SearchSearch

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『エンド・オブ・キングダム』『オオカミ少女と黒王子』

2016.05.26Vol.667映画
『エンド・オブ・キングダム』  イギリスの首相が不可解な死を遂げた。首都ロンドンで行われる葬儀に各国首脳が参列。ところが厳戒態勢にあるはずの街で首脳たちを狙ったロンドン同時多発テロが勃発。米国大統領アッシャーと、そのシークレットサービスのマイクは自ら危機に立ち向かう。 監督:ババク・ナジャフィ 出演:ジェラルド・バトラー、アーロン・エッカート他/1時間39分/ショウゲート配給/5月28日より新宿バルト9他にて公開  http://end-of-kingdom.com/

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『神様メール』『スノーホワイト/氷の王国』

2016.05.26Vol.667映画
『神様メール』  神様はブリュッセルのアパートに家族と一緒に住んでいて、パソコンでいたずらに世界を支配している。ところが神様の娘、10歳のエアは人間に運命に縛られずに生きてほしいと思い、神様のパソコンから人々に余命を知らせるメールを送ってしまう。 監督:ジャコ・ヴァン・ドルマル 出演:ピリ・グロワーヌ 他/1時間54分/アスミック・エース配給/5月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開  http://kamisama.asmik-ace.co.jp/

RADIO FISHがフリーライブ「アレ見せろって言われるのうれしい」

2016.05.26Vol.667お笑い
   お笑いコンビ、オリエンタルラジオを中心としたパフォーマンスユニット、RADIO FISH(レディオフィッシュ)が25日、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージで、アルバム『PERFECT HUMAN』の発売記念イベントを行った。  TGCやニコニコ超会議などのイベントにも出演したことがあるが、「RADIO FISHとしてのイベントは初めて」。会場は家族連れやカップルなど多くの人で埋まり、中田、藤森を始めとしたメンバーは「いつ辞めようかと思いながらも」1年以上やり続けて至った今の状況にブレークに感無量の様子だった。  この日は、『PERFECT HUMAN』など3曲をパフォーマンス。同曲でフィナーレを迎える前には、オリエンタルラジオの中田は「アレ(『PERFECT HUMAN』)見せろって言われるのがうれしいんです。10年間、武勇伝しかなかったんで。アレっていうのが武勇伝じゃないんだって」と話すと、会場はさらに盛り上がりを見せた。  ステージ終了後の取材で、中田と藤森は初めてのCDのリリースや観客の反応に興奮冷めやらぬといった状況。中田は「合コンで自分の歌を歌ってる人はいない」と藤森がRADIO FISHをオフステージでも披露していることをチラつかせると、藤森は「調子乗ってまーす!」と満面の笑みだった。

KOC優勝のコロチキ、今年の出場は「7月までにネタができたら」

2016.05.26Vol.667お笑い
   コント王を決める大会『キングオブコント(KOC)』の2016年大会の開催決定会見が25日、TBS放送センターで行われ、前回優勝者のコロチキことコロコロチキチキペッパーズ、大会出場を決めたザ・ギース、ジャングルポケット、さらば青春の光、バンビーノ、うしろシティが出席した。コロチキのナダルは「(キングオブコントは)チャンスだと思う。出場したほうがいいと思う!」と、若手へ 優勝したことで「仕事量が30倍になった」という好調のコロチキだが、今大会への出場については「勝負できるようなネタが見当たらないんです。(応募締め切りの)7月までにネタがかけたら」(西野)と未定。とはいえ、「守りに行ったらダメ」「挑戦をやめたところで終わりだと思っている」と闘志を見せた。  賞金1000万円を目標に、出席したみんながやる気。第1回となった2008年から決勝準決勝の常連で、昨年も決勝まで進んだザ・ギースの尾関は「(昨年は)5歳の娘にコロチキのマネをさせられたので、そうならないように頑張りたい」と、大きな声で宣言した。  エントリーは7月22日まで。

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『海よりもまだ深く』『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』

2016.05.25Vol.667映画
『海よりもまだ深く』  かつて文学賞を一度だけ受賞した自称小説家・良多。現在では生活のため取材と称しながら探偵事務所で働いているが、別れた妻子に養育費を送ることもできない。ある日、団地で一人暮らしを送る母・淑子の家で偶然元妻・響子と息子・真悟と再会。台風のため翌朝まで帰れなくなり一夜限りの家族の時間が始まる…。 監督:是枝裕和 出演:阿部寛、真木よう子他/1時間57分/ギャガ配給/丸の内ピカデリー他にて公開中  http://gaga.ne.jp/umiyorimo/

大好評につき2回目の開催!「虎ノ門 街バル」

グルメ探偵番外編! 探偵「ダイハツトーテム」に行く

ただの“いい子”じゃつまらない!? 異色の無責任ヒーロー登場!『デッドプール』

2016.05.25Vol.667映画
 さまざまな超人的能力を駆使し人類を危機から救うスーパーヒーローたち。しかし、アメコミ界には、とんでもないヒーローも存在する。正義のヒーローとは程遠い人物像や自由すぎるキャラクター特性で、カルト的人気を誇る異色のヒーロー、デッドプールがついにタイトルロールで映画化。  能天気で無責任、口からとびだすのは毒舌ばかり。自分のことを“俺ちゃん”と呼び、愛用するのはハローキティグッズという軽さ。おしゃべりが大好きで、戦闘中も止まらない。あげくの果てには映画の観客に向かって語り出す始末。戦う理由はあくまで自分のため。当然、正義感もゼロ!  そんな異色のヒーローを演じるのは、ピープル誌の〈最もセクシーな男〉にも選ばれ、ブレイク・ライヴリーの夫としても知られるライアン・レイノルズ。『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』でもデッドプールを演じたライアンだが、今回は主役だけにおバカ演技やヘンなポーズも惜しみなく披露。新たなファンを獲得している。キャラクターは異色でも、アクションシーンはさすがヒーローもの。デッドプールのアクロバティックな戦いぶりにも注目だ。デッドプールのキャラクターに抱腹絶倒しながらも、そのキャラの下に隠された苦悩やヒロインへの切ない愛が垣間見えるストーリーも共感度満点。また『X-MEN』シリーズとのつながりなど、映画ファンを喜ばせるネタも満載!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

女の子は挑戦し続ける「7/27」FIFTH HARMONY

2016.05.25Vol.667CD/MUSIC
 肉食女子、女子力さく裂、ルックスはセクシーダイナマイト……。それをすべて兼ね備えたアーティストはなかなかJ−POPシーンには見られないから、登場するとドキドキする。その感覚を味あわせてくれるのは、フィフス・ハーモニーになりそうだ。英オーディション番組『Xファクター』US版出身と実力は裏打ちされているグループだけに、アルバムのクオリティーも内容もセカンドとは思えない。ちょうだいソングとして親しまれている代表曲『ワース・イット feat.キッド・インク』に続く、女子力爆発ソング『ワーク・フロム・ホーム feat.タイ・ダラー・サイン』など全14曲を収録している。ちなみにタイトルは、グループの結成に由来するそう。

遼河はるひ、鳥取プチ移住に前のめり

2016.05.24Vol.667今日の東京イベント
 鳥取県に移住を検討する人を応援するメンバーズカード『とっとり移住応援メンバーズカード』発行記念セレモニーがアンテナショップ『とっとり・おかやま新橋館』で24日行われ、平井伸治鳥取県知事、女優の遼河はるひが出席した。メンバーズカード第1号保持者となった遼河は「移住、プチ移住に興味がある」と前のめり。平井知事は「遼河さんが鳥取にはいる日を待っています」とダジャレで背中を押した。  かねてから、鳥取県に興味があったという遼河は、鳥取県のイメージを聞かれると「1番はらくだ。今はカニ。鳥取のカニはおいしいです」。さらに「ラクダに乗りに鳥取砂丘に行きたい」と鳥取で実現したいことを付け加えた。  移住が盛り上がるなかで、鳥取県は人気の移住先になっている。その理由のひとつが、女性がストレスを最も感じにくい県、女性のストレスオフ県日本一であるというリサーチ結果(メディプラス研究所)。ママ友やSNSなど人間関係で悩むことが少ないことが大きな要因になっているようだ。

男子バスケ「B.LEAGUE」はアルバルク東京vs琉球ゴールデンキングスで開幕

2016.05.24Vol.667スポーツ
 今秋開幕する男子バスケットボール「B.LEAGUE」の開幕日と開幕カードが24日発表された。  9月22日(土)、24日(日)の2日間を「開幕2DAYS」と題し、22日にオープニングセレモニーを行い、23日にアルバルク東京vs琉球ゴールデンキングス戦で開幕する。会場は国立代々木競技場第一体育館。アルバルクは今季NBLでレギュラーシーズン1位、琉球はTKbjリーグの最後の王者。  開幕戦のチケットは6月18日から特設サイトで特別先行予約が始まる。  会見にはB.LEAGUEの大河正明チェアマンと、対戦するアルバルクの田中大貴、琉球の岸本隆一が登壇。  田中は「開幕という舞台に立てるのは限られた人だけ。しっかりとプライドを持って、勝ちにこだわって頑張りたい。沖縄はbjリーグを代表するチーム。いいチームだと思うので対戦が楽しみ」、岸本は「日本のバスケットボールの歴史的な日に立ち会うことができて興奮しているし、それと同じくらい責任を感じている。アルバルクとはプレシーズンマッチで何度か対戦したことがあるが、まだ一度も勝っていないので、負けないように頑張りたい」とそれぞれ挨拶。そして「見に来てくれた方がまた見に行きたいと思うようなプレーをしたい」(田中)、「勝ち負け以上にまた見に行きたいと思ってもらえるようなプレーをして、多くの人にバスケットボールの魅力を伝えられるように頑張りたい」(岸本)と、ともに開幕戦の重要さを意識したコメントを残した。

今年の海を楽しくする、 5つのカルチャーヒント make your marine life shine!

2016.05.24Vol.667カルチャー
本格的なマリンシーズン到来の前に内側から海気分をアップして準備開始!

山田涼介、実写映画『鋼の錬金術師』主演!「決意を固めた」

2016.05.24Vol.667映画
 日本のみならず世界的にファンを持つ大ヒットコミック『鋼の錬金術師』の実写映画化が決定。主演の山田涼介(Hey! Say! JUMP)をはじめ豪華キャストが発表された。  原作は月刊『少年ガンガン』で2001年から2010年まで連載された漫画家・荒川弘の代表作。幼き日に最愛の母親を亡くした兄・エドワードと弟・アルフォンスの波乱に満ちた冒険と成長のストーリー。  主人公エドワード役の山田は「今回主演という立場を頂いた時は、原作が好きだからこそ、どんな作品になるのか疑問と想像が膨らみ、自分がこのプレッシャーに勝てるのか?という気持ちもありました」と心境を吐露。しかし「(アクションについて)できる限りスタントは入れず、自分を追い込んでやってみたいと思っています。CGなどの技術の発達がある今この時代だからこそ、実現できる。原作ファンの方にはもちろん、原作を知らない方にも、この作品の凄さを(伝えられるよう)スタッフ・キャスト一同で作り上げていけたらと、身体を鍛え役への理解を深めることで、今は決意が固まりました」と、頼もしいコメントを寄せている。  今回、メガホンをとるのは『ピンポン』の曽利文彦監督。ヒロイン・ウィンリィ役に本田翼。兄弟の良き理解者ロイ・マスタング役にディーン・フジオカ。エドとアルの冒険に立ちはだかるホムンクルス(人造人間)・ラスト役に松雪泰子。他、佐藤隆太、蓮佛美沙子、夏菜、大泉洋、國村隼、小日向文世と豪華な顔ぶれが集結。  本作の撮影は6月、イタリアロケからスタート。本格的な海外ロケに加え、アクションやCGにも巨額の予算をかけることから、日本映画の枠を超える破格のスケールの作品となりそうだ。 2017年冬、全国公開予定 ワーナー・ブラザース映画配給

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 新東記クラーク・キー(大手町)

2016.05.24Vol.667今日の東京イベント
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

レンタルボート『Sea-Style』でいつものドライブデートが変わる! ちょっとボートで横浜へ

大人気のSUPを見て、体験して、楽しめる Waterman League Victoria Cup 2016 開催

2016.05.24Vol.667スポーツ
最近話題のSUP(スタンドアップパドル)は、約30年ほど前にハワイで発祥。以来、欧米で大ブームを起こし、日本でもここ数年、子どもから大人まで楽しめる気軽なマリンアクティビティーとして人気だ。5月13日から15日には、そんなSUPのイベントも開催。大会の様子をリポートする。

Copyrighted Image