SearchSearch

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】もつ鍋 ごま福(六本木)

2015.11.21Vol.655おいしいを調査【東京グルメ探偵】
 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

燃え立つ、男の活力

2015.11.21Vol.655未分類
 活力あふれる〈男らしい人生〉を謳歌してきた人には、年齢による体力・気力の不安は大きな問題。そんな男性たちを力強くサポートするために誕生した『アサヒ マカ&フェヌグリーク』は、世界のパワフル成分をアサヒ独自に厳選・結集した活力サプリメント。男性の活力源として人気の「マカ」を高品質素材のみ厳選、1日目安量350mg配合。さらに、男らしさを高めるインドの「フェヌグリーク」、タイ伝統の男性活力源「ソフォン」、男性の活力維持に役立つミネラル「亜鉛」をプラス。実感と品質にこだわったアサヒならではの配合。働き盛りで燃え立つ男のアクティブライフを応援する。現在、通常価格から初回限定で、35%オフになるキャンペーンを実施中。

3年ぶりの日本開催、FIFAクラブW杯

2015.11.21Vol.655未分類
「FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015」が12月10日に開幕! 日本での開催は3年ぶりとなり、クラブチーム世界一を賭けて、横浜と大阪で大陸王者が激突する。出場クラブは、ヨーロッパ代表のFCバルセロナ、北中米カリブ海代表のクラブ・アメリカ、アジア代表(11月21日決定)、アフリカ代表のTPマゼンベ、オセアニア代表のオークランド・シティーFC、南米代表のリバープレート、そして12月5日に決定する2015J1リーグチャンピオンクラブが開催国代表として出場。白熱の試合をライブで観戦しよう! チケットはローソン・ミニストップ店頭のLoppiで!

才能が出会って、生まれる。『ジョン・ウッド&ポール・ハリソン 説明しにくいこともある』

2015.11.21Vol.655ART
 1993年から英国を拠点に活動するジョン・ウッド&ポール・ハリソンは、パフォーマンスやアニメーション、建築的なセットやさまざまな装置を取り入れたビデオ作品を共同で制作しているアートユニット。そのユニークな作風で、近年、英国内外で人気と評価を高めている。日本でも、森美術館などの巡回展で紹介されたほか、同ギャラリーの『オープン・スペース 2012』でも6作品を展示して人気を博していた。  あるときは、2人の男が“板”を操る。またあるときは、二人三脚の状態でマシンから発射されるボールを避けようとする。固定アングルで淡々と撮影される映像は、奇妙で不思議、どこかユーモラス。画面の向こうで、何をしているのか、何が起こっているのか、分からずとも引きつけられてしまう。  本展では、パフォーマンス、アニメーション、物語、映画とテーマを分け、日本初公開となる作品を含む20作品を紹介。別視点から見た日常なのか、劇的に切り取られた物語なのか、はたまた記録や実験なのか…“説明しにくい”不思議で楽しい世界へようこそ。

【緊急募集】ゲストに黒木 啓司(EXILE)を迎え、JAPAN MOVE UP 公開録音開催決定!

2015.11.21Vol.655未分類
【観覧無料】先着200名様を優先エリアにご招待! 「日本を元気に!」を合言葉に、毎週各界の著名人をゲストに招いて、日本のこれからを語っていく、番組を聴いた人が、思わず元気になるようなプログラム「JAPAN MOVE UP」の特別公開録音を渋谷で話題のスポットHMV&BOOKS TOKYO 7Fイベントスペースにて開催いたします。ゲストは黒木 啓司(EXILE)さん。    初主演作品の「クロスロード」についてのお話や、日本を元気にするためのヒントなど様々なお話をお聞き致します。 このJAPAN MOVE UP 公開録音に先着200名様を優先エリアへ無料でご招待いたします!  詳細及び応募は下記リンクより。 【イベント詳細・応募】 http://eventregist.com/e/151127

年末の格闘技イベント「RIZIN」へK-1ファイターが参戦

地域の首長は面白い!! 中野正康さん(愛知県一宮市長)

ロシア陸連に暫定資格停止

2015.11.21Vol.655未分類
 国際陸連は13日、ロシアの組織的なドーピング問題で臨時理事会を開き、ロシア陸連に暫定的な資格停止処分を科した、と発表した。薬物違反による各国・地域連盟の資格停止は初。即有効となり同国の陸上選手は国際大会出場を禁じられ、反ドーピング態勢などで改善がなければ、来年のリオデジャネイロ五輪に出場できない可能性が出てきた。国際陸連のセバスチャン・コー会長はロシアの五輪出場については「すべてはロシア側の対応次第だ」と強調した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ミャンマー政権交代へ

2015.11.21Vol.655未分類
 ミャンマー総選挙で、アウン・サン・スー・チー氏(70)が率いる野党、国民民主連盟(NLD)が上下両院(25%の軍人枠を含め定数計664議席)で390議席を確定した。与党、連邦団結発展党(USDP)は41議席で大敗した。スー・チー氏は下院選挙区で当選した。ミャンマーの国会は、来年1月末に発足する新議会で、下院の民選議員、上院の民選議員、両院の軍人議員がそれぞれ、計3人の大統領候補を指名。上下両院の全議員投票で大統領を選出する。

パリで同時多発テロ発生

2015.11.21Vol.655未分類
 フランス・パリ中心部の劇場やレストランなど7カ所で13日午後9時(日本時間14日午前5時)すぎ、乱射や爆発などが相次ぎ、129人が死亡した。  イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」は14日、「空爆を続ける限り、平和な生活は送れないだろう。攻撃は最初の一撃だ」とする犯行声明。16日には新たなビデオ声明を出し、ワシントンを含む、シリアに軍事介入する国などの首都にテロ攻撃を行うと警告した。  フランスの警察当局は18日、主犯格とされるアブデルハミド・アバウド容疑者(27)を含む犯行グループの潜伏先とみられるパリ北郊サンドニのアパートを急襲、銃撃戦の末に現場を制圧した。

53年ぶり国産旅客機初飛行

2015.11.21Vol.655未分類
 三菱重工業の子会社である三菱航空機(愛知県豊山町)が開発する国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が11日、愛知県営名古屋空港で離着陸し、初飛行に成功した。国産旅客機の初飛行はプロペラ旅客機「YS−11」以来、53年ぶり。初号機は、平成29年4〜6月にANAホールディングスに納入される予定。三菱重工は、富士重工業と日本航空機開発協会と共同で、15年5月から研究開発に乗り出して以来13年かかって初飛行にこぎつけた。

12・29「RIZIN」で現役復帰の高阪の相手はジェームス・トンプソン

2015.11.20Vol.654未分類
 年末に開催される格闘技イベント「RIZIN」が9日、都内で会見を開き、『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS』(12月29~31日、さいたまスーパーアリーナ)で現役復帰する高阪剛の対戦相手にジェームス・トンプソンが決まったことを発表した。  会見に出席した高阪はこの一戦へ向け「常に格闘家として生きてきた自分の生き様をリングで表現したい」と語った。  この日は29日と31日の大会のコンセプトが榊原信行RIZIN実行委員長から発表された。29日はPRIDE、DREAM、日本の格闘技界のけじめの日ということで「SARABAの宴」、31日は全く違うスタイルの総合のイベントで未来の扉を開くことから「IZAの舞」というサブタイトルがつけられることとなった。  これまで発表されたカードの振り分けも発表され、高阪の試合は桜庭vs青木戦らとともに29日に行われることが発表されたのだが、ここで高田延彦RIZIN統括本部長が高阪の試合を「第1試合に」と提案。すると高阪も「ぜひお願いします」と呼応し、復帰戦が29日の第1試合で行われることが決まった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

12・29「RIZIN」で現役復帰の高阪の相手はジェームス・トンプソン

2015.11.20Vol.654未分類
 年末に開催される格闘技イベント「RIZIN」が9日、都内で会見を開き、『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS』(12月29~31日、さいたまスーパーアリーナ)で現役復帰する高阪剛の対戦相手にジェームス・トンプソンが決まったことを発表した。  会見に出席した高阪はこの一戦へ向け「常に格闘家として生きてきた自分の生き様をリングで表現したい」と語った。  この日は29日と31日の大会のコンセプトが榊原信行RIZIN実行委員長から発表された。29日はPRIDE、DREAM、日本の格闘技界のけじめの日ということで「SARABAの宴」、31日は全く違うスタイルの総合のイベントで未来の扉を開くことから「IZAの舞」というサブタイトルがつけられることとなった。  これまで発表されたカードの振り分けも発表され、高阪の試合は桜庭vs青木戦らとともに29日に行われることが発表されたのだが、ここで高田延彦RIZIN統括本部長が高阪の試合を「第1試合に」と提案。すると高阪も「ぜひお願いします」と呼応し、復帰戦が29日の第1試合で行われることが決まった。

ナノサイズの有害微粒子も除去

2015.11.20Vol.655未分類
 スウェーデンで開発された空気清浄機「ライトエア・イオンフロー」の効果について、新しい研究報告の発表会が17日、東京・港区のスウェーデン大使館で行われた。ノーベル生理学・医学賞授与研究機関であるカロリンス研究所が行った科学的研究により、同製品は空気中からウイルスの除去のみならず、空気中のウイルスの感染力を消すことに効果があると証明、世界的に権威のある科学誌「Nature Scientific Reports」の新しい研究報告として発表。それにより、ライトエア社ではウイルスの空気伝染を消すことに効果があると公式に証明された唯一の空気清浄機であるとしている。  2011年から日本でも発売されている同商品のラインアップは“サーフィス”“エボリューション”“スタイル”“シグニチャー”の4種類。いずれも手入れが簡単で静寂、スタイリッシュなデザイン性を持ち、省エネで経済効率がいいという特長を持つ。これまで小売店、オンライン、通販が主な販路だったが、ヨドバシカメラ、ビックカメラ・コジマ電気、ヤマダ電機など大型店でも販売開始した。発表会に登壇した同社のロジャー・ソヤ代表取締役社長は、「ナノ粒子と呼ばれるとても小さな有害微粒子も99.9%除去するので、これからの季節に猛威をふるうと予想されるインフルエンザや深刻な大気汚染の原因となるPM2.5といった問題の解決に役立つと思っています」と語った。

少ない量でもスタイルが決まる

2015.11.20Vol.655未分類
 かつらでも植毛でもなく、髪1本1本に丁寧に結びつけて髪を増やすアートネイチャーのマープシリーズに新増毛「マープライブ」が誕生した。「マープライブ」は、自毛によくなじむ新開発“クローバー構造”の毛髪を採用。ハリコシがあり、毛立ちの良い毛髪が自毛をしっかり立ち上げ、少ない量でふんわり自然なヘアスタイルに。少しずつ少しずつ増毛できるので、さりげなく自然に髪が増やせる。「マープライブ」は、初めての人限定で、1000本のマープ増毛が1万円(税別)で受けられる増毛初回限定コースも実施中。気軽に相談してみよう。

今週の一言 2015.11.6〜2015.11.19

KEY WORD で見るニュース 2015.11.6〜2015.11.19

2015.11.20Vol.655未分類
流行語大賞  今年話題となった言葉に贈られる「2015ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が10日、発表された。今年は、訪日中国人が大量に買い物をする「爆買い」やラグビーW杯で活躍した五郎丸歩選手の「五郎丸ポーズ」、シンガー・ソングライターの福山雅治さんが結婚したことで生じた「福山ロス(ましゃロス)」、安全保障関連法への反対運動をしてきた学生グループ「シールズ(SEALDs)」など50語がノミネート。大賞とトップ10は12月1日に発表される。 GDP  内閣府が16日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0.2%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算では0.8%減で、2四半期連続のマイナスとなった。実質賃金の改善でGDPの約6割を占める個人消費は持ち直したが、中国経済の減速懸念などから、企業の設備投資が落ち込んだことが響いた。 臨時国会  野党側は内閣改造やTPPの大筋合意、高木毅復興相らの「政治と金」問題などで臨時国会の開催を要求したが、政府は首相の外交日程が立て込んでいることなどを理由に開催を見送り、1月4日に通常国会を召集するという異例の日程を組んだ。憲法では衆議院、参議院いずれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があれば内閣は臨時国会を召集しなければいけないのだが、“いつまでに”ということは書かれていない。 猫だまし  相撲で立ち会い時などに相手の目の前で両手をパチンと鳴らし、かく乱する技。大相撲九州場所10日目に横綱・白鵬が栃煌山相手に猫だましを2回も試みた。通常、実力に差がある格下の相手がやる技とあって波紋を呼んだ。

Copyrighted Image