SearchSearch

今井絵理子議員らが音楽フェス開催で乾杯「沖縄を楽しんで」

2017.04.12Vol.688東京のニュース
   沖縄・美らSUNビーチで開催される音楽フェス「CORONA SUNSETS FESTIVAL 2017」(7月8、9日)の開催記者会見が12日、都内で行われた。会見には、沖縄県豊見城市の宜保晴毅市長、今井絵理子参議院議員が特別ゲストとして出席。宜保市長は「毎回とても盛り上がる素晴らしいイベント。来場者の皆様にも、出演者の方にもぜひ楽しんでいただきたい」と話した。  これまではアーティストとしてステージに立つ側にいることがほとんどだった今井議員は、「素晴らしい音楽と、沖縄が誇る海、文化・伝統に触れてもらい、より一層沖縄を楽しんで身近に感じていただきたい」とPRした。  会見にはアーティストの平井大も出席した。 「コロナ・エキストラ」がプロデュースするリゾートビーチフェスティバル。今年で3年目の開催で1万5000人の動員を見込んでいる。会見では、第1弾アーティストとして、サカナクション、平井大、Nulbarich、Holy Ghost!(DJ SET)、starRO、Classixx(DJ SET)、Soul Clapの出演が発表された。チケットは現在、オフィシャル1次先行販売が実施中。4月23日23時59分まで。

溝端淳平が「見ても楽しい」新フラペチーノをPR

2017.04.12Vol.688エンタメ
 溝端淳平が12日、都内で行われた「STARBUCKS SUMMER FESTIVAL 2017 “DOME SURPRISE”」のオープニングイベントに出席した。  イベントでは、13日にメニューに加わる「アメリカン チェリー パイ フラペチーノ」を一足早く試食。チェリーパイが丸ごと入っているような商品で、トップにドーム型のパイがあるのが特徴だ。勧められて「行きますよ!」とストローでパイのドームを貫いて実食すると「食べておいしい、見て楽しい、手が込んでいて、気遣いがいき渡っている商品」と、太鼓判。「ぜひ一度食べてみて!」と、キラキラの笑顔でPRした。  大のコーヒー好きで「毎朝(スターバックスに)通っている」とう溝端。毎日通う店舗では、スタッフがみな、溝端のオーダーを知っているそうで、「(先輩の指示を受けた)新人さんの緊張状態での接客を受けることもある」と笑った。  フェスは、スターバックスに関するコンテンツにあふれたイベントで、音楽ライブのほか、コーヒーのワークショップ、風呂敷を使ったワークショップ、熱気球体験などさまざまなサプライズが集結した。フェスには、2000組4000名が招待された。

昨年1万人以上が来場した“赤坂蚤の市”が 3周年で過去最大規模に!

2017.04.12Vol.688今日の東京イベント
 2014年から定期開催され、アンティーク家具やインテリアファンに人気を博している『赤坂蚤の市 in ARK HILLS』が、今年4月で3周年。これを記念して4月23日に『赤坂蚤の市 in ARK HILLS?3rd Anniversary?』と題し、アニバーサリー特別企画を実施。3周年に合わせ厳選された店が過去最多となる100店舗以上出展し、これまでより開催時間を2時間拡大して開催される。  カラヤン広場には、アンティーク雑貨や家具、古着、ジュエリーなど、西洋系を中心としたアイテムが並び、まるで“ヨーロッパの蚤の市”のよう。他にも3周年特別企画として「ANATOMICA」や「MHL.」などのアパレルショップとのコラボや、新生活に取り入れたいアンティーク家具なども紹介。  また、会場には肉ビストロの聖地「マルディ・グラ」や、クラフトワインと絶品料理を楽しめる「フジマル醸造所」など、人気のレストランなどのキッチンカーも登場。他にも、クラフトワークショップ体験ができる参加型企画や、会場を盛り上げる生演奏など、まる1日お祭り気分を楽しむことができる。  当日は、サントリーホール屋上にある通常非公開の「ルーフガーデン」が一般公開されているので、ぜひこちらにも足を運んで、都心の中の緑のオアシスで癒されてみては。

編集部オススメMOVIE『マイ ビューティフル ガーデン』

2017.04.12Vol.688映画
 庭付きのアパートで暮らすベラだが植物が苦手なために庭は荒れ放題。美しい庭を愛する偏屈な隣人アルフィーはそんなベラが目障りでしかたない。ある日、家主から“1カ月以内に庭をよみがえらせなければアパートを出ていくこと”と勧告されてしまう。 監督:サイモン・アバウド 出演:ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ他/1時間32分/ココロヲ・動かす・映画社配給/シネスイッチ銀座他にて公開中  http://my-beautiful-garden.com

迷いを越えて真実にたどり着け!『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』

2017.04.12Vol.688DVD & Blu-ray
 レニー・ゼルウィガーが、コリン・ファースとヒュー・グラントが演じるイケメン2人の間で揺れるダメダメなアラサー女子を演じ、世界中の女性たちから共感を得た人気シリーズが帰ってきた! 40代となったブリジットはなぜかいまだ独身。彼女が愛した2人の男はどうなったかというと、なんとダニエルは飛行機事故で他界、マークは別の女性と結婚してしまっていた。しかし今やテレビ局の敏腕プロデューサーとなっていたブリジットは、素敵なIT企業の社長・ジャックと出会い急接近。さらに離婚間近だというマークと再会し、またしても2人の男の間で揺れることに。そしてさらに大変な問題に直面し…。 販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント 4月12日(水)発売 ブルーレイ+DVDセット3990円(税別)

「運動、食事、ストレスをコントロールできれば健康でいられます」菅原道仁

迷いを越えて真実にたどり着け!『怒り』

迷いを越えて真実にたどり着け!『四月は君の嘘』

2017.04.11Vol.688DVD & Blu-ray
 広瀬すず、山崎賢人という青春恋愛系作品で大人気の2人が共演し、第37回講談社漫画賞を受賞した大ヒットコミックを実写化。広瀬演じるヴァイオリニストの少女・宮園かをりと、山崎演じる元天才ピアニスト・有馬公生役の切ない恋を、美しい音楽とともに綴る“泣けるラブストーリー”。  完全無欠、正確無比、ヒューマンメトロノームとまで称された天才ピアニスト有馬公生は、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまう。高校2年生となった4月のある日、公生はヴァイオリニストの宮園かをりと出会い、引かれていくうちに音楽を取り戻していくのだが…。 販売元:東宝 4月12日(水)発売 Blu-ray 豪華版 6700円(税別)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

本田翼が新ドラクエ最新作を体験「かみしめながらプレイしたい」

2017.04.11Vol.688エンタメ
  「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作発売日発表会が11日、都内で行われた。正式タイトルは『ドラゴンクエスト? 過ぎ去りし時を求めて』で、発売日は7月29日。PS4とニンテンドー3DSの両方で同時発売される。  発表会には、本田翼がゲストで登場。開発者のアシストでいち早く同ゲームをプレーしたが、見事なコントローラーさばきに、同席した開発者たちは「…教える必要がありませんね」と舌を巻いた。 「やり込んでいるうちに感情移入してしまいそう。かみしめながらプレイしたい」と 本田。発売までしばらくあるが、「昔からの伝統であるとか、それを引き継ぎつつ、新しい機能も増えていきます。前会ったものの復活だとか新しい挑戦であるとかを毎回楽しみにしています。ファンとして待ちたいと思います」  発表会にMCで出席したJOYは、「最新映像を見てテンションが上がっています。ドラゴンクエストは何歳になっても人間をワクワクドキドキさせてくれます。本当に鳥肌が止まらない……」と興奮気味だった。  最新作には、30周年を迎えた同シリーズのすべてが詰まっている作品といっても過言ではない。ゲームデザインとシナリオを担当する堀井雄二氏は「初めて作ったとき、30年経ってもこういう発表会ができるとは夢にも思いませんでした。ファン、スタッフのみんなに感謝です。このソフトには、30年の想いがすべて詰まっていると思います。音楽も、見た目も、“ぱふぱふ”も!」と話した。  発売に合わせて、さまざまなプロモーション企画が展開される。

スタートダッシュを楽しくキメる!『ニマイメ』スコット&リバース

2017.04.11Vol.688カルチャー
 米ロックバンド、ウィーザーのフロントマンであるリヴァース・クオモと米ロックバンドALLiSTERやthe HIATUSの細美武士らとのロックバンドMONOEYESで活躍するスコット・マーフィーの日本を愛する2人が日本語で歌うプロジェクトの最新作。前作『スコットとリバース』からは4年ぶりとなる。日本のロックサウンドと、ウィーザーを思わせるエモいメロディーラインが融合し、リスナーをキュンキュンどころかギュンギュンさせるアルバムだ。本作にはMONGOL800のキヨサク、RIP SLYMEのPES、miwaといった国内アーティストも参加している。楽しい1枚。 [J-POP ALBUM]ソニーミュージックジャパンインターナショナル 4月12日(水)発売 2400円(税別)

ちょこサンに新色登場!「Choco Sun(ちょこサン)」

2017.04.11Vol.688新商品
 手軽にちょこっと、使うことができる鼻パッドのないサングラス「Choco Sun(ちょこサン)」から新色が発売中。同商品は、鼻あてがないので鼻に跡がつかず、しかもずれない新感覚サングラス。鼻の上に浮くようにかけるので、鼻あて部分によるファンデーションのヨレ、汗をかいた時の不快感、皮膚のへこみ、シミなどの悩みも解消。また、紫外線だけでなくブルーライトもカットしてくれる。新色は、カジュアルにもシックにもあう「オリーブ」、大人で万能な「パープル」、グラデーションがモードな装いにもぴったりの「ブラック2」の3色。季節を問わず使いやすい、肌になじむ艶やかなアースカラーがそろった。  

スタートダッシュを楽しくキメる!『ア・デイ・カムズ』勝手にしやがれ

2017.04.11Vol.688カルチャー
 結成20周年を迎えるジャズパンクバンド、勝手にしやがれが最新アルバムをリリース。常に熱量が高くクールでエネルギッシュなパフォーマンスが飛び出してくるような作品で楽しませてくれるが、アニバーサリーを迎える節目の作品だけに、いつも以上にスゴい! いつも以上にアツい! そして、とんでもなくカッコいい作品に仕上がっている。希望にあふれたタイトルトラックはもちろん、リスナーを本作の世界にいざなうような軽快な『デヴィットスター』、タイトルと相反するような『ア・デイ・ワズ』、『スウィート・バルカン・ビート』『コーヒー&タバコ』など音楽で旅しているような気分になってくる。 [J-POP ALBUM]UK.PROJECT  4月12日(水)発売 2900円(税別)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

スタートダッシュを楽しくキメる!『ア・デイ・カムズ』勝手にしやがれ

2017.04.11Vol.688カルチャー
 結成20周年を迎えるジャズパンクバンド、勝手にしやがれが最新アルバムをリリース。常に熱量が高くクールでエネルギッシュなパフォーマンスが飛び出してくるような作品で楽しませてくれるが、アニバーサリーを迎える節目の作品だけに、いつも以上にスゴい! いつも以上にアツい! そして、とんでもなくカッコいい作品に仕上がっている。希望にあふれたタイトルトラックはもちろん、リスナーを本作の世界にいざなうような軽快な『デヴィットスター』、タイトルと相反するような『ア・デイ・ワズ』、『スウィート・バルカン・ビート』『コーヒー&タバコ』など音楽で旅しているような気分になってくる。 [J-POP ALBUM]UK.PROJECT  4月12日(水)発売 2900円(税別)

低糖質のプロテインパウダー「エンナチュラル 植物性プロテインダイエット」

2017.04.11Vol.688新商品
 スムージーなど自然派のライフスタイルを提案する「エンナチュラル」ブランドから、ダイエット中にうれしいプロテインパウダー「エンナチュラル 植物性プロテインダイエット」が発売。1杯(15g)あたり糖質0.23g、たんぱく質7.85gと、低糖質、高たんぱく仕様。さらに食物繊維5010㎎、グルテンフリー、コレステロールフリーなので、安心して毎日の食事サポートとして使用できる。また、1杯48.5kcalなうえ、スーパーフードとしても人気のアーモンドを使用、さらりと飲みやすい「アーモンドミルク風味」に仕上げた。水のほか、ヨーグルト、牛乳、豆乳など好みでいろいろな飲みもの、食べ物に混ぜてもおいしく摂取できる。  

「L.A. METAL SUMMIT in TOKYO」開催

2017.04.11Vol.688LIVE
 世間のメタル・ファンたちを騒がせている「L.A. METAL SUMMIT in TOKYO」のチケットが好評発売中。同イベントは日本初の80’sメタルフェスとして開催される音楽フェスで、これまでに各日のヘッドをつとめるVince Neil of Motley CrueとRATTのほか、Cindellera’s Tom Keifer、L.A. GUNS、Faster Pussycat、Sebastian Bach、SlaughterEnuff Z’nuffらの出演が決定。さらに、新世代メタル・カバーバンド、HAIR-KINGと、先頃アルバム『セレンディピティ』で全世界デビューを果たしたLi-sa-Xが、両日のスペシャル・ゲストとして登場。メタルにどっぷりひたる2日間。 【日時】5月13日(土) 開場13時/開演14時、14日(日)開場12時/開演13時【会場】千葉・幕張メッセイベントホール

編集部オススメMOVIE『ねこあつめの家』

迷いを越えて真実にたどり着け!『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』

2017.04.11Vol.688DVD & Blu-ray
 トム・クルーズが己の正義を貫く破天荒な主人公ジャック・リーチャーを熱演し話題を呼んだ『アウトロー』待望の続編。リー・チャイルドの原作シリーズの18作目を映画化。監督はトムの代表的主演作『ラスト サムライ』でもタッグを組んだエドワード・ズウィック。  リーチャーがかつて所属していた陸軍内部調査部の軍人・ターナー少佐が身に覚えのない反逆行為で逮捕された。リーチャーは彼女を脱獄させ、政府の陰謀の裏に隠された真実を暴こうとする。逃亡犯として厳しい捜査網を潜り抜けてゆく2人は、やがて衝撃の真実を知ることに…。前作をはるかに超える、リーチャーの型破りな言動とアクションに注目! 販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント 4月12日(水)発売 3990円(税別)

Copyrighted Image