SearchSearch

日本サッカー協会 次期会長に田嶋氏

2016.02.05Vol.660未分類
 日本サッカー協会は1月31日、東京都内で開いた臨時評議員会で初の会長選挙を行い、田嶋幸三副会長(58)が原博実専務理事(57)を破って第14代会長に就任することが決まった。75人の評議員による投票結果は田嶋氏40票、原氏34票、白票1票だった。3月27日の評議員会と新理事会を経て、正式に会長となる。任期は2年。  田嶋氏は「本当に身の引き締まる思い。私に課された課題は多い」と強調し、原氏は「多くの人に投票してもらった。田嶋新会長にはリーダーシップを持ってやってほしい」と話した。

北のミサイルにPAC3配備

2016.02.05Vol.660未分類
 韓国政府関係者は1月28日、北朝鮮が北西部の平安北道・東倉里を含む複数の場所で、長距離弾道ミサイルなどの発射準備を進めている兆候があることを明らかにした。それを受け中谷元防衛相が自衛隊にミサイルの破壊措置命令を出したことが29日に明らかになった。防衛省は同日夜、航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を東京・市ケ谷の同省敷地内に配備。海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載する海上自衛隊のイージス艦も展開し、迎撃態勢を取っている。

小保方氏が手記で持論を主張

2016.02.05Vol.660未分類
元理化学研究所研究員の小保方晴子氏(32)がSTAP騒動の真相や生命科学界の内幕などをつづった手記『あの日』が1月28日に発売された。都内の書店では翌日には売り切れ店が続出。またネット通販大手アマゾンの書籍の売れ筋ランキングでも1位になるなど反響は大きい。  同書の中で小保方氏は「私は混入犯に仕立て上げられ、社会の大逆風の渦に巻き込まれていった」と主張。実験当時の上司で共著者の若山照彦山梨大教授や毎日新聞とNHKの記者の実名を挙げ批判を展開している。

甘利経済再生担当相が辞任

2016.02.05Vol.660未分類
 甘利明経済再生担当相(66)=衆院神奈川13区=は1月28日、週刊文春が報じた自身や秘書の金銭授受疑惑の責任を取って辞任した。  甘利氏の後任には石原伸晃元環境相(58)が就任した。  甘利氏は安倍政権の経済政策「アベノミクス」の牽引役として、成長戦略の要であるTPPも担当。TPP交渉では昨年10月に大筋合意にこぎ着け、今国会でTPPの国会承認と関連法案の審議も対応することになっていた。

日銀が初のマイナス金利導入

2016.02.05Vol.660未分類
 日銀は1月29日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和策として、お金を預けた民間銀行から手数料を取るマイナス金利の導入を初めて決定した。民間銀行が日銀の当座預金に預けている資金の一部に対し、2月16日からマイナス0.1%の金利を適用する。通常はお金を預けることで金利を受け取れるところを手数料を払うことになるため、銀行は日銀に預けず、貸し出しが増える効果が期待できる。  黒田総裁は会合終了後の記者会見で、マイナス金利の狙いについて、貸出金利などの一段の低下を通じて、消費や投資の拡大を促すことにあると説明した。さらに「量・質・金利の3つの次元で緩和手段を駆使することで、さらに金融緩和を進める」とも述べ、今後もあらゆる手段を行使する考えを表明した。

ユッキーナ、4万枚のチョコレートに「…激しい」

「和風ジャーマンポテト」の作り方|15分で2品できる!1品レシピ紹介 PART1-1日目 料理研究家 高橋善郎さん監修・出演‬|ライフシアター(Life THEATRE)

トップリーグ優勝のパナソニックが日本選手権も制する

2016.02.04Vol.660未分類
 ラグビーのトップリーグ決勝トーナメント最終日(1月24日、東京・秩父宮ラグビー場)に行われた決勝でパナソニックが27−26で東芝を破り、3年連続4度目の優勝を果たした。  前半は17−14でパナソニックがリードして折り返す。ともに2つのトライを決め、決勝にふさわしいがっぷり四つの展開だったが、後半、地力に勝るパナソニックがじわじわと引き離す。しかし東芝は後半28分にニコラのトライにコンバージョンキックも成功し27−21と追いすがると、ロスタイムに知念が左サイド深くまで走り込み、止められたものの右に展開。カフィが蹴り上げたボールがゴールライン付近に転がったところを豊島が押さえ、トライに成功。コンバージョンキックが決まれば大逆転勝ちという場面だったが、ステインのキックはわずかに左に外れ、パナソニックが勝利を収めた。  パナソニックは翌週の1月31日に行われた「ラグビー日本選手権」で全国大学選手権7連覇の帝京大と対戦。トップリーグ王者の貫禄を見せつけ、49−15で圧勝。三洋電機時代を含めて2期ぶり5度目の優勝を果たした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

[離乳食:使い回せるきほんレシピ]鮭フレークの作り方|はじめての離乳食 基礎 きほん|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.04Vol.0未分類
お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

海外で暮らすと決まったら最初にすること 日本にいながらパリのアパートを探す方法|住まいの大学

2016.02.04Vol.1未分類
「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。

土屋太鳳が21歳のバースデー「大人への一歩踏み出した感じ」

2016.02.04Vol.659未分類
 土屋太鳳が3日、都内で行われた、ロッテ「雪見だいふく絵馬祈願イベント」に出席した。  この日は、土屋の21歳の誕生日で、イベントでは雪見だいふくをモチーフにしたバースデーケーキのサプライズプレゼントも。土屋は顔をほころばせ「昨日長野から4時間半かけて帰ってきて本当よかったー!大きな“ふく”をありがとうございます」と喜んだ。    21歳になったことについては、「大人への一歩踏み出した感じがします。さまざまな方にいただいた、やわらかさや優しさを実感して、女優の仕事のなかでシビアな演技にも愛情あふれる表現を与えられるようになりたい」と、コメントした。  雪見だいふく絵馬は、特設サイトで実施されている『雪見だいふく絵馬に願いを込めよう!』という企画。デジタル絵馬に願い事ごとなどを書き込んで自分だけのオリジナル絵馬を作ることができる。参加した人のなかから1名の願いを本当に叶える。17日まで実施中。

ピン芸人の永野、応援隊長就任も「もっと高い位置くれよ!」

2016.02.03Vol.659未分類
 映画『ハッピーボイス・キラー』のブルーレイ&DVD発売イベントが2日都内で行われ、応援隊長を務めるピン芸人の永野が主席した。永野は1人4役でアフレコに挑戦し、任務を果たした。  就任について永野は「今まで誰かと組むとかバーター感丸出し。事務所の社長がブチ込んだ匂いがしていましたが、今回は単発なんで、ついにここまで来たのか」と、感慨深げ。映画好きなことを黙っていたのに指名されたといい、「ポニーキャニオン分かってるなと思いました。でも、子供のころから天才といわれていたんで、もっと高い位置くれよ!って思ってます」と、満足はしていないようだった。  永野は、5月に完全撮り下ろしのDVD『Ω』の発売が決定している。このDVDは、事前予約が1000枚に達したら発売決定という公約を達成したもの。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ピン芸人の永野、応援隊長就任も「もっと高い位置くれよ!」

2016.02.03Vol.659未分類
 映画『ハッピーボイス・キラー』のブルーレイ&DVD発売イベントが2日都内で行われ、応援隊長を務めるピン芸人の永野が主席した。永野は1人4役でアフレコに挑戦し、任務を果たした。  就任について永野は「今まで誰かと組むとかバーター感丸出し。事務所の社長がブチ込んだ匂いがしていましたが、今回は単発なんで、ついにここまで来たのか」と、感慨深げ。映画好きなことを黙っていたのに指名されたといい、「ポニーキャニオン分かってるなと思いました。でも、子供のころから天才といわれていたんで、もっと高い位置くれよ!って思ってます」と、満足はしていないようだった。  永野は、5月に完全撮り下ろしのDVD『Ω』の発売が決定している。このDVDは、事前予約が1000枚に達したら発売決定という公約を達成したもの。

30分で3品できる!「豚のしょうが焼き+2品」の作り方| 料理教室PART1-2日目(管理栄養士 北嶋佳奈さん監修)|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.03Vol.0未分類
お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

大谷ノブ彦 カタリマス!(裏)第64回 いろいろな人に会いたい。

2016.02.03Vol.659COLUMN
 初めての独演会が29日、無事に終わりました。足元の悪いなか、たくさんの人に足を運んでいただいてね。なかには『キキマス!』を聴いてくださってる方もいて、うれしかったなあ。公演時間も、終わった後に新宿で食事して帰れるよ!っていう予定していた通りの90分でほぼ収まりました。でもさ、これからずっとやっていきたい、ライフワークにしたいっていうライブの当日、天気予報が雪って……! 僕らしいというか。  ここでもお話ししましたが、独演会では、2015年に出会った人たちと交わした会話のなかで心に残ったことをおすそ分けしました。『キキマス!』にも出てくれてるマキタスポーツくんに森脇健児さん。角田陽一郎さん、僕がやっているイベント『ジャイアンナイト』の常連さん、それと気仙沼フェニックスバッティングセンターの千葉さん…。さだまさしさんまで。ライブ終了後「ヤクルト400」について検索した人もたくさんいたみたいです。  今年ももう1カ月が過ぎましたけど、すでに話したいことが、たまってきてる状態。来年のこのライブでは何を話そうなんて考えてます。 ウェブや本で知った話ではなくて、実際に顔を合わせた人から聞いた話というのを条件にしているので、もっといろんな人に会いたい、たくさんの人に会いたい。独演会で話すためにも会いたいという人もいるんですよね。そのなかの一人が、漫画家のタナカカツキさん。コップのフチ子さんの原案で知られている方ですが、タナカカツキさん、サウナにはまっていらっしゃって通い続けるうちに、その作法、本質にたどり着いたそうなんですよ。それを『サ道』と呼ぶそうで、本も出していらっしゃる。この本が、すごい面白いんですよ。お会いしたいなあ…。  さてライブに話を戻すと、いろんなお客さんとお会いできて楽しかったです。日程がどうしても合わなかったという人もちらほらいたので、次回は2日間できたらな。会場はあのサイズのままでいいから…と思っています。  芸人としての生活が20年を超えて、自分はもちろんダイノジが1年間こういう感じで動いていくっていうのが固まってきた気がしますね。1月はこのライブがあって、夏にはダイノジとして舞台をやって、10月にはマグロックとフジソニックがあって、2月にはプロ野球の沖縄キャンプを見に行くっていうのもあるね。あとは、ちゃんと漫才やっているところを見せられる場所があればいいかな。…ちゃんとって何だろう?って話ではあるんだけど。今もやってるしね。

【基本の1品】塩豚(しおとん)の作り方 30分で3品レシピシリーズPART2-1日目(人気料理家・ブロガー ちょりママさん監修)|ライフシアター(Life THEATRE)

3・4「K-1」ヘビー級スーパーファイト 上原の対戦相手が訓-NORI-に決定

2016.02.02Vol.659未分類
 K-1実行委員会が2日、会見を開き「K-1 WORLD GP 2016 ~-65kg日本代表決定トーナメント~」(3月4日、東京・国立代々木競技場第二体育館大会)のヘビー級スーパーファイトに出場する上原誠の対戦相手を発表した。  上原はK-1ジム総本部チームペガサス所属の訓-NORI-と対戦。訓-NORI-は梶原龍児の愛弟子で11戦7勝(2KO)3敗1分。  前田憲作K-1プロデューサーに上原との対戦をアピールしてきたという訓-NORI-が「新生K-1で初のヘビー級スーパーファイトで日本のトップである上原選手と戦えることにワクワクしている。日本のトップと戦えるチャンスは逃す手はない。倒すか倒されるかの試合をしたい。上原選手はヘビー級なのに動きが早い。パンチもキックも破壊力がある。そういう怖い攻撃を持っている選手のほうが試合をしていて楽しいと思う」と話せば、上原は「対戦相手が決まって、やっと戦えるという気持ち。試合当日はKO狙って戦う。65kgのトーナメントやほかのスーパーファイトもありますが、今大会は僕が全部持っていくつもり。今回は1RでKOしたいと思っているんですが、すぐに倒したら意味がないので2分くらいでKOしたい。訓-NORI-選手にとっては怖い時間になると思うんですが、じわじわと倒していきたい。最近はほとんど外国人と戦ってきて、久々の日本人との対戦で、どれだけ日本人同士では力の差があるのかということを久々に見せられるのでワクワクしている。上原はこれだけ強いんだというところが分かってもらえるのではないかと思っています」と話した。  なお上原はRISEのライトヘビー級のベルトを保持していたのだが、ジムを通じて返上したという。

Copyrighted Image