SearchSearch

関東最大600万球の輝き! 今年は“体験型イルミネーション”に注目

2017.11.02Vol.Web Original東京ライフ
 広大な敷地に広がる壮大なイルミネーションが人気の、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト『さがみ湖イルミリオン』が11月3日からスタート。  9年目を迎える今年は、関東最大600万球という圧倒的なスケールに加え、体験型イルミネーションへとパワーアップ。21種類もの光演出を楽しむことができる。

高橋拓也「取手の太陽仮面」【格闘家イケメンファイル Vol.81】

2017.11.02Vol.699格闘家イケメンファイル
 ニコニコとしたアイドルスマイルで現れた高橋拓也。左耳に光るピアスといい、いい意味で総合格闘家のイメージとはかけ離れている。 「よく言われます(笑)。17歳で格闘技を始めるまでは、ずっとサッカーをやっていて、サッカーのほうが似合うんじゃない?って。」  そんな高橋だが、格闘技をやる意志は固かった。 「小さい時から格闘技が好きで、ずっと見ていました。K-1もほとんど見ていたし、PRIDEとかも…。青木真也さんとか山本KIDさんがすごく好きでしたね。だから、絶対にやろうって決めていたんですけど、家の近くにジムがなかった。実家は茨城で今も茨城に住んでいるんですけど、ちょっと田舎だったので、入りたいジムまで遠く、原付の免許を取ったら、絶対に始めるって決めていた。ですから、17歳になって免許を取ると、サッカーをやめてすぐに今のジムに入門しました。」

DOBERMAN INFINITY「あの日のキミと今の僕に」MV解禁

2017.11.02Vol.web Originalエンタメ
 4MC+1Vocal男性5人組グループのDOBERMAN INFINITYが2日、3ヶ月連続リリースのラストを飾る第3弾、11月22日にリリースとなる6th Single『あの日のキミと今の僕に』のミュージックビデオと新ビジュアルを公開。夏のイメージが強い彼らの初挑戦となる究極のウィンター・ラブバラードが完成した。  3カ月連続リリースは、第1弾として9月13日にAK-69と初のコラボレーションシングル「Shatter」をリリースし、第2弾では10月4日に初の映像作品となるライブDVD&Blu-ray「iii -three-」をリリース。そして第3弾は、大切だった人との突然の別れの後、季節が移りゆく中でふとよぎる未だ心の奥に残り続けていた想いを、自身の中で本当の意味で”思い出”に変えると決心した時に人は何を想うか…。というコンセプトのもと、今幸せな人には一番近くにいる人の大切さをこの曲を通して改めて感じてもらえれば、傷ついた経験を持つ人にはこの曲がそっと隣に寄り添うことができればという想いで制作された。  10月30日に歌詞サイトで歌詞のみが先行解禁され、サビのフレーズにある“今日だけはキミのことを想っていても良いですか”“なぜ失うことでしか気付けなかったの”が、「切なすぎる」「泣ける」「素敵な歌詞」というコメントが多く寄せられ、翌日の10月31日付けの総合ランキング1位を獲得して話題となった。  ミュージックビデオは、恋人同士が大切な人との時間をより輝くものにするために会う時間も削って頑張る側と、一緒にいる時間を何よりも大切だと思う側とのすれ違いが生んだ儚くも切ない物語を描いており、女性役ではモデルとして活躍中の佐原モニカを起用。きっと誰もが経験するであろう望むはずの無い決別の時の想いを、佐原が放つキュートで切ない演技とともに表現。またメンバーの出演は、物語の中でカップリングの「Your Santa Claus」のミュージックビデオがテレビで流れているシーンのみの出演で、楽曲の世界観をできるだけ表現するためグループ史上最短の出演時間となっている。  カップリングは打って変わり、仲間と集まる時にかける音楽にうってつけの、これぞDOBERMAN INFINITYというXmas Partyを描いた、ALL ROUND HIP HOPを掲げる彼らならではのニュージャックスウィングを取り入れた、軽快で親しみやすいメロディーとグルーブが奏でる楽曲となっている。  11月からは本作と共に全国でセレクトされたドン・キホーテ各店舗と手を組む企画も決定している。今冬を素敵に盛り上げてくれるであろうDOBERMAN INFINITYに注目したい。

“観覧無料の映画館”が小田急新宿店に出現!11月2日(木)の東京イベント

2017.11.02Vol.Web Original東京ライフ
 小田急百貨店では11月3日に新宿店が開店55周年を迎えることを記念し6日まで、本館11階催物場を「映画館」に仕立ててショートフィルムを上映する特別企画「小田急ショートショートシアター」を開催中。

これが本当の“最強のふたり”!【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2017.11.02Vol.699コラム
「日本でも“ロック様”として知られているドウェイン・ジョンソンと、アメリカの人気コメディアン、ケヴィン・ハートが共演する、痛快なバディームービーなんですが、本作、全米興行収入1億2000万ドルというメガヒット作なんです。」  1億超えって…トム・クルーズも出てないのに!? 「実はこの2人それぞれとある“世界一”記録を持っているんです。ドウェインは“世界で最も稼いだ俳優2016”第1位。ケヴィンは“世界で最も稼いだコメディアン2016”第1位。そんな2人の共演作とあって、アメリカでも大ヒットしたわけなんです」  まさに、これぞ本当の“最強のふたり”。 「高校時代に太っていていじめられっ子だったボブ(ドウェイン)と、高校の人気者だったカルヴィン(ケヴィン)が20年ぶりに再会するんですが、ボブはすっかりマッチョに、カルヴィンはさえない中年会計士に。立場が逆転しているのも笑えるんですが、マッチョになりはしたものの、いまだいじめられっ子気質が抜けきれないロック様の姿も必見です。劇中、ロック様がいかにもなウエストポーチを身に着けているんですが実はこれ、実際にウエストポーチをつけた昔の写真が発掘され、ネットのネタになったのをイジられているんです。プロのコメディアンであるケヴィンが参加しているだけあって笑いもキレッキレです!」  ウエストポーチネタは確かに笑える。

マキタスポーツ「このハゲー!」発言で「毎朝、胸が痛かった」

森星が体力不足を実感「試着した後、疲れちゃう」

ラモス氏が代表エンブレムへの熱い思いとともに現代表にエール

2017.11.01Vol.Web Originalスポーツ
JFAが代表エンブレムを刷新。大会ロゴなども統一  日本サッカー協会(JFA)は11月1日、都内で会見を開き、JFAのブランディングについての記者説明会を開催した。  これは「JFA2005年宣言」に掲げる「JFAの約束2050」、それに基づく「JFAの目標2030」の実現に向けての基盤強化の一環となるもの。  JFAは2016年3月にJFAロゴタイプとJFAシンボルのデザインを刷新したのだが、それに続き今回は日本代表エンブレム並びにロゴタイプ、審判ワッペンや各種事業のデザインも刷新。またJFAが主催するサッカー、フットサル、ビーチサッカーの大会も統一されたロゴや大会名を採用することとなった。  この日は審判、ユース選手、JFAアカデミーの選手、元日本代表の選手らがゲストとして会見に登壇。  元日本女子代表で2011年女子ワールドカップで優勝を果たしたなでしこジャパンの中心メンバーだった澤穂希さんが代表エンブレムについて「小さいころから日本代表になることにあこがれを持っていた。実際に日本代表選手になってユニホームにエンブレムをつけるということはすごく特別なことだったし、誰にでもできるわけではないので、すごく強い思いがあった。選手時代もユニホームを着ると身が引き締まる思いで、鳥肌が立つくらい特別なものだったので、その思いを一人でも多くの選手に味わってほしいと思う」と話した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

嵐相葉が「年賀状100枚ぐらい出したい」マキタスポーツらとPR

2017.11.01Vol.Web Originalエンタメ
 人気グループ、嵐の相葉雅紀が1日、都内で行われた「平成30年用お年玉付年賀はがき発売開始セレモニー」に出席した。相葉は嵐を代表しての出席。嵐は3年連続で年賀状の顔を務める。CMにも出演する。  相葉は「3年もやらせてもらっているので今年は目標を立てようと思って、年賀状を100枚ぐらい出してやろうかなと思ってたんです。……で、携帯の友達の欄を見たら50数人しかいなかった。先輩や後輩を合わせれば超えるなと思ったんですけど、住所を知らないんですよ」。SNSでも年賀状を出せるということを知らされると「それを使って100人に近づけたいと思う」と意気込んだ。  イベントには、マキタスポーツも登場。相葉と澤と関係が深いと呼び込まれたため、会場も、相葉は「あんま関係ないかも……」、澤も「……うーん、だって私は髪があるしなあ(笑)」とモヤモヤした空気。自身が相葉と同じで来年年男であることはともかく、澤について「スポーツ! スポーツだからですよ。広く括れば、私のなかに澤さんが入っているんです。大谷とか、イチローとか、澤さんとか、吉田沙保里も全部内包しているんです!」と熱弁、相葉は「ヤバいヤバい」、澤は苦笑いだった。  発売に合わせて、嵐が出演するCMのオンエアもスタート。30秒と60秒の2パターンがあり、ベルリンの壁の崩壊、第2次ディスコブーム、ミレニアム、東京スカイツリーの完成など、平成になってからの30年を振り返る映像と、嵐のメンバーそれぞれのプライベート写真と一緒に振り返る内容。その中には、元サッカー選手の澤穂希の引退会見の模様も含まれている。

SWAY が寿司にひかれて向かう場所【あの人の東京おすすめスポット】

2017.11.01Vol.Web Originalあの人の東京<東京ストーリー>
今回「東京のおすすめスポット」を紹介していただくのは、ヒップホップの名門レーベル、Def Jam Recordings からシングル『MANZANA』をリリースし、ソロデビューを果たした SWAYさんです。 東京のお気に入りスポットを尋ねると…

女性24歳「やりたいことがたくさんあって困っています」【黒田勇樹のHP人生相談 78人目の2】

2017.11.01Vol.kuroda黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  ハロウィンの喧騒が取りあえず過ぎ去ったと思ったら、今度はクリスマスなんですって。もうかよ!?  そんな世の中を横目に11月の八幡山ほしがりシスターズの次回公演『進撃の白雪姫と四十七人乗っても大丈夫な蔵』の絶賛稽古中です。  そしてまたご相談が途切れてきました。皆さん、クリスマスや年末年始に向けてなんかあるでしょ、お悩みとか相談事とか。ここで解決していい年末にしましょうよ。  ではとりあえず今週も始めましょう。

羽田圭介がカズレーザーコスを披露

2017.11.01Vol.Web Originalエンタメ
 株式会社新潮社とDMM GAMESは、10月31日に、「新潮社×DMM GAMES「文豪とアルケミスト」に関する記者発表会」を開催した。発表会では、今回のコラボレーションの経緯や詳細が発表された。また早稲田大学名誉教授の中島国彦さん、新潮社の取締役三重博一が登壇し、今回のコラボと密接に関連する、文豪に関する第一級の新発見資料についての解説も行われた。  スペシャルゲストとして読書家として知られるお笑いコンビのメイプル超合金、作家の羽田圭介も登場。羽田は発表会当日がハロウィンということもあり、特別に仮装をして登場。そのコスプレとは…まさかのカズレーザー。カズレーザーと“ハダレーザー”さんの奇跡のコラボレーションに、場内は大いに盛り上がりました。  囲み取材では、2人のゲームや読書についての考え方や、今年やり残したこと、今後やってみたいことなどが語られた。 ―羽田さんは、コスプレしてみて如何ですか? 羽「ちゃんとカズレーザーさんに近づこうと思って、結構気合い入れて準備してまして、1時間、バーベルとかベンチプレスとかして、パンプアップしてきました」 ―今年も残り2ヶ月ですが、何かやり残したことは? カ「初詣行ってないな…」 安「今年大型バイクの免許とりまして。この前、ハーレー(ダビッドソン)屋さんに行ってきて、購入したんですよ。今年乗れるかが心配ですね」 カ「サイズの話?」 安「サイズの話じゃない。膝、椅子、大丈夫です。まだ納車されていなくて」 羽「ダンスにチャレンジしたいですね。マイケル・ジャクソンみたいな、歌いながら踊る。以前歌番組に出させていただいたことがあるんですが、みんな振り付けとかある状態で歌っているのに、僕だけマイク持って棒立ちみたいな状態だったので」
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

羽田圭介がカズレーザーコスを披露

2017.11.01Vol.Web Originalエンタメ
 株式会社新潮社とDMM GAMESは、10月31日に、「新潮社×DMM GAMES「文豪とアルケミスト」に関する記者発表会」を開催した。発表会では、今回のコラボレーションの経緯や詳細が発表された。また早稲田大学名誉教授の中島国彦さん、新潮社の取締役三重博一が登壇し、今回のコラボと密接に関連する、文豪に関する第一級の新発見資料についての解説も行われた。  スペシャルゲストとして読書家として知られるお笑いコンビのメイプル超合金、作家の羽田圭介も登場。羽田は発表会当日がハロウィンということもあり、特別に仮装をして登場。そのコスプレとは…まさかのカズレーザー。カズレーザーと“ハダレーザー”さんの奇跡のコラボレーションに、場内は大いに盛り上がりました。  囲み取材では、2人のゲームや読書についての考え方や、今年やり残したこと、今後やってみたいことなどが語られた。 ―羽田さんは、コスプレしてみて如何ですか? 羽「ちゃんとカズレーザーさんに近づこうと思って、結構気合い入れて準備してまして、1時間、バーベルとかベンチプレスとかして、パンプアップしてきました」 ―今年も残り2ヶ月ですが、何かやり残したことは? カ「初詣行ってないな…」 安「今年大型バイクの免許とりまして。この前、ハーレー(ダビッドソン)屋さんに行ってきて、購入したんですよ。今年乗れるかが心配ですね」 カ「サイズの話?」 安「サイズの話じゃない。膝、椅子、大丈夫です。まだ納車されていなくて」 羽「ダンスにチャレンジしたいですね。マイケル・ジャクソンみたいな、歌いながら踊る。以前歌番組に出させていただいたことがあるんですが、みんな振り付けとかある状態で歌っているのに、僕だけマイク持って棒立ちみたいな状態だったので」

“誕生石”を贈られた気分になるキットカットが毎月1日に登場!/11月1日(水)の東京イベント

2017.11.01Vol.Web Original東京ライフ
 計12種類の誕生石をイメージしたデザインの新シリーズ「キットカット ショコラトリー バースストーン」が11月1日から「ル パティシエ タカギ」オーナーシェフの高木康政氏が全面監修する専門店「キットカット ショコラトリー」にて発売される。

NIGO®&NAOTO【HONEST BOYZ®】が2nd シングルリリース決定!

2017.10.31Vol.web Originalエンタメ
 今夏公開された映画「HiGH&LOW THE MOVIE/END OF SKY」挿入歌としてNAOTO演じる武闘派集団プリズンギャング《ジェシーのテーマ》として使用されハイローファンの間で話題となり音源化を希望する声が高かった「要!」(読み方:よう)が遂に配信&限定アナログ盤(777枚/777円 税抜)にてリリース!! 「常に肩の力を抜いた、遊び心を忘れない自由なコンセプト」で活動し、PKCZ®/m-floのフロントマンとして言わずと知れたVERBAL,DefJamからのソロデビューも記憶に新しいDOBERMAN INFINITYのSWAY,本隊の活動ではパフォーマーに専念しているのに対して、HONEST BOYZ®ではラッパーとして活動するなど注目度も高いEXILE/三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEのNAOTOとEXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBEのMANDY,この強烈な個性を放つ4MCを纏めるのは世界的に活躍するクリエイターのNIGO®というスーパーグループ!!  新曲についてリーダーのNAOTOは、「この度、HONEST BOYZのニューシングル「要」をリリースさせて頂くことになりました!この曲は「HIGH&LOW THE MOVIE END OF SKY」の劇中歌として使われた楽曲であり、私NAOTO演じるジェシーの登場曲となっています。どこか懐かしさを感じる90s臭漂う跳ねたビート、ゴリゴリのヒップホップを今風にリアレンジしてHBZのテイストをふんだんに取り込み、新しい新鮮な楽曲として生まれました!!どうか皆さんこの曲で盛り上がって、いつかくるであろうパフォーマンスもお楽しみに!!」  現在マイペースで楽曲制作を進行中のHONEST BOYZ®。来年には纏まった音源リリースの噂も!?

宅間孝行が断酒と「人狼」で挑む新作 タクフェス第5弾『ひみつ』開幕

「ケツメイシは有限会社!」RYOと大蔵がラジオ公録イベント

2017.10.31Vol.Web Originalエンタメ
 ケツメイシのRYOと大蔵が30日、ラジオ「ニッポン放送ホリデースペシャル サミーPresents『ケツメイシのハッキリ言ってパーティーホリデー!』」(11月3日、午後1時~)の番組公開収録を、有楽町のイマジンスタジオで行った。  ケツメイシは1日、最新ライブDVD&ブルーレイ『ケツの穴…もうひろがらへん』をリリース。番組で2人は、同作に収められた『KTM TOUR 2017 幻の六本木大サーカス団「ハッキリ言ってパーティーです!!』について、真面目かつケツメイシらしいボキャブラリーで振り返っほか、ユニークな作品タイトルの意味も熱弁した。  ライブ前の時間の使い方が話題になると、 RYOは「本番の5分ぐらい前まで寝ています。3つ4つ前のツアーから楽屋に老舗旅館風に布団が敷かれるようになって……おやすみ、なんて」。マラソンをするなど普段から体を鍛えている大蔵は散歩がてら外に走りに行ったり「チューブトレーニングしたりしています」。RYOは「その力は本番に向けて使った方がいいと思う」と本音を漏らした。    収録中は終始、メンバーはもちろん、グループを取り巻くメンバーの仲の良さがあふれた。大蔵は「(仲は)普通ですよ!」としながらもRYOに「一緒に海の家に行ったよね」。RYOは「え? 偶然行っただけですよ、あなたが!」と優しく突き放した。RYOは「会社の人も普通、土日会わないでしょ」。大蔵は「ケツメイシは会社ですよ」と同意し、「有限会社ケツメイシ!」と声を揃えた。  さらに、ツアー中のステージ上での映るのは望ましくないものが大画面に映し出されたハプニングや、ツアー先でのメンバーとダンサーたちの行きすぎともいえるスキンシップの取り合いなどがざっくばらんに紹介され、会場のあちこちで笑い声があがった。  番組にはダンサーのBE-YANもゲスト出演した。ケツメイシのファンだという柴田英嗣(アンタッチャブル)も出演した。

Copyrighted Image