SearchSearch

銭湯のルール 知ってる? バイリンガル紙芝居で世界へ

2014.11.23Vol.631今日の東京イベント
お台場・デックス東京ビーチ内の台場一丁目商店街で13日、紙芝居『Amazing! This is the SENTO rules!』が上演された。銭湯でのルールや文化を伝えるもので、英語と日本語のバイリンガル形式で上演。小さな子どもたちからシニア層まで多くの人の注目を集めた。

「サムライ・ロック・オーケストラ」が中野で凱旋公演

2014.11.23Vol.631未分類
「筋肉番付」「スポーツマンNo.1決定戦」「SASUKE」といったテレビ番組で名を馳せ、「マッスルミュージカル」で活躍した池谷直樹が2012年に音楽プロデューサーのD・A・Iと立ち上げた「サムライ・ロック・オーケストラ」(SRO)が12月13、14日に東京・中野のなかのZERO 大ホールで凱旋公演『WORLD〜黒の王の力〜サードセッション X’mas Ver.』を上演する。そこで今回は選りすぐりのイケメンパフォーマー4人にその見どころについて聞いてみた。

格闘家イケメンファイル Vol.13 ナチュラルボーンKrusher 武尊(たける)

2014.11.23Vol.631スポーツ
 初代Krush -58kg級の王者で、3日に行われた新生K-1の『K-1 WORLD GP 2014〜−65kg初代王座決定トーナメント〜』のスーパーファイトで、Krush −55kg級王者・大雅と対戦、KO勝利を飾った武尊。K-1にはかなりの思い入れがあったと言う。 「自分の原点ですね、K-1は。アンディ・フグがとにかく格好良かった。だから自分も小学校2年生の時に、K-1に出るために空手の道場に通い始めました。アンディ・フグが道着を着ていたから、空手を習えば出れるんだって思って(笑)」  その後、紆余曲折しながらもプロの道へ 「空手はパンチがないけど、K-1はあったので、ボクシングもやればちょうどいい感じになるかなと思って、ボクシング部のある高校に入学しました。でも3カ月で退学になっちゃって…。理由?まあ、いろいろですけど、やんちゃだったのかな(笑)。で、学校もない、ボクシングもできないっていう日々になってしまったけど、格闘技だけは続けたいっていう気持ちはずっと持っていました。だからボクシングジムに入って、そこで毎日練習するようになり、そのおかげで道をふみはずさなくてすんだ。そういう意味では格闘技に感謝をしています。そんな時にK-1甲子園という高校生の大会が始まって、それに出たいと思ったので、通信制の高校に入り直しました。高校に在学しているというのが、出場資格だったので。それまでアマチュアでもほとんど負けていなかったので、いけるんじゃなかと思っていたんですけど、負けちゃったんです。その負けが悔しくて、もっと強くなりたいと思い上京しました」  上京しチームドラゴンに入門。 「ジムの若手はみんな仲いいですよ。入った時はみんな先輩だったので、めっちゃいじられていた(笑)。でも卜部兄弟にはすごくお世話になりました。2人に育ててもらったって言ってもいいぐらい(笑)。お金がなくてご飯が食べられない時は、お腹いっぱい食べさせてくれたり。厳しいこともいろいろ言ってくれたので、今すごく意識を高く持って格闘技に向き合えている。2人がいなかったら、地元に帰ってたかも知れないです。ほんと感謝していますね」  女性ファンから“かわいい”と言われる見た目とは裏腹に、試合中打たれても笑って突っ込んでいく不敵な一面も。 「相手をイラつかせているかも知れませんが、そういうつもりはなくて、ただ試合がすごく楽しいんです。強い相手だと特にテンションが上がっちゃって、ハイな状態になる。その状態になると攻撃が痛くなくなって、自然に笑いがこみ上げてくる。ファイターズハイですね(笑)」

ブラッド・ピット主演、戦争映画史に刻まれる傑作誕生!

2014.11.22Vol.631映画
 いま、全世界で大絶賛中のブラッド・ピット最新主演作がついに日本上陸。ストーリーとキャラクターにほれ込んだブラッドが、主演と製作総指揮を熱望したという注目作。監督は『エンド・オブ・ウォッチ』で高く評価された米海軍出身のデヴィッド・エアー。  第二次世界大戦末期、300人のドイツ軍を相手にわずか一輌の戦車で立ち向かった5人の米軍兵士がいた。“フューリー”(=激しい怒り)と命名された戦車とともに、想像を絶する1日を戦い抜いた彼らの姿を描くド級の戦争大作だ。  ブラッドが演じるのは“フューリー”のカリスマ的な指揮官ウォーダディー。歴戦の勇者でありながら複雑な思いを内に秘めた主人公を、さすがの存在感で熱演。冷静沈着な砲手・ボイド役には『トランスフォーマー』シリーズのシャイア・ラブーフ。ろくに戦闘経験の無い新兵・ノーマン役に『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』シリーズのローガン・ラーマン。他、マイケル・ペーニャ、ジョン・バーンサルら実力派が揃う。  本作では、壮絶な死線で繰り広げられる友情のドラマもさることながら、伝説的な戦車同士のバトル描写も大きな見どころ。米軍のM4中戦車・シャーマン対ドイツ軍の最強戦車・ティーガーが激突する“戦車アクション”を、かつてない臨場感とリアリティーで映像化している。

今週のオススメMovie 2014.11.24〜

2014.11.22Vol.631映画
『西遊記 はじまりのはじまり』 若き妖怪ハンター・玄奘(三蔵法師)は“わらべ歌”で妖怪の善の心を呼び覚まそうとするが失敗ばかり。師匠に諭され修業の旅に出る。 監督:チャウ・シンチー 出演:ウェン・ジャン、スー・チー他/1時間50分/日活、東宝東和配給/TOHOシネマズ日本橋他にて公開中 http://saiyu-movie.com/ ©2013 Bingo Movie Development Limited 『インターステラー』 劇的な環境変化によって地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な星を探索するため、わずかなクルーが前人未到の宇宙空間へ旅立つことになる。 監督:クリストファー・ノーラン 出演:マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ他/2時間49分/ワーナー・ブラザース映画配給/TOHOシネマズ日本橋他にて公開中 http://wwws.warnerbros.co.jp/interstellar/ ©2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved. 『想いのこし』 ダフ屋のガジロウは生粋の遊び人。不慮の交通事故に遭った彼の前に、その事故で亡くなったユウコとその仲間たちが現れ、ある取引をもちかける。 監督:平川雄一朗 出演:岡田将生、広末涼子他/1時間58分/東映配給/丸の内TOEI他にて公開中 http://www.omoinokoshi.com/ ©2014「想いのこし」製作委員会 『ザ・レイド GOKUDO』 悪の巣窟と化したマンションでの死闘から生き延びた新人警官・ラマ。ところが今度は潜入捜査官として偽名で刑務所に入ることに。 監督:ギャレス・エヴァンス 出演:イコ・ウワイスラマ他/2時間26分/KADOKAWA配給/新宿ミラノ他にて公開中 http://theraid-gokudo.jp/ R15+ ©2013 PT Merantau Films 『滝を見にいく』 紅葉と温泉、幻の大滝を楽しむ山歩きツアーに参加した7人のおばちゃんたち。ところが気づけば道に迷いガイドともはぐれてしまう。なんとか自力で山を下りようとするのだが…。 監督:沖田修一 出演:根岸遙子他/1時間28分/松竹ブロードキャスティング、ピクニック配給/新宿武蔵野館他にて公開中 http://takimini.jp/ ©2014「滝を見にいく」製作委員会 『日々ロック』 売れないヘタレロッカー、日々沼拓郎。ある日、1人の女が拓郎たちの演奏に乱入、見事なパフォーマンスで会場を圧倒する。彼女の正体は今を時めくデジタル系アイドル・宇田川咲だった。 監督:入江悠 出演:野村周平、二階堂ふみ他/1時間50分/松竹配給/新宿ピカデリー他にて公開中 http://hibirock.jp/ ©榎屋克優/集英社 ©2014「日々ロック」製作委員会 『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』 漫画家を夢見る気弱な青年・光にはサンタの心の闇から生まれた“デビクロくん”という他人には見えない相棒がいる。ある日、光は韓国人アーティストのソヨンと出会い引かれるのだが…。 監督:犬童一心 出演:相葉雅紀、榮倉奈々他/1時間54分/東宝、アスミック・エース配給/TOHOシネマズ日本橋他にて公開中 http://miracle-movie.com/ ©2014『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』製作委員会 ©2013中村航/小学館 『寄生獣』 人間の脳を乗っ取り肉体を操って他の人間を捕食する寄生生物・パラサイト。平凡な高校生・泉新一も1匹のパラサイトに襲われるが、それは脳を奪うことに失敗し右腕に寄生することに。 監督・VFX:山崎貴 出演:染谷将太、深津絵里他/1時間49分/東宝配給/11月29日よりTOHOシネマズ スカラ座他にて公開 http://www.kiseiju.com ©映画「寄生獣」製作委員会

“かわいい顔”はつくればいい!

至福のアイスクリームデザート

今度のフチ子はテレビっ子!?

2014.11.22Vol.631未分類
 オリジナル「プライベート・ビエラのフチ子」が当たるチャンス! お風呂が恋しくなるこの季節。お風呂で楽しめるパナソニックの防水テレビ 「プライベート・ビエラ」のプロモーションがスタート! 商品が無料で試せると大好評の「家じゅうお試しキャンペーン」に応募すると、 抽選で5000名に完全限定オリジナル「プライベート・ビエラのフチ子」が当たる。 商品に掛けて楽しめるこのフチ子は、ファンにはたまらない完全限定生産のため応募殺到必至! ゲットするなら今すぐ『ビエラおためし』で検索。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ちょっと変わった一筋縄ではいかない作品
新国立劇場 2014/2015シーズン『星ノ数ホド(Constellations)』

2014.11.22Vol.631STAGE
 新国立劇場が10月から上演している、シリーズ「二人芝居−対話する力−」の第3弾はイギリスの劇作家ニック・ペインの『星ノ数ホド』を取り上げる。  登場人物は物理学者のマリアンと養蜂家のローランド。ある出来事の裏には実は数限りない別の可能性があるのでは…という発想から物語は組み立てられる。恋に落ち、やがて別れてしまった2人が再会するとき、男は別の誰かと婚約している。あるいはしていない? 違う受け答えをしていたら? 状況が全く逆だったら? といったさまざまなパターンを繰り返しながら物語は進行し、やがて2人に運命の日が訪れる。  演じるのは鈴木杏、浦井健治という数々の話題作に出演する若き実力派の2人。そして演出には2012年に読売演劇大賞の優秀演出家賞を受賞した小川絵梨子。斬新で奇抜な戯曲をどのように料理するのかにも注目が集まる。

ちょっと変わった一筋縄ではいかない作品
イキウメ『新しい祝日』

2014.11.22Vol.631STAGE
 フィクションとノンフィクションの間にある境界線をあいまいにし、事実と妄想を陸続きにしてしまう。そんな作品を発表し続けるイキウメ。  作・演出の前川知大は今年、『スーパー歌舞伎㈼』の作・演出を手掛け、夏には2012年に発表した『太陽』が蜷川幸雄の演出により『太陽2068』として上演されるなど外部での話題作が続いた。  一方、劇団では代表作である『関数ドミノ』の再演で、劇団としての成長も知らしめた。  そんななかで、今回は約1年ぶりの新作公演。 “祝日”をキーワードに、どれも平凡で驚くほど似通っていながら、実は同じものが全くないという“人生”を描く。  歌舞伎という異質なものとの出会いと、劇団の足場固めを行った後の、新たなる第一歩ともいえる作品だ。  11日(木)の14時からは前川のトークイベントも開催。イキウメの不思議な世界観を知るいいチャンスかもしれない。

日本写真判定ってどんな会社? 渡辺俊太郎さん(弁護士兼日本写真判定株式会社代表取締役)

2014.11.22Vol.631今日の東京イベント
 弁護士をやりながら日本写真判定株式会社の社長でもあります。この会社って? 「前の東京オリンピックのときもやったんですが、基本的には走る競技とか、ゴール線を通過する競技の写真判定、着順判定をする写真を撮るのが本業。そこから立ち上がった会社です。60〜70年の歴史がある会社です」  弁護士をやりながらの社長業という日々はどんな感じ? 「ホントばたばたですね。いろんなことをやってます。うちの会社も全国で仕事をしていますし。事務所のほうは後輩の弁護士が育ってきているので事件は任せてしまったりしていますけれども」  渡辺さんの会社では、全国でいくつかのオートレース場、競輪場などを運営している。そんな独特の環境のなか、渡辺さんにはちょっと思うところがある。 「公営競技場って今まであまり活用されていなくて。例えば競輪場でいえば、あれは本来自転車競技場じゃないですか。オートレース場はサーキット。ですけど、自転車競技場とかサーキットとしてはあまり使われていない。それを市民の方に使ってもらって、もっとモータースポーツやサイクルスポーツを楽しんでもらったり競技の普及に力を入れています」  この後、話は松坂競輪場のちょっといい話から自転車競技、そしてトライアスロンへと…。

現代のSNS事情を聞く 小川浩さん(株式会社リボルバー ファウンダー兼CEO)

2014.11.22Vol.631今日の東京イベント
 小川さんが手がけている、ソーシャルネットワークプラットフォーム「リボルバー」というのはどういうシステム? 「SNSを作りたいと思う人に、そのプラットフォームを提供するというものなんです。例えばフェイスブックはひとつの大きなメディアで、その中にみんなが入るじゃないですか。我々はフェイスブックのアカウントを取って、そこに間借りをしているわけです。そうではなくて、我々がフェイスブックのようなSNSを作るための仕組みを全部提供する。いわゆるOEMですかね。そういうモデルです」  現在、SNSってどれくらいあるんですか? 「世界のものを含めたら100くらいだと思います。ゲーム専門のSNSとか。総合的なものとなると、そんなに多くはないんだと思います。圧倒的なのはフェイスブックで、それに対抗して、アンチテーゼみたいな形で、匿名だけとか男だけとか女だけとか、そういうのも含めるとけっこうありますね」  こんなのなかった、みたいなものがどんどん作られるんですね。新しいSNSってどんなものが? 「アメリカでいうと、完全匿名で、ちょっと昔のミクシーみたいな感じのものが勢いを伸ばしています。うまくいくかどうかはまだ分からないんですけど」  レアな情報ですね。みなさんチェックしましょう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

現代のSNS事情を聞く 小川浩さん(株式会社リボルバー ファウンダー兼CEO)

2014.11.22Vol.631今日の東京イベント
 小川さんが手がけている、ソーシャルネットワークプラットフォーム「リボルバー」というのはどういうシステム? 「SNSを作りたいと思う人に、そのプラットフォームを提供するというものなんです。例えばフェイスブックはひとつの大きなメディアで、その中にみんなが入るじゃないですか。我々はフェイスブックのアカウントを取って、そこに間借りをしているわけです。そうではなくて、我々がフェイスブックのようなSNSを作るための仕組みを全部提供する。いわゆるOEMですかね。そういうモデルです」  現在、SNSってどれくらいあるんですか? 「世界のものを含めたら100くらいだと思います。ゲーム専門のSNSとか。総合的なものとなると、そんなに多くはないんだと思います。圧倒的なのはフェイスブックで、それに対抗して、アンチテーゼみたいな形で、匿名だけとか男だけとか女だけとか、そういうのも含めるとけっこうありますね」  こんなのなかった、みたいなものがどんどん作られるんですね。新しいSNSってどんなものが? 「アメリカでいうと、完全匿名で、ちょっと昔のミクシーみたいな感じのものが勢いを伸ばしています。うまくいくかどうかはまだ分からないんですけど」  レアな情報ですね。みなさんチェックしましょう。

クリスマス気分を盛り上げるミュージック
Christmas Hearts / クリス・ハート

2014.11.22Vol.631CD/MUSIC
 エモーショナルな美声で多くの人を酔わせるシンガーのクリス・ハートが、自身初となるクリスマスアルバムを完成させた。オリジナルアルバムを携えてツアーした今年、各地でさまざまな要望が寄せられるなかで実現したものだ。わずか3週間で制作したという本作には、山下達郎『クリスマス・イブ』やジョージ・マイケル『LAST CHRISTMAS』を筆頭に国内外の代表的なクリスマスソングのカバーやオリジナル全11曲を収録。クリスマス気分が一気に盛り上がること請け合いのアルバムだ。

未来のイルミネーション!? 『ヒカリ展』開催中

2014.11.22Vol.631今日の東京イベント
「宇宙と光」「地球と光」「人と光」をキーワードに、美しい光の世界を紹介する展覧会。目に見える光(可視光)だけでなく、電波や赤外線、紫外線、X線なども含めた広い意味での“光”に注目し、その神秘の世界に迫る。  本展では、宇宙の光やオーロラ、発光する鉱物や生物など、自然界に存在する“光”を集め、その仕組みを解説。さらには自然物だけでなく、光の研究によって生まれた成果の数々も紹介する。下村脩博士のノーベル化学賞受賞で注目を集めた蛍光タンパク質の応用研究によって、開発に成功した「光る花」の世界初公開や、蛍光するカイコの「光る繭」で作ったコクーンツリー、光るシルクで作った衣装など、最新の研究成果を目で見ることができる。一方で、自然が生み出した光にも注目。国内では最大規模となる蛍光鉱物約60点の一挙展示は、鉱物ファンも必見だ。  また、ガリレオ・ガリレイやアイザック・ニュートン、アルベルト・アインシュタイン著 など、光の正体を探った偉大な科学者たちの貴重な初版本も展示。ガリレオの「星界の報告」1610年初版本や、アルベルト・アインシュタインの「一般相対性理論の基礎」1916年初版本など、科学者たちの観察スケッチや解説図などを当時の書籍で見ることができる、レアな機会となる。  われわれの日常に、ごく当たり前に存在する光。さまざまな光の美しさに感動しながら、改めてその不思議や可能性に迫ることができる展覧会。イルミネーションが街を彩るこのシーズン、博物館で光の不思議を楽しんでみては。

新格闘技『巌流島』始動! 2015.2.28イベント開催

浅草ワハハ本舗「娯楽座」が100ステージ突破

2014.11.22Vol.631未分類
 ロングラン上演されている、浅草WAHAHA本舗「娯楽座」が100回公演を記念し、入場無料のイベント「感謝感激雨あられLIVE」を開催。演出の喰始が感想を語る。 喰「無事、100回公演を終え、僕自身も作り方に慣れてきましたし、若手が成長している手応えを感じます。あとは浅草でこういう公演をやっていることを、東京の人や観光で浅草に来るお客さんに知ってもらえれば。軽演劇は浅草から始まり、実はもうないんですよ。だから軽演劇も進化していかなきゃダメ。たまに昔風の軽演劇をテレビでやっているけど、お年寄りしかピンときてないんじゃないかな。僕はレディー・ガガやももクロの曲を使って、若い人が興味が持てる舞台を作る事で軽演劇を復活させたいと思っているんです」  この日のイベントには、8月公演『左甚五郎とゴッホ』にゲスト出演した津軽三味線の浅野祥・浅野咲千絵兄妹、9月公演『平賀源内とレオナルド・ダ・ヴィンチ』にゲスト出演した和太鼓奏者の山部泰嗣も駆けつけた。 山「喰さんにセリフ3つだからって口説かれたんですけど、とんでもなく長い3つだった(笑)。普段はソロで舞台に立っているので、すごく楽しかったし、こういう作り方もあるんだとすごく勉強になりました」 浅「この舞台に出たことで、自分のコンサートにも持ち帰れたものがすごくたくさんあり、成長できたし本当に楽しかった。12月の公演もいつ出ようかなって狙ってます(笑)」 喰「12月公演『これが娯楽座だ!!踊る侍・歌う町娘・笑う花魁』は過去の一番おもしろいっていわれている名シーンをやります。芝居、お笑い、音楽を全部ひっくるめたショーです。クリスマスや忘年会シーズンにぴったりなにぎやかなものになりますので、ぜひ足を運んでいただきたいですね。祥君や山部さんにも出てほしい。そんなサプライズもある…かも。三味線弾きながらとか、太鼓を叩きながらの立ち回りとかね(笑)」 山「自分のライブでは切られてくれる人がいないので、ぜひ(笑)!」

Copyrighted Image