SearchSearch

閉店後の松屋銀座をおばけがジャック!? 松屋銀座開店100周年で「おばけ屋敷ミッション」

2025.10.17Vol.Web Original今日の東京イベント
 今年で開店100周年を迎えた東京・銀座の百貨店「松屋銀座」が、10月31日~11月1日の2日間にわたり、閉店後の店内を利用したおばけ屋敷企画「閉店後のお化け屋敷ミッション」を初開催する。

ジョニー・デップが8年半ぶり公式来日! 東京コミコンでサイン・撮影会も実施予定

2025.10.17Vol.web originalドラマ
 ハリウッド俳優のジョニー・デップが「東京コミックコンベンション2025」(12月5~7日開催)で来日することが発表された。 「東京コミックコンベンション」(略称「東京コミコン」)は2016年からスタートしたテクノロジーとポップ・カルチャーが融合した祭典。  今年はすでにイライジャ・ウッド、クリストファー・ロイド、ニコラス・ホルトといった豪華な顔ぶれの参加が発表されているが、今回新たに、ジョニー・デップをはじめ、ノーマン・リーダス、ショーン・パトリック・フラナリーの参加も決定。  デップは6日、7日の2日間来場し、当日は会場において写真撮影会およびサイン会などを行うほか、東京コミコン最終日の7日にメインステージでのトークショーを予定。デップの公式来日は、主演作『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(2017)のプロモーション以来、およそ8年半ぶり。また、デップがサイン会・撮影会をコミコンで行うのは、今回の東京コミコンが世界初となる。まさに貴重な機会となりそうだ。  また、リーダス、フラナリーは会期中すべての日程で来場し写真撮影会およびサイン会などを実施する予定とのこと。日本でもカルト的人気を誇る『処刑人』シリーズでマクマナス兄弟を演じた2人の2ショット来日に、こちらも注目必至だ。 「東京コミコン2025」は12月5日から7日まで、千葉県・幕張メッセにて開催。

可愛い世界にようこそ!《第92回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2025.10.17Vol.Web originalGlow of Tokyoのコソコソばなし
 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

池袋東口で日本最大級のハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」開催!

2025.10.17Vol.Web Original今日の東京イベント
 アニメの聖地・池袋を舞台にコスプレイヤーやカメラマンが参加する日本最大級のハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が10月24~26日、池袋エリアにて開催される。

元NMB48本郷柚巴きらめく美ヒップ&魅惑のランジェリー「初めてが詰まった」姿公開!

2025.10.17Vol.Web Originalグラビア・写真集
 元NMB48で “グラビアシンデレラ” の異名を持つグラビアアイドル・本郷柚巴(ゆずは)が、12月10日に発売する3rd写真集(講談社)より、写真集のために仕上げた “ゆず史上最高ボディ” が光る先行カット第2弾が公開された。  本郷のデビュー10周年を記念し、カナダ・バンクーバーで撮影された3rd写真集から新たな先行カットが到着した。夕暮れの海辺でビキニの肩ひもを外すセクシーな水着ショットをはじめ、きらめくプールの水面から鍛え上げた美ヒップが浮かぶショット、思わず二度見するような魅惑のランジェリー姿のほか、夜の街並みで見せた愛らしい笑顔のショットも。  先行カットの公開に、本郷本人が「今回のポイントは、黒いリボンがついたハーネスを組み合わせたランジェリーです。約4年ほどグラビアのお仕事をしてきましたが、こんなにもおしゃれで大人っぽい衣装は初めてでした。他にもドキッとするようなカットがあったり……私の初めてが詰まった先行カットになっています」と太鼓判を押す自信作となっている。  写真集では驚くような色っぽいショットを多数披露しているといい、ページをめくるたび新しい彼女に会える  “最高にセクシーで可愛い” 永久保存版だ。12月13日(土)には、都内で写真集発売記念のお渡しイベント&オンラインサイン会の開催が決定。10月22日(水)19時より受注を開始する予定で、詳細は本郷柚巴3rd写真集公式アカウント(@hongoyuzuha_3rd)にて告知される。

坂口健太郎、父親役俳優から「汗がしょっぱい」と暴露され「そりゃそうですよ(笑)」

渡辺謙「嫌なヤツかなオレ(笑)」家族思いの小日向文世に「好感度上げちゃって…」

土屋太鳳「渡辺謙さんの『ラスト サムライ』で“Perfect”を覚えました」

2025.10.16Vol.web originalエンタメ
   映画『盤上の向日葵』(10月31日公開)のジャパンプレミアが16日、都内にて行われ、俳優の坂口健太郎、渡辺謙らキャスト陣と熊澤尚人監督が登壇。土屋太鳳が渡辺の代表作の1つ『ラスト サムライ』への思い入れを明かした。  柚月裕子による同名小説を映画化。天才棋士が容疑者となった殺人事件に隠された衝撃の真実を描くヒューマンミステリー。  坂口が演じる主人公の元婚約者という、映画オリジナルの役どころを演じた土屋は「原作に無い役はすごく難しかったです」と振り返りつつ「いつもスタッフさんと元気にお話されていて。座長さんが元気でいてくださるって、すごく頼もしいな、と」と坂口の座長ぶりを絶賛。すると渡辺が「大したことしゃべってないよ」とイジり、坂口も「スタッフさんからツッコまれたりしてました(笑)」と照れ笑い。  この日は、物語にちなみ「生涯、手放すことができないもの」を一同がフリップで回答。土屋は「姉と弟」と答え姉弟との仲良しぶりを語っていたが、渡辺に「姉弟でエンドレスに『ラスト サムライ』を一緒に見ているんです。謙さんの“Perfect”というセリフが初めて覚えた英語です」と特別な作品となっていることを明かしていた。  この日の登壇者は坂口健太郎、渡辺謙、佐々木蔵之介、土屋太鳳、高杉真宙、音尾琢真、小日向文世、熊澤尚人監督。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

江戸川区、25日に恒例のSDGs FES開催 区の多様性を反映したファッションショーやEXILE TETSUYAらによるダンスワークショップショーも

2025.10.16Vol.Web Original東京のニュース
 江戸川区と人気イベント「東京ガールズコレクション(TGC)」を企画・運営する株式会社W TOKYOがタッグを組んで展開している「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」が10月25日、江戸川区・葛西臨海公園の汐風の広場で開催される。  同区がSDGsを達成するために身近で簡単に取り組める行動としてまとめた「SDGsえどがわ10の行動」を楽しみながら、学び・体験できるフェスティバル。イベントはTGCがプロデュースし、ファッションショーや音楽ライブ、EXILE TETSUYAらによるダンスワークショップショーなどさまざまなステージイベントが行われる。

黒澤明の名作「醉いどれ天使」を深作健太が演出。「天国にいる黒澤さんや親父たちにも胸を張って見せられる作品になれば」

2025.10.16Vol.Web Originalエンタメ
 黒澤明×三船敏郎による不朽の名作「醉いどれ天使」が深作健太氏の演出で舞台化される。舞台「醉いどれ天使」の製作発表会見が10月16日、都内で開催され、深作氏が「天国にいる黒澤さんや親父たちにも胸を張って見せられる作品になれば」などと語った。  映画の「醉いどれ天使」は黒澤明監督とその多くの作品で主演を務めた三船敏郎さんが初めてタッグを組んだ作品で1948年4月に公開。戦後の混沌とした時代に、不器用ながらも明日に向かって歩みを進めようとする人々の葛藤が生き生きと描かれた。映画が公開された約半年後にはほぼ同じキャストとスタッフが集結して舞台作品として上演された記録が残っているという。当時の脚本は長く眠っていたが、近年、偶然発見され、2021年に主役の松永役を桐谷健太が演じ舞台化。今回は歌手で俳優の北山宏光を主演に舞台化される。  深作氏は祖母がダンサー役で映画に出演、父の深作欣二監督もこの作品を見て映画監督を志したというエピソードを明かし「まさか戦後80年の節目の年にこうして演出させていただくというのは非常に光栄。コロナの最中に蓬莱さんの脚本、三池さんの演出による舞台を見させていただいたときに、当時の結核のパンデミックと現在のパンデミックが重なって非常にタイムリーな演出になっていたと思った。また原作より、ぎんをフィーチャーした蓬莱さんの脚本が非常に魅力的だった。今回、蓬莱さんの脚本に新しいキャストとともにどう取り組むかということを楽しみにしていた」などと今回の作品に向けての思いを語った。

黒澤明×三船敏郎の名作「醉いどれ天使」を北山宏光主演で舞台化。「今の時代で僕が演じるっていうことの意味を持たなきゃいけない」

2025.10.16Vol.Web Originalエンタメ
 歌手で俳優の北山宏光が主演を務める舞台「醉いどれ天使」の製作発表会見が10月16日、都内で開催された。  同作は1948年に公開された、黒澤明監督とその多くの作品で主演を務めた三船敏郎さんが初めてタッグを組んだ映画。戦後の混沌とした時代に、不器用ながらも明日に向かって歩みを進めようとする人々の葛藤が生き生きと描かれている。今回は脚本を蓬莱竜太氏、演出を深作健太氏が担当し舞台化される。  そして三船さんが演じた闇市の顔役・松永を今回が6年ぶりの舞台となる北山が演じる。北山は「この歴史ある作品に携われることをとてもうれしく思っています。自分なりの松永を演じていけたらいいなと思いますし、見てくださった時に何か心に残るものとして、そこからまた咀嚼して、何か体に染み込んで、また考えていただけるといいなと思う作品を目指して作っています」と語った。  現在、稽古が2週間進んだところ。この松永という役については「一見無骨な言葉遣いもあるんですが、実はものすごく人間らしい柔らかい心の弱さみたいなものを台本から抽出できたらいいなと思っています。だから、ものすごく人らしい松永にいられたらいいなと思っているっていうのもありますし、見た方が“そこ分かる”と共感してもらえるような落とし所を表現することで、僕なりの松永を演じられるんじゃないかなと思っています」ととらえる。

異次元ドリームグループのf5veと「Taco Bell」がコラボ、「f5veキロカロリー」など2種を24日発売へ

2025.10.15Vol.Web Originalエンタメ
 東京発の異次元ドリームグループのf5veとメキシカン・ファストフードの「Taco Bell(タコベル)」が、コレボレーションしたメニューを10月24日に全国のタコベルで発売する。メニューは「f5veキロカロリー」と「SAKURAディーヤ」。 「f5veキロカロリー」は、フレッシュなアボカドとトマトが効いたヘルシーサラダタコスと三種の濃厚チーズとビーフをタコベルジャパン史上1番辛いファイヤーソースで仕上げた激辛タコス。「SAKURAディーヤ」は、チーズとシナモンシュガーの甘じょっぱいトルティーヤに、さわやかな酸味のあるサワークリームとチェリーシロップを合わせたスイーツケサディーヤ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

異次元ドリームグループのf5veと「Taco Bell」がコラボ、「f5veキロカロリー」など2種を24日発売へ

2025.10.15Vol.Web Originalエンタメ
 東京発の異次元ドリームグループのf5veとメキシカン・ファストフードの「Taco Bell(タコベル)」が、コレボレーションしたメニューを10月24日に全国のタコベルで発売する。メニューは「f5veキロカロリー」と「SAKURAディーヤ」。 「f5veキロカロリー」は、フレッシュなアボカドとトマトが効いたヘルシーサラダタコスと三種の濃厚チーズとビーフをタコベルジャパン史上1番辛いファイヤーソースで仕上げた激辛タコス。「SAKURAディーヤ」は、チーズとシナモンシュガーの甘じょっぱいトルティーヤに、さわやかな酸味のあるサワークリームとチェリーシロップを合わせたスイーツケサディーヤ。

Snow Manのポップアップイベント、次はバンコクへ

2025.10.15Vol.Web Originalボーイズグループ
 人気アイドルグループのSnow Manが今年8月から展開している初めてのポップアップイベント「Snow Man 1st POP-UPがタイ・バンコクに上陸する。11月18日から26日までの9日間の日程でオープンする。バンコクは、ソウル、台北に続き、3都市目。  会場は、Q STADIUM, M FLOOR, EMQUARTIER。バンコクのトロピカルな雰囲気をSnow Manの世界観にインスパイアされたクールでエモーショナルな空間に変えた、没入型の体験ができるイベントになっているという。  会場内のギャラリースペースには、POP-UP全体のキービジュアルの他、タイのフォトグラファー Aekarat Ubonsri氏による撮り下ろしのビジュアルを展示。Snow Manの映像を楽しむことができる大型モニターや、メンバーの衣装や小物が展示され、Snow Manの世界観を存分に味わうことができる。  入場は事前予約制。入場方法やグッズの販売に関する詳細は近日中に発表される。

オズワルド畠中「相方の伊藤に夢中です」ポケモンゲーム最新作発表会でいきなり告白

2025.10.15Vol.Web Originalお笑い
 お笑いコンビのオズワルドが10月15日、都内で行われた、人気ゲーム 『ポケットモンスター』シリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』(10月16日発売)の発売記念イベントに登壇した。イベントには、同作のテレビCMに出演している俳優の吉沢亮と池田エライザも登壇し、フリップトークやゲーム対決を通じてゲームの楽しさをアピールした。  イベント中盤に差し掛かるところでステージに合流したオズワルドは、ゲームにちなんだフリップトークや、白熱したゲームバトルを盛り上げた。   そして終了後の取材では、畠中の相方・伊藤への愛がさく裂し……

吉沢亮、ポケモン最新ゲーム発表会でいじられ失笑「『国宝』きっかけで海外に飛び出そうとしてる」

政界大動乱へ!今こそ保守政治の王道を歩む【長島昭久のリアリズム】

2025.10.15Vol.web original長島昭久のリアリズム
今、日本の政治はかつてない混沌の中にあります。 先の総裁選において、結党以来初の女性総裁として高市早苗さんが選出されましたが、10月10日、公明党が26年続いた自由民主党との連立から離脱してしまいました。これにより、21日にも召集される臨時国会の首班指名選挙は、まさに一票一票が政権の行方を左右する歴史的局面となります。 こうした中で、私たちは何をなすべきでしょうか。 一時の風に惑わされ、決して右往左往してはなりません。 いまこそ、「保守政治」の王道を歩み抜く覚悟が問われています。 私たち自由民主党が果たすべき責任は、単なる政権維持ではありません。 国民の暮らしを守り、この国の未来を築くという、政治本来の使命に立ち返ることです。

Copyrighted Image