SearchSearch

人気マナー広告「大人たばこ養成講座」が“開校”

2011.11.10Vol.530未分類
独特なユーモアで人気のJTマナー広告・大人たばこ養成講座が、広告シリーズ100回および書籍第3刊発刊を記念して、11日よりパルコミュージアムで初の展覧会を開催。 大人たばこの書籍1巻・2巻・3巻に収録されている全お作法が、特大サイズで読める巨大ディスプレイ本が展示されるほか、展覧会オリジナルコンテンツも。広告でおなじみ、岡本欣也のコピーと寄藤文平のイラストで独特のユーモアセンスが光る“お作法講座”をオモシロ企画で体験できる。 28日まで、渋谷パルコのパルコミュージアムで。開館時間は10〜21時。最終入場は閉館30分前まで。入場料100円、小学生以下は無料。来場者全員にオリジナルグッズのプレゼントもある。

国際森林年シンポでAKB48秋元ら「もっと森を勉強したい」

2011.11.10Vol.530未分類
 2011年が国際森林年であることから行われた「国際森林年 シンポジウム」が9日、都内で開催され、AKB48の秋元才加、梅田彩佳、小林香菜、増田有華が出席した。4人はBSフジで放送中の番組『僕たちは森のことをどこまで知っているのか話すテレビ』の取材で、都内や高知の森林を訪れ、間伐や枝打ちなどを体験。秋元は、「森林に関わる仕事をする人は40〜60代の人が多い。成人するぐらいの、私たちの年代もやらなければならないと思った」と話した  シンポジウムは、森の大切さや森の持つ力についてトークセッションや、AKB48のトークショーなどが行われた。  AKB48のメンバーも出演する『僕たちは森のことをどこまで知っているのか話すテレビ』は、BSフジで放送中。次回は2回目の放送で、12日の朝8時30分〜。前回、日本で一番森林が多い県である高知県で間伐体験をした梅田と小林が、間伐材を利用したグッズ作りに挑戦する。

パナソニック 新スマートフォン「LUMIX Phone」12月に発売

2011.11.10Vol.530未分類
写真は左上が、101P(メロウゴールド)、P-02D(マゼンタ)。下の背面ショットは101P(ブラック)のもの パナソニック モバイルコミュニケーションズは10日、都内で、新スマートフォン「LUMIX Phone」の発表会を行った。 最新の端末は、“さくさくフォトシェア”スマートフォンをコンセプトに開発。「暗くて被写体がうまく撮れない」「実際の色と違う」など、これまで不満が多かったスマートフォンのカメラ機能を、LUMIXの高画質カメラ技術を取り入れることで改善。さらに、SNSとの連携も強化し、撮影した写真をフェイスブックなどのSNSにワンタッチでアップロードできるようになった。 NTTドコモ(P-02D)とソフトバンク(101P)で12月に発売する。

元モーニング娘。高橋愛「個人で賞をもらうのは初めて」

2011.11.10Vol.529未分類
「シューズ・ベストドレッサー賞」の表彰式が10日、都内で行われ、女性部門で受賞した元モーニング娘。の高橋愛と、シニア部門の俳優・倉石功が登壇した。  同賞は、台東区の玉姫稲荷神社で毎年開催される「靴のめぐみ祭り市」のイベントのひとつとして、4年前から開催。皮革産業と地域の活性化の願いを込め、最も「くつ」が似合う著名人、有名人を選出してきた。  モーニング娘。を卒業したばかりの高橋は、「卒業して、こんなに素敵な賞をもらえるとは思っていなかった。受賞を聞いた時は、私でいいんですか?って…。個人で賞をもらうのは初めてなので、素直にうれしいです」と受賞の感想を述べた。  男性部門は歌舞伎俳優・市川亀治郎が受賞した。

ブラッド・ピット 東北の野球少年にサインボール

2011.11.09Vol.530映画
  最新主演作『マネーボール』(11日公開)のプロモーションのために来日中の、ブラッド・ピットが9日、都内で行われた同映画のジャパンプレミアに出席した。ブラッドは「日本に来ることができてうれしいです」と、サングラス越しでも分かるキラキラした笑顔であいさつ。東日本大震災についても触れ、「何よりも震災が起こったことに心が痛んだ。旅をするなかでも、そのことを知るにつけて、日本を思いました。アスリートや、僕らのようなエンターテインメントに関わる人間が、傷ついた人たちに癒しを提供できたら」と、想いを語った。  映画は、弱小球団を独自の理論を用いて、強いチームに育て上げたビリー・ビーンの半生を描く。それにちなんで、ジャパンプレミアでは、「被災地の野球少年にボールを届けよう!」プロジェクトの下で全国から集められた4159個のボールを、ブラッドが代表し、被災地で野球に打ち込んでいる中学生たちに手渡ししでプレゼント。中学生は「忘れられない思い出になりました」とコメントした。

国際森林年シンポでAKB48秋元ら「もっと森を勉強したい」

武井咲&キング・カズが今年のベストスマイルに

高良健吾「僕にはかわいすぎる」スマートフォン

2011.11.08Vol.530未分類
   富士通が8日、同社のスマートフォンブランド「ARROWS(アローズ)」のドコモ向け新商品発表会を都内で開き、CMキャラクターの高良健吾が登壇した。CMで紹介するスマートフォンについて「無駄がなくシュットしていてスマートデザイン」と話し、「ARROWS Xはダウンロードが早い。携帯電話で調べ物をするとき、時間がかかってストレスを感じることもあるんですが、それがまったくないです。REGZA Phoneはとにかく映像がきれいなので写真や動画を撮られる方は使いやすいんじゃないかな」とPRした。    同社はまた、女性向けのスマートフォンも投入する。それについて聞かれると「ボタンが宝石みたいでかわいい。男性が持ってもいいと思いますけど、女性が持ったほうがかわいいと思います。僕にはかわいすぎる」と照れていた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

AKB秋元才加、小島よしおの新ネタにキックでダメだし!

2011.11.07Vol.530映画
  韓国映画『第7鉱区』の試写会イベントが7日、都内で行われ、特別ゲストとしてAKB48の秋元才加が登場した。日韓共同石油開発地域“第7鉱区”を舞台に、作業員と謎の巨大深海生物との死闘を描く、モンスターアクション大作。ヒロインをイメージしたタンクトップ姿で登場した秋元は「もともと筋肉質で、ちょっと鍛えただけでもすぐ筋肉がついてしまうんです」とマッスルポーズ。その後も、ヒロインになりきって自らが命名したモンスターの名前をさけんだりと、観客を沸かせた。   お笑い芸人の小島よしおは、本作のために用意してきたモンスターギャグ「バッコン、ベッコン、バッコン、ベッコン、お年寄りには優しいぞ〜」を披露したが、秋元は「正直、期待はずれでした」と厳しいジャッジ。合気道二段の腕前を持つ秋元からキックで“カツ”を入れ、モンスターギャグはあえなく撃沈した。「モンスターの側から映画を見てもらうとよいのでは」と小島らしい?コメントで幕を閉じた。   11月12日より新宿バルト9他にて公開。

地球に優しい家庭用炭酸水メーカー

2011.11.07Vol.530未分類
 アメリカやヨーロッパの世界41カ国で発売されていた「Soda Stream(ソーダストリーム)」が日本初上陸。冷やした水道水を専用のボトルに注ぎ、本体にセット、ボタンを押すだけで簡単に炭酸水ができる。炭酸の量も調節でき、別売りのフレーバーシロップを加えるとさまざまな味の炭酸飲料も楽しめる。1本のガスシリンダーから500mlのペットボトルに換算すると約120本の炭酸水ができるので、市販の容器ゴミの軽減にも。全5種類。 「Soda Stream(ソーダストリーム)」 【小売希望価格】1万2600円〜3万5700円(税込) 【問い合わせ】シナジートレーディング TEL:03-5816-7035 【URL】http://www.sodastream.jp

RIKACOの“今”が詰まった一冊

2011.11.07Vol.530未分類
 幅広い世代の女性から共感を集めるRIKACOのライフスタイル本『HOME』の出版記念握手会が10月31日、都内の書店で行われた。タイトルのHOMEは、RIKACOの一番大切なものが「家族と過ごす“家庭”(=HOME)」ということに由来。スタイルを維持するための食生活、実践している美容法、家庭で作るレシピ、母親としての子育て観、ファッションへのこだわり、人気スタイリストとコラボしたファッション企画、お気に入りのインテリア、愛用品、私服スナップなど、RIKACO流の暮らしを楽しむヒントが満載。 『HOME』 【定価】1600円(税込) 【発行】主婦と生活社

セクシーで情熱的なラブコメディー

2011.11.07Vol.530未分類
 名うてのプレイボーイでバイアグラのトップセールスマン、ジェイミーを演じるジェイク・ギレンホールと、病を抱えながらも前向きに生きる女性、マギーを演じるアン・ハサウェイのセクシーで型破りなコメディー『ラブ&ドラッグ』が公開される。最初は割り切った関係だったが、徐々に本気になっていく2人。セールスマンとして成功を収め、その関係も順調に進む中、マギーの病気は次第に悪化していき…。胸に迫るラストが心を打つ。公開を記念し、読者3名に特製キッチンクリップをプレゼント(係名:「ラブ&ドラッグ」)。 ©2011 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. 『ラブ&ドラッグ』11月19日(土)よりシネマート新宿にてロードショー!! 他全国順次公開 【URL】http://love-drugs.net
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

セクシーで情熱的なラブコメディー

2011.11.07Vol.530未分類
 名うてのプレイボーイでバイアグラのトップセールスマン、ジェイミーを演じるジェイク・ギレンホールと、病を抱えながらも前向きに生きる女性、マギーを演じるアン・ハサウェイのセクシーで型破りなコメディー『ラブ&ドラッグ』が公開される。最初は割り切った関係だったが、徐々に本気になっていく2人。セールスマンとして成功を収め、その関係も順調に進む中、マギーの病気は次第に悪化していき…。胸に迫るラストが心を打つ。公開を記念し、読者3名に特製キッチンクリップをプレゼント(係名:「ラブ&ドラッグ」)。 ©2011 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. 『ラブ&ドラッグ』11月19日(土)よりシネマート新宿にてロードショー!! 他全国順次公開 【URL】http://love-drugs.net

沖縄美ら海水族館グッズをプレゼント

2011.11.07Vol.530未分類
 ローソンでは、沖縄県の店舗に限り、水族館・沖縄美ら海水族館の入館チケットを発売中。長期飼育記録世界一のジンベエザメやナンヨウマンタをはじめ、多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽がトレードマークで人気の観光スポット。肌寒くなってきたこの季節、沖縄の海を体感できる沖縄美ら海水族館を訪れてみては? 読者10名にオリジナルグッズをプレゼント(係名:「ローソン」)。 沖縄美ら海水族館 【住所】沖縄県国頭郡本部町石川424 【営業時間】8時30分〜18時30分(3〜9月は〜20時)※入館締切は閉館の1時間前。12月の第1水曜とその翌日は休館 【入場料】大人1800円、中人(高校生)1200円、小人(小・中学生)600円 【URL】http://oki-churaumi.jp/

カジュアルな雰囲気で女子会にもオススメ

2011.11.07Vol.530未分類
 中国料理をワインと一緒にカジュアルに楽しめる「中国名菜 Jade Dining」が表参道にオープンした。「あっさりとした上品な味付けで女性が楽しめる中国料理」がコンセプトの同レストランのメニューは、和食や洋食の要素が入った独自料理。シェフ歴約40年の料理長・新見哲郎氏が四川や上海料理をベースに、ヨーグルトや白味噌を使った独創的なメニューを提供する。また、上海ガニやフカヒレなどの高級食材を使った本格派などメニューは多彩。世界7カ国からセレクトしたワインと中国料理のマリアージュを提案する。 【住所】港区南青山5-9-1第2タニビル2F 【電話番号】03-6805-0620 【定休日】無 【URL】http://www.giraud.co.jp/jade-dining

女性のための発毛エッセンス

料理のレパートリーがどんどん増える

2011.11.07Vol.530未分類
「ガールズシェフ=ガルシェフ」ことホームレストランプロデューサー、高木ゑみの極意を余すとこなく紹介した初のおもてなし完全バイブルが発売された。「ガルシェフゑみの少しの工夫でいつものごはんがセレブ料理に」には、豪華な食材や食器を使わずに、調理の一手間や盛りつけの一工夫で、レストランのようなおもてなし料理ができる極意がいっぱい。女子会や親戚の集まりなど大人数のパーティー料理や、彼に食べてほしいとっておきレシピなど、アイデアがいっぱいつまったうっとりするレシピ集だ。 「ガルシェフゑみの少しの工夫でいつものごはんがセレブ料理に」 【定価】1300円(税抜き) 【発行】扶桑社

Copyrighted Image