SearchSearch

アジャストメント

2011.09.12Vol.524DVD & Blu-ray
 マット・デイモンが自分の運命を取りもどすために奮闘するSFサスペンス作品。マット演じる若手政治家のデヴィットは、ある美しいバレリーナと運命的な出会いをするが、アジャストメント・ビューロー(運命調整局)の男たちに拉致されてしまった。2人を引き離し、「運命の書」で定められていた本来の運命に従わせるためだ。デヴィットは彼らと運命に立ち向かうのだが、次々に妨害が……。面白いのは、彼らの妨害というのが、ここぞという時に携帯電話が圏外だとか、タクシーが捕まらないだとか、誰もが経験したことがあること。あなた、大丈夫? 販売元 ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 9月16日(金)発売 3360円(税込)

ヴェロキラプトル! / カサビアン

2011.09.12Vol.524CD/MUSIC
 人気英バンドによる最新作。ティラノサウルスを唯一倒すことができたという恐竜の名をタイトルにした本作は、荒々しく、サイケデリック、かつクレバー。キャッチーでダンサブルなロック、レッド・ツェッペリンを彷彿とさせる曲、さらにはプログレッシブロックの影響も。 ソニーミュージックジャパン・インターナショナル 9月21日(水)発売 初回限定デラックス盤(CD DVD)3570円(税込)

2 CELLOS / 2 CELLOS

2011.09.12Vol.524CD/MUSIC
 チェロでロックする姿がカッコいいとインターネット上で話題を集めた実力派イケメンチェリスト2人組が日本デビュー。世界を圧倒したマイケル・ジャクソン『スムース・クリミナル』、ガンズ・アンド・ローゼス『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』、ニルヴァナまで名曲をカバー! ソニーミュージックジャパン・インターナショナル 9月21日(水)発売 初回限定盤(CD DVD)2500円(税込)

オイ!リンバ / サカキマンゴー

2011.09.12Vol.524CD/MUSIC
 アフリカの楽器である親指ピアノで音楽を発信し続けるサカキマンゴー。現地の伝統的なサウンドを下敷きに、ポップやテクノ、音響系などさまざまな音楽と交流する音楽性で、アフリカ由来のワールドミュージックファンはもちろん、多様な層の音楽ファンをも“サカマン”ワールドに取り込んでしまった。そしてこの最新作『オイ!リンバ』でさらに彼の国に住む住人が増えそうだ。心地よく響く親指ピアノの音色、波打つようなボーカル、特有のグルーヴ感などなど、彼の音楽を構築するすべての要素が、あらゆる人間に内蔵されているであろう“この音楽やリズムが聞こえたら体を動かす”的なスイッチを押しまくる! yokabanna unlimited 発売中 2700円(税込)

瀬戸康史インタビュー 「『ランウェイ☆ビート』が一歩踏み出す勇気をくれた」

2011.09.12Vol.524未分類
『ランウェイ☆ビート』Blu-ray/DVDリリース 天才的なデザインセンスを持つ高校生・溝呂木美糸(みぞろぎ びーと)。「信じれば、自分は変われる」…ビートの言葉が、すれ違っていたクラスを輝かせていく…。原田マハの原作小説が映画化! ビート役で主演を務めた瀬戸康史が、とびきりの笑顔で“一歩踏み出す”背中を押してくれる! 撮影・宮上晃一 ヘアメイク・須賀元子 スタイリスト・手塚陽介 僕は笑いのツボが低いので…(笑)  本当の学校のように楽しくて、団結していた現場だったと振り返る。映画公開日・3月19日の直前、まさに彼らの思いを1つにする出来事が起こった。 「あのときは僕たちも本当に多くのことを考えました。ただ、公開を危ぶむよりも、この作品を公開する意味というか使命のようなものを感じたんです。この作品には“一歩踏み出す勇気”というテーマが込められていて、まず僕らが勇気をもってこの映画を公開して、なるべく多くの人にメッセージを伝えられれば、と思いました。そして公開後、本当にうれしい言葉をもらえたんですよ。被災地の方から、見て元気をもらえた、とか。救われたというか…やって良かったと思いましたね」  そんな思いが詰まった作品が、この度Blu-ray/DVDリリース。 「僕たちキャストの座談会では“○○なのは誰?”という、バラエティー番組みたいなことをやってます(笑)。皆の素顔が見られる特典映像満載なので楽しんでもらえれば」  ビートにあこがれるヒロイン・メイ役の桜庭ななみや、ビートの応援でイケメンに変身する元引きこもり・犬田役の田中圭など共演陣も個性豊かな面々。 「田中圭さんは最初すごく近寄りがたいオーラが出ていたんですけど、実はすごくいい人で。たぶん始め僕のことが嫌いだったんでしょう(笑)。僕がいいヤツだったから切り替えたって、本人から冗談交じりに聞いたので(笑)。田中さんがまた、シュールな方法で笑わせてくるんですよ。桜庭さんと2人して大笑いしていましたね」  劇中、とても印象的なのがビートの笑顔だ。その笑顔はメイや犬田、もちろん観客たちにも“一歩踏み出す勇気”を与えてくれる。 「実は、あの笑顔はちゃんと意識したんですよ。ビートの言動ってけっこう大人っぽいんですよね。いろいろ背負っているせいか達観したところがあるというか。そのままだと高校生に見えないかもしれないと考えて、笑顔は無邪気なものにしたんです」  ちなみに最近“笑顔”になったのは? 「しょっちゅう笑ってますよ。バラエティー番組とかも大好きだし。僕は笑いのツボが低いので、どんなことでも笑っちゃうんですよね(笑)。D☆DATEの堀井新太がギャグをよく言うんですが、ギャグよりも周りの空気がおかしくて笑っちゃう(笑)。ちなみに、リーダーの荒木宏文は笑いにはシビアですね、関西人だから(笑)。でも先日、黒ゴマ八橋を食べて歯を胡麻だらけにして“瀬戸、ほら!”って…(笑)。リーダーがあんなことするなんて、死ぬほど笑っちゃいましたよ」  ビートと同じく周りの人を楽しくさせる笑顔。同時に瀬戸自身も人の笑顔が大好きだと言う。 「最近カメラを始めて、モノクロで人の笑顔を撮るというテーマで撮っています。今はまだ1人しか撮っていないですけどね。子供みたいな、すっごく笑っている笑顔っていいですよね。あと女性の…ウフフ、みたいな上品な笑顔も好きです(笑)。お年寄りの笑顔もいいなあ。モノクロにすることで、その人の本質を浮かび上がらせることができるような気がするんです。いや、ぜんぜん独学ですよ(笑)」  10月からはD-BOYSの舞台「検察側の証人」が始まる。ちなみに映画と舞台はどちらが好き? 「強いて言うと映画ですかね…舞台は本番を迎えるまでに作り上げていく作業が本当難しいことが多いんです。そこが楽しいところでもあるんですが。しかも暗転が怖いという弱点があるんです(笑)。実は僕、暗いと何も見えなくなるんですよ。以前の舞台で暗くて階段から落ちたことがあってトラウマに…(笑)。とはいえ、そのときどきでお客さんの反応が違って、それが楽しかったりもするし、何よりいい経験になりますからね」  演じてみたい役を尋ねたところ、ふっと笑顔が消えた。 「二面性があるような悪役をやってみたいですね。最近の邦画でいうと『悪人』のような。以前に『妻夫木聡が悪人だったあの2ヶ月』というドキュメンタリーで妻夫木さんが表情1つに2カ月かける姿を見て、ここまでやるのかと思いつつ、自分もいつかこういう役に挑みたいと思いました」  と、照れたように、また笑顔が戻る。 「実はこう見えて、いろいろ勉強してるんです。バラエティー番組だけ見ているわけじゃないんですよ(笑)」  ビートの笑顔に勇気づけられたらなおのこと“悪役・瀬戸康史”が楽しみになるはず! (本紙・秋吉布由子) 『ランウェイ☆ビート』 <オートクチュール版>好評発売中 Blu-ray6090円(税込)発売元:TBS 販売元:アミューズソフト DVD<スタンダード版><プレタポルテ版>も発売中©2011「ランウェイ☆ビート」製作委員会 ★TBSストア、ishopの購入者に抽選で瀬戸康史サイン入りオフショット写真をプレゼント!http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/movies/runbea/bluray_dvd/-/ps_id/1598210/s_cd/0001/c_cd/34067/★D☆DATE 公式サイトhttp://www.d-date.jp★D-BOYS STAGE『検察側の証人〜麻布広尾町殺人事件〜』東京公演10月15〜23日 青山劇場http://www.d-boys.com/d-boysstage2011/

WERIDE 三宅島

E-GirlsこれEな! Vol.14

話題の“長寿遺伝子”に着目したエイジングケアコスメ新発売

2011.09.12Vol.524今日の東京イベント
 エイボン・プロダクツ株式会社は1日、新製品発表会にて“長寿遺伝子”に着目した新エイジングケアライン「ミッション エクラ」シリーズを、11月17日に発売することを発表した。同シリーズは、肌本来が持つ自己修復力に注目した遺伝子系エイジングケアコスメ。肌ダメージの記憶を読みとらないというこれまでの遺伝子系エイジングケアから進化し、長寿遺伝子・サーチュインに働きかけダメージを修復する時間を十分に与えて細胞分裂をサポートするという同社新開発の「セルフRテクノロジー」が採用されている。この最新技術は、フランス・ブルターニュ地方北部にのみ生育する海藻・褐藻を使用した同社独自の複合成分「新プロサーチュインTX」によって実現した。  発表会では、順天堂大学大学院 医学研究科 加齢制御医学講座の青木晃准教授が登壇し、サーチュインとアンチエイジングの関係について解説。青木准教授は「サーチュインは、飢餓状態となると活性化することが判明しているが現代人にとって難しく、薬やサプリメント、食品、化粧品など、カロリー制限以外でのアプローチの研究が進んでいる」と語った。 ■「ミッション エクラ」シリーズ(全3品)11月17日(木)発売 「ミッション エクラ トリートメント ローション(化粧水)」200ml ボーナスサイズ9450円(税込)(※発売記念のボーナスサイズ。2011年12月販売終了。12年1月からはレギュラーサイズ150ml 7875円(税込)) 「ミッション エクラ コンセントレート エッセンス(美容乳液)」30ml 1万2600円(税込) 「ミッション エクラ インテンシブ クリーム(保湿クリーム)」30g 1万500円(税込) ■ミッション エクラ 2週間 お試しセット(化粧水、美容乳液、保湿クリーム。ポーチ付き)10月27日(木)〜11月16日(水)3900円(税込) 数量限定/在庫がなくなり次第終了 http://www.jp.avon.com

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

R’s beauty progress vol.5

2011.09.12Vol.524COLUMN
長谷川理恵が教えるキレイの秘密 日本初のファンドレイジングマラソン  今年も、各地でマラソン大会が行われるシーズンが到来します!  私もこの秋、いくつかの大会にゲストとして参加させて頂く予定になっています。  その中でも、今回オフィシャルファンドレイザーとして参加させて頂くのが、10月9日に行われる、日本初のファンドレイジングマラソン『本栖湖ファンドレイジングマラソン』です! 「ファンドレイジング」という言葉は、あまり聞きなれないかもしれませんが、訳すと“寄付を集める”といった意味になります。つまり、「ファンドレイザー」とは、“寄付を集める人”ということです。日本ではなじみのないこの制度ですが、海外、特にイギリスなどでは当たり前のことだそうです。  このマラソン大会は、ランナー全員が「ファンドレイザー」。ランナーは、自分が応援したいボランティア団体などを選び、ひとりひとり目標を持って大会に参加します。そして、その目標を応援してくれるサポーターは、ランナーに寄付をします。その集まった寄付金は、すべてランナーが選んだ支援先に寄付されるといった仕組みです。  ランナーの目標は「自己ベストタイムでゴール」、「この大会でダイエットする」など人それぞれ。一人で決めた目標は、なかなか達成しにくいものです。でも、この『ファンドレイジング』なら、友人・知人多くの人が応援してくれていると実感できて、いつも以上に頑張れると思います。走ること、参加することに意味があり、もちろん大会の参加費の一部も、チャリティーとして寄付されます。  そして、なんと言っても、本栖湖を走る爽快感は最高です!! 私は以前、別の大会で走ったのですが、晴れたときに本栖湖に映る『逆さ富士』は本当に素晴らしく、初心者の方でも気持ち良く走れると思います。またこの大会は、タイムを競うことがないので、ご家族やカップルでの参加もおすすめ。ちょっとした旅行気分で、参加するのもいいかもしれません。最後には音楽ライブやトークイベントも♪  とっても楽しい大会になると思います! 皆さんもぜひ、参加してみては、いかがでしょうか?  楽しく走って、素敵な時間を過ごし、誰かのためになるマラソン大会。これから、日本でももっとメジャーになってくれたらうれしいです!! 『本栖湖ファンドレイジングマラソン』HP http://www.darekanotameni.jp/ ★自分も誰かのために走りたい! 『本栖湖ファンドレイジングマラソン』申し込み専用フォーム https://www.pitin.com/event-ecom/pc/common/Event/EventList.cfm?vid=50005&tid=20 ★チャレンジャーを応援! 『JustGivingJapan』HP http://motosuko-m2011.justgiving.jp/ 1993年、『Can Cam』に読者モデルとして初登場。以来、『Domani』等ファッション誌の人気モデルとして活躍。また、2000年よりホノルルマラソンに参加。以来、数々の大会に出場している(自己ベストタイム-3時間15分36秒)。2011年5月にはホノルルトライアスロンに初挑戦。 マラソンを始めたことがきっかけで、食に関して興味が芽生え、ベジフルティーチャーとして小学校などで、食の大切さを伝えたり、リエズファームを開いて農学に携わったりもしている。本人がプロデュースする美と健康がテーマのカフェ&エクササイズスペース「R’s berry」がオープン予定。

石原軍団があのカレーを発売

2011.09.12Vol.524未分類
 石原プロモーションの炊き出しメニューが、東日本大震災の復興支援を目的に11月中旬から商品化されることが7日、分かった。初代社長の石原裕次郎さんの時代から約40年、炊き出しを行ってきたが、同メニューが商品化されるのは初。第1弾は「石原軍団炊き出しカレー」(5食セット2000円)で、高島屋のオンラインショップなどで販売。とん汁、おでんも順次発売予定。

松潤 舞台に向け肉体改造

2011.09.12Vol.524未分類
 嵐の松本潤が7日、都内で開かれた主演舞台『あゝ、荒野』(10月29日〜11月6日、彩の国さいたま芸術劇場)の製作発表に出席した。蜷川幸雄氏と再タッグ。ボクシングに青春をかける若者の役で、3月からジムに通っているといい、「初日までにさらに体を絞りたい」と肉体改造に意欲的。ライバル役の小出恵介は「打ち合いが楽しみ」とライバル心を燃やした。

ビーティ・アイ再来日 リアムがご機嫌ライブ

2011.09.12Vol.524未分類
 元オアシスのリアム・ギャラガー率いる英ロックバンドのビーディ・アイが初のジャパンツアーを敢行中だ。サマーソニックでの熱狂も覚めやらぬなかでの再来日に、多くのファンも興奮気味だ。初日5日のZepp Tokyoのライブでは、ビートルズの「アクロス・ザ・ユニバース」のカバーで幕開け。ビーディ・アイ主催で4月にロンドンで行った震災チャリティー・イベントで披露した曲で、日の丸をバックに歌い上げるリアムにならって観客も歌いだし、最後には大合唱だった。ライブは、アルバム『ディファレント・ギア、スティル・スピーディング』の収録曲を中心にプレー。12日も同所で。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ビーティ・アイ再来日 リアムがご機嫌ライブ

2011.09.12Vol.524未分類
 元オアシスのリアム・ギャラガー率いる英ロックバンドのビーディ・アイが初のジャパンツアーを敢行中だ。サマーソニックでの熱狂も覚めやらぬなかでの再来日に、多くのファンも興奮気味だ。初日5日のZepp Tokyoのライブでは、ビートルズの「アクロス・ザ・ユニバース」のカバーで幕開け。ビーディ・アイ主催で4月にロンドンで行った震災チャリティー・イベントで披露した曲で、日の丸をバックに歌い上げるリアムにならって観客も歌いだし、最後には大合唱だった。ライブは、アルバム『ディファレント・ギア、スティル・スピーディング』の収録曲を中心にプレー。12日も同所で。

男子W杯アジア3次予選でウズベキスタンにドロー

2011.09.12Vol.524未分類
 サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のアジア3次予選から登場した日本代表は2日、さいたま市の埼玉スタジアムで初戦に臨み、北朝鮮の集中した守りに苦しみながらも、土壇場の後半ロスタイムに吉田麻也が頭でゴールを決め、1−0で勝った。  負傷による本田の不在もチームには痛かった。代役でトップ下に入った柏木は「次、使ってもらえると思っていない」と自省したように、うまくボールを納められず、後半途中、左から位置を移した香川も本田に匹敵する働きをしたとは言い難かった。  6日にはタシケントでウズベキスタン代表と対戦、1−1で引き分けた。これで2試合で1勝1分けで勝ち点4。  前半8分、ウズベキスタンのジェパロフに先制ゴールを許した日本は後半20分、右サイドからクロスに岡崎が頭で合わせ、同点に追い付いた。  第3戦は10月11日、大阪・長居スタジアムででタジキスタンと対戦する。

なでしこジャパンがロンドン五輪出場権獲得

2011.09.12Vol.524未分類
 サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」が8日、苦闘の末、ロンドン五輪の出場権を獲得した。1日から中国で始まったアジア最終予選。初戦のタイ戦から順風満帆とはいかなかった。  強行日程をにらみ沢、宮間ら主力を温存したタイ戦は前半0−0。後半に宮間を投入して3得点をあげ、勝利したものの、先行きに不安を感じさせた。2戦目の韓国戦も2−1で勝つには勝ったが、先制するも追いつかれる展開。後半はミスも出て苦戦を強いられた。  しかし苦戦しながらも2連勝で勝ち点6をきっちり押さえるところは女王の風格か。3戦目の豪州戦はパスサッカーが復活。ゲームを完全に支配し、後半17分に永里優からのパスを受けた川澄が決勝ゴールを決めた。1−0ながら、危なげのない戦いぶりで3連勝。五輪出場に王手をかけた。  そして迎えた北朝鮮との第4戦。連戦の疲れからかいつもより運動量が少ない日本に対し、フィジカルで勝る北朝鮮がペースを握る。しかしDFラインとGK海堀の好守で前半を0−0で乗り切る。後半も北朝鮮の猛攻は続くが徐々にパスがつながり始めた日本は後半37分、近賀のクロスに永里優が合わせたボールをGKチョ・ユンミがセーブ。しかしそのこぼれ球がDFキム・ヒナに当たりオウンゴールで日本が先制。このまま守り切れば五輪出場決定だったのだが、ロスタイムの後半47分にゴール前の混戦からキム・チョランに同点ゴールを決められ、1−1で引き分けた。  しかし、その後行われたオーストラリアvs中国戦で中国が0−1で敗れ、日本が五輪出場権を獲得した。

小池百合子のMOTTAINAI 第6回「電力不足がもたらした真の少子化対策」

キーワードで読むニュース

2011.09.12Vol.524未分類
菅前首相に対する告発状を受理  菅直人前首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男が所属する政治団体の派生団体に6250万円を献金していた問題をめぐり、神奈川県の住民らが政治資金規正法違反罪(虚偽記載)で、菅氏に対する告発状を東京地検特捜部に提出し受理された。特捜部は立件の可否を判断するため捜査に着手する。 オバマ大統領の支持率過去最低  オバマ米大統領の支持率が過去最低に落ち込んだ。米紙ワシントン・ポストが、米ABC放送と実施した電話調査を引用して報じた。同紙は、大統領の仕事ぶりを支持するとの回答が43%、不支持が53%になったと伝えた。野党共和党の議会での対応を支持するとの回答も28%にとどまった。 野田内閣支持率53−67%  野田佳彦内閣の発足を受けて全国紙各紙が2−3日に世論調査を実施。内閣支持率は日本経済新聞とテレビ東京が実施した調査で67%、読売新聞の調査では65%、毎日新聞で56%、朝日新聞で53%といずれも50%を超えた。民主党支持率も朝日で31%と前回(8月25、26 日)の18%から大きく増えた。 辻元氏が民主入党  社民党を離党後、無所属で活動していた辻元清美前首相補佐官が民主党に入党し、次期衆院選では同党の公認候補として出馬する方針を固めたことが7日、分かった。民主党大阪府連は10日に常任幹事会を開き、辻元氏の入党を了承し、衆院大阪10区支部長への就任を内定。その上で党本部が決定する見通し。 武田教授に岩手・一関市長が抗議  読売テレビが4日に放送した「たかじんのそこまで言って委員会」で中部大の武田邦彦教授が岩手県一関市の放射線量の数値を示し、東北地方の野菜や牛肉について「健康を害するから捨ててもらいたい」と発言したことについて、勝部修一関市長が教授に抗議のメールを送ったことが7日分かった。

Copyrighted Image