SearchSearch

記憶に残るアルバム『アンコール』back number

2016.12.27Vol.681カルチャー
 メロディックでキュンキュンする楽曲で、その名を知らしめた、back number(バックナンバー)がベストアルバムをリリース。彼らの名前をぐんと広めた『ヒロイン』(2015年のJR東日本「JR SKISKI」CMソング、CMには広瀬すずが出演)を始め『SISTER』『手紙』、最新シングル『ハッピーエンド』などCD2枚で全32曲を収録している。また、それぞれのCDには、ボーカルの清水依与吏によるセルフライナーノーツも付いている。

年末年始に、笑顔になれるオススメ5本!『帰ってきたヒトラー』

2016.12.27Vol.681DVD & Blu-ray
 現代に現れたヒトラーが、モノマネ芸人としてブレイク。再び、大衆の心をとらえ始める?。世界中で議論を巻き起こしたベストセラーが、まさかの映画化!   現代のドイツに突如、現れたヒトラーの姿をした男。服装だけでなく容姿や言動も伝えられているヒトラーそのもの。ネタを探していたテレビマンによってモノマネ芸人としてテレビ出演させられた男は、完成度の高い“演説芸”で視聴者の度肝を抜き、メディアやネットで話題の的に。タブーにも鋭く切り込む芸風でたちまち大衆の心をつかんでいく。しかし実は、その男はタイムスリップしてきた“本物”だった…。

江戸瓦版的落語案内【粗忽長屋(そこつながや)】

2016.12.27Vol.681COLUMN
落語の中には、粗忽、ぼんやり、知ったかぶりなどどうしようもないけど、魅力的な人物が多数登場。そんなバカバカしくも、粋でいなせな落語の世界へご案内。「ネタあらすじ編」では、有名な古典落語のあらすじを紹介。文中、現代では使わない言葉や単語がある場合は、用語の解説も。

松坂、充希、太鳳、柳楽が新CMで競馬の楽しさをアピール!

2016.12.27Vol.681エンタメ
 2017年JRA新CM発表会が27日、都内で行われ、CMに出演する松坂桃李、高畑充希、土屋太鳳、柳楽優弥、CMソングを担当した木村カエラも出席した。  大活躍する若手俳優たちが揃った。初共演のメンバーも多く、土屋が松坂の印象を「競馬場のような開放感があるところにぴったりな人」と話すと、松坂は「初めて言われた」と照れ笑い。高畑は柳楽を「ずっと(出演作品を)見ていたんで、目ヂカラでその辺の人を殺しそうだっていうのがあったんですけど、お会いしたら柔らかい方でホッとしましたね」。それに対して柳楽は「ありがとうございます。(高畑には)パワーを感じた」と感謝していた。  出演者全員撮影で初めて競馬場を体験。松坂は「ちょっとしたアミューズメントパーク! 競馬以外の楽しいものがあって、公園やピクニック気分」、土屋も「お祭りの雰囲気」とテンションは高め。柳楽は「フードコートなど施設が充実していて、デートで来たら超楽しいだろうなと思いました」と気にった様子だった。  新CMは、「HOT HOLIDAYS!」がキャッチコピーの下、初めての競馬場で過ごす楽しい休日の様子を収めた内容。それぞれの出演者の驚きや笑顔や興奮の表情が見られる。木村の歌うCMソング『HOLIDAYS』には、4人でコーラスで参加。それぞれレコーディングを楽しんだといい、カエラはノリノリで歌う柳楽の映像を見て「ふざけすぎていると思った。笑っちゃった」と喜んでいた。  CMは、2017年1月1日からオンエア。

年末年始に、笑顔になれるオススメ5本!『M-1グランプリ2015完全版 漫才頂上決戦 5年分の笑撃〜地獄からの生還…再び〜』

2016.12.27Vol.681エンタメ
 昨年12月、5年ぶりに復活した漫才頂上決戦『M-1グランプリ2015』、待望のDVD化! 本大会はプロ・アマ問わず、結成15年以内のコンビがエントリーする漫才グランプリ。“とにかく面白い漫才”を基準に勝敗を決め、勝ち残り戦の頂点に輝いたコンビには、M-1王者の名誉と賞金1000万円が与えられる。DVDには、決勝大会の模様はもちろん、特典映像として敗者復活戦や「M-1リターンズ」、アマチュアセレクションの他、2015年王者トレンディエンジェルの撮り下ろしインタビューも収録。

年末年始に、笑顔になれるオススメ5本!『ペット』

一木美里のおいしくたべようの会 vol.20 「パンのとりこになったなら」#朝ごパン #代々木

年末年始に、笑顔になれるオススメ5本!『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』

2016.12.27Vol.681DVD & Blu-ray
 NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などヒット作の脚本を手掛けてきた宮藤官九郎が監督&脚本を務めた完全オリジナル作品。鬼才クドカンが仕掛ける、爆笑と感動の地獄めぐり! 17歳でこの世を去り、大好きなクラスメイトにキスしたい一心で現世によみがえるため奮闘する主人公・大助役には『るろうに剣心』シリーズの神木隆之介。大助をサポートする地獄の赤鬼キラーK役は、ドラマ『ムコ殿』以来、15年ぶりに神木と共演する長瀬智也。他、尾野真千子、森川葵、宮沢りえらの超豪華キャストに加え、実力派ミュージシャンも多数出演。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

年末年始に、笑顔になれるオススメ5本!『ジャングル・ブック』

2016.12.27Vol.681DVD & Blu-ray
 ジャングルの動物に育てられた人間の少年モーグリと、彼を取り巻く動物たちの名作ドラマを『アイアンマン』シリーズのジョン・ファヴロー監督が映画化した話題作。人間味たっぷりな動物たちや壮大なジャングルの風景など、モーグリ少年以外はすべてCGで描かれおり、そのリアルさも話題となった。オリジナル版ではビル・マーレイやスカーレット・ヨハンソン、日本語吹き替え版では松本幸四郎や宮沢りえら豪華キャストが声で出演。ジャングルの掟のなかで育った少年の成長を通して語られる、生命への賛歌が世代を超えて感動を呼ぶ。

2つのタイプの新しいダイニングがオープン

2016.12.27Vol.681グルメ
   ヒルトン東京お台場は、2階ロビーフロアに「SEASCAPE TERRACE DINING (シースケープ テラス・ダイニング)」と「Grillogy BAR & GRILL (グリロジー バー&グリル)」を12月31日、同時グランドオープンする。 「SEASCAPE TERRACE DINING 」は、新鮮で活力ある食材を使ったバラエティー豊かな料理がラインアップするブッフェレストラン。日中にはまぶしい光が差し込み、夕暮れ以降はレインボーブリッジの対岸に都心の夜景がきらめく贅沢な空間で、「Fresh(新鮮) Healthy(健康) Beauty(美容) Power(力強さ)」をキーワードに、採れたての野菜や魚介、スーパーフードをふんだんに活用したブッフェスタイルの食事をブレックファスト、ランチ、デザート、ディナーの4つのシーンで楽しめる。

山本美憂とアーセンが練習公開 アーセン「絶対勝てる」と美憂の勝利を断言

2016.12.26Vol.681スポーツ
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND」(12月29、31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でともに大晦日に出場する、山本美憂と山本アーセンが26日、都内で練習を公開した。  1R3分で、まずはシャドーボクシングを1R、続いて2人でグラウンドのスパーリングを行った。  ともにシャドーでは時折タックルのフェイントを織り交ぜながら軽快な動きを見せ、グラウンドではアーセンが下になって美憂が上のポジションでの動きをチェック。アーセンは下から関節を決める動きを見せるなど対所英男対策に抜かりはないよう。また「前回は上からの攻撃に反省点があった」という美憂もそれを踏まえた慎重な動きを見せた。  練習後、アーセンは母・美憂の動きについて「別人です。やることも考え方も違う。今回は間違いなく勝てる」と太鼓判を押した。  美憂は「2戦目なのでまだ緊張すると思う。その覚悟でリングに上がりますが、前みたいにワケが分からないという状態には多分ならないんじゃないかなって思います」と話した。

別所哲也 快適な睡眠環境で 良質な睡眠が“オン”!

2016.12.26Vol.681エンタメ
俳優としてドラマ、映画、舞台と幅広く活躍しながら、平日は早朝のラジオ番組のナビゲーター、夜はBSの報道番組のメインキャスターを務めるなど、ハードスケジュールをこなす別所哲也。一方で、自ら立ち上げたショートフィルムの国際映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』の代表を務め、日本の映像表現の最前線を見守り続けている。そんな情熱とパワーの秘密は、別所ならではの“オンとオフ”の考え方にあった!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

別所哲也 快適な睡眠環境で 良質な睡眠が“オン”!

2016.12.26Vol.681エンタメ
俳優としてドラマ、映画、舞台と幅広く活躍しながら、平日は早朝のラジオ番組のナビゲーター、夜はBSの報道番組のメインキャスターを務めるなど、ハードスケジュールをこなす別所哲也。一方で、自ら立ち上げたショートフィルムの国際映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』の代表を務め、日本の映像表現の最前線を見守り続けている。そんな情熱とパワーの秘密は、別所ならではの“オンとオフ”の考え方にあった!

【冬休み映画2016-2017】映画館に入りびたり! この冬イチオシ特集上映

2016.12.26Vol.681映画
『溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち』  溝口健二、増村保造という昭和を代表する巨匠の映画を、女優に焦点を当て42本を厳選、一挙上映する大レトロスペクティブ。師弟関係にもあった2人は、ともに徹底した美学を持って女性を描きつづけた巨匠として、国内外で多くの映画人にも影響を与えた存在。京マチ子、香川京子、田中絹代、若尾文子…昭和の映画黄金期を彩った女優たちの美をスクリーンで堪能するまたとない機会。 【期間】開催中?2017年1月26日【場所】角川シネマ新宿【URL】 http://cinemakadokawa.jp/mizoguchi-masumuraeigasai/

【冬休み映画2016-2017】正月ボケも吹き飛ぶ衝撃作!

2016.12.26Vol.681映画
『ヒトラーの忘れもの』  第二次世界大戦後、ナチス・ドイツから解放されたデンマークで命がけで地雷処理をさせられたドイツ人少年兵と、葛藤を抱えながら彼らを監督するデンマーク兵のドラマ。 監督:マーチン・サントフリート 出演:ローラン・ムラ他/キノフィルムズ配給/シネスイッチ銀座他にて公開中  http://hitler-wasuremono.jp/

【冬休み映画2016-2017】ホンモノの映像、ホンモノのドラマ

【冬休み映画2016-2017】人生を少し見つめ直して新たな年へ

2016.12.26Vol.681映画
『ミス・シェパードをお手本に』  名女優マギー・スミスがミステリアスで偏屈な老女を好演。老女と、彼女を気に掛ける劇作家の友情が切なくも温かい。 監督:ニコラス・ハイトナー 出演:マギー・スミス、アレックス・ジェニングス他/ハーク配給/シネスイッチ銀座他にて公開中  http://www.missshepard.net/

Copyrighted Image