SearchSearch

高島宗一郎さん(福岡県福岡市市長)福岡でさまざまな改革行う

2015.05.02Vol.642未分類
第109回 5.2OAより

WEB限定『ジェームス・ブラウン』試写会に15組30名 

2015.05.01Vol.641映画
 音楽の歴史を変えた伝説的存在として、あらゆるジャンルのアーティストからリスペクトされ続けるジェームス・ブラウン。彼の栄光と挫折、そして知られざる友情を描いた感動作。他の追随を許さない圧倒的な音楽の才能。その革新さゆえに巻き起こる、差別、偏見、そして嫉妬。そんな彼の支えとなり続けた、唯一の友の存在とは…。若きJBを演じるのは『42〜世界を変えた男〜』のチャドウィック・ボーズマン。製作には、ザ・ローリングストーンズのミック・ジャガーが参加している。  貧しい南部の家に生まれ育ち、両親に捨てられたジェームス・ブラウンは叔母・ハニーに引き取られる。孤独なジェームス少年にとって教会で聞く音楽だけがきぼうだった。10代のとき窃盗で投獄されたジェームスは刑務所に慰安に来たゴスペルグループのボビーと出会い、才能を見出される。やがて2人はバンドを結成、一気にスターダムにのし上がるのだが…。  5月30日よりシネクイント他にて全国公開。

鬼奴、プレゼンでオリラジ下し一日店長職ゲット!

2015.05.01Vol.641未分類
 プレミアム・ビール『ザ・プレミアム・モルツ』を気軽に楽しめるイベント『ザ・プレミアム・モルツ フェスト』が六本木ヒルズで、きょう1日からスタートする。それに先駆け、30日、同所でオープニングセレモニーが行われ、同製品のCMに出演する竹内結子と、「ビールでやってきた人間」という椿鬼奴、オリエンタルラジオが出席した。 セレモニーでは、「昼間から飲むビールはいいですね~!」(竹内)とザ・プレミアム・モルツで乾杯したあと、同イベントでの1日店長の座をかけて、椿鬼奴とオリエンタルラジオがプレゼン対決。オリエンタルラジオで「センスと技術と高感度を担当している」という中田は、ダイヤモンド麦芽やなめらかな泡といったフレーズを使ったプレゼンで水谷徹代表取締役社長と竹内を圧倒。その一方で、鬼奴はビールと出会ってからの20数年を振り返りつつ、「ザ・プレミアム・モルツばかり飲めるようになりたいと思っていた」とエモーショナルなスピーチを展開。さらに、婚約者のグランジの佐藤大とのあいだにもビールは欠かせないといい、「ビールを...プレミアム・モルツを絶やさない家庭を作っていきたい」と宣言し締めくくった。結果は鬼奴が勝利。悔しがるオリエンタルラジオに鬼奴は「飲んでる量が違うんだよ!」と、言い放った。 竹内は、「7年間CMに出演させていただいてきて、一緒に盛り上げようと思ってきたんですけど...ただ、楽しんでいるだけになってしまいました」と、苦笑い。このイベントが期間限定ながらも、札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪など全国10都市で順次開催されることに触れ、「ゴールデンウイークですし、お出かけ先でもザ・プレミアム・モルツを楽しんでいただきたいと思います」と、PRした。 このイベントでは、「ザ・プレミアム・モルツ」ブランド5種の樽生を、特別価格で、ビアガーデンスタイルで楽しめる。六本木ヒルズでは、5月1日から24日まで、平日が17~22時、土日祝が13~22時で行われる。

妻夫木聡「お店に行って自分のポスターの前で飲んでました」

2015.04.30Vol.641未分類
 サッポロビールは5月1日から昨年に引き続き、大手町の東京サンケイビル前にビアガーデン「THE PERFECT 黒ラベル BEER GARDEN 2015 TOKYO」を期間限定オープンする。  これに先駆け、30日、サッポロ生ビール黒ラベルのTVCMのメインキャラクターを務める俳優の妻夫木聡をゲストに迎え、同所でオープニングイベントを開催した。  妻夫木は会見で、4月28日から流れている新CMについて、通常はゲストと絡む形だったが、今回は一人二役の特別編とあって、「大変だった」と振り返る。  そして自らのビールライフについては「仕事のあとの1杯。あれ以上に美味しいものはない。あの一口目のビールの味を美味しいと思えた時に“大人になったな”と思いました。日本では特にだと思うんですが、“取りあえずビール”という文化は大切にしたいと思っています」と語った。  また“パーフェクト黒ラベル”は飲める店が限られているとあって「CM撮影の時に飲ませていただいたんですが、実際にお店で飲みたいと思って、サイトでパーフェクト黒ラベルが飲めるお店を探して実際に行って、自分のポスターをバックに一人で飲んでいました」と、ビールを飲むシチュエーションへのこだわりも見せた。  妻夫木はビアガーデンに場所を移しての第2部では、ファーストビールをサーブ。しかし「サーブした後に余計な動きはしちゃダメですね」といまいち納得できなかったようで、フォトセッションなどが終わった後に「もう1回」と再挑戦。見事に成功させて、取材陣からも拍手が送られた。  好評につき、昨年の6月から1カ月も早いオープンとなったこのビアガーデン。同所では9月18日まで開催の予定。また6月からは大阪でもオープンの予定という。

ダチョウ倶楽部 熱湯風呂でまつ育応援

2015.04.30Vol.641エンタメ
 ダチョウ倶楽部が29日、国立代々木競技場第一体育館で行われた、人気ファッションイベント『GirlsAward 2015 SPRING / SUMMER』に初登場し、まつ毛をケアする”まつ育”をPRした。  ダチョウ倶楽部は、まつ毛美容液『スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ』を販売するアンファーによるステージにスペシャルゲストとして登場。長いランウェイを悲鳴にも似た歓声を浴びながら歩いた。また、促されるかたちで、熱湯風呂にもトライ。タキシードを脱ぎ捨てると、座っていた観客も総立ち。「どうぞどうぞ」や、「押すなよ!」、電気ショックなどのネタのオンパレードに会場は盛り上がり、最後は「まつ育HAPPY!」の掛け声でコーナーを締めくくった。   この日のステージでは、イラストレーターのSHOGO SEKINE氏との限定コラボパッケージ も発表。コラボパッケージはアンファー公式ホームページ(http://sd-beaute.angfa-store.jp/eyes/)から購入できる。

陣内智則がUT参加「田辺誠一さんみたいになりたい」

MTV ZUSHI FES、第1弾出演アーティストにMINMIら4組を発表

人気ゲームが舞台でコラボ!「戦国BASARA vs Devil May Cry」

2015.04.27Vol.641STAGE
   人気ゲームの『戦国BASARA』と『Devil May Cry』が舞台でコラボレーションすることになった。「戦国BASARA vs Devil May Cry」で今夏、渋谷・アイア2.5シアタートーキョーで上演。舞台「戦国BASARA」のおなじみのメンバーが出演するほか、豪華キャストが揃う。スタイリッシなアクションによる夢のバトルに注目が集まりそうだ。 謎の遺跡に現れたという悪魔を追って群雄割拠の戦国時代にやってきた『Devil May Cry』のキャラクターたちが、伊達政宗や真田幸村など『戦国BASARA』の武将たちに出会うことで、物語が展開していく。 出演キャストは、『戦国BASARA』は伊達政宗に山口大地、真田幸村に松村龍之介、前田慶次に伊阪達也。『Devil May Cry』はダンテに鈴木拡樹、ダンテの双子の兄バージルに南羽翔平、悪の化身であるプロトタイプ・ネロアンジェロに吉田友一。  8月20日~30日まで上演。詳細は公式サイト(http://www.basara-st.com/)で。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

パリの絶品クロワッサン&バゲット

2015.04.27Vol.641未分類
 フランス・パリで話題の本格派ブーランジェリー・パティスリー「Maison Landemaine(メゾン・ランドゥメンヌ)」が日本初上陸。世界展開第1号店となる「Maison1 Landemaine Tokyo(メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー)」がオープンした。現在パリで8店舗展開する同店は、自家製天然酵母を使用し、低温長時間発酵でゆっくりと熟成させた、小麦の香り豊かな味わいが特徴のパンを提供。“パリ最高のパン屋賞”を受賞したクロワッサンやバケットなどパリが夢中になる味を焼き立てで楽しめる。

世界で注目「ふろしき」文化

2015.04.27Vol.641未分類
 一枚の布を変幻自在に操る日本人の生活文化「ふろしき」のHOW TOをまとめたバイリンガル(日・英)版の「ふろしきハンドブック」が発売された。ふろしきによるベーシックな包み方・実用性のある活用法のほか、ユニークな使い方を小・中・大のサイズを使い、紹介。外国人に人気の「ボトル包み」のバリエーションや、オシャレにもエコにも活用できる「ふろしきバッグ」など、日本人でも知っておきたい技が満載だ。コンパクトなハンドブックなので、持ち運びも簡単。出先で風呂敷包みをやる時にも便利。お土産としても喜ばれるほか、旅行、海外留学、短期ホームステイ、ビジネスでの単身赴任者が現地で披露するお助け本としても人気が出そう。日本が誇る風呂敷包みをマスターしてみない?

浅草に新しい食の時間を提供

2015.04.27Vol.641未分類
 隅田川をのぞむ東京・浅草におしゃれなダイナー&ベーカリーがオープン。ビルの1階と2階で営業する「SUKE6 DINER(スケロク ダイナー)」は、朝から昼にはおいしいブランチを食べられる店。新鮮な卵や自家製ソーセージ、そして3階のパン工場で焼く天然酵母のパンを使った料理を提供する。夕方からは、自家製ソーセージや燻製料理、お酒も楽しめる店に。また3階のベーカリー「Manufacture (マニファクチュア)」には、大きなオーブンが立ち並び、職人たちがパンを作っているのを見られるほか、パンが焼ける香ばしい匂いに包まれて、その場で焼きたてのパンを食べたり購入したりすることが可能。浅草の街に新しい食の時間を提供する。

大谷ノブ彦 カタリマス
第12回 人にはそれぞれの役割がある

2015.04.27Vol.641COLUMN
 ここ最近考えていることのひとつに「役割」っていうのがあります。というのも先日、日本はもちろん世界でも活躍しているギタリストのMIYAVIさんとご一緒する機会があって、そのなかで彼がこの「役割」ってことについて話してくれたからなんです。  MIYAVIさん、ハリウッドで映画デビューも果たしているんですよ。アンジェリーナ・ジョリーが監督・製作した 『UNBROKEN』という作品で、日本では公開されてなくて、本国ではいろいろ話題になった映画です。それで、彼にアンジェリーナ・ジョリーから影響を受けたことについて聞いてみたんですが、「ミッション(MISSION、役割)を持っている」ってことを言ったんですよ。映画を制作するにしても、国際的な人道問題や難民問題、避難民などの問題提起にしても、母親として養子を迎えてたくさんの子供たちを育てていることだとか、全部そういうことは、自分の立場がどういう影響を与えるかを分かって、ミッションとしてやっている人だと。  このこと、プロ野球、広島東洋カープの黒田投手の見方でも考えられますね。男気だ!って世の中が大騒ぎしているなかで、野球解説者の江本孟紀さんは『キキマス!』に来てかなり手厳しいことを言いました。黒田はいるかもしれないけれど他がいない、このままだとカープ危険だよって。それは、江本さんが野球解説者としてのミッションがあって発言しているわけです。その一方で、『週刊ベースボール』を読んでいたら、作家の北方謙三さんが黒田を大絶賛。黒田ほど分かりやすく男気というものを示した人はいない、子供たちに男気を教えたって、正反対なことを言っている。それが、北方さんの作家としてのミッションなんです。  今、映画『セッション』について議論が起きていますが、これについても同じことが言えるでしょ。ジャズミュージシャンの菊地成孔さんに、映画評論家の町山智浩さんが反応してて、意見がぶつかり合っています。それも、それぞれがミッション、役割に基づいて、映画を見ているからなんです。  プロ野球にしても、映画にしても、他のことにしても、それぞれにミッションがあり、役割に基づいてやってるって理解したほうがいいよって思います。それぞれの考え方に心酔している人たちが、「正しい」を一個にして、その「正しい」で裁こうとすることこそが、危険だと思うから。でも一番悪いのは、論争を読んで「じゃあ、行かない。見に行かない」ってなっちゃうパターンだけどね。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

大谷ノブ彦 カタリマス
第12回 人にはそれぞれの役割がある

2015.04.27Vol.641COLUMN
 ここ最近考えていることのひとつに「役割」っていうのがあります。というのも先日、日本はもちろん世界でも活躍しているギタリストのMIYAVIさんとご一緒する機会があって、そのなかで彼がこの「役割」ってことについて話してくれたからなんです。  MIYAVIさん、ハリウッドで映画デビューも果たしているんですよ。アンジェリーナ・ジョリーが監督・製作した 『UNBROKEN』という作品で、日本では公開されてなくて、本国ではいろいろ話題になった映画です。それで、彼にアンジェリーナ・ジョリーから影響を受けたことについて聞いてみたんですが、「ミッション(MISSION、役割)を持っている」ってことを言ったんですよ。映画を制作するにしても、国際的な人道問題や難民問題、避難民などの問題提起にしても、母親として養子を迎えてたくさんの子供たちを育てていることだとか、全部そういうことは、自分の立場がどういう影響を与えるかを分かって、ミッションとしてやっている人だと。  このこと、プロ野球、広島東洋カープの黒田投手の見方でも考えられますね。男気だ!って世の中が大騒ぎしているなかで、野球解説者の江本孟紀さんは『キキマス!』に来てかなり手厳しいことを言いました。黒田はいるかもしれないけれど他がいない、このままだとカープ危険だよって。それは、江本さんが野球解説者としてのミッションがあって発言しているわけです。その一方で、『週刊ベースボール』を読んでいたら、作家の北方謙三さんが黒田を大絶賛。黒田ほど分かりやすく男気というものを示した人はいない、子供たちに男気を教えたって、正反対なことを言っている。それが、北方さんの作家としてのミッションなんです。  今、映画『セッション』について議論が起きていますが、これについても同じことが言えるでしょ。ジャズミュージシャンの菊地成孔さんに、映画評論家の町山智浩さんが反応してて、意見がぶつかり合っています。それも、それぞれがミッション、役割に基づいて、映画を見ているからなんです。  プロ野球にしても、映画にしても、他のことにしても、それぞれにミッションがあり、役割に基づいてやってるって理解したほうがいいよって思います。それぞれの考え方に心酔している人たちが、「正しい」を一個にして、その「正しい」で裁こうとすることこそが、危険だと思うから。でも一番悪いのは、論争を読んで「じゃあ、行かない。見に行かない」ってなっちゃうパターンだけどね。

真実のミュージカルが日本初上陸

2015.04.27Vol.641未分類
 ブロードウェイミュージカル『ジャージー・ボーイズ』が6月に日本初上陸。ザ・ビートルズが世に登場する以前の1960年代に世界中で一大センセーションを巻き起こした奇跡のヴォーカル・グループで、『シェリー』や『恋はヤセがまん』『君の瞳に恋してる』などヒット曲の数々を送り出したフランキーヴァリ&ザ・フォーシーズンズの栄光や、苦い思い出と挫折、再起への希望を描く。公演を記念して「ジャージー・ボーイズ ノベルティボールペン」を10名様にプレゼント(係名:「ジャージー・ボーイズ」)

人気の姿勢補正グッズに子ども向け新商品が登場

2015.04.27Vol.641未分類
 足指につけるだけで姿勢を補正サポートする人気の姿勢補正グッズ「大山式ボディメイクパッド」を販売するイースマイルは、「大山式ボディメイクパッド プレミアム」の子供向け商品『大山式ボディメイクパッドプレミアムJr.』を新発売した。近年、子供の姿勢の悪さが危惧されており「大山式ボディメイクパッド」の利用者からの “子供にも利用させたい”“子供用はないのか?”といった声を受け子供用として誕生。TVCMにはGENERATIONS from EXILE TRIBEの『Make It Real 』をタイアップ楽曲に使用し、多くの話題を提供している。詳しくは『大山式チャンネル』で検索! 商品の発売を記念し、同商品を読者5名にプレゼント(係名:「大山式」)。

ギャップに胸キュン!?

今、最もクールな犯罪捜査ミステリー

2015.04.27Vol.641未分類
 海外ドラマ専門チャンネル『スーパー!ドラマTV』は、全米で高視聴率ヒットを記録し話題の最新犯罪捜査ミステリー『SCORPION/スコーピオン』を5月22日(金)22時から独占日本初放送する。数々の国家犯罪レベルの難事件に挑む、チームの活躍を描く同作品は、軽快なテンポで展開するストーリーと、スリリングなアクション・シーンなどで人気。現在、最もクールな犯罪捜査ミステリーとして多くのファンを持つ。フレッシュな顔ぶれの新進俳優陣と実力派キャストとの顔合わせも話題に。独占日本初放送を記念し、オリジナルノートを読者5名にプレゼント(係名:「スコーピオン」)。

Copyrighted Image