SearchSearch

無添加の減塩味噌をもっと手軽に『無添加 円熟こうじみそ』

2016.09.27Vol.675新商品
   ひかり味噌の人気ロングセラー商品『無添加 円熟こうじみそ』減塩タイプより、通常の容量の半分となる375gの小容量カップを発売。5月に減塩率を20%から25%にアップしリニューアルした同商品の“味が物足りないイメージがある”“料理によって味噌を使い分けたい”といったニーズに応え、より手軽に試せるようになった。また、「円熟こうじみそ」シリーズの即席みそ汁と液状タイプも化学調味料不使用にリニューアル。だしの配合にこだわり、より糀の風味が感じられるようになった。さらに、健康志向の高まりから、『円熟こうじのおみそ汁 減塩』も新発売。即席みそ汁の簡便さ、塩分25%カットの品質、そして値ごろ感のある価格設定が魅力だ。

この音、この曲を待っていた!『Fantôme』宇多田ヒカル

2016.09.27Vol.675CD/MUSIC
 まとまった作品を待ちわびていたアーティストとして最初に名前が挙げるなら宇多田ヒカルだろう。いよいよフィナーレを迎える連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌「花束を君に」や、同時に発表された「真夏の通り雨」を聞きながら、次回作が近い予感をヒシヒシと感じつつ、ファンはもちろん多くの人が期待を膨らませていただろう。アルバムには、前述の2曲に加え既存曲新曲で11曲を収録。先立って発表された「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」を筆頭にして「ともだち with 小袋成彬」や「忘却 featuring KOHH」などコラボレーション作品も多い。今、最も聞いておきたい作品であり、アーティストだ。

未来を、あきらめない!『エンド・オブ・キングダム』

2016.09.27Vol.675DVD & Blu-ray
 ホワイトハウスを舞台にテロリストとの戦いを描き大ヒットした前作『エンド・オブ・ホワイトハウス』第2弾。前作を越える、最凶最悪の同時多発テロに、あの男たちが立ち向かう! シークレットサービスのマイク役ジェラルド・バトラー、アッシャー大統領役アーロン・エッカート、トランブル副大統領役モーガン・フリーマンが再集結。  ホワイトハウス陥落の悪夢から2年。イギリスの首相が不可解な死を遂げ、マイクは大統領らとともにロンドンでの葬儀に向かう。ところが世界中の首脳が集ったロンドンで同時多発テロが勃発する。

未来を、あきらめない!『ちはやふる −上の句−』

2016.09.27Vol.675カルチャー
 2009年第2回マンガ大賞受賞、2010年「このマンガがすごい!オンナ編」第1位獲得、第35回講談社漫画賞少女部門受賞のベストセラーコミックを、超豪華キャストで実写映画化。“競技かるた”に懸ける高校生たちの情熱、恋、夢を二部作で描く。主人公・千早(ちはや)役には映画『海街diary』など話題作への出演が続く広瀬すず。 綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人はいつも一緒に“競技かるた”で遊ぶ幼なじみ。しかし家の事情で新と離れ離れになってしまう。高校生になった千早は新に会いたい一心で“競技かるた部”を作り、全国大会を目指す。

「世界タワー会議」を記念して東京タワーで特別ライトアップ

2016.09.27Vol.675今日の東京イベント
 東京タワーで9月26~28日の3日間に渡り、「世界タワー会議」が開催される。  同会議はエッフェル塔やエンパイア・ステートビルといった世界で展望施設を運営する54のタワーやビルが加盟する世界タワー連盟の年次総会で、今年は東京タワーがホストタワーとなっている。  この開催を記念して会議前日の25日には世界タワー連盟の英語略称である「WFGT」を大展望台の東面に電光表示。  会議初日の26日には、東日本大震災に見舞われた時に世界のタワーが哀悼の念を表す日の丸をイメージしたライトアップを行ったことへの感謝を込めた「愛と平和と永遠」を願う特別ライトアップを点灯。特別ライトアップをデザインした照明デザイナーの石井幹子さん、タワー連盟本部のエグゼクティブディレクター、ダニエル・トーマス氏らが参加して点灯式が行われた。  特別ライトアップは28日まで点灯される。

THL編集部オススメMOVIE『スーパーメンチ −時代をプロデュースした男!−』

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 ANAインターコンチネンタルホテル東京「カスケイドカフェ」(溜池山王)

一木美里のおいしくたべようの会 vol.08「あたらしいわたし、季節、新宿」

2016.09.27Vol.675COLUMN
 こんにちは、一木美里です。  先日、新曲のレコーディングをしてきました?  聴いていただける日が楽しみです。  今週のテーマは「夜お茶」。新宿駅からすぐの新スポットをご紹介 します。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

この秋、貯水する肌を目指す新生「SOFINA beaute」

2016.09.26Vol.675新製品
 ソフィーナブランドは、基本ケアシリーズを全面リニューアル、新生「SOFINA beaute」を発売した。化粧水、乳液に新配合された注目の新成分は、“月下香培養エッセンス”。月下香とは、夜になると魅惑的で芳しい香りを放つ、古来より美容のために珍重されてきた歴史を持つ白い花。花王は1980年代からその神秘性に着目し研究を開始。花びらの細胞を、あえて過酷な環境で約3年培養し、わずか0.5%まで厳選。その細胞が生み出すエッセンスを高保湿成分に新配合した。炭酸泡の土台美容液「SOFINA iP 美活パワームース」と使用することで、肌を乾燥から守り、うるおい・ハリに満ちた、つるつるなめらかな肌に導いてくれる。

ジェシカと小沢「アンジェリカが回復したら一緒に飲みたい」?

2016.09.26Vol.675エンタメ
   リンゴのお酒「キリン ハードシードル」の発売記念パーティーが26日、都内で行われ、その開会式に、道端ジェシカ、お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤と小沢一敬が出席した。  話題の豪華なキャンプスタイル、グランピングをイメージした会場には、ハードシードルにちなんでリンゴの装飾もふんだん。小沢は「楽しそうな笑い声がするのでその方向に来たら(会場に)ついちゃった!」と登場。この日、初めてグランピングという言葉を知ったといい「今日(僕が)来たのは(グランピングを)知るためだったんですね」と小沢節で会場を沸かせた。  3人はハードシードルで乾杯するとパーティーでふるまわれる料理を試食。「ハンバーグ!」「甘~い!」の声が響きわたった。「ハンバーグにもしっかり合います」(井戸田)、小沢は「シュワっとしておいしい」ハードシードルは(付け合わせの)ブロッコリーにも合うと、気に入った様子だった。  開会式には当初、道端アンジェリカとスピードワゴンの2人が出席の予定だった。けがで入院中のアンジェリカに代わってジェシカが登壇。欠席を詫びたアンジェリカの手紙を読み上げると、「アンジェリカが回復したら一緒に(ハードシードルを)飲みたい」。小沢は「アダムとイヴ以来の衝撃といったら言い過ぎ? 回復したら(僕も)アンジェリカと飲みたいと思う」と“らしい”あいさつで会を締めくくった。 「キリン ハードシードル」はこれまで飲食店向けに販売され好評だったものを、家庭向けに、中身をリニューアルしたもの。27日発売。

どうにかしたい疲れ、たまっただるさに『きき湯 ファインヒート』

2016.09.26Vol.675新製品
 超発泡で心地良いロングセラー入浴剤『きき湯 ファインヒート』が炭酸ガス量を従来品より約4倍増量し、リニューアル発売された。同商品は“すごく疲れている人”“週末疲れや運動疲れでへとへとな人”をターゲットに、濃厚な炭酸湯にジンジャー末・温泉ミネラルを配合したプレミアムEX処方。温浴効果を高め、体の芯まで温めてくれる。さらに、“発汗”や“代謝促進”に着目した新アイテム「きき湯 ファインヒート スマートモデル」も発売。プレミアムEX処方に、唐辛子エキス・レモンエキス・塩を配合。新陳代謝を促進し発汗して、だるい疲れ、冷え性に効き、体をすっきりさせてくれる。

ついにJリーグも仲間入り!『FIFA 17』

2016.09.26Vol.675GAME
 スタジアムにいるような迫力でゲームを楽しめることで世界各地で人気のゲーム『FIFA』シリーズの最新作がいよいよ発売だ。  今作も注目ポイントがたくさんあるが、中でも興奮度をマックスにしてくれるのが、ついにJリーグが収録されたこと。ヨーロッパの主要リーグとそこで戦うビッグリーグ、そしてJリーグのクラブの対戦、そこに所属する選手たちの移籍が可能になる。  またストーリーモードの導入とこれまでにない楽しみ方もできる。このモードでは、プレーヤーはプレミアリーグの期待の星としてプレーするほか、ピッチの内外でいろいろな出来事があり、ドラマティックに展開していくという。  もちろん、試合中のほか、ゲームをスタートさせた瞬間から映像や音声は迫力たっぷりで、自然とゲームのなかにのめりこんでいくこと間違いなしだ。  シーズンごとに新しい衝撃と感動を与えてくれるサッカー。まずは、本ゲームで味わってみては?
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ついにJリーグも仲間入り!『FIFA 17』

2016.09.26Vol.675GAME
 スタジアムにいるような迫力でゲームを楽しめることで世界各地で人気のゲーム『FIFA』シリーズの最新作がいよいよ発売だ。  今作も注目ポイントがたくさんあるが、中でも興奮度をマックスにしてくれるのが、ついにJリーグが収録されたこと。ヨーロッパの主要リーグとそこで戦うビッグリーグ、そしてJリーグのクラブの対戦、そこに所属する選手たちの移籍が可能になる。  またストーリーモードの導入とこれまでにない楽しみ方もできる。このモードでは、プレーヤーはプレミアリーグの期待の星としてプレーするほか、ピッチの内外でいろいろな出来事があり、ドラマティックに展開していくという。  もちろん、試合中のほか、ゲームをスタートさせた瞬間から映像や音声は迫力たっぷりで、自然とゲームのなかにのめりこんでいくこと間違いなしだ。  シーズンごとに新しい衝撃と感動を与えてくれるサッカー。まずは、本ゲームで味わってみては?

9・25 RIZIN トーナメント2回戦でシウバvsミルコ決定 藤田は引退宣言

2016.09.26Vol.675格闘技
 総合格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント開幕戦」(9月25日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でトーナメントの1回戦6試合が行われ、ミルコ・クロコップは韓国のミョン・ヒョンマンと対戦。1R2分20秒、肩固めで勝利を収めた。  試合後、マイクを握ったミルコは「ヴァンダレイ・シウバが試合をしたいと言っているらしいが、どうするんだ?」とリング下で観戦中のシウバを挑発。シウバがリングに上がると、ミルコは高田延彦統括本部長も呼び込み、カードの決定を迫った。  一度は結論を持ち越そうとした高田氏だったが、2人の強い要望に本部席の榊原実行委員長と協議。「ここでヴァンダレイ・シウバvsミルコ・クロコップを決定していいですか?」と会場のファンに問いかけたうえで、特別に2回戦のカードとしてシウバvsミルコ戦を決定した。

9・25 RIZIN MMAデビューの山本美憂が無念の一本負け

2016.09.26Vol.675格闘技
 総合格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント開幕戦」(9月25日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で女子レスリングで世界選手権を3度制した山本美憂が総合格闘技(MMA)デビューを果たした。  山本はシュートボクシング(SB)の絶対女王RENAとセミファイナルで対戦。得意のタックルで追い込んだが、グラウンドでの有利な体勢から蹴り上げを食らい形勢逆転。最後はタックルに固執したところをアームトライアングルチョークに捕らえられ、1R4分50秒で無念のギブアップ。デビューを飾ることはできなかった。  試合後のリングでRENAが「格闘技人生で一番緊張した。対戦相手である山本美憂選手がすばらしい選手だからそう思ったんだと思います。山本美憂選手、本当にありがとうございます」と美憂に声を掛けると、控室に戻る途中の美憂もリング下から深々と頭を下げた。  RENAは難敵を破りMMA2連勝。試合後の会見では「タックルは速かった。さすがレスリングの世界王者だなという感じ。でもMMAの世界王者の浜崎朱加さんと練習しているので大丈夫でした」と話し、今後のMMA参戦については「ここまでいった以上、次はやらなきゃいけないんだろうなとは思っているんですけど。とりあえず11月11日にシュートボクシングの試合があるので、そっちが終わって考えます」とした。  一方、山本は「悔しい。これが打撃のある試合なんだなって思いました。素晴らしい選手でした。タックルに入れたのはよかったんですが、もうちょっとグラウンドでコントロールできれば。それができなかったので下からの蹴りで…。あれで自分の中でというか、試合中の集中力がどっかいっちゃったかな。くらっと来ましたね。MMAの洗礼を受けたのかなって思います。(最後も)どうやってあそこまでたどり着いたのか覚えていないので、しっかりビデオを見て反省してこれからに生かしたい」と試合を振り返った。  今後については「まだ始めたばかりなので。しかも負けて終わるわけにはいかない。火が付きました。(RIZINは)気持ち良かった。ここに立てた自分が本当にラッキーだったなって思っています」と話した。

【DJダイノジ あなたの好き、肯定します!】第6回:宇多田ヒカルのニューアルバムは希望のヒカリ

ショートフィルムの祭典『SSFF & ASIA』秋の無料上映

2016.09.26Vol.675映画
 毎年、初夏に開催される米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)』が第29回東京国際映画祭との提携企画『秋の短編映画収穫祭』を開催! 国内外から、多彩なジャンルの優れたショートフィルムが集結する名物映画祭が、選りすぐりの作品を厳選上映。さらに、豪華ゲストによるスペシャルイベントも実施する。  上映は全4プログラムを用意。1プログラム90分の中で複数本のショートフィルムを無料で鑑賞できる。ドラマ『SHERLOCK』のワトソン役でブレイクしたマーティン・フリーマンの主演作や、『ハリーポッター』シリーズのアラン・リックマン主演作の他、個性派俳優スティーブ・ブシェミ出演のコメディーなど、そうそうたるキャストの出演作がずらり。さらに、『SSFF & ASIA 2016』グランプリ作品・インターナショナル部門 優秀賞受賞作品『合唱』をはじめ、各部門の受賞作も上映される。  また会期中は映画ファン、映像クリエイター必見のイベントも多数実施。鬼才・塚本晋也監督が講師として登場するワークショップを無料開催(10月22日18時30分? 東京都写真美術館。定員190人)。他にも、TVでも話題のご当地映像の裏側に迫るセミナーなど、クリエイターを目指す人も気になる企画が満載だ。是枝裕和監督が講師として若き日本人クリエイターが海外で活躍するための映画術を語る「Road to the World」は、1分の動画を製作して応募。選ばれた20名が受講できるという企画(受付は10月4日まで)。各イベントは有料・無料あり。それぞれホームページで先着順にて受付中。 『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア シネマカーニバル ?秋の短編映画収穫祭?』 【会場:期間】アンダーズ東京:10月17日(月)?19(水)、東京都写真美術館:10月20日(木)?23(日)【チケット】会期中すべての上映は無料 ※一部有料イベントあり。ホームページにて先着順で受け付け中【URL】http://shortshorts.org/2016/autumn/

Copyrighted Image