SearchSearch

ノッポン弟オススメ! from TOKYO TOWER vol.7

2014.10.26Vol.629COLUMN
 もうすぐ11月、街にはイルミネーションが灯る季節だね。恒例の東京タワーイルミネーションが、今年も11月3日からスタートするよ。オレンジ色に輝く東京タワーと、地上で輝く幻想的なクリスマスツリー。この共演は、東京タワーでしか見ることができない絶景。あのクールなお兄ちゃんでさえ、思わず「キレイだ…」ってつぶやいちゃうんだから(笑)。東京タワーでも、この冬注目の映画「くるみ割り人形」とコラボレーションした『東京タワー ウィンターファンタジー「くるみ割り人形」イルミネーション』が冬季限定で始まるよ!  映画「くるみ割り人形」は、「アナと雪の女王」「マレフィセント」に続く2014年を締めくくるファンタジー映画。“ハローキティ40周年”を記念して、たくさんのクリエイターたちと一緒に制作した“極彩色ミュージカル・ファンタジー映画”なんだ。主人公の声を大人気の有村架純さんが演じるほかベテランからアイドルまで各界の10大スターが声の競演をする上、テーマ曲をきゃりーぱみゅぱみゅが歌うことでも話題に。そんな映画「くるみ割り人形」の世界観をイメージしたツリーとイルミネーションが東京タワーの入り口に展示されるよ。ツリーの周りにはファンタジーな装飾を施したイルミネーションガーデンを設置、映画の音楽と光がシンクロしたイルミネーション・ショーが華やかに展開。そして大展望台は、人形の国やネズミの国をイメージしたイルミネーションで彩られ、映画「くるみ割り人形」の東京タワー限定フォトスポットも出現。キラキラとした映画の世界に迷い込んだような ワクワク感がいっぱい体験できるのでぜひ遊びに来て、冬の楽しい思い出を作ってね。

一度は見たい、世界の絶景【海外編】part4

2014.10.25Vol.629未分類
【ハワイ】ハレアカラ雲海  マウイ島にある世界最大の休火山ハレアカラを中心とした「ハレアカラ国立公園」。ハレアカラとは、ハワイ語で「太陽の家」という意味。公園内には20年に一度しか咲かないシルバーソード(銀剣草)ほか、貴重な絶滅危惧種の高山植物が自生している。山頂の付近には、直径約11km、深さ約800mの巨大な噴火口、ハレアカラ・クレーターがあり、その中には噴石丘がいくつも点在、壮大で迫力ある姿を我々に見せてくれる。雲の上にある山頂からの眺めは絶景。雲海の奥には、ハワイ島のマウナケア山が望め、その姿は圧巻。  朝日や夕日はもちろん、夜の星空など、どんな時間に行っても感動的な光景が繰り広げられる。

一度は見たい、世界の絶景【海外編】part3

2014.10.25Vol.629未分類
【アメリカ】グランド・プリズマティック・スプリング  ワイオミング州にある世界初の国立公園イエローストーン内の虹色の温泉。鮮明な色彩はバクテリアによるもので中心部は高温のためバクテリアが生息できず青色になっている。園内には動植物が多種多様で、手付かずな自然が今も形を変えずに守られている。間近で地球のエネルギーを感じ、体験することができる場所。

一度は見たい、世界の絶景【海外編】part2

2014.10.25Vol.629未分類
【メキシコ】アグア・アスル  メキシコ・チアバス州の世界文化遺産パレンケ遺跡から約65キロ南の熱帯雨林の中にあるアグア・アスルは、国内でも有数の美しさを誇る水の滝が大小50以上も点在。一番高いもので落差は約30m、低いもので約3m。アグア・アスルとは、“青い水”という意味。その名の通り、真っ青に澄んだ水はちょっと神秘的な美しさ。また、パレンケ遺跡から南に約20kmのところに位置するミソル・ハも美しい滝がいくつもあり、マイナスイオンをたっぷり吸収できること間違いなし。アグア・アスル、ミソル・ハともに夏季は遊泳も可能なので水着を持参して行くのもオススメ。6~9月にかけての雨季のシーズンは水が濁っていることもあるので乾季に行くとより一層きれいな滝を見ることができる。

一度は見たい、世界の絶景【海外編】part1

2014.10.25Vol.629未分類
 何度も行ける所ではないから、海外に行ったらあれもこれもとスケジュールを組みたくなるのが人情。そのひとつに、日本では見ることができない絶景を見に行くツアーを入れてみては? 自然が織り成す神秘的な現象や珍しい環境、また人が長い歳月をかけて作り上げた歴史ある街並みなど、絶景もいろいろ。しかしどんなものでも、自分の目で見てその空気感を体験することは、何にも勝る人生の宝物になるはず。  海外編では、イタリア、メキシコ、マレーシア、オーストラリア、アメリカ、ハワイの絶景や街並みを紹介する。

SHOKICHI、ファンに自分史上最高の肉体美CMを披露!

CM撮影エピソード公開!”究極のシャワーシーン”ができるまで

EXILE SHOKICHI 磨き上げた心技体!

2014.10.25Vol.629未分類
見事な肉体美に浴びせられる、水、水、水。最高にかっこいい男は、シャワーシーンもこんなにカッコいい!! EXILE SHOKICHIが『アンファー スカルプD』の新CMに単独出演。美しすぎるシャワーシーン撮影の決め手となった、SHOKICHIの“本気”とは? SHOKICHI本人を直撃&撮影現場をリポート!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

日本シリーズの熱狂をゲームでも!「実況パワフルプロ野球2014」

2014.10.25Vol.629GAME
 今シーズン最強のチームを決めるプロ野球、日本シリーズが盛り上がりを見せている。試合の後は、その興奮をゲームで味わってみては?  野球ゲームのベストセラーにしてロングセラー『実況パワフルプロ野球』シリーズの最新作が発売された。強いチームを作る、強い選手を育てる、球団を運営する、チーム同士を戦わせるなど、あらゆるアングルから野球を楽しめるゲームシリーズ。最新作でも、さまざまなモードを用意。新登場した、高校の野球部の監督になって名門野球部を作り上げる「栄光ナイン」を始め、オリジナルの選手を育てる「サクセス」、プロ野球のようにシーズンを通して戦う「ペナント」など充実している。選手のデータは、セ・パ全球団の2014年のシーズン中の選手のデータをもとに制作されているので、現在進行中の日本シリーズの行方を、本ゲーム内でシミュレーションするような楽しみ方もありそう。OB選手、海外移籍した日本人選手も収録した。PS3とPS Vita4で発売。

一歩違えば、ダークワールド?『ザ・ベイ』

2014.10.25Vol.629DVD & Blu-ray
『レインマン』『スリーパーズ』の名匠、バリー・レヴィンソンが放つ、戦慄の感染パニック・スリラー。実際に世界で問題となった事例と監督の体験をベースにストーリーを構築。恐るべき未来に警鐘を鳴らす“モキュメンタリー”!  チェサピーク湾岸の町・クラリッジ。ある日、2人の海洋学者が湾の水に高濃度の毒性があることに気付く。彼らの警告もむなしく疫病が発生。さらに突然変異した謎の寄生虫が、町の人々の精神と肉体をむしばんでいく…!  実際にチェサピーク湾には肉食のバクテリアが生息しており、これに感染すると最悪の場合24時間で死に至るという。しかも世界中の海域で、魚の舌を食べつくし成り変わる寄生虫が発見されているとか。もしかしたら、いつこんな事態が起こってもおかしくないのかも…?

一歩違えば、ダークワールド?
『ストライクバック〈ファースト・シーズン〉』

2014.10.25Vol.629DVD & Blu-ray
 世界的テロに立ち向かうイギリス軍極秘部隊の壮絶な戦いを迫真の映像で描き、イギリス、アメリカで大ヒットしているドラマ。  英軍機密情報部の対テロ極秘部隊・セクション20。彼らが追うのは、大量破壊兵器を利用した米英への大規模な攻撃“ドーン計画”の首謀者とされる冷酷なテロリスト・ラティーフ。任務に忠実な軍曹・マイケルと自由奔放な元米軍デルタフォースのダミアンがコンビを組み、世界各地で凶悪なテロに立ち向かう。  よくあるマッチョ男2人のバディーアクションと思うなかれ。綿密に練り込まれたストーリー、しっかりと組み込まれた現実の社会情勢、バイオレンスやお色気も手抜きなし! ダークで非情な世界をドライに描くおススメのドラマ。

一歩違えば、ダークワールド?『オープン・グレイヴ−感染−』

2014.10.25Vol.629DVD & Blu-ray
 6人の登場人物すべてが記憶喪失。しかも世界はウィルスに感染し、狂人と化した危険な感染者たちで溢れていた…。『第9地区』でブレイクした南アフリカ出身の個性派俳優シャルト・コプリー主演のパニックスリラー。  死体で埋め尽くされた穴の中で目覚めた男。しかし彼は記憶を失っていて自分の名前すら思い出せない。謎めいた館にたどり着くがそこで出会った5人の男女も記憶を失っていた。少しずつ状況が明らかとなるにしたがい謎、そして疑念が沸き起こる。世界に何が起きたのか。なぜ彼らは記憶を失ったのか? めくるめく謎の中で繰り広げられる、壮絶なサバイバルの行方は…!?
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

一歩違えば、ダークワールド?『オープン・グレイヴ−感染−』

2014.10.25Vol.629DVD & Blu-ray
 6人の登場人物すべてが記憶喪失。しかも世界はウィルスに感染し、狂人と化した危険な感染者たちで溢れていた…。『第9地区』でブレイクした南アフリカ出身の個性派俳優シャルト・コプリー主演のパニックスリラー。  死体で埋め尽くされた穴の中で目覚めた男。しかし彼は記憶を失っていて自分の名前すら思い出せない。謎めいた館にたどり着くがそこで出会った5人の男女も記憶を失っていた。少しずつ状況が明らかとなるにしたがい謎、そして疑念が沸き起こる。世界に何が起きたのか。なぜ彼らは記憶を失ったのか? めくるめく謎の中で繰り広げられる、壮絶なサバイバルの行方は…!?

一歩違えば、ダークワールド?『呪怨−終りの始まり−』

2014.10.25Vol.629DVD & Blu-ray
 日本国民が選ぶ“最も怖い映画シリーズ”堂々1位! 元祖オリジナルシリーズとしては11年ぶりに復活。『催眠』『感染』の落合正幸が脚本・監督を務めたシリーズ最新作。佐々木希を主演に、青柳翔、トリンドル玲奈ら人気キャストが揃った話題作。韓国、香港、シンガポールなどでも公開され大ヒットした。  小学校3年の学級担任を急きょ務めることになった結衣は、不登校を続けている生徒・佐伯俊雄の自宅を訪問する。しかしその日から、結衣の周囲で奇妙な出来事が起こるように。その家は足を踏み入れた者すべてが奇怪な死を遂げる“呪われた家”だった。少しずつ明らかになる佐伯家の謎。何かに導かれるように、再び佐伯家を訪れた結衣を待ち受けるものとは…。

一歩違えば、ダークワールド?『ダーク・ブラッド』

2014.10.25Vol.629DVD & Blu-ray
 早くから天才俳優として注目されたリヴァー・フェニックスが23歳の若さでこの世を去ってから約20年。薬物中毒によりハリウッドの路上で倒れたのは1993年10月31日のこと。その悲劇により、クランクアップまで約10日を残して撮影が中断された幻の作品が奇跡の復活! 2007年に余命わずかと宣告された監督によって撮影が再開され、2012年に完成。ベルリン国際映画祭をはじめ世界各国の映画祭で絶賛された。  アメリカ西部の荒野で車が故障し立ち往生したハリーと妻・バフィー。一軒の小屋にたどり着くが、そこで1人で暮らす青年・ボーイとバフィーがしだいにひかれあい…。リヴァーの才能を改めて実感させられる一本。

ブンシリさんが話題のタイ映画を紹介!

国内最大級の肉イベントで肉料理を食べまくる!
Food Nations”肉フェス”〜秋〜

2014.10.25Vol.629今日の東京イベント
 勉強の秋、運動の秋、文化の秋。秋の過ごし方はいろいろあるけれど、なかでも多くの人が堪能するのが、食欲の秋だろう。そこでオススメしたいのが、人気のフードイベント。なかでも、思いっきり肉料理を楽しめる「Food Nations “肉フェス”〜秋〜」だ。  ゴールデンウイークに行われた初回には、5日間で約29万人が来場。秋は、11日間、行列店や予約がなかなか取れない店など有名肉店30店舗超が出店、さらには地ビールも12店舗が揃うなど、スケールアップ。さらには各国大使館のお抱えシェフらによる世界の肉料理も楽しめる。  全日程で40万人の動員が見込まれるだけに、連休中は各店舗の行列も長くなりそう。そこでオススメしたいのが、ローソン・ミニストップ店内のLoppiなどで販売中のプライオリティパス(食券5枚つき)。指定の日時に、ミート矢澤、加藤牛肉店、煙事、ステーキハウスガッツなどの対象店舗で特設レーンで優先的に商品を購入できる。大人気のフェスをローチケでスマートに楽しもう。

Copyrighted Image