SearchSearch

これ全部、中華まん!全国から100種類以上の中華まん集結/1月27日(土)の東京イベント

2018.01.31Vol.Web Original東京ライフ
 埼玉県越谷市のショッピングセンター・イオンレイクタウンにて、全国各地の有名ご当地中華まんが集結する『中華まん博覧会 2018』が2月5日ま開催中。一年で一番寒いこの時期に“片手で食べるご当地グルメ”というコンセプトのもと、そこに行かなければ食べられない、ご当地ならではの中華まんを全国各地から集めて販売する。

レディ3人が新ストッキングにビックリ「小峠の足もキレイに」

2018.01.31Vol.Web Originalエンタメ
リニューアルした女性用レッグウエアブランド「SABRINA(サブリナ)」の商品発表会が31日、都内で行われ、イメージキャラクターを務める女優で空手家の武田梨奈、元新体操選手の畠山愛理、サックスプレーヤーの中村有里の3人が出席、「すべての女性に自信を与えてくれるアイテム」と絶賛した。  3人は商品のコンセプトムービー「レディで、いこう!」で、それぞれの得意技を生かしたパフォーマンスを披露している。この日のイベントでは、それぞれ、ムービーでのパフォーマンスを再現。武田はピンと足が伸びた高速ハイキック、畠山は開脚のおまけつきで華麗なターン、中村はサックスの演奏と、それぞれやって見せると、会場の報道陣からため息や拍手、歓声が上がった。

女性19歳「どうすればずっと彼女のことを愛していけるのでしょうか」【黒田勇樹のHP人生相談 83人目の3】

2018.01.31Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  脚本・演出をさせていただく「ゴーゴー!シアターゴーワー」の稽古も順調に進み、「ああ、いい日々を過ごしているな」と思ったのもつかの間、パソコンが壊れるという大惨事に見舞われました。  書かなければいけない原稿もいくつかあるなかで、現代ってのはパソコン1台ないだけでこんなに仕事が滞ってしまうのかと切に感じた1週間でした。  どうにか原稿は書けたので、今週も始めましょうか。    あ、それから業務連絡なんですが、みなさん、相談早く送ってくださいね。

動員通算25万人越えの“お花見”とは!? /1月31日(水)の東京イベント

2018.01.31Vol.Web Original東京ライフ
「都会で見つけた秘密の花園」をコンセプトに本物の花々とテクノロジーで“日本一早いお花見”を楽しめる花の体験型アート展『FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲』が日本橋三井ホールにて開催中。これまでに通算25万人を動員した、五感で楽しむ花のアート展。今年は「輪舞曲(ロンド)」をテーマに、作品を一新。デジタルとアナログで“花と舞と音楽”により見て、感じて、触れて、聞いて、そして味わって、非日常の花の世界を堪能することができる。  また今回は、自分で写真を撮って“展覧会に参加する”という新たな試みも実施。会場エントランスの『花図鑑(GARDEN)エリア』で、好きな花を選び、富士フイルムのチェキスクエア instax SQUARE SQ10で撮影すると、その場でプリントされた花の写真がトリガーとなり、とある“お楽しみ”が待ち受ける(撮影体験は先着5万名までの特典)。

【ひめくりワンダホー】ムータくん(4歳5カ月)

2018.01.31Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

競技より面白い?浅田舞と森末慎二が2度目のコンビで五輪番組

一木美里のおいしくたべようの会 vol.40『大和茶ショコラと花の魅力』#おもたせ #パークハイアット

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「雪とのコラボレーション!」【2018.1.30】

2018.01.30Vol.Web Original東京ライフ
東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします! みなさん、こんにちは。 東京タワーアテンダントの小野一美です。 寒い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、先週の月曜日、1月22日は、関東甲信各地で4年振りに20センチを超える大雪となりましたね。 路面凍結や交通の乱れなどあり大変だった方も多いと思います。 私は、雪国の岩手県出身で雪になじみがありますが、滅多に降らない東京で雪を見てワクワクした気持ちになりました。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

めくるめく焼き芋ワールドへようこそ/1月30日(火)の東京イベント

2018.01.30Vol.Web Original東京ライフ
全国から厳選された15店舗の“やきいも”が集結する『品川やきいもテラス2018』が2月5日まで品川シーズンテラスにて開催される。  前回約3万人が来場したやきいもの祭典がバージョンアップ! 産地から品種、焼き方にまでこだわり抜いた、地元でも幻と称されるやきいも屋が、昨年の9店舗から今年は15店舗に拡大。

【インタビュー】噂のイケメンピアニスト、大井健が映像作品「ピアニストはおもしろい職業」

2018.01.30Vol.Web Originalインタビュー
 ピアニストの大井健から目が離せない。優しく美しく癒したっぷりの演奏、そしてイケメン!と人気を集めている彼がいま、よりいっそうの注目を集めている。作曲家の中村匡宏とタッグを組んだピアノデュオ、鍵盤男子もメジャーデビューを果たし、活躍の場を広げる。そんな彼のいまに触れられる作品がリリース目前で……。

【ひめくりワンダホー】初代 チャーリーくん(18歳8カ月)

2018.01.30Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

和牛が“おいしい和牛”のお仕事!「夢かなった」

2018.01.29Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビの和牛が2018年最初の肉の日となった29日、都内で行われた牛角の「年に1度の焼肉フェア」実施記念イベントに出席した。期間中はフェアのチラシを持参すると黒毛和牛が半額になるというもので、2人は“おいしい和牛”をパクリ。「ぜひ堪能して!」とPRした。  CMキャラクターを務めているロバートを差し置いての出演。ふだんから牛角に通っているという水田信二は「夢がかなった!」と第一声。「難波の劇場から家に帰る途中に牛角さんがあるんですよ。いつも見ては、この(コンビの)名前だし、いつかCMとかないかなあと本当に思っていたんです」と、頬を紅潮させた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

和牛が“おいしい和牛”のお仕事!「夢かなった」

2018.01.29Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビの和牛が2018年最初の肉の日となった29日、都内で行われた牛角の「年に1度の焼肉フェア」実施記念イベントに出席した。期間中はフェアのチラシを持参すると黒毛和牛が半額になるというもので、2人は“おいしい和牛”をパクリ。「ぜひ堪能して!」とPRした。  CMキャラクターを務めているロバートを差し置いての出演。ふだんから牛角に通っているという水田信二は「夢がかなった!」と第一声。「難波の劇場から家に帰る途中に牛角さんがあるんですよ。いつも見ては、この(コンビの)名前だし、いつかCMとかないかなあと本当に思っていたんです」と、頬を紅潮させた。

夢をつなぐインタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】vol.01〜10

2018.01.29Vol.web Original夢の叶えかた【LDHバトン】
  Vol.1 EXILE AKIRA(EXILE/EXILE THE SECOND) http://www.tokyoheadline.com/383915/ Vol.2 KUBO-C (DOBERMAN INFINITY) http://www.tokyoheadline.com/384268/ Vol.3 YURINO(E-girls/Happiness/スダンナユズユリー) http://www.tokyoheadline.com/384621/ Vol.4 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) http://www.tokyoheadline.com/385066/ Vol.5 KAZUKI(DOBERMAN INFINITY) http://www.tokyoheadline.com/385573/ Vol.6 町田啓太(劇団EXILE) http://www.tokyoheadline.com/385942/ Vol.7 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE) http://www.tokyoheadline.com/386118/ Vol.8 EXILE TAKAHIRO (EXILE) http://www.tokyoheadline.com/386338/ Vol.9 青柳翔(劇団EXILE) http://www.tokyoheadline.com/387023/ Vol.10 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) http://www.tokyoheadline.com/387666/  

AKBとアンガールズがパラスポーツ体験「選手の技術はすごい」

2018.01.29Vol.Web Originalスポーツ
  パラスポーツ競技やパラアスリートの魅力を体感できるイベント「BEYOND STADIUM」が28日、青山学院記念館で開催された。イベントには、約600人が参加。AKB48チーム8のメンバーや、スポーツジャーナリストの中西哲生、お笑いコンビのアンガールズとともに、「ボッチャ」「5人制サッカー(ブラインドサッカー)」を観戦、応援した。チーム8とアンガールズはそれぞれ競技も体験した。

皇治「自分が言ったことを実現するのが男前。だから俺はかっこいい」【格闘家イケメンファイル Vol.84】

【ひめくりワンダホー】クレア&スピカちゃん(6歳7カ月)

2018.01.29Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image