SearchSearch

長澤&武井が新CMで愛の告白

2013.01.16Vol.579未分類
 長澤まさみと武井咲、子役の渡邉このみが出演する、『ガーナミルクチョコレート』の新CM「バレンタイン篇2013」が21日から全国でオンエアされる。 新CMは、バレンタインに気持ちを伝える女の子を応援する内容。3人が思い思いのチョコレートを作り、それぞれの相手にキモチを込めて手作りチョコレートを渡すというもの。 撮影中、長澤と武井はチョコを渡すときに添える一言を大きなハート型のガーナチョコに書き入れた。長澤は「もし......よかったら......」、武井は「ぜーんぶ食べてね」。武井が「まさみちゃん、すごく謙虚なのに、私、なんか高圧的だな~」と照れ笑いすると、長澤は「これ、私が言ったら怖いけど、咲ちゃんだからかわいいね」とフォローしていた。

エビ中とピカチュウがコラボ

2013.01.15Vol.579未分類
 アイドルグループのエビ中こと、私立恵比寿中学が、1月17日からスタートするアニメ『ポケットモンスター ベストウィッシュ シーズン2』(テレビ東京系 木曜午後7時)の新エンディングテーマを担当する。14日、Zepp Tokyoで行われたライブ内でメンバーが発表した。曲名は『サクラ・ゴーラウンド』。  この日のライブには、ピカチュウがサプライズで登場。メンバーとともに『永遠に中学生』をパフォーマンスした。  ライブ後に行われた、ピカチュウとの合同記者会見では、昨年大ブレイクしたももいろクローバーZが同じくポケットモンスターのエンディングを担当したことにふれ、出席番号3番の真山りかは「昨年はTVでももクロ姉さんを応援するだけでしたが、今年は私たちもももクロ姉さんと共に紅組で戦いたいです!」と意気込みを語った。 エビ中は、16日にサードシングル『梅』をリリースする。

柳沢慎吾が新ネタ「ひとり箱根駅伝――」と「ひとり福男」披露

2013.01.15Vol.579未分類
 タレントの柳沢慎吾が15日、海外ドラマ『ロサンゼルス潜入捜査班~NCIS:Los Angeies』のDVDリリース記念イベントに登場。「ひとり潜入捜査班 日本支部長」として“あぶない刑事”風のアテレコを披露した。  同作はロサンゼルスを舞台に、さまざまな人物に瞬時になりきる“潜入捜査”のプロたちがハイテク技術を駆使しながら犯罪に挑むアクションエンターテインメント。クリス・オドネルとヒップ・ホップ界で活躍するLL・クール・Jが絶妙な掛け合いを展開する、まさに米版“あぶ刑事”だ。  柳沢といえば、ものまねと細かいディティールの描写から多くの登場人物までを一人で演じきる一人芝居仕立てのコントが得意ネタ。この日も十八番の『ひとり警視庁24時』風に登場し、MCを逮捕し無線で署に報告すると、取材に来た記者たちも思わず拍手のオープニング。のっけから会見場は慎吾ワールドに。 「あぶない刑事が好き」という柳沢はこのドラマがお気に入りのようで、アテレコもノリノリ。警察無線も今まではタバコのセロファンを使用していたのだが、「アポロはクオリティーが高い。音が割れないちょうどいいあんばい」(柳沢)とのことで、この日は最近お気に入りのアポロチョコレートを使用、名人芸ともいうべき話術で最後まで笑いの絶えないアフレコを披露した。この模様は同作のサイトで16日から2月末まで、期間限定で公開予定だ。  柳沢は最後には現在開発中の「ひとり箱根駅伝ともうひとつの箱根駅伝」と「ひとり福男」という新ネタを披露。取材陣に「福男、完璧にしておくから、またこのメンバーで集まろう!!」と最後までノンストップでしゃべり続けて会見を締めくくった  なお同作は現在vol.1~6がリリース中。2月8日にはvol.7~12がリリースされる。

全国大学ラグビー 帝京大が4大会連続優勝

2013.01.15Vol.579未分類
 全国大学ラグビーの決勝が13日、新宿区の国立競技場で開催され帝京大が筑波大に39ー22で勝利を収め、4大会連続優勝を果たした。  前半開始8分、帝京大・磯田が筑波大・福岡を振り切りトライを決める。すぐに筑波大がペナルティーゴールで3点を返すも、その後は帝京大・中村による連続得点を含む攻撃が続き一時は19点の差がつく。盛り上がる赤に染まった応援席。34分、ようやく筑波大が福岡による粘りのトライを見せ、水色の応援旗を振る手にも元気が戻ったところでハーフタイム。前半終了時点で22-10。帝京大12点のビハインド。  後半は終盤まで帝京大の得点だけが積まれ試合はすでに決した様相を呈す。そしてまた34分。筑波大・彦坂がトライを決め応援席から歓声が上がる。「悔いを残すなよー!」。それからは勝ちを望む声援ではなく水色のユニフォームの勇姿を最後まで見届けようとする声に変わった。スタンドの気持ちに応えるかのように残りの時間は筑波大の攻撃がよみがえり12点を追加。試合終了後に水色のスタンドからは選手たちを称える温かい拍手が送られた。

キーワードで読むニュース -TOKYO HEADLINE-

2013.01.14Vol.579未分類
3年半ぶり経財諮問会議  政府は9日、経済財政政策の司令塔となる経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を約3年半ぶりに開催。安倍首相は衆院選で日銀に2%の物価目標を設けるよう訴えてきたことに触れ、日銀に物価目標導入を改めて求めた。会議は「日本経済再生本部」と連携し、最優先課題であるデフレ脱却に取り組む。 パナがGM、IBMと提携拡大  米ネバダ州ラスベガスで9日(現地時間8日)開幕した家電見本市コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)でパナソニックは米ゼネラル・モーターズ(GM)や米IBMと提携関係を拡大したことを明らかにした。GMと車載機器の共同開発を加速させ、IBMとはITを活用した家電事業で新たに協業する。 担任誤って料理渡す  東京都調布市の市立富士見台小学校で昨年12月、乳製品にアレルギーがある小学5年の女児が給食を食べた後に死亡した問題で、担任の男性教諭が誤ってチーズ入りのチヂミを女児に渡していたことが8日、警視庁調布署や市教育委員会への取材で分かった。同署は業務上過失致死容疑での立件も視野に。 規制委員長「審査3年では無理」  原子力規制委員会の田中俊一委員長は9日の定例会見で、安倍政権が3年間で全原発(50基)の再稼働の可否を判断するという方針について、「全部が3年でやれるとは思えない」と述べ、安全審査に時間がかかるとの見通しを示した。規制委の審査の進捗次第で、政権方針は転換を迫られることになる。 カメラに20〜30代男性  遠隔操作ウイルス事件で「真犯人」のメール通りに記録媒体付きの首輪をはめたネコが見つかった藤沢市の江の島の防犯カメラに4日、よく似たネコに近づく不審な20〜30代の男性が写っていたことが7日分かった。警視庁など4都府県警の合同捜査本部は首輪をはめた人物の可能性があるとみて調べている。

黒谷友香が「ザ・プライムショー」のデイリーキャスターに

腕利き宣伝マンが猛プッシュコレよ、コレ!井出好美さん

映画史に残る子ども映画の傑作(係名:「明日の空の向こうに」)

2013.01.14Vol.579未分類
 ポーランドの女性監督ドロタ・ケンジェジャフスカの新作『明日の空の向こう』が公開される。舞台はポーランドと国境を接する旧ソ連の貧しい村。親も家もなく、物乞いや盗みをして日々を過ごしている幼い少年たち。彼らは外国に行けば豊かに暮らせると思い、命がけで国境を超える冒険の旅に。やがてさまざまな試練や困難を乗り越え ようやくポーランドの田舎町にたどり着くが…。 公開を記念し、特製エコバッグを読者5名にプレゼント(係名:「明日の空の向こうに」)。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

古川雄大、ミニアルバムリリース

2013.01.14Vol.579未分類
 映画やテレビ、舞台で活躍中の古川雄大が、音楽活動を本格始動。2009年CDデビュー以降、舞台の仕事を中心に活動していたため、一時休止していた音楽活動を再開する。2月5日には、全5曲収録のミニアルバム『STUDIO SUNSHINE』も発売される。アルバム内の曲は、全作品で作詞、2曲で作曲を担当。リリース後には、愛知、大阪、東京でライブも行われる。イケメン俳優としてだけではなく、本格派ミュージシャンとしての古川雄大に注目だ!

エコでらくなつめかえ用粉ミルク(係名:「ミルク」)

2013.01.14Vol.579未分類
 満9ヵ月ごろから不足しがちな栄養をバランス良く補うことができる「森永フォローアップミルク チルミル」より、日本初の入れ替えタイプの「森永フォローアップミルク チルミル エコらくパック」が登場。同商品は、従来品の缶に対する“かさばる”“荷物になる”といった使用者の声と年々高まっているエコ意識に応えた“エコ”“らく”“コンパクト”な入れ替えタイプの粉ミルク。同商品のはじめてセットを読者6名にプレゼント(係名:「ミルク」)。

発酵の秘密もわかるレシピ本

2013.01.14Vol.579未分類
 米、麹、発酵をテーマに魚沼の豊かな食と文化を紹介する「千年こうじや」のレシピ本が発売された。「千年こうじや」は、米どころとして有名な魚沼の酒蔵「八海山」が立ち上げたブランド。塩麹をはじめ、酒粕、甘酒、麹、味噌など、日本の伝統的な調味料には、すごいパワーが秘められている。そのパワーの秘密が発酵。同書には、麹の基本である発酵の話や麹を使ったレシピのほか、塩麹、酒粕、出汁を使ったレシピ、魚沼のお母さんが教えてくる伝統料理など全76レシピを収録。また、魚沼の四季や風土、野菜なども紹介。

たっぷり野菜とカレーが楽しめる

2013.01.14Vol.579未分類
 ロイヤルホストの新業態「スパイスプラス」神谷町店がオープンした。コンセプトは“もっと野菜を CURRY&CAFE”。そのコンセプト通り、カレーメニューに、野菜とスパイスを炒め煮したインドのサブジを含むサラダバーがセットで楽しめる。また、いろいろな時間のニーズに合わせ、モーニングメニューやランチメニューを展開。使い勝手がいいお店。またメニューには、アジア料理で人気の「チキンフォー」や「海南鶏飯」もあるので、ちょっと気分を変えたい時にもうれしい。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

たっぷり野菜とカレーが楽しめる

2013.01.14Vol.579未分類
 ロイヤルホストの新業態「スパイスプラス」神谷町店がオープンした。コンセプトは“もっと野菜を CURRY&CAFE”。そのコンセプト通り、カレーメニューに、野菜とスパイスを炒め煮したインドのサブジを含むサラダバーがセットで楽しめる。また、いろいろな時間のニーズに合わせ、モーニングメニューやランチメニューを展開。使い勝手がいいお店。またメニューには、アジア料理で人気の「チキンフォー」や「海南鶏飯」もあるので、ちょっと気分を変えたい時にもうれしい。

今明らかになる飛行船爆発事故の真相とは!(係名:「ヒンデンブルグ」)

2013.01.14Vol.579未分類
 タイタニック号沈没、スペースシャトル・チャレンジャー号爆発に並ぶ惨事として記憶に残る巨大飛行船ヒンデンブルグ爆発事故。そこに隠された真相を描いた超スペクタクル巨編『ヒンデンブルグ 第三帝国の陰謀』が公開される。1937年5月、ドイツ硬式飛行船ヒンデンブルグ号は、アメリカで着陸寸前に発生した火災により爆発炎上、36人もの犠牲者を出した。いまだ闇の中にある真相を、残された資料を元に同飛行船を忠実に再現し、その謎の解明に迫る。オリジナルクリアファイルを読者5名にプレゼント(係名:「ヒンデンブルグ」)。

旬のいちごを満喫

2013.01.14Vol.579未分類
 東京・日本橋のロイヤルパークホテルは、『ストロベリーフェア2013』と題し旬の苺が楽しめる「ストロベリーコレクション」と「甘さたっぷり苺パレード」を同時開催する。1階「シンフォニー」とロビーラウンジ「フォンテーヌ」では、“とちおとめ”や“あまおう”などのブランドいちごを使用した5種類のデザートが味わえる「ストロベリーコレクション」を。地下1階メインバー「ロイヤルスコッツ」と20階スカイラウンジ「オルフェウス」では、旬のいちごを贅沢に使ったフレッシュなカクテルを提供。春らしいいちごづくしのフェア。

豪華な顔ぶれで贈る2013年の初芝居(係名:「歌舞伎」)

『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』試写会に15組30名 

2013.01.14Vol.579映画
 柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶという、豪華女優陣が初共演する話題作。原作は、漫画、エッセイなど多岐に渡り活躍する作家、益田ミリの人気四コマ漫画「すーちゃん」シリーズ。独身女性の等身大の不安やもやもやを、ときにユーモラス、ときにせつないリアルなセリフで語り、幅広い世代の女性たちから共感を得ている作品だ。  料理好きでカフェ勤務歴十数年のすーちゃん役に柴咲コウ。現在不毛な恋愛中のOA機器メーカー勤務・まいちゃん役に真木よう子。母と2人で祖母の介護の日々を送るWEBデザイナー・さわ子さん役に寺島しのぶ。  忙しさに流されながら、淡々と過ぎていく日常。毎日に不満があるわけではないけれど、ときどき不安がよぎることもある…。仕事、年齢、貯金、結婚、妊娠、介護……それぞれの道を歩いてきた彼女たちが、ときにつまづき、ときに立ち止まりながらも小さな幸せを見つけていく姿をハートフルにつづる、女子共感度満点の一本。豪華女優陣の、奇跡のアンサンブルに注目! 3月2日(土)全国公開。 『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』試写会に15組30名   

Copyrighted Image