SearchSearch

肉に野菜、秋の味覚も続々到着! 「市場まつり」でおいしいもの探し

2015.10.12Vol.今日の東京イベント

『第28回東京国際映画祭』視点を意識して掘り下げる“テーマ系”部門

2015.10.12Vol.652今日の東京イベント
1985年に誕生して以来、世界の大作や傑作を紹介するとともに日本と日本映画の魅力を世界に発信し続ける、日本最大級の映画の祭典・東京国際映画祭。28回目を迎える今年も、初日のレッドカーペットから最終日の授賞式まで、東京を映画で輝かせる。

『第28回東京国際映画祭』映画の可能性が見えてくる“多彩系”部門

2015.10.12Vol.今日の東京イベント

千住明のシゴト

2015.10.12Vol.LIVE

倉持明日香 卒業後の初舞台は「バイオハザード」

2015.10.12Vol.652エンタメ
 全世界で驚異的な売り上げをあげ、ハリウッド映画でもシリーズ化されるほどの人気のゲーム、バイオハザードが世界初舞台化される。今回、その舞台に8月にAKB48を卒業したばかりの倉持明日香が挑戦する。 「私の役は舞台オリジナルキャラクターで、IQ230の美貌の女子大生メアリーグレイ。そのプロフィルを見た時には、自分に全然当てはまっていないのでどうしようと思いました(笑)」と倉持。 「共演者の方は私より年下でも舞台経験がある方ばかりなので、いい刺激を受けています。自分が一番初心者だという気持ちで、お稽古させていただいています」  集団生活はAKB48で慣れっこでは? 「AKB48も女子ばかりでしたし、中高と女子校だったので、まわりに男性がいる現場はなかなか慣れませんね(笑)。稽古中に隣りの席の男性キャストと会話している時など、共学だったら隣りの席の男子ってこんな感じなんだろうなって思ってます(笑)」  この作品の舞台化は想像がつかない。 「みなさんに言われます。ネタバレ注意なので、多くは語れませんが(笑)、原作のゲームの世界観を大事にしつつ、映像と音楽、音を駆使しながら…というところでしょうか。舞台を見るというより、ドキドキ、ワクワクの気持ちをキャストとお客様が同じ世界観の中で共有できればと思います」  ファンは喜んでいるのでは? 「卒業して握手会がなくなり、ファンの方に会える機会が減ってしまったので、またこうして舞台を通して会えるのがうれしいです。ファンの方もこの舞台をとても楽しみにしてくれているので、倉持明日香は卒業しても大丈夫だっていうところを見せたいです。また私のことを知らない方もたくさんいると思うので、そういう方に“あのメアリー役の子良かったね”って少しでも印象に残ってもらえたら、それもファンの方への恩返しになると思います。ぜひ会場に足を運んでください」

【今日も食べ過ぎグルメ探偵】NIJYU−MARU〜Oriental Market& Bistro〜 新宿西口店(新宿)

『第28回東京国際映画祭』秀作16本が頂点を競う〈コンペティション〉

『第28回東京国際映画祭』最新の話題作が世界から集結〈特別招待作品〉

2015.10.12Vol.今日の東京イベント

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

今週のオススメMOVIE 10/12〜 vol.2

2015.10.12Vol.映画

格闘家イケメンファイル Vol.34 クレイジー・キッド 竹田誠志

2015.10.12Vol.652格闘家イケメンファイル
 額や顔、そしてTシャツからのぞく腕に見える無数の傷が、プロレスラー竹田誠志の壮絶なファイター人生を語っている。 「入門したU-FILE CAMPはもともと総合格闘技系のジムで、自分も最初は総合格闘技をやっていました。その時にZSTの試合なんかも出場していたのですが、いつの間にかデスマッチのほうに行っちゃった(笑)」      話し始めると饒舌で笑顔がチャーミングだが、やはりデスマッチファイターとしての試合ぶりを聞くと怖い。 「蛍光灯やガラス板を使ってやるので、生傷は耐えません。この前銭湯に行ったとき、なんか腰が痛いなと思ったので、触ったら何か引っかかる。見てみたら、結構大きなガラスが埋まっていました。それは友達にピンセットで取ってもらったんですけど、ガラスや蛍光灯の破片が数日から数カ月後に体から出てくることもあるし、出てこないときは全身麻酔の手術で取ることも。あと、3万個の画鋲をリングにまいて、裸足でやったときは全然動けなかったな。足に無数の穴があいて、折れた芯先が刺さったまんまになっているところもありました。それもピンセットで取りましたけど(笑)」  生で見ると怖そうですが…。 「蛍光灯とかガラスの割れる音って、思った以上にすごいんです。生で聞くと本当に興奮する。誰もがワーッとなるので、非現実を求めたい人は絶対に会場に来たほうがいい。現実に疲れた人とか、会社で嫌なことがあった人は、生で見て、その音を聞いたら、ものすごいストレス解消になると思いますよ」  毎回凄まじい戦いをしている竹田の生き抜きはお酒と温泉。 「こう見えて寂しがりやなので、プロレスをやっていない時は誰かと飲み歩いています。ミュージシャンやお笑い芸人、デザイナーなど異業種の人が多い。そういう人たちと交流することで、学ぶことも多いですね。温泉は男友達と部員2人の温泉部を作って近場から遠くまで年に数十回は行っています。温泉に入りながら人生を語る。これですよ(笑)」  また、見た目に反し家庭的でかわいい一面も。 「調理師免許を持っているので自炊もするし、洗濯も掃除も得意。得意料理はオムライスです(笑)。ケチャップでハートは書きませんが(笑)」  強面で料理男子。ギャップモテしそう…。 「全然、モテないです。とういか、1人で何でもできちゃうので、付き合ったら面白くないって言われてしまう。割と几帳面で、綺麗好きなので、女性からしたら、そこもダメみたいですね。私がいなくてもいいでしょみたいな。だから今は絶賛彼女募集中です。好きなタイプ?うーん、フィーリングが合って、一緒にいて楽しい人。あとは料理ができる人がいいです。やっぱり作ってもらったほうが楽なので。あと、プライベートの時はあまりプロレスの事を考えたくないので、プロレスに詳しくない人のほうがいいです。以前、詳しい人と付き合った事があるんですが、試合に点数つけられたりして面倒くさかったから(笑)。外見は…年下できれい系で、ショートカットの人が好きです」  そんな竹田、11月には6年ぶりに総合格闘技のリングに復帰する。 「総合格闘技っていうのが心にずっとあったんです。最初、ちょっとやっていて、プロレスが忙しくなってきたので、フェイドアウトした形になった。それが中途半端に終わった気がして、自分の中で心残りがあったんです。デスマッチで全身ぼろぼろになって、満身創痍ですが、今ならまだ動けるって。だから動けるうちに、けじめに1試合しっかりやってみたいと決意して、出場する事にしました。ですから、今はプロレスをお休みして、次の試合まで、集中してしっかり調整しようと思っています。練習をしていると、体の衰えも感じますし、正直この短期間で伸びしろがあるかと言われると疑問です。あとは気持ちの問題だと思うので、そこをどうやって持っていくか。その辺も含め、ほかの選手に失礼がないようにしっかり練習して挑みたいと思います」

『第28回東京国際映画祭』SAMURAI賞はアジア映画界を代表するこの2人

2015.10.12Vol.今日の東京イベント

「K-1 WORLD GP」スーパーファイトも豪華カード揃い 左右田vs野杁、大雅vsペタス

2015.10.12Vol.未分類

『第28回東京国際映画祭』今年は六本木・新宿をメインに映画祭り!

2015.10.12Vol.今日の東京イベント

まだ見ぬ世界へ…“究極”を堪能『エイプリルフールズ』

2015.10.12Vol.DVD & Blu-ray

今週のオススメMOVIE 10/12〜 vol.1

11・21「K-1 WORLD GP」で禁断の兄弟対決再び!! 卜部功也インタビュー

2015.10.12Vol.未分類

Copyrighted Image