアテンダントの小野一美です。 寒い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、先週の月曜日、1月22日は、関東甲信各地で4年振りに20センチを超える大雪となりましたね。 路面凍結や交通の乱れなどあり大変だった方も多いと思います。 私は、雪国の岩手県出身で雪になじみがありますが、滅多に降らない東京で雪を見てワクワクした気持ちになりました。

めくるめく焼き芋ワールドへようこそ/1月30日(火)の東京イベント

2018.01.30Vol.Web Original東京ライフ
全国から厳選された15店舗の“やきいも”が集結する『品川やきいもテラス2018』が2月5日まで品川シーズンテラスにて開催される。  前回約3万人が来場したやきいもの祭典がバージョンアップ! 産地から品種、焼き方にまでこだわり抜いた、地元でも幻と称されるやきいも屋が、昨年の9店舗から今年は15店舗に拡大。

【インタビュー】噂のイケメンピアニスト、大井健が映像作品「ピアニストはおもしろい職業」

【ひめくりワンダホー】初代 チャーリーくん(18歳8カ月)

和牛が“おいしい和牛”のお仕事!「夢かなった」

2018.01.29Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビの和牛が2018年最初の肉の日となった29日、都内で行われた牛角の「年に1度の焼肉フェア」実施記念イベントに出席した。期間中はフェアのチラシを持参すると黒毛和牛が半額になるというもので、2人は“おいしい和牛”をパクリ。「ぜひ堪能して!」とPRした。  CMキャラクターを務めているロバートを差し置いての出演。ふだんから牛角に通っているという水田信二は「夢がかなった!」と第一声。「難波の劇場から家に帰る途中に牛角さんがあるんですよ。いつも見ては、この(コンビの)名前だし、いつかCMとかないかなあと本当に思っていたんです」と、頬を紅潮させた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

夢をつなぐインタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】vol.01〜10

2018.01.29Vol.web Original夢の叶えかた【LDHバトン】
  Vol.1 EXILE AKIRA(EXILE/EXILE THE SECOND) http://www.tokyoheadline.com/383915/ Vol.2 KUBO-C (DOBERMAN INFINITY) http://www.tokyoheadline.com/384268/ Vol.3 YURINO(E-girls/Happiness/スダンナユズユリー) http://www.tokyoheadline.com/384621/ Vol.4 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) http://www.tokyoheadline.com/385066/ Vol.5 KAZUKI(DOBERMAN INFINITY) http://www.tokyoheadline.com/385573/ Vol.6 町田啓太(劇団EXILE) http://www.tokyoheadline.com/385942/ Vol.7 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE) http://www.tokyoheadline.com/386118/ Vol.8 EXILE TAKAHIRO (EXILE) http://www.tokyoheadline.com/386338/ Vol.9 青柳翔(劇団EXILE) http://www.tokyoheadline.com/387023/ Vol.10 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) http://www.tokyoheadline.com/387666/  

AKBとアンガールズがパラスポーツ体験「選手の技術はすごい」

2018.01.29Vol.Web Originalスポーツ
  パラスポーツ競技やパラアスリートの魅力を体感できるイベント「BEYOND STADIUM」が28日、青山学院記念館で開催された。イベントには、約600人が参加。AKB48チーム8のメンバーや、スポーツジャーナリストの中西哲生、お笑いコンビのアンガールズとともに、「ボッチャ」「5人制サッカー(ブラインドサッカー)」を観戦、応援した。チーム8とアンガールズはそれぞれ競技も体験した。

皇治「自分が言ったことを実現するのが男前。だから俺はかっこいい」【格闘家イケメンファイル Vol.84】

2018.01.29Vol.702格闘家イケメンファイル
 2017年6月のK-1の会見では、王者・大雅に挑発的な言動で乱闘騒ぎを起こした皇治。 「いや、あれは俺がひどいこと言ったみたいになってますけど、勘違いなんです。俺は“坊ちゃん”って呼んだだけなのに、向こうが“殺す”とか言ってきた(笑)。でもファンが楽しんで盛り上がってくれたからいいかな。みんな会見の仕方が分かってないんですよ。頑張りますとか、減量がうまくできたとかどうでもいいわ(笑)」とテンポのいい喋りで笑わせる。  見た目、やんちゃ系だが実際は…。 「ちょっとだけ(笑)。舐められるのが嫌だったんです。こいつらにどうやったら俺が一番強いことを分からせる事ができるか考えたら、格闘技で世界一になることだって思った。小学生の時の日記には、K-1ファイターになる、世界チャンピオンになるって書いてたんですけど、その夢は叶えた。自分が言ったことを実現するのが男前だって思っているので、やっぱ俺ってかっこいいなって(笑)」  本格的に格闘技をやる前は意外な経歴を持つ。 「父親が格闘技好きで、小さいころから空手や日本拳法をやっていて、15歳からキックボクシングを始めました。でも戦うのはあまり好きじゃなかった。むしろサッカーのほうが得意で、小学校、中学校とセレッソのユースに所属していました。中学でサッカーをやめたのは、チームプレーは合わないなと思ったから。中学3年の全国大会で俺は3点入れたのに、4点入れられて負けて、それは全部チームメートのせいだと思った。その時に、人のせいにするのはあかん、一人の世界で勝負しようと思って格闘技にいったんです」  喧嘩は負けなし、空手でも日本一になるなど、自信満々でキックボクシングのジムを訪れた。 「完全にお山の大将で、俺を倒せるやつなんていないだろうって本気で思っていたんです。そのノリでキックボクシングジムに行ったら、高3のプロのやつにボッコボコにされて(笑)。もうすっごく悔しくて、その日は全然眠れなかった。で、次の日もう一度お願いしますっていったら、根性あるやんみたいになって、そこからがスタートでした」

【ひめくりワンダホー】クレア&スピカちゃん(6歳7カ月)

2018.01.29Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

日本のRPGの傑作“FF”シリーズで描かれた“別れ”を体感/1月29日(月)の東京イベント

2018.01.29Vol.Web Original東京ライフ
 時代や世代に関係なく30年にわたり愛され続けるRPGシリーズ『ファイナルファンタジー』が、誕生30周年の集大成として、シリーズの中で描かれてきた数々の“別れの物語”を、最新のシステムなどで体感できる、大規模回顧展。

85年の歴史に幕! あの名画たちを特別上映/1月28日(日)の東京イベント

2018.01.29Vol.Web Original東京ライフ
 1933年に「日本劇場」としてオープンし変遷をたどりながらも映画ファンに愛され続けた“日劇”が85年もの歴史に幕を下ろす。2月4日に閉館するTOHOシネマズ 日劇のフィナーレイベント『さよなら日劇ラストショウ』が同館にて開催。最終日の2月4日まで、トム・クルーズ主演の『トップガン』や世界的ヒット作『タイタニック』、黒澤明監督作『七人の侍』、宮崎駿監督作『となりのトトロ』、近年の大ヒット作『シン・ゴジラ』『君の名は。』など映画史を飾った作品を選りすぐり特別上映を実施。近藤真彦主演の『青春グラフィティ スニーカーぶる~す』、周防正行監督の『Shall we ダンス?』などゲストが来場する回も予定している。

ストロー級王者・猿田がフライ級でも完勝【1・28 修斗】

祖根が環太平洋バンタム級王座獲得。2017年MVPで世界王者の佐藤が齊藤に完敗【1・28 修斗】

2018.01.29Vol.Web Originalスポーツ
魚井はいつものフルスイングファイトを展開  プロフェッショナル修斗の2018年最初の公式戦が1月28日、東京・後楽園ホールで開催された。  メインで行われた「環太平洋バンタム級チャンピオン決定戦」で魚井フルスイングと祖根寿麻が対戦。2-0の判定で祖根が勝利を収め新チャンピオンに輝いた。  魚井はその名の通り、フルスイングのパンチで現在6連勝を記録。この日もチャンピオンシップだからといってよそ行きの試合をすることはなく左右のフックをフルスイングで繰り出していく。  1R序盤、ともに距離を探り合う中、魚井が飛び込んで左右左とフックを放つと祖根はダウン。一気に勝負をかけた魚井だったが、祖根はすぐに立ち上がるや足を使って距離を取り、危機を回避。今度は祖根が組み付き左足にタックルを仕掛けると、魚井は片足立ちの状態で左右のパンチを繰り出すなど破天荒な攻撃で観客の度肝を抜く。

Copyrighted Image