SearchSearch

世界トーナメント査定試合に出場の中野椋太がタイトル戦への格上げアピール。内定の白鳥は原口健飛へのライバル心むき出し【RISE】

2024.08.02Vol.Web Originalスポーツ
「RISE WORLD SERIES 2024 YOKOHAMA」(9月8日、神奈川・横浜BUNTAI)の追加カード発表会見が8月2日、都内で開催された。  今年12月に開催が予定されている「GLORY×RISE世界トーナメント」の査定マッチとなるスーパーライト級(-65kg)の試合が新たに2試合発表された。  現RISEウェルター級王者の中野椋太(誠至会)がイ・ソンヒョン(韓国/RAON)と対戦する。ソンヒョンは現在RISEのスーパーライト級1位で、かつてミドル級とライト級でタイトルを獲得している強豪。2人は昨年7月にウェルター級(-67.5kg)で対戦し、中野がバックハンドブローで2RKO勝ちを収めている。  中野は前戦となった6月の大阪大会では宇佐美秀メイソンと対戦し、バッティングによる負傷判定でドローに終わっている。  中野は「ソンヒョンと試合が決まって、僕が再戦したいのはメイソンで。それは置いておいて。65kgで世界トーナメントに挑戦するので、この試合はタイトル戦でやってほしい。どうですか? ソンヒョンは1位じゃないですか。で、王座は空位じゃないですか。で、僕は67.5kgのベルトを持っていて、65kgの世界トーナメントをやるのに王座が空位というのはおかしいんで、ここでタイトル戦をやってもらって、王者になったほうがトーナメントに出るという形で、よろしくお願いします」とタイトル戦への格上げをアピール。

中村寛の今回のテーマは「一方的な暴力」。そして来年開催予定の−61.5kg世界トーナメントの主役を宣言【RISE】

2024.08.02Vol.Web Originalスポーツ
「RISE WORLD SERIES 2024 YOKOHAMA」(9月8日、神奈川・横浜BUNTAI)の追加カード発表会見が8月2日、都内で開催された。  RISEライト級王者の中村寛(BK GYM)が中国の無敗のファイター、エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館)と-61.5kg契約のSuper Fight!で対戦する。  中村はこの試合のテーマについて「取りあえず、今回のテーマは一方的な暴力で終わらせたいと思っている。前回は体を張って盛り上げたんで、今回は体も張らずに終わるような試合をする。“一方的な暴力”に見合った残酷的な暴力で完全にKOで倒し切ります」と圧倒的なKO勝利を約束した。

那須川龍心が「天心も自分も勝ってもなめられる。今回は“やっぱ、那須川龍心って強いんだ”と思わせたい」【RISE】

2024.08.02Vol.Web Originalスポーツ
「RISE WORLD SERIES 2024 YOKOHAMA」(9月8日、神奈川・横浜BUNTAI)の追加カード発表会見が8月2日、都内で開催された。  7月26日の後楽園大会でカードが発表されている那須川龍心(TEAM TEPPEN)も登壇し、試合に向けての決意を口にした。  那須川は昨年大晦日のRIZINでMMAルールで対戦したシン・ジョンミン(韓国/オーサムマルチジム)とスーパーフライ級(-53kg)のキックボクシングルールで対戦する。  那須川は6月に行われた大阪のビッグマッチで塚本望夢を破り、RISEフライ級王者の数島大陸への挑戦をアピール。数島も「やりましょう」と挑戦者に逆指名し、タイトル挑戦が内定している中での今回の一戦となる。  冒頭の伊藤隆代表の「タイトル戦が内定しており、負けは許されないし、内容も問われる試合。タイトル戦に弾みをつけるために絶対に勝たないといけない試合」という言葉を受け、那須川は「この試合は落とせないし、ここで変な試合をしているようではタイトル戦では勝てない。絶対にKOする」とKO勝ちを宣言。

ラブシャ2024「開催直前! SWEET LOVE SHOWER 2024 特別配信番組」で事前準備

2024.08.02Vol.web Originalエンタメ
 スペースシャワーTV開局35周年イヤーとなる今年、春夏年2回開催するスペースシャワー主催の野外音楽フェスティバル「SWEET LOVE SHOWER 2024」。去る5月11日(土)・12日(日)、「SWEET LOVE SHOWER SPRING2024」は終始富士山の絶景ビューに恵まれ、春の祭典が無事閉幕。夏は8月30日(金)~9月1日(日)の3日間、春と同じく“ラブシャ”の大きな特徴とも言える世界文化遺産・富士山と山中湖畔を臨む自然豊かな会場である山梨県山中湖交流プラザきららで開催。7月初旬には最終出演アーティストを発表し総勢92組のアーティストが山中湖に集結することが明らかになった今年の夏。  チケットは全券種SOLD OUTし、タイムテーブルを発表された。初日8月30日のトリはVaundy、2日目31日のトリはサカナクション、最終日9月1日の大トリはELLEGARDENに決定。また、今年から誕生する新設ステージの名称は「SUNRISE TENT」に決定。SUNRISE TENT ステージにはライブハウスシーンで活躍するアーティストや初出演アーティストも多く、フレッシュな顔ぶれによる熱いステージになることが予想される。  

充実した夏を過ごそう〜《第63回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2024.08.02Vol.Web original東京ライフ
 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

藤井聡教授&ももクロの“インフラバラエティー番組”「ももいろインフラーZ」今回のテーマは“液状化防止”

4人のビリーがエモーショナルなダンスで圧倒!ミュージカル『ビリー・エリオット』本格スタート

Girls²、海外で初パフォーマンスへ 9月開催の「バンコク日本博2024」

2024.08.01Vol.Web Original音楽
 8人組ガールズパフォーマンスグループのGirls²が、タイ最大級の日本総合展示会「バンコク日本博2024」(8月30日~9月1日、サイアムパラゴン)に初出演することが決まった。Girls²が海外ライブパフォーマンスをするのは初めて。  鶴屋美咲は、「大切な文化交流の場に私たちも出演出来ることを光栄に思うと共に感謝の気持ちでいっぱいです。タイと日本との繋がりをさらに強くするきっかけになればと思っております」としたうえで、「Girls²として初の海外パフォーマンスが今回のステージで実現することにドキドキしていますが、イベントを盛り上げられるよう精一杯頑張ります!」とコメントを寄せている。 「バンコク日本博」にはこれまで、2022年に同じLDH JAPANに所属するBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVER、2023年にTHE RAMPAGEが出演。Girls²はLDH JAPAN所属のガールズグループとしては初めて同イベントに参加しパフォーマンスする。  出演日時などの詳細情報は、バンコク日本博オフィシャルサイトやSNSで後日発表される予定。 「バンコク日本博」は、タイ最大級の日本総合展示会。トラベル、食、コンテンツ、伝統工芸、美容健康、モノ、留学、就職、パフォーマンスの分野から250団体が出展する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ハライチ 岩井勇気が3冊目のエッセイ本「面白いんだよ!って発信していってくれよ」

2024.08.01Vol.Web Originalお笑い
  お笑いコンビ、ハライチの岩井勇気が3作目となる最新エッセイ『この平坦な道を僕はまっすぐ歩けない』(新潮社)を発売、8月1日、都内で刊行記念イベントを開催した。  イベント前に取材に対応した岩井は「エッセイを読んでくれてる人って自分だけが面白いと思ってるみたいな感じの人が多いんで、アピールが足りないぞと伝えたい。もっと外にオープンに、このエッセイ面白いんだよ!って発信していってくれよって今日詰めようと思ってます」と意気込んだ。  岩井が綴るのは、日々の生活のなかで遭遇したことや、なんてことない日常のひとコマから広がっていく文章。  書き始めてからは6年ほどが経ち「文章はうまくなった」と言うが、エッセイの書き方については変化はなく「大したことは書いてない」と本人。「ネタを集めるために何かするとかはなくて、暮らしてる中でちょっとだけ引っかかったことを書いてる。大したことが起こってないですし大したことも書いてないんで、センスさえあれば誰でも書けるって思います」  司会を務めた担当編集が「そのセンスが難しい」と差し込むと、「そうなってくるでしょうね」と本人。「こっちもエッセイストを6年やってますんで。そろそろエッセイストの肩書きを入れていいと思っている」と笑った。

大竹しのぶ、多部未華子、マヂラブ村上も「これは自分の物語」世界中で共感呼ぶ大ヒットに感激

2024.08.01Vol.web originalエンタメ
   映画『インサイド・ヘッド2』の初日舞台挨拶が1日、都内にて行われ、日本語吹き替え版声優を務めた大竹しのぶ、多部未華子らが登壇。海外での記録的大ヒットをうけ、日本での公開にも期待を寄せた。  ディズニー&ピクサーによる大ヒット作品『インサイド・ヘッド』の続編。成長し思春期を迎えた主人公ライリーの中で“子供のころから見守る感情”と新たな“大人の感情”とが揺れ動く。  アニメーション映画史上歴代No.1の世界興行収入を記録し「これは私の物語」と、大人世代からの共感も呼んでいる本作。  新キャラ“イイナー”役の声優花澤香菜が「嗚咽でアフレコを1回止めてしまった」と明かすと、ハズカシ役のマヂカルラブリー村上も「これは僕の物語だと思うんですけど、皆さんも? 私だけの素敵な思い出がなんと映画に…と思っていたんですけど」。さらにはシンパイ役の多部未華子までが「私も、私の話かと…。自分を見ているかのような映画」。  カナシミ役で続投する大竹も「人間は喜ぶために生まれてくると素直に思える映画。だから最後みんな泣いちゃうんだと思う」。  日本語吹き替え版映像には71万いいねが付き世界から絶賛コメントが寄せられているとのこと。アフレコ初挑戦だった村上は「“うめいてください”と言われて自分なりにうめいてみたら“それです!”って。普段から相方にうめているので普段の自分でいれた」と胸を張り笑いを誘っていた。  この日の登壇者は大竹しのぶ、多部未華子、横溝菜帆、村上(マヂカルラブリー)、小清水亜美、小松由佳、落合弘治、浦山迅、花澤香菜。

THE RAMPAGE、24シリーズ最新作が主要ランキングで4冠達成! リーダーの陣「アーティストとして極めていきたい」

2024.08.01Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのニューシングル『24karats GOLD GENESIS』が、「Billboard JAPAN総合ソング・チャート JAPAN Hot 100」(7月31日公開)にて自身初の1位を獲得した。同シングルは、「オリコン週間合算シングルランキング」(8月5日付)で初登場1位を獲得、「オリコン週間シングルランキング」(8月5日付)、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2024年7月22~28日)でも1位をマーク、主要ランキングで4冠を達成した。  リーダーの陣は、「”24karats”はLDHにとって凄く大切で、その時代を表す楽曲でもあると思っています。そんな作品をTHE RAMPAGEとして継承させていただけたこと、そしてその作品でこのような輝かしい実績を残せたことを本当にうれしく思います」と喜びのコメントを発表。  さらに、「これだけ情報にあふれた世の中で、THE RAMPAGEというグループに注目して応援していただけるなんてこんなに有難いことはないですし、そんな皆さんへ恩返しができるようにこれからも努力を絶やさずアーティストとして極めていきたいと思います!」と、続けた。 「24karats GOLD GENESIS」は、THE RAMPAGEが「24karatsシリーズ」をEXILEから正式継承した作品。EXILE以外の単独グループで「24karatsシリーズ」を発売するのは初で、歴代の作品から受け継いだ伝統のフレーズとTHE RAMPAGEらしいパワフルなHIP-HOPサウンド、“継承”をテーマに黄金のように永遠に光輝く力強い意思を込めた歌詞で24karatsの進化を表現している。 「24karatsシリーズ」は、EXILEが軸となり、LDH JAPANに所属するさまざまなグループが、ダンスカルチャーを根底に、音楽とファッションでエンタテインメントとして表現してきたもの。  THE RAMPAGEは、9月11・12日の2日間、東京ドーム公演「THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024 *p(R)ojectR® at TOKYO DOME」を行う。

「万博おせち」に「AIおせち」も!2025年「イオンのおせち」1カ月前倒しで予約スタート

2024.08.01Vol.Web Originalグルメ
 流通大手のイオンは8月1日、都内で「イオンのおせち2025 新商品発表会」を行った。同社ではおせちの予約開始時期が年々早まっていることを受け、従来より約1カ月早いこの日からECサイトで一部商品の予約を開始した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「万博おせち」に「AIおせち」も!2025年「イオンのおせち」1カ月前倒しで予約スタート

2024.08.01Vol.Web Originalグルメ
 流通大手のイオンは8月1日、都内で「イオンのおせち2025 新商品発表会」を行った。同社ではおせちの予約開始時期が年々早まっていることを受け、従来より約1カ月早いこの日からECサイトで一部商品の予約を開始した。

藤田ニコル「自分の体が好き」ボディメイクブランドのアンバサダーに

2024.08.01Vol.Web Originalエンタメ
 モデルでタレントの藤田ニコルがボディメイクブランド「ULTORA」のアンバサダーを務めることになり、8月1日、都内で行われた就任会見に登壇した。健康的な腹筋が見えるデニムのコーディネイトで登壇した藤田は「プロテインを日常で飲むことをもっと浸透させていきたい。アンバサダーなったからには皆さんをプロテインを飲ませる方向へと、頑張っていきたい」。さらに、「いつかULTORAさんとコラボとかがあったらいいな。好きな味とかなんかやってみたいです。すごい無理やりお願いしてるみたいですけど」と、笑顔でやる気を見せた。  

板垣李光人「うすしお味のお菓子を“濃いしお”にするのが好き」に女子高生ドン引き?

2024.08.01Vol.web originalエンタメ
   映画『ブルーピリオド』(8月9日公開)のイベントが1日、杉並区・女子美術大学にて行われ、俳優の眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人、桜田ひよりが登壇。板垣が明かした「譲れないこと」に会場の女子高生たちからどよめきが起こった。  山口つばさによる、「アート」を題材とした大ヒット漫画の映画化。  映画のロケ地にもなった同校に“凱旋”し、学生たちと絵画制作をした4人。劇中にも登場する“青の渋谷”を描いた大作が披露されると、美術を学ぶ現役女子高生たちの大歓声にうれしそうな笑顔。  撮影時以来久しぶりに絵筆をとった感想を聞かれると眞栄田は「かなり集中して描いて楽しかった。学生さんたちにアドバイスもらいながらやりましたね」、高橋も「気づいたら息が切れていた」。  板垣は画材が「パステル初めて触ったんですけど面白い画材だと思いました。あと、おいしそうじゃなかったですか? 琥珀糖みたいで」と語ったが、眞栄田や高橋に今一つ伝わらず。一方、女子高生たちは「分かりまーす」。  この日は、会場の学生たちから熱い感想コメントや質問が続々。「苦戦や葛藤したときはどうしていますか」という質問に、眞栄田は「なぜ自分が苦戦しているのか弱点を分析する」、板垣は「悩みを自分の上に立たせない。上に立たせると押しつぶされたりするので。あと、けっこうあきらめは大事。ちょっとやってみてダメだと思ったら、まだ早かったなと思う」と、それぞれ現実的な回答。質問者の学生が大いに納得した様子で「あきらめます!」と言うと、板垣が「あきらめてくださいと言ってるわけじゃないですからね(笑)」と念を押し、会場も大笑い。 「これだけは譲れないというものは」と言う質問には、高橋が「人生の余白」、桜田が「自分への理解。悩みを友達に相談しても自分の中に動かないものがあると思う。自分にしか分からないという気持ちは自分の中で分かっていてあげたい」と答え、学生たちの心にも響いた様子。一方、眞栄田は「自分磨き。スーパーマンになりたい」と笑いを誘い、板垣は「うすしお味のお菓子に塩を入れるのが好き」と回答。どよめく学生たちに「友達が家にきてそれをやると、そんなふうにドン引きされるんですけど。塩を振って“濃い塩”にするのはどれだけ引かれても譲れない」と断言し、笑いをさそっていた。

「ただ細いだけじゃ身長は高く見えない」と例えた高橋文哉の深い人生観に女子高生も感嘆

アンタ柴田が体操男子団体の金メダルに「あきらめちゃいけないということを学んだ」。今後の注目競技は女子サッカーと陸上競技【パリ五輪】

2024.08.01Vol.Web Originalパリ2024
 お笑いコンビ「アンタッチャブル」の柴田英嗣が8月1日、現在開催中の「パリ2024オリンピック競技大会(パリ五輪)」の注目競技として女子サッカーを挙げた。  柴田はこの日、都内で開催された「マジック:ザ・ギャザリング『ブルームバロウ』発売PRイベント」にゲストとして出演した。 「マジック:ザ・ギャザリング」(マジック)は世界中で5000万人を超えるプレイヤーとファンを持つ元祖戦略トレーディングカードゲーム。今回はその新セット「ブルームバロウ」がマジック史上初となる住民すべてが動物の次元ということで、芸能界でも無類の動物好きとして知られる柴田に白羽の矢が立った。  イベントではシンガーでカードゲームYouTuberの常盤ゆいとゲーム対決を行い、逆転勝利。ゲーム終了後には2日に発売される「ブルームバロウ」の0.174%の確率でしか出てこない激レアカードを手に入れる奇跡を起こした。

Copyrighted Image