SearchSearch

ロバート秋山の“YOKO FUCHIGAMI”新ブランドを次々披露するも…

2017.03.14Vol.686エンタメ
 パナソニックが新しく発売する衣類スチーマー「NI-FS530」の発表イベントが14日、都内にて行われ、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、自身が扮する人気キャラクター“トータルファッションアドバイザー・YOKO FUCHIGAMI”として登壇した。  衣服のシワを手軽に伸ばせる衣料スチーマーがファッション業界でも重宝されていることから“パリコレ”と“バリコレ”で活躍するFUCHIGAMIが1日シワ撲滅大使に任命された、という設定。「これは東京への感謝を示したセカンドブランド“カーカー”のイヤリングで、カラスのしっぽで作ったの。服のほうはね、BUNRI FUCHIGAMIというブランドで、国道沿いの中央分離帯に落ちていた布を使ってるの」と、冒頭からFUCHIGAMIトークで会場を爆笑させた。  ところがメーカーの担当者が衣料スチーマーでシワを撲滅したいと語るや常々「一番のおしゃれは裸」と、自然体をモットーとするFUCHIGAMIがこれに抗議。「シワは自然が作り出すデザイン」とし、「タンスの奥で何年も寝かせたシャツ」や「親戚の座布団の下に置いておいた帽子」など、新ブランドTANSU FUCHIGAMIのアイテムを披露。徹底抗戦の構えを見せたものの、担当者が衣料スチーマーを使ってあっさりシワを伸ばしてしまうと「この服の本来の姿が見えてきたって感じで、これはこれでアリかもね…」と、新ブランドが潰えたことに不満を残しつつ「これならファッションショーのときも時間がかからなくて済むわね」と感心していた。  ちなみにFUCHIGAMIは、ロバート秋山のなりきり芸について「世界でベスト3に入るコメディアン」と絶賛しつつ「(いろいろなキャラになりすぎて)彼は今、どこが自分でどこがキャラクターなのか、分からない状態じゃないでしょうか。たまに普通にしゃべっているときも、よくわからない状態になっている」と、秋山の本音を漏らし、記者の笑いを誘った。  NI-FS530は4月21日発売。本日18時より公式SNSでプレゼントキャンペーンを開始。

スゴイ“パイセン”たち『半世紀 No.5』ユニコーン

2017.03.14Vol.686カルチャー
 メンバーも年を重ねて続々と50代に突入。ユニコーンは、メンバーの50歳を記念してライブイベント「50祭」を行ってきた。本作は、それぞれのイベントのテーマ曲として書き下ろされたオリジナル曲2曲ずつ5人分全10曲をまとめたもの。ラップから浮遊感漂うスペースオペラ的なタイトル曲、手拍子とセミの鳴き声で歌う「川西五〇数え唄」、「新・甘えん坊将軍?21st Century Schizoid Man?」、「私はオジさんになった」など、それぞれの生きざまや今の姿をイメージしつつも、今の社会を切り取ったものなんじゃないかとも思わせられる。それがユニコーンらしい。

4・8 SB 日本Sバンタム級王者・内藤が1階級上の元貴と対戦

2017.03.14Vol.686格闘技
 シュートボクシング(SB)「SHOOT BOXING 2017 act.2」(4月8日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが13日、発表された。  SB日本スーパーバンタム級王者・内藤大樹がSB日本フェザー級1位・元貴と対戦する。  軽量級のエースである内藤は昨年11月に最強の挑戦者・植山征紀を退け、王座初防衛に成功。続く今年2月にはRISEからの刺客・宮崎就斗も撃破し、もはやSB内では敵なし状態。そして試合後のマイクアピールで「55kgから階級を変更するつもりはないですが、もうひとつ上の階級を獲りに行きたいと思います。同時2階級制覇を狙います」とフェザー級王座獲得を宣言した。  それを受けて、早速、SB日本フェザー級トップ戦線を走る元貴が打倒内藤に名乗り。元貴は昨年8月のSB日本フェザー級王座決定戦で深田一樹に判定負けを喫し戴冠を逃したが、7Rに渡る激闘を繰り広げ深田をあと一歩のところまで追い込んだ。  下の階級からの侵略者との一戦が決まり、元貴は「向こうはチャンピオンなので美味しい相手。二階級制覇すると面白いことを言ってますが、僕がその野望を止めて王座に挑戦することしか考えていません」とあくまでも王座再挑戦に向けた踏み台にしか過ぎないという。一方、内藤は「1位の元貴選手に勝てば王座に挑戦することを誰も文句は言わないでしょう。こんなところで僕は止まっていられないので後はやるだけ」と並々ならぬ意気込みを語っている。  内藤が二階級同時制覇に向けて大きく前進するのか、それとも元貴が返り討ちにするのか。  同大会ではSB世界スーパーライト級王者・鈴木博昭が5カ月ぶりの復帰戦でWBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーライト級王者・山口裕人と対戦。ザカリア・ゾウガリーがメーンイベントに出場することが決まっている。

プロ棋士の世界を背景に語られる、感動のヒューマンドラマ!『3月のライオン 前編』

2017.03.14Vol.686映画
 幼いころに実の家族を失い孤独を抱えながら、17歳でプロ棋士として将棋の世界に生きる少年の挑戦と成長を、前後二部作で描く感動のエンターテインメント大作。「第4回マンガ大賞2011」「第18回手塚治虫文化賞・マンガ大賞」ほか、あらゆる漫画賞を総ナメにし、現在も連載中の羽海野チカの超人気コミックを、『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が、人気・実力ともに若手No.1俳優との呼び声が高い神木隆之介を主演に迎えて実写映画化。  昨年は声の主演を務めた『君の名は。』が国内のみならず海外でも評判を呼び、同世代の演技派俳優の中でも、さらなる飛躍を遂げた神木。本作では、将棋で勝つことが生きる道と思い定めた天才棋士としての強さと、孤独に翻弄される17歳の少年の繊細さを見事に演じ切り、役者としての真髄を見せつける。神木演じる桐山零を取り巻く人々には、有村架純、倉科カナ、染谷将太ら同世代の人気俳優、佐々木蔵之介、加瀬亮、前田吟、伊藤英明、豊川悦司ら多彩な顔ぶれの実力派俳優が集結。前後編によって、壮絶なプロ棋士たちの世界を舞台に、一人一人の人物が丁寧に描かれ、親と子、兄弟姉妹、師匠と弟子、盟友とライバル…いくつもの絆が深い物語を紡ぐ極上のヒューマンドラマになっている。

編集部オススメMOVIE『牯嶺街少年殺人事件』

2017.03.14Vol.686映画
 1960年代初頭の台北。建国高校昼間部の受験に失敗し夜間部に通う小四(シャオスー)は不良グループのメンバーといつもつるんでいた。 ある日、小四は小明(シャオミン)という少女と保健室で知り合う。 監督:エドワード・ヤン 出演:チャン・チェン、リサ・ヤン他/3時間56分/ビターズ・エンド配給/角川シネマ有楽町にて公開中 3月18日より新宿武蔵野館他にて公開  http://www.bitters.co.jp/abrightersummerday/

【江戸瓦版的落語案内】王子の狐(おうじのきつね)

スゴイ“パイセン”たち『MAKE IT BE R. STEVIE MOORE 』JASON FALKNER

東京タワーで台湾祭開催 世界のフードフェス続々

2017.03.14Vol.686今日の東京イベント
 台湾の文化や芸術、グルメが集結する「東京タワー台湾祭2017」が18?20日の3日間、東京タワーの正面玄関広場の屋外特設会場で行われる。日台の交流を目的としたイベントで、台湾の人気スポットや夜市をイメージしたリアル台湾を再現した会場では、小籠包や担仔麺、台湾麺線、葱油餅にタピオカミルクティーなど台湾の屋台の味が楽しめる。また、台湾ゆかりのアーティストらによるステージイベントも行われる予定だ。イベントは期間中11?21時、最終日のみ20時まで。入場無料、飲食代などは別途有料。  これを皮切りに都内各地ではさまざまな国やその文化に注目した催しが続々と行われる。26日には同じ東京タワーで、港区内に大使館がある国の文化、芸術、料理などが集まる「港区ワールドカーニバル in 東京タワー」が開催予定。「新宿サンバ・シュラスコフェス2017」(4月6?9日、歌舞伎町シネシティ広場)も控えている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

『蝶々結び』のAimerがCDショップ大賞で準大賞

2017.03.14Vol.686音楽
 全国のCDショップの店員が選ぶ『第9回CDショップ大賞2017』の授賞式が13日、都内で行われ、準大賞に選ばれたAimer(エメ)が登壇、「この賞に恥じないように、いい音楽を作り、歌っていきたい」と挨拶した。  昨年リリースしたアルバム『daydream』が評価された。本人にいわく「今までのイメージを、いい意味で壊すような私にとっても、印象的な作品」には、野田洋次郎(RADWIMPS)が楽曲を提供しプロデュースした『蝶々結び』も収録している。 「たくさんの尊敬するアーティストのみなさんとコラボレーションした作品で、それぞれ制作やディレクションの方法が違っていて、表現者として勉強になりました」  5月には自身初となるベストアルバムをリリース、8月末には日本武道館でのワンマンライブが決定している。  大賞は、宇多田ヒカルの『Fantome』だった。

ちょっとキモい。でも、潰しちゃうの?『しんかいぶつ』

2017.03.13Vol.686GAME
 たくさんのゲームアプリが日々リリースされたりアップデートされたという情報が飛び交うなかで「見つけたっ!」というアプリに出会うことはだんだん少なくなってきたと感じる人も少なくないのでは? 『しんかいぶつ』はそんな人にお勧めしたいゲームアプリ。昨今大人気の深海の生物たちと戯れるゲームだ。登場するのは、ダイオウイカやクリオネ、チョウチンアンコウ、ピンポンツリースポンジ、クセノフィオフォラ、ギガントキプリスなど。ちょっとデフォルメされた実際に深海に住む生物たちを、プレーヤーは……潰しまくる。シンプルに! ちょっとキモい生物たちは、喋ったり歌いだしたり。挿入されるストーリーに、ほっこりしてしまうことは間違いなし。深海の冒険、スマホやタブレットで楽しんでみませんか。

白濱亜嵐・片寄涼太・関口メンディーがFC今治ホーム開幕戦で選手らを激励

2017.03.13Vol.686エンタメ
 ダンス&ボーカルグループGENERATIONSの白濱亜嵐、片寄涼太、関口メンディーが12日、愛媛・西条市ひうち陸上競技場で開催された日本フットボールリーグ(以下「JFL」)のFC今治のホーム開幕戦に訪れ、サッカー元日本代表の岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治の選手らを激励した。  岡田オーナーが監督を務めた2010年のサッカーワールドカップで、EXILEが応援ソングを手掛けた縁もあり、EXILEやGENERATIONSが所属するLDH JAPANがチームスポンサーとなった。以降、岡田オーナーが目指す、サッカーを通じての地方創生などをはじめFC今治をバックアップしている。  チームは岡田オーナー体制発足3年目となった今季から、4部リーグにあたるJFLに昇格。試合前のセレモニーで、FC今治のチームユニホームをデザインし、愛媛出身の白濱が「今日は精一杯声を出して、悔いの無いように皆さんで選手たちを盛り上げていきましょう!」とエールを送ると、会場に集まった3,065人の観客から大きな拍手と歓声が送られた。  また、ハーフタイムには「会場に来られている方に少しでも楽しんで頂けたら」という3人の想いのもと、FC今治U-15の中学生とPK対決を実施。片寄と白濱はゴールを決めたものの、関口が惜しくもゴールバーに当ててしまい、全員がゴールを決めた中学生チームに惜しくも敗戦。関口は「イメージは勝つイメージだったのですが」と悔しがると、白濱から「あそこでバーに当てるのはおいしかったね」とイジられ、「狙ってないけどね」と笑いを誘った。  試合は昨年の年間チャンピオンのHonda FCとスコアレスドロー。開幕戦ということもあり互いに探り合う試合展開に「緊張感があってドキドキしながら応援した」と片寄。関口も「今日のPK対決のように、子どもたちやサポーターの方々と触れ合いながらFC今治を盛り上げたり、色んな角度から選手たちの背中を押せるように応援していきたい」と意気込んだ。

『平井堅 2017 Special Live!! “THE STILL LIFE”』最新アルバムを冠したスペシャルライブ

2017.03.13Vol.686LIVE
 平井堅のスペシャルなライブの開催が決定した。昨年、5年のインターバルを経てリリースしたフルアルバム『THE STILL LIFE』を携えて行われるもので、大阪と東京の2都市で限定4公演の日程だ。  ひとつひとつのプロジェクトや一曲にじっくりと向き合い、いつも最高の作品を届けてくれる平井。現在も『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の主題歌『僕の心をつくってよ』で美声を響かせている。これまでにも数々のヒット曲を世に送り出してきているが、大人気の『ドラえもん』とのタッグとあって、この曲もこれまで以上に多くの人に愛されそうだ。  この曲もライブで聞けるかも? チケットは18日発売。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

『平井堅 2017 Special Live!! “THE STILL LIFE”』最新アルバムを冠したスペシャルライブ

2017.03.13Vol.686LIVE
 平井堅のスペシャルなライブの開催が決定した。昨年、5年のインターバルを経てリリースしたフルアルバム『THE STILL LIFE』を携えて行われるもので、大阪と東京の2都市で限定4公演の日程だ。  ひとつひとつのプロジェクトや一曲にじっくりと向き合い、いつも最高の作品を届けてくれる平井。現在も『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の主題歌『僕の心をつくってよ』で美声を響かせている。これまでにも数々のヒット曲を世に送り出してきているが、大人気の『ドラえもん』とのタッグとあって、この曲もこれまで以上に多くの人に愛されそうだ。  この曲もライブで聞けるかも? チケットは18日発売。

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】熟成焼肉 肉源(六本木)

2017.03.13Vol.686おいしいを調査【東京グルメ探偵】
 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

日&米のサブカルが生んだ!? 新たなるキングコング

2017.03.13Vol.686映画
 昨年、ゴジラ襲来に沸いた日本に今度はハリウッドからあの巨大生物が降臨! 3月25日より公開の映画『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督は「僕は本当に日本のサブカルチャーに大きな影響を受けて育ってきたんですよ」と語る。「子供のころから日本のアニメやゲームにどっぷり浸かってきましたからね。宮本茂、小島秀夫、宮崎駿など、彼らが作り出した映像言語とでもいうか、センスが骨身に沁み込んでいるんです。この作品にも『新世紀エヴァンゲリオン』やゲームの『ワンダと巨像』、宮崎作品などからインスパイアされたシーンがいくつもあります。コングをはじめとする巨大生物たちも、単なる怪獣というより宮崎作品に登場する獣のような精神性を持った存在として描きましたし、コングの動き方もゴリラというよりエヴァをイメージしています。冒頭でMIYAVIが演じる日本兵・イカリの刀も『もののけ姫』にオマージュを捧げたデザインになってます」。  日本人が親和性を感じる世界観を、最新技術を駆使した迫力の映像、ハリウッドの豪華俳優陣で堪能できるのだ。

【江戸瓦版的落語案内】王子の狐(おうじのきつね)

春を感じるオリジナルサンド

2017.03.13Vol.686グルメ
 六本木ヒルズでは、3月17日(金)〜4月23日(日)の期間、色とりどりの具材が楽しめる春らしさ満載のフォトジェニックなサンドイッチメニューを総勢17のレストラン・カフェで、展開する。具材は、野菜や肉、チーズやフルーツなどさまざま。アートのような美しい断面で、かぶりつく前に写真を撮りたくなる美断面サンド、異食材を使用した変わり種オリジナルサンド、手を汚さずにワンハンドで食べられる彩りラップサンド、フルーツをたっぷりサンドしたスイーツサンドなど個性豊かなサンドイッチがずらり。六本木ヒルズの美しい桜を眺めながら、またテイクアウトも可能なので、お花見やピクニックなどにもおススメ。  テイクアウトのみのメニューや、1日の個数限定メニュー、提供時間限定メニューもあるので、どうしてもゲットしたいものは、事前に確認してから買いに行こう! 3月17日からは特設ページ(http://www.roppongihills.com/)も開設する。

Copyrighted Image