SearchSearch

タッグ戦でドローのちゃんよたとまなせゆうながともに決着戦に意欲【PPPTOKYO】

2024.07.10Vol.Web Original格闘技
 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」の「PPPTOKYO ~Vanquish Heaven -天空の祝宴-~」(7月9日、東京・新宿FACE)でちゃんよたがタッグマッチでガンバレ☆プロレスのまなせゆうなと対戦した。試合は15分間、両軍譲らずドローに終わり、試合後のバックステージでともに決着戦への意欲を見せた。  ちゃんよたはZONES(Evolution)、まなせは笹村あやめ(2AW)がパートナー。試合はちゃんよたとまなせが先発。力の入るロックアップの攻防からちゃんよたがヘッドロック。まなせがロープに飛ばし、ショルダータックル合戦。ロープに飛んだまなせをちゃんよたがカニばさみで倒すと、そこにZONESがエルボードロップ。そして2人がかりでまなせに攻め込むなど息の合った攻めを見せる。マッスルポーズを決めた2人に、まなせに代わってリングインの笹村がコルバタ、そしてドロップキックで2人を蹴散らす。ZONESと笹村の展開になるとZONESがショルダータックルで吹っ飛ばし、ちゃんよたにタッチ。ちゃんよたはボディースラムからエルボードロップ。笹村はエルボーからフェイスクラッシャー。  序盤から4人がそれぞれの持ち味を発揮し、熱戦を展開。

SixTONES京本大我「泣き止まないまま最後まで見た」初主演作の大ヒット舞台挨拶で“即興コント”

2024.07.09Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『言えない秘密』の大ヒット舞台挨拶が9日、都内にて行われ、俳優の京本大我、古川琴音、三浦獠太、坂口涼太郎と河合勇人監督が登壇。京本が初主演作を鑑賞し、エンディングまで泣きどおしだったことを明かした。  台湾の大ヒット映画を日本で映画化した切なくもミステリアスなラブストーリー。  公開から12日目。反響の大きさに主演の京本は「SNSで3回目、4回目見に行きましたという声も頂いていて」、ヒロイン役の古川も「贅沢な時間を過ごさせていただいています」と感激。  個性的な音大生仲間を演じる坂口涼太郎は、作品のPRのために「提案させていただいても…」と切り出し「坂口涼太郎です、“よろシークレット”…と言った後に“何ですか、それ”と聞かれたら“言えない秘密”って言うの。これを流行らせたい」と提案。京本も「ぜひやらせてください」とノリノリ。最後は2人で息ピッタリの“秘密ポーズ”を決め、京本と坂口の即興コントに会場も大盛り上がり。  タイトルにちなみ「言えない秘密を漢字一文字で」という質問に「希。悲しいラストだったとしてもそこだけで終わらせたくない、その先を想像して希望を持ってもらいたい作品。僕自身も初主演作として、たくさんの人に希望を届けたいという意味も込めました」と語っていた京本。  この日が語呂合わせで「泣(7)く(9)日」であることにちなみ、自身は本作を見て1回の鑑賞で何度泣いたかと聞かれると「泣き止まないまま最後まで行った、みたいな。エンディング迎えて試写室からロビーに出たときも泣いていました」。河合監督からも「すごい泣いてた(笑)」と暴露され「それくらいすてきな作品だなと思いました」と照れ笑いしていた。

韓国発人気レザーブランドが日本初上陸!「SMITH&LEATHER」渋谷PARCOでPOPUP

2024.07.09Vol.Web Original今日の東京イベント
 韓国のレザーグッズブランド「SMITH&LEATHER(スミス&レザー)」が、日本初となるポップアップを渋谷PARCO(渋谷区宇田川町)にて開催中だ。

本当に幸せでした。〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第77回〉

2024.07.09Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!ゆずです🍋️🩵 改めて!! Girls²デビュー5周年 ありがとうございました✨️ そして!! 半年間宣伝し続けた、 「We are Girls² -The Live-」 @国立代々木競技場 第一体育館 本当にありがとうございました😭😭 今もなお、余韻ひたひたの私です笑 どうだったかな〜〜??楽しめたかなっっ?? 12月の「Girls² LIVE TOUR 2023 -activate-」ファイナルで発表してから、半年間いろんな場で「代々木来てください!」って言い続けてきました笑 そして、代々木に向けてリハーサルだったりレッスンだったり、本気で取り組んできました。 8人の本気が詰まった集大成ライブだったと思います🔥🔥 6月は代々木に集中しようと思って、一切友達とも会わず、遊ばずの生活をしていたので、今月はお仕事も頑張りつつ、趣味に打ち込んだり、友達と遊んだりもしようかなって思いますっっ😂😂 がるがる、5年でこんなに成長しました✨️ セットリストの打ち合わせにはメンバーも参加させていただき、それぞれがライブでやりたいことを話し、ほとんど詰め込ませていただきました!!! ちなみに、セットリストの打ち合わせは1日では終わらなかったです笑笑  

BiSの第1期メンバーが10年ぶり再集結&歌舞伎町でフリーライブ! 盛り上がりすぎて途中で終了

2024.07.09Vol.Web Originalエンタメ
  2014年に解散したアイドルグループのBiSの第1期メンバーが再集結、新宿区の東急歌舞伎町タワー前のシネシティ広場で一夜限りのフリーライブ「You’ve been cheated」を行った。ライブにはファンら約3000人が参加。予定では代表曲など全9曲を披露する予定だったが、7曲をパフォーマンスしたところで、人が集まり過ぎたという理由で強制終了となり、BiS“らしい”リユニオンになった。  ライブのスタートは19時だったが、1時間前には会場周辺はBiSのTシャツやグッズを身につけたり、提灯を使った独特の応援アイテムを持ったファンでいっぱいになり、むせかえるようだった。そん中、プー・ルイ、ヒラノノゾミ、カミヤサキ、テンコ、ファーストサマーウイカ、コショージメグミの6人は温かい拍手と歓声を浴びながらステージに登場すると、「歌舞伎町シネシティ広場にお集まりの皆さん、こんばんわ! せーの、新生アイドル研究会(Brand-new idol Society)、BiSでーす!」とポーズをキメるとオーディエンスは大喜び。「行くぞ、新宿!」と「FiNAL DANCE」でセットをスタートした。  

吉沢亮「……ひとりで来たい」ゴッホと北斎&モネと広重に没入

【プレゼント】PSYCHIC FEVER JIMMYさんとWEESAさんの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

今秋、夜の上野で恐竜大パレード!東京国立博物館「恐竜大夜行」発表会場にティラノら乱入

2024.07.08Vol.Web Original今日の東京イベント
 東京国立博物館(東京・上野公園)にて今秋、開催されるアンバサダー企画「恐竜大夜行」記者発表会が7月8日に同館で行われ、ギガノトサウルスとティラノサウルスが乱入した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

渋谷駅東口に複合施設「渋谷アクシュ」誕生!オフィス、広場、新業態や初出店含む15店舗

2024.07.08Vol.Web Originalニューオープン
 現在、“100年に一度” と言われる再開発が進められる渋谷駅周辺。そんな渋谷駅の東口エリアに7月8日、新たな大型複合施設「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」がオープンした。1~4階を商業施設、5~23階をオフィスで構成した複合ビルで約7500坪の新たな働く場を提供する。

ハリポタ舞台がロングラン3年目に突入! 新ハリーの平方元基と吉沢悠「魔法の世界を体感して」

2024.07.08Vol.Web Originalエンタメ
 ロングラン上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の7月デビューキャストの会見が7月7日、東京・TBS 赤坂 ACTシアターで開かれ、8日からハリーを演じる平方元基と吉沢悠、ハーマイオニー役の木村花代、ジニー役の大沢あかねらが出席した。   衣装を身に着けて会見場に入ってきた平方は「いかがでしょう?」と報道陣に微笑みかけると、「この衣装と共にロングラン駆け抜けていくんだなという気持ちで身が引き締まる思い」と挨拶。  吉沢も「こういう形でみんなが揃うのはもうこれが最初で最後で、興奮してるんですけども、ちょっと寂しい気持ちもあります。このメンバーで3年目がスタートしていくのかと思うと力強さがあふれてる感じがして、期待でいっぱいです」と、意気込んだ。

「team VASILEUS」加入後の初戦で与座優貴が“日本人キラー”のゴンナパーに圧勝「世界最強のチームで世界最強になっていきたい」【K-1】

2024.07.08Vol. Web Original格闘技
「K-1 WORLD MAX」(7月7日、東京・国立代々木競技場第二体育館  ABEMA PPVにて全試合生中継)で現K-1 WORLD GPライト級王者の与座優貴(team VASILEUS)と元同級王座のゴンナパー・ウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックスジム)が-63.5kg契約のスーパーファイトで対戦した。  与座は昨年3月に朝久泰央を破りライト級王座を獲得したのだが、ゴンナパーは朝久の前の王者で、長く“日本人キラー”として名を馳せるファイター。2022年8月のK-1で岩崎悠斗にTKO勝ちを収めて以降、しばらくリングから遠ざかっていたのだが、今年4月のKrushで復帰を果たし、塚本拓真に判定勝ちを収め、復活を果たしたのだが、与座はそんなゴンナパーから1Rに3つのダウンを奪い、圧勝した。

石丸伸二氏をモデルとした政治エンタメ映画が公開決定 ラストは現実の都知事選を反映

2024.07.08Vol.web original映画
 東京都知事選に出馬した石丸伸二氏をモデルとした映画『掟』が8月30日より全国順次公開決定。  石丸伸二氏をモデルとした主人公・高村誠也が市長選挙に立候補することを思い立ったところから始まる物語。劇映画でありながら現在進行形の現実に並走するように制作。都知事選の開票結果が出た直後に完成、情報解禁という現実への密着ぶりで、人間と政治を深掘りするブラックユーモアあふれる政治エンターテイメントとなっている。  安芸高田市の石丸伸二市長をモデルとした劇団トラッシュマスターズの2月公演「掟」をもとに、映画プロデューサー奥山和由が映画化を企画。監督はトラッシュマスターズ主宰の中津留章仁。  奥山プロデューサーが「この企画はタイミングが命。世の中の政治に対する問題意識が芽生えるはずの都知事選、その時を外してしまったら作る意味のない企画」と語るとおり、企画検討から半年を切る異例のスピード公開となった。 『掟』 8月30日よりkino cinema新宿ほか全国順次公開 配給:Santa Barbara Pictures ©2024 チームオクヤマ
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

石丸伸二氏をモデルとした政治エンタメ映画が公開決定 ラストは現実の都知事選を反映

2024.07.08Vol.web original映画
 東京都知事選に出馬した石丸伸二氏をモデルとした映画『掟』が8月30日より全国順次公開決定。  石丸伸二氏をモデルとした主人公・高村誠也が市長選挙に立候補することを思い立ったところから始まる物語。劇映画でありながら現在進行形の現実に並走するように制作。都知事選の開票結果が出た直後に完成、情報解禁という現実への密着ぶりで、人間と政治を深掘りするブラックユーモアあふれる政治エンターテイメントとなっている。  安芸高田市の石丸伸二市長をモデルとした劇団トラッシュマスターズの2月公演「掟」をもとに、映画プロデューサー奥山和由が映画化を企画。監督はトラッシュマスターズ主宰の中津留章仁。  奥山プロデューサーが「この企画はタイミングが命。世の中の政治に対する問題意識が芽生えるはずの都知事選、その時を外してしまったら作る意味のない企画」と語るとおり、企画検討から半年を切る異例のスピード公開となった。 『掟』 8月30日よりkino cinema新宿ほか全国順次公開 配給:Santa Barbara Pictures ©2024 チームオクヤマ

【東京都知事選】現職・小池百合子氏が当確 過去最多56人出馬、異例事態に「経験したことのないような選挙戦だった」

2024.07.08Vol.web original東京のニュース
 任期満了に伴う東京都都知事選の投開票が7日に行われ、現職の小池百合子氏が当選確実となった。午後23時30分現在、小池氏と大きく差が開いた形で石丸伸二氏、蓮舫氏が続いている。  都内事務所にて当確の報を受けた小池氏は「ますます重責を痛感するところ。2期8年にわたる任期において政策目標の9割を達成したが、今回改めて、都民の皆さまから、もっと生活をささえてという声を頂いたと思う」。 また、異例の事態が続いた今回の都知事選に「私を含め56人が立候補という状況。ポスターの掲示、さらには脅迫も受けたり、街頭ではヤジや大合唱も受けたり、経験したことのないような選挙戦だった。想定していなかった事態にどう法的な整理ができるのかという点も今回の選挙を通じて痛感した点」と振り返った。  今回の選挙戦では過去2期8年の中でも、特に少子化や災害対策の実績を訴えた小池氏。「どうやって1400万人の命と暮らしを守っていくのか。これからも皆さんのお力添えを得てスピードアップ、バージョンアップしていきたい」と3期目へ向け語っていた。

“敗者復活”のストーヤン・コプリヴレンスキーがブアカーオ撃破の勢いを駆ってトーナメントも制す【K-1】

2024.07.07Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD MAX」(7月7日、東京・国立代々木競技場第二体育館  ABEMA PPVにて全試合生中継)で行われた「-70kg 世界最強決定トーナメント」でストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/Mike’s Gym)が決勝でヴィクトル・アキモフ(ロシア/ブラジリアンタイ)に1RでKO勝ちを収め、優勝を果たした。  コプリヴレンスキーは3月に行われた1回戦ではカスペル・ムシンスキ(ポーランド/Armia Polkowice)に僅差の判定負け。しかし勝ち進んでいたK-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者のオウヤン・フェン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP)がケガのためトーナメントを棄権することとなり。その代替選手としてコプリヴレンスキーを抜擢したことを6月18日にK-1が発表。いわば“敗者復活”での優勝となった。  1R、コプリヴレンスキーはオーソドックス、アキモフはサウスポー。圧をかけるコプリヴレンスキーは右ミドルを連打。そしてヒザ、右ミドル。アキモフはチャンスをうかがい、左ボディーストレート。アキモフは左インロー。コプリヴレンスキーは右ミドル、右インロー。アシモフは蹴りの距離にパンチを出せない展開が続く。アキモフはバックブローを見せるがコプリヴレンスキーはバックステップ。コプリヴレンスキーはスイッチを繰り返し、パンチで押し込み左のショートフックでダウンを奪う。立ち上がったアキモフだったが、コプリヴレンスキーはなおも前に出てパンチの連打。最後は右ストレートで2度目のダウンを奪ってKO勝ちを収めた。

MISIAらがエンターテイメントの力で能登にエール! 久保田利伸やTHE RAMPAGEとのコラボも〈PEACEFUL PARK 2024 for 能登〉

失神KO勝ちの金子晃大が「王者として、日本人としての心の強さを見せていけたら」とトーナメント参戦の意味を語る【K-1】

2024.07.07Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD MAX」(7月7日、東京・国立代々木競技場第二体育館)で行われた「-55kg世界最強決定トーナメント」の1回戦でK-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM)がカン・メンホン(カンボジア/Kun Khmer International Fight Gym)と対戦し、3Rで失神KO勝ちを収めた。金子は9月の代々木大会で行われる準決勝では璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)と対戦する。  1R、ともにオーソドックスの構え。メンホンはロー、ミドル。そして右ハイは金子がかわす。金子も圧をかけロー。メンホンは右ロー、右ハイ。メンホンはサウスポーにスイッチ。金子は右ロー、左ミドル。メンホンはスイッチを繰り返す。金子がミドル、前蹴り。メンホンはパンチを合わせる。金子は詰めて右ロー。メンホンも右ロー。金子の右ローにメンホンが思わずしゃがみ込み、ダウン。

Copyrighted Image