SearchSearch

久保優太と対戦の斎藤裕「ノーダメージで勝ちたい。これ以上打たれたくないんで(笑)」【超RIZIN.3】

2024.07.24Vol.Web Originalスポーツ
 好カードが並ぶ「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の中でも「元RIZIN王者vs元K-1王者」という異種格闘技戦の香りが漂う興味深いカードとなっているのが斎藤裕(パラエストラ小岩)vs 久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE)の一戦。  試合を1週間後に控えた20日に斎藤に話を聞いた。

斎藤裕と対戦の久保優太「K-1王者が果たしてMMA王者に通用するのか? 自分自身も楽しみ」【超RIZIN.3】

2024.07.24Vol.Web Original格闘技
 好カードが並ぶ「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の中でも「元RIZIN王者vs元K-1王者」という異種格闘技戦の香りが漂う興味深いカードとなっているのが斎藤裕(パラエストラ小岩)vs 久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE)の一戦。  試合を1週間後に控えた20日に久保に話を聞いた。

5連続KO勝ち中のリュウ・ツァーに挑戦のサッタリ「僕のパンチが当たれば幻想から現実に引き戻す自信はある」【K-1】

2024.07.24Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD MAX 2024」(9月29日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の第1弾カード発表会見が7月24日、都内で開催された。  K-1 WORLD GPクルーザー級王者のリュウ・ツァー(中国/唐山文旅驍騎ファイトクラブ/CFP)にマハムード・サッタリ(イラン/TEAM ŌTA)が挑戦するタイトル戦が発表された。  ツァーは昨年9月に行われた「K-1 30周年記念無差別級トーナメント」を3連続KO勝ちで制すと、12月には谷川聖哉にもKO勝ちを収め、今年3月にはK-1 WORLD GPクルーザー級王者のシナ・カリミアンに挑戦。計4度のダウンを奪う圧勝で王座を獲得した。  サッタリはKrushクルーザー級王者でありながら、2022年4月「K’FESTA.5」で行われたK-1無差別級トーナメントに参戦。出場8選手のなかで最軽量(82.5kg)ながら優勝を果たした。昨年9月のツァーが優勝したトーナメントでは1回戦でクラウディオ・イストラテに敗戦。今回はそれ以来の試合となる。

「スーパー・ライト級王座決定トーナメント」開催。日本からは稲垣柊と鈴木勇人が参戦【K-1】

2024.07.24Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD MAX 2024」(9月29日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の第1弾カード発表会見が7月24日、都内で開催された。  大和哲也の王座返上に伴う「第7代K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王座決定トーナメント」が8選手の参加によるワンデイトーナメントで開催されることが発表された。  日本からはKrushスーパー・ライト級王者の稲垣柊(K-1ジム大宮チームレオン)と元同級王者の鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)が参戦。残る6枠は海外の強豪が参戦する。  稲垣は「デビューして5年。僕は強さだけを求めて戦ってきた。階級を上げて11連勝中で、やっと世界のベルトをつかむチャンスが来た。Krush王者としてK-1 WORLD GPも制覇して、65kgは僕の階級にします」、鈴木は「やっとこの時が来たかなと思っている。トーナメントは今まで経験がなく、1日3試合というのは未知な部分があるが、このトーナメントは自分のためにやるトーナメントだと思っているので、いつも通り普通にやって優勝しようと思っている」とともにトーナメントに腕を撫す。  今回、日本人2枠という狭き門のところを選ばれたことについては稲垣は「率直にうれしい気持ちと、世界のトーナメントといっていて毎回、日本人4人は多いと思っていたので僕の理想とするトーナメントになったと思っている。日本人として必ず頂点に立ちたい」、鈴木は「選ばれて当然かなと思いました」とそれぞれ語った。

「毎月でも試合がしたい」与座優貴が9月大会に参戦決定。ライト級王座の防衛戦については「相手いますか?」【K-1】

2024.07.24Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD MAX 2024」(9月29日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の第1弾カード発表会見が7月24日、都内で開催され、K-1 WORLD GPライト級王者・与座優貴(team VASILEUS)の参戦が発表された。  与座は7月の代々木大会では元同級王者のゴンナパー・ウィラサクレックと対戦。多くの日本人選手を破ってきたゴンナパーをわずか1RでKOで沈め、2021年のK-1グループ参戦以降の戦績を9戦9勝(4KO)とした。  今回の参戦は「毎月でも試合がしたい」という与座の要望を受けてのもの。  与座は「前回の試合は皆さんの想像以上の結果で勝つことができた。ダメージもないので、9月はまだ相手は決まっていないが前回以上の倒し方を目標にやっていこうと思っている」と語った。  対戦相手については「ヨーロッパ系というかシンプルに人間として強い系の選手とやってみたい」と要望。これに会見に同席したK-1運営の宮田充Krushプロデューサーは「ここ何年か与座選手の相手探しは困難ということは聞いている。今は海外のネットワークが拡大しているので、その時の最良の相手を選んでぶつける。取ってつけたようなカードではなくいいカードを組みたい」と約束。

チョコプラ 松尾「最終的にソレに持っていく」神明のGMに就任!

THE RAMPAGE、EXILEから継承した“24”シリーズ最新曲をリリース!「僕らの一番のストロングポイントになる」

パリ五輪での戦い 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2024.07.24Vol.web Originalパリ2024
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

草彅剛は「普通」のプロ? 「一つの私の才能。慎吾ちゃんとか吾郎ちゃんは輝いちゃう」

2024.07.24Vol.web originalエンタメ
 俳優の草彅剛が24日、都内にて行われた「エンゲージ 新キャラクター発表会」に登壇。草彅ならではの“才能”に胸を張った。  エン・ジャパン株式会社が社員・バイト求⼈サイト『エンゲージ』を刷新。合わせて草彅が新キャラクターに就任した。  この日、草彅は8月19日から放送される新CMでも着用しているスカイブルーのスーツで登場し「この色を着こなせる人はなかなかいないけどつよぽんなら着こなしちゃうんです」と自画自賛。  一方で、昭和の人気番組『ドリフ大爆笑』でもおなじみのメロディーに乗せて草彅が踊るCMに「この振り付けが…今、令和ですよ。5周くらい回って新しい」と苦笑。シンプルだが中毒性のある振り付けに「それが狙いなのか、振付師のやけっぱちなのか(笑)」。  そんな草彅は新キャラクター就任に「悩まず元気にみんなで働いていこうという気持ちを前のめりで押し出していこうと思います!」と気合十分。  さらに、新卒やパートなど草彅がさまざまな職業姿に扮したビジュアルに「このトーン出せるの僕しかいないじゃないですか。例えば(香取)慎吾ちゃんとか(稲垣)吾郎ちゃんだとどれかが輝いちゃうんですけど、どれも平等にというか…ここまで普通の感じできないですよ。プロですね僕!」と“等身大”オーラに自ら太鼓判。「大抜擢ですね。どれもこういう人いるよな、と。なかなかできることじゃない。一つの私の才能かもしれない」と自画自賛。  それぞれのビジュアルに「新卒はこれから働くって顔をしているじゃないですか。こっちのジャケットの人も、どこにでもいますよね。さっきも会いました」と演じ分けに胸を張った草彅。俳優という職業にも「演じるのは人生の喜び」と天職ぶりを語っていたが、検索でデニム関連の職業が500件以上出てくると、デニム愛好家の草彅は「こっちに転職しちゃおうかな」と笑いを誘っていた。

草彅剛、求人サイトで「デニム関連」職業500件ヒットに「転職しちゃおうかな」

2024.07.24Vol.web originalエンタメ
   俳優の草彅剛が24日、都内にて行われた「エンゲージ 新キャラクター発表会」に登壇。求人サイトの新キャラクターに就任した草彅が興味のある職業の検索結果に転職を“匂わせ”た。  エン・ジャパン株式会社が社員・バイト求⼈サイト『エンゲージ』を刷新。合わせて草彅が新キャラクターに就任した。  新CMでさまざまな職業の人物になりきり「世の中の働く方たちを網羅している。一つの私の才能かもしれない」と胸を張り俳優業の醍醐味を語っていた草彅。 「もし俳優になっていなかったらどの職業に就きたいか」という質問に「デニムが好きなので。岡山県倉敷市児島に行ってデニムを作りたい」と答えた草彅のために『エンゲージ』でデニム関連の職業を検索すると岡山をはじめ全国で500件以上がヒット。  草彅は「こっちに転職しちゃおうかな。今お仕事上手くいっているんで踏みとどまりますけど…視野には入れておきます」と揺れ動いている様子。 「同じマインドでデニムを作ろうという方ともいち早く知り合えそう。次に生まれ変わったら本当にデニムを作る職人になりたいと思っているので。いつまでも愛されるようなヴィンテージを作る。そういうのを極めていくのもいいな、と」と夢を語っていた草彅。 「自分に合った仕事とか自分の才能はなかなかハッキリ見えるものではないから難しい部分はあると思うんですけど、何かをやってみることによって得ることはたくさんある」とエールを送りつつ「新しい地図と掛け持ちでデニム職人もいいかもしれませんね」と自身も新たな仕事に飛び込んでいきそうな勢いだった。

武尊が9・27「ONE Friday Fights 81」で復帰戦。対戦相手は近日発表【ONE】

2024.07.24Vol.Web Originalスポーツ
 K-1 WORLD GP 3階級制覇王者の武尊(team VASILEUS)が「ONE Friday Fights 81」(9月27日、タイ・ルンピニースタジアム)で復帰戦を行うことが7月24日、ONEチャンピオンシップから発表された。  同大会は毎週金曜日に行っている「ONE Friday Fights」シリーズのテントポール大会となり、U-NEXTで国内独占見放題ライブ配信される。  武尊は今年1月の日本大会「ONE 165: Superlek vs. Takeru」にてONEデビューを果たし、ONEフライ級キックボクシング世界王者スーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)に挑戦。5ラウンドにわたる激闘を繰り広げるも惜しくも判定負けを喫し、世界王座獲得はならなかった。その試合で腿と腕の筋断裂とヒザの骨折というケガを負い、治療に専念していた。  対戦相手については近日中に開催する記者会見で発表される予定となっている。

米宇宙開発最大のミステリーに迫るラブコメ(!?)映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』がひたすらオシャレだった!!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.07.24Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  あまりの暑さにあまり出歩いていません。ということでnoteばかり書いていますので、ぜひ皆さん御覧ください。  しばらく忙しくなりそうなのですが、noteは書き続けると思うので、ご期待ください。  いや、何言ってんだか。  では今週も始めましょう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

米宇宙開発最大のミステリーに迫るラブコメ(!?)映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』がひたすらオシャレだった!!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.07.24Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  あまりの暑さにあまり出歩いていません。ということでnoteばかり書いていますので、ぜひ皆さん御覧ください。  しばらく忙しくなりそうなのですが、noteは書き続けると思うので、ご期待ください。  いや、何言ってんだか。  では今週も始めましょう。

THE RAMPAGEらLDHアーティストのリアルを深堀りする新番組 川村壱馬「僕も楽しみ」

2024.07.24Vol.Web OriginalTV
 LDH JAPANに所属するアーティストに密着する新番組『Rising Sun ~後戻りはしないOne Way Road~』(ABCテレビ・関西ローカル、毎週日曜深夜0時25分)が8月25日にスタートする。  番組は、アーティストたちが、グループとして新たな夢を目指し、不退転の覚悟で進む道(One Way Road)に密着するもの。  第1弾は結成から10年を迎え、9月に東京ドーム公演を控えるダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE。16人という大所帯グループの山あり谷ありの歴史を紐解きつつ、各メンバーの人物像、これからの夢など様々な視点から取材する。  メンバーの川村壱馬は「皆さんが見たこともないような、聞いたこともないようなことがどんどん出てくるようなドキュメントになるかと思います。 僕自身も、カメラが回っているからと気張ることなく、ありのままで臨ませていただいています。 制作スタッフの皆様が、相当深く掘り下げてくださっておりますので、リアルな姿、リアルなドキュメンタリーをお届けできるのが僕も楽しみです」とコメント。  吉野北人も「僕ら一人ひとりの事をより知っていただけるドキュメンタリー番組になると思います! THE RAMPAGEになるまで歩んだ道のりを皆さんにぜひ知っていただきたいです! 決して簡単な道のりではないからこそ今があると思っています。 そして、僕自身も初めて知るメンバーの一面があると思います。ぜひ一緒にTHE RAMPAGEストーリーを感じてもらえたらうれしいです!」と、アピールしている。  ABCテレビでの放送後、TVer・ABEMAでの見逃し配信あり。FODでは全話独占配信あり。    FODでは、本番組を放送より1週間早く先行独占配信する。毎週日曜日0時。初回は18日。(8月11日追加)。

LIL LEAGUE、みなとみらいで本当にアツいライブ!May J. 、SG らも明日への歌声響かせる 〈サマコンフェス 2024〉

2024.07.23Vol.Web Originalエンタメ
  「暑い」「かき氷食べたい」とLIL LEAGUE(写真はすべて上岸卓史)  人気ダンスボーカルグループのLIL LEAGUEが7月20日、みなとみらいの臨港パークで開催されたイベント『サマーコンファレンス2024 サマコンフェス』(以下、サマコンフェス)に出演、エネルギッシュなパフォーマンスを披露して、他の出演者たちとともに、“夏の始まり”をアツく盛りあげた。   LIL LEAGUEはステージイベントのラストに登場。昼にはギラギラと照りつけた太陽も雲に隠れて穏やかになり海からの心地よい潮風が吹く中、ステージに姿を見せると「みんな楽しんでますか?」。足早にポジションにつくと、マイクをリレーして自己紹介する「48 BARS RELAY」でセットをスタート。「暑い」「(ステージから見えるキッチンカーの)かき氷が食べたい」とリラックスしたMCを挟みながら、「Hunter」を挟んで、アニメ『シャドウバースF』のエンディングテーマ「HEAVY GAMER」など全9曲をパフォーマンスした。 「サマコンフェス」は、すぐに活用できる未来への取組みやテクノロジーを紹介することで、未来への一歩を踏み出す応援することを目的にしたイベント。「未来を体験しよう。」「みらいマルシェへようこそ。」「みらいを騒ごう。」の3つのエリアから構成され、LIL LEAGUEらアーティストは音楽ライブを通じて未来への一歩を後押しする役割を託された。  岩城星那は、MCで、「自分たちは『iCON Z』というオーディションをきっかけに結成した6人組。明日や未来に不安になったりすることを経験した自分たちも、このイベントを通して伝えられるものがあるんじゃないかと用意してきました」と熱っぽく語ると、グループ誕生のきっかけとなった『iCON Z』からの卒業と旅立ちをテーマにした「Higher」を歌い上げた。  ライブでは、山田晃大、岡尾真虎、百田隼麻、難波碧空の4人のパフォーマンスに、途中から岩城、中村竜大が加わっていくセクシーなチューン「アイドンケア」、その逆の「タングステン」など、さまざまな楽曲を通じて、アーティストとして成長の真っ只中にいる彼らが持つさまざまな魅力をアピール。人懐っこいトークのギャップでオーディエンスを微笑ませた。ステージ最前列からライブエリアの外に位置した休憩用のテントで手を振る人たちに「どうぞ! まだ前のほう空いてるんで!」と笑顔で手を振りかえした。  一緒にタオルを振って楽しむ楽曲「Okay」では、ファンがぐるぐると回すLIL LEAGUEのロゴが入ったタオルだけでなく、色とりどりのタオルや布が波打った。  パワフルな「飛龍-FeiLong-」、そして「Coloring Book」で締めくくり。最後に「みなさんと音楽を通じてつながれたことを本当にうれしく思います。明日、明後日、明るい未来のために僕たち頑張っていきますので応援よろしくお願いします」と手を振った。

⽩濱亜嵐、新曲はドラムンベース「疾走感と躍動感の上に“ワルさ”を乗せた」

Zeebra、呂布カルマらが『デッドプール&ウルヴァリン』お題にサイファー 会場はフェス状態

2024.07.23Vol.web originalエンタメ
   映画『デッドプール&ウルヴァリン』(7月24日公開)のイベントが23日、都内にて行われ、ラッパーのZeebra、呂布カルマやお笑い芸人のダンディ坂野、カズレーザーがゲストとして登壇。マーベルファンのラッパーたちが異色のヒーローをお題にサイファーを繰り広げた。  史上最高に破天荒なヒーロー・デッドプールと、『X-MEN』の人気ヒーロー・ウルヴァリンがタッグを組む注目作。 「ヒップホップの連中はマーベル好きな人が多い」と言うZeebraは「僕も完全マーベル教でございます(笑)」。  この日は、そんなZeebraの呼びかけで超豪華ラッパーたちが集結。呂布カルマ、KEN THE 390、DOTAMA、#KTちゃんが一人ずつラップを披露し、会場はすっかりフェス状態に。  さらに4人はデッドプール派とウルヴァリン派に分かれて、それぞれの魅力をアピール。  デッドプール派の呂布カルマは「他のダークヒーローと違って性格的にヒーローじゃない。あとメタで僕らに映画の中から語り掛けてくるところも他とは違う」、#KTちゃんは「私はディズニー作品が大好きなんですけど、デッドプールさんはけっこうハチャメチャなキャラクター。だけど愛情深い一面とかもあってギャップ萌えできるとことも魅力」。  一方、ウルヴァリン派のKEN THE 390は「真面目だけどすぐキレるし、キレたときの凶暴度がかなりアニマル。だけど義理堅かったり子供に優しかったり。強いんだけど守ってあげたくなるような気持ちで見ちゃう」。『X-MEN』シリーズ通してファンというDOTAMAは「『LOGAN/ローガン』で惜しくも死んでしまったんですけど、こうやってデッドプールとのコラボで。ついによみがえってくれた」と大興奮。  さらに、この豪華ラッパー5人がデッドプールとウルヴァリンの魅力をサイファーでアピール。カズレーザーとダンディ坂野も応援で加わり会場は大盛り上がり。Zeebraは「ラッパーはコラボすると何倍もかっこよくなるので、この映画も何倍も面白いと思う」とデッドプールとウルヴァリンのコラボに期待を寄せていた。  この日の登壇者はダンディ坂野、カズレーザー、Zeebra、呂布カルマ、KEN THE 390、DOTAMA、#KTちゃん、Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY。

Copyrighted Image