SearchSearch

ラッパーRude−α 海外の壁に挑むバスケ男子日本に共感「日本からもやれると証明してくれた」

2024.06.16Vol.web originalニュース
   公開中の映画『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』の大ヒット御礼イベントが16日、都内にて行われ、ラッパーのRude−αと大西雄一監督が登壇。Rude−αが書き下ろした本作のテーマ曲『AKATSUKI』を初めて生披露した。  2023年に開催された「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」でのバスケットボール男子日本代表の激闘を収めたドキュメンタリー映画。  6月7日に全国69館という規模ながら、初日3日間で動員3万強、興行収入6000万円越えのスマッシュヒット。映画ランキングサイトでも同日公開作品の中で満足度1位という高評価に、大西監督も「自分なりに納得のいくものを出したけれど、まさかこうなるとは」と大ヒットに感激。一方、テーマ曲『AKATSUKI』を手がけたラッパーのRude−αは「話をもらったときは、メッチャ小さい映画館でやる感じだと思ってた」と驚きつつ、自身の服装に「今気づいたんですけど…服がアメフトのでした…NFLって書いてある(笑)」と照れ笑い。  Rude−αと大西監督は、もともと“飲み”の場での顔見知りだったと言い、大西監督が「まさか彼がこんないい曲を書けるラッパーだとは」と言えば、テーマ曲を依頼されたRude−αも「(大西監督は)ただの酔っ払いだと思ってた(笑)」。  実はバスケ経験者というRude−α。「子供のころ、家に(ゴール)リングが無かったので、本当はダメなんですけど、自転車のタイヤの銀の部分(ホイールの縁)を近くの電柱にグルグル括り付けてゴール代わりにしていました」と明かし、会場の笑いをさそう一幕も。  この日は、Rude−αが『AKATSUKI』をステージ初披露。大西監督が「彼もAKATSUKI(JAPAN)と一緒に練習してました、というくらいの歌詞」と絶賛する熱いリリックを歌い上げたRude−αに、観客も万雷の拍手を贈った。    歌詞について聞かれたRude−αは「自分がヒップホップというジャンルにいても、やっぱりアメリカのヒップホップカルチャーのほうがデカいから、どこかしらで引け目を感じていたと思うんですけど、日本代表がその壁を取っ払ってくれ、日本という国からもやれると証明してくれた」と、欧米の壁に挑戦し続けるAKATSUKI JAPANへの共感を語っていた。 『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』は4週間限定公開中。また、6月18日19時の回、新宿バルト9他にて応援上映を実施。

平良達郎がフライ級5位のペレスにTKO勝ちで王者パントージャに照準「フライ級ファイターたち、俺の前に一列に並べ!」【UFC】

2024.06.16Vol.Web Original格闘技
「UFC Fight Night: Perez vs. Taira」(6月16日、米ラスベガス/UFC APEX)でフライ級13位の平良達郎(THE BLACKBELT JAPAN)が同5位のアレックス・ペレス(米国)に2RでTKO勝ちを収め、UFCフライ級王座を射程内に入れた。  試合後のコメントが今大会を配信したU-NEXTを通じて届けられた。  平良は試合後のケージ内のインタビューでは次に対戦したい選手の名前を問われると「パントージャー! レッツゴー、タイトルショット」と現フライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ(ブラジル/アメリカン・トップチーム)の名を挙げ、タイトル戦をアピール。  試合については「試合で改善しないといけないことが見つかった」、最後の展開については「対レスラー用の必殺技です」と語った。  最後には「フライ級ファイターたち、俺の前に一列に並べ!」と絶叫して締めくくった。

人気キャラ「コリラックマ」20周年!押上「東京ソラマチ」にアニバーサリーカフェが登場

2024.06.16Vol.Web Original今日の東京イベント
 サンエックスの人気キャラクター「コリラックマ」の登場から20周年を記念し、墨田区押上の東京ソラマチにて、テーマカフェ「KORILAKKUMA 20th ANNIVERSARY CAFE」が期間限定で開催されている。

映画館で見た時とは、なんか違う「サマーウォーズ フィルムコンサート」

2024.06.16Vol.758映画
 スタジオ地図の『サマーウォーズ』(細田守監督)が2024年8月1日に劇場公開から15年を迎える。それを記念して、さまざまなイベントが計画されている。  その第1弾として「サマーウォーズ フィルムコンサート」が6月30日に、東京国際フォーラムで開催される。大きなスクリーンで映画をフルオーケストラの演奏とともに楽しめるという豪華な映画体験。作品を彩る楽曲の数々を、電子楽器とフルオーケストラの生演奏で完全再現。作曲者の松本晃彦も演奏者として参加が決定。大スクリーンで映画をフルで迫力の演奏とともに楽しめる豪華な映画体験。終演後は、映画館での鑑賞とも、自宅や自室、スマホのモニターといったパーソナルな環境で見たときとも異なる感想を持ち帰ることになるだろう。  通常のシートのほか、コンサート限定バングルライト&ステッカーつきの特典付きシートもある。 15周年特設ページ:https://studiochizu.jp/summerwars15th 『サマーウォーズ』公式サイト:http://s-wars.jp

那須川龍心が際どい判定で塚本望夢に勝利。王者・数島大陸が「やりましょう」と挑戦者に逆指名もタイトル戦の行方は…【RISE】

2024.06.16Vol. Web Original格闘技
「RISE WORLD SERIES 2024 OSAKA」(6月15日、大阪・エディオンアリーナ大阪 第一競技場)でフライ級1位の那須川龍心(TEAM TEPPEN)が同3位の塚本望夢(team Bonds)を2-1の判定で破り、RISEフライ級王者・数島大陸(及川道場)への挑戦に一歩前進した。  2人は過去にアマで1回、プロで1回対戦しいずれも塚本が勝利を収めており、那須川にとっては今回ばかりは負けが許されない状況での試合だった。  1R、ともにオーソドックスの構え。塚本の蹴りにパンチを合わせる那須川。塚本は左右の蹴りを打ち分ける。塚本は左ジャブ、右ロー。那須川は飛び込んでの左フック。ここから距離が詰まりパンチを打ち合う。塚本は左ボディー。那須川が圧をかけて、左ボディー。ともにジャブを刺し合う。那須川が左ボディー。塚本はワンツー。塚本のバックブローに那須川が前蹴りを合わせ、塚本がスリップダウン。ともに攻撃を出し合う中、ゴング。

中野椋太vs宇佐美秀メイソンはバッティングによる負傷判定でドロー。宇佐美側はバッティングを否定【RISE】

大﨑一貴が政所仁を破り2度目の防衛に成功。試合後にはONEの王座獲得に意欲【RISE】

平良達郎と対戦のアレックス・ペレスが「彼はウェルラウンダー。みんなが思っている以上にタフな展開になる」【UFC】

2024.06.16Vol. Web Original格闘技
「UFCファイトナイト・ラスベガス93:ペレス vs. 平良」(6月16日、米ラスベガス/UFC APEX)のメインイベントで平良達郎(THE BLACKBELT JAPAN/フライ級13位)と対戦するアレックス・ペレス(米国/フライ級5位)の試合を前にしたインタビューが大会を配信するU-NEXTから届いた。  インタビューの中でペレスは試合前の心境や平良の印象はもちろん、MMAへの向き合い方や日本への思いなども語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

vsGRACHANは1勝1敗。坂本優起が荒東の刺客ステファンにTKO負け。RYOTAROが岸本篤史に逆転KO勝ち【SB】

2024.06.16Vol.Web Originalニュース
 シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2024 act.3」(6月15日、東京・後楽園ホール)で行われたSBとGRACHANの対抗戦は1勝1敗の痛み分けに終わった。  第4試合ではSB日本ヘビー級3位の坂本優起(シーザージム)とGRACHAN無差別級5位のステファン“スマッシュ”(フランス/チーム怪獣キラー)が対戦した。  ステファンのセコンドには4月の後楽園大会で坂本に敗れた荒東“怪獣キラー”英貴の姿。ステファンにとっては荒東の敵討ちとなる試合となった。その坂本と荒東の試合は「怪獣キラー」の名前をかけての試合で、本来なら勝利した坂本が坂本“怪獣キラー”優起を名乗る予定だったのだが、坂本の両親から「人様の名前を借りるなんてもってのほか」というお叱りがあり、襲名を断念。荒東がそのまま「怪獣キラー」を名乗ることになるというまさかの展開に落ち着いた。

海人がGLORYからの刺客を完全KOしGLORY王座とベスタティへのリベンジに大きく前進「僕はまだまだ止まらない」【SB】

2024.06.16Vol.Web Original格闘技
 シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2024 act.3」(6月15日、東京・後楽園ホール)のメインイベントでSB世界スーパーウェルター級王者の海人(TEAM F.O.D)がGLORYからの刺客、アルマン・ハンバリアン(アルメニア)に2RでTKO勝ちを収めた。  ハンバリアンは元GLORYライト級9位でISKA世界ライトミドル級王者という肩書を持つ強豪。海人にとってはGLORY世界ライト級王者ティジャニ・ベスタティ(モロッコ)へのリベンジに向けては絶対に落とせない試合だった。

山田虎矢太が初のオープンフィンガーグローブ戦で戦慄のTKO勝ち。初黒星明けの試合に「本当に良かった」とぽつり【SB】

2024.06.16Vol.Web Original格闘技
 シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2024 act.3」(6月15日、東京・後楽園ホール)でSB日本スーパーバンタム級王者の山田虎矢太(シーザージム)が初めてのオープンフィンガーグローブマッチ(OFGM)に臨み、戦慄のTKO勝ちを収めた。  山田は3月に「RISE ELDORADO 2024」に参戦し、大森隆之介(EX ARES)に1Rでまさかの失神KO負けでプロ初黒星を喫した。今回は再起戦でスック・ワンキントーン・スーパーバンタム級王者の森岡悠樹(北流会君津ジム)と対戦した。森岡は現在、KNOCK OUTを主戦場に戦い、5月10日に行われた「ONE Friday Fights 62」ではペイマン・ゾルファガリ(イラン)に1RKO勝ち。カード発表会見では欠席した森岡の「もし覚悟があるなら俺とオープンフィンガーグローブでやりませんか?」というメッセージで試合がOFGMに変更になるなど、山田にとっては一筋縄ではいかない相手、そして試合と思われていた。

今年で70周年!ホテル椿山荘東京で恒例「ほたるの夕べ」ビオトープなら雨にも濡れず蛍鑑賞

2024.06.15Vol.Web Original今日の東京イベント
 文京区の「ホテル椿山荘東京」にて、今年で70周年を迎える初夏の風物詩「ほたるの夕べ」が開催されている。同ホテルのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で開催中の「新緑イブニングハイティー」と共に体験した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

今年で70周年!ホテル椿山荘東京で恒例「ほたるの夕べ」ビオトープなら雨にも濡れず蛍鑑賞

2024.06.15Vol.Web Original今日の東京イベント
 文京区の「ホテル椿山荘東京」にて、今年で70周年を迎える初夏の風物詩「ほたるの夕べ」が開催されている。同ホテルのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で開催中の「新緑イブニングハイティー」と共に体験した。

田丸辰が韓国の強豪を秒殺KO。9・8横浜のメインでの志朗との再戦をアピール【RISE】

2024.06.15Vol.Web Original格闘技
「RISE WORLD SERIES 2024 OSAKA」(6月15日、大阪・エディオンアリーナ大阪 第一競技場)でRISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメント王者の田丸辰(TRY HARD GYM)が対日本人無敗の韓国の強豪ジョン・ヒョヌ(BAEKRYEONCHAI)に1R35秒で秒殺KO勝ちを収め、RISE世界バンタム級王者の志朗(BeWELLキックボクシングジム)との再戦をアピールした。  試合は1R開始から圧をかけて前に出るヒョヌをいなした田丸がサウスポーからの三日月蹴りをボディーに突き立てる。これで動きが止まったヒョヌに田丸は左ストレートからヒザ蹴りを顔面に。ヒョヌは体をくの字に曲げてダウン。そのままうずくまったまま立ち上がれず、田丸が秒殺KO勝ちを収めた。

平良達郎が計量クリア「僕自身、自分がどんな戦いをするのか楽しみ」。かつてK-1参戦のノットソンが日本のファンにメッセージ【UFC】

2024.06.15Vol.Web Original格闘技
「UFCファイトナイト・ラスベガス93:ペレス vs. 平良」(6月16日、米ラスベガス/UFC APEX)の前日計量が6月15日に行われ、日本人選手として6年9カ月ぶりにメインイベントに出場する平良達郎(THE BLACKBELT JAPAN/フライ級13位)が57.15kg(126lbs)で規定体重をクリアした。対戦相手のアレックス・ペレス(米国/フライ級5位)も同じく57.15kgだった。  計量後に平良は「計量をパスしてホッとしました。順調にパスしたのであとはやるだけ。6月ですけれど今年1発目の試合なので楽しみにしていてください。僕自身、明日、自分がどんな戦いをするのか楽しみですし、期待に応えます。押忍! 明日、やってきます!」などと明日の勝利を約束した。  対戦相手のペレスは「僕と平良選手はいい試合をします。お互いの技術をぶつけ合うような、エキサイティングで面白い試合になると思うので、ぜひ見てほしいです」と語った。

山口裕人を破った伊藤澄哉がYA-MANの持つ王座への挑戦をアピール「YA-MANはいつまで冬眠させるんですか?」【RISE】

アメリカ移住発表の声優・三森すずこ「やっぱり日本に残ろうかなと思っていたら…」事務所の応援に感謝

2024.06.15Vol.web originalエンタメ
   映画『ブルー きみは大丈夫』 の公開記念舞台挨拶が15日、都内にて行われ、日本語吹き替え版声優を務めた宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、稲垣来泉、 加瀬康之、浪川大輔、三森すずこが登壇。先日、アメリカ移住を発表した三森が心境を語った。  孤独な少女と、子供にしか見えない“もふもふ”な空想の友達“ブルー”の感動の物語。  ダンスが得意な“空想の友達”ブロッサムの声を演じた三森すずこは「私もブロッサムのようなバレリーナのイマジナリーフレンドが子供のころにいたことをアフレコをしているときに思い出しまして、涙があふれて止まらなくなりました」と明かし、作品を絶賛。  この日は、副題にちなみ「きみは大丈夫と言われた経験は?」と一同に質問。  少女ビーの声を演じた稲垣は「オーディションで落ちて泣いていたとき、お母さんに背中を押してもらった」という微笑ましいエピソードを披露したが、ブルーのことが見える隣人を演じた加瀬康之は「君は大丈夫なんて言われて育ってきた経験がない」と身も蓋も無い回答で笑いをさそいつつ「そう言われていたら逆に今ここにいなかったかも」。  もふもふブルーの声を務めた宮田俊哉(Kis-My-Ft2)は「子どものころからアニメ好きで、事務所の方から“君はそれで大丈夫?”と言われた」、ビーのパパ役の浪川大輔は「こう見えても“緊張しい”で。この(微妙な)空気がだいたい起きる。そういうとき、オレは大丈夫って言いながらやってます」。  今年5月に、今夏から活動を継続したままアメリカに移住することを発表していた三森は「実はこの夏からアメリカに移住することになりまして。移住するかどうかすごい悩んでいたんです。アメリカに行っちゃったら声優の仕事なかなかできないし日本に残ろうかなと思っていたら…マネージャーさんに“行きなよ!大丈夫だよ”と言ってもらえて。やっぱり一番、事務所に言うのが緊張したので。行けばいいじゃん、みたいな感じで行ってもらえたのでほっとして。準備を進めることができました」と新たなスタートへ向け笑顔を見せていた。

Copyrighted Image