SearchSearch

“本人主観”で怖さ倍増!全編「FPS」撮影の異世界ホラー映画公開決定

2024.02.29Vol.web originalニュース
 全編「FPS(本人主観)」で撮影された話題のホラー映画『FPS』が3月29日より公開されることが決定。FPSゲームさながらの臨場感を味わえる異色の体感型ホラーとなっている。 『きさらぎ駅』 『リゾートバイト』の永江二朗監督が「60分間全編FPS」撮影で挑む、超実験的アトラクションホラー映画。  異世界の扉を開いてしまった主人公は、荒廃した大きな建物に閉じ込められてしまう。その空間は、ある怪物が支配する、外に出ることも、死ぬことも許されない、まさに無間地獄だった…。  見ている側が映画の世界に入り込む緊張感と臨場感、瞬きすら許されない緊迫感、そして画面いっぱいに広がる数々の不気味な仕掛け…。FPSゲーム好きな人も、ホラー映画ファンも新たな映画体験を楽しめそうだ。 映画『FPS』はイオンシネマ板橋ほかにて 、3月29日より公開(キャンター配給)。

堺雅人「伊右衛門」リニューアルにちなんで珍回答!?「先日ふとんを打ち直しまして…」

2024.02.29Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の堺雅人と古川琴音が2月29日、都内で行われた「伊右衛門」新CM発表会に登壇した。

岡田准一「見た目で判断しないで」スペシャリストと山トーク 

2024.02.29Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の岡田准一が2月29日、都内で行われたアウトドアブランド「マムート」の新キャンペーン「アウトドアフィールドで叶える夢」の開催記念イベントに登壇した。  アンバサダーを務める岡田は、同ブランドのアーバンコレクションのセットアップで登場。「前回は着心地が裸みたいって言ったんですけど裸より気持ちいいですね、本当に気持ちいい。街でも着られるし、これで山に行けるんじゃないかなって思うぐらい」と笑顔。普段から着用しているといい「現場もそうですけど、社長業もやってますので。社長として、(人と)お会いしなきゃいけない時でも着ていきます。さっと羽織れてシワになりにくかったりとか、アクティブにいけて、ちゃんとしてる感もでる。僕は上半身が結構あれなんですけど、めちゃくちゃ動きやすい。素材に対する思いを感じるスーツです。動きたい人にはありがたい」

固定概念の破壊と構築は、赤ちゃんから学べるの巻!【徳井健太の菩薩目線 第198回】

2024.02.29Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第198回目は、赤ちゃんを育てることについて、独自の梵鐘を鳴らす――。  赤ちゃんと接していると、大人になってからでは気が付かないような発見を目の当たりにする。もう、その時点で「生まれてきてくれてありがとう」なんだよね。育児は発見の連続で、僕らを成長させてくれる存在だ。  僕たち大人は、当たり前のようにコップで水を飲むことができる。だけど、赤ちゃんはそうはいかない。下唇にコップの縁を上手にあてて飲むことができないから、僕の赤ちゃんはダラダラと水をこぼしてしまう。ストローは、赤ちゃんにとって欠かすことができないアイテムで、僕らはストローのありがたみを毎日のように感じている。  どういうわけか赤ちゃんは、グラスよりもペットボトルで飲みたがる。おそらく、僕たちが毎日のようにペットボトルで飲んでいるから、赤ちゃんにとっては「あこがれ」なのかもしれない。「グラスに注いで何かを飲むこと」と「ペットボトルで何かを飲むこと」を比べたとき、今では後者の方がより日常的な光景だ。自分たちの行いが、明らかに赤ちゃんに影響を与えているのだと、ひしひしと感じる。  僕を見て、赤ちゃんは「ペットボトルで飲みたい」といった意思をぶつけてくる。感じ取った僕は、ペットボトルにストローを差し、「はい、どうぞ」と手渡す。  きっとここに何かを入れたら、すべてが美味しくなってうまくいくと思い込んでいる赤ちゃんは、ペットボトルを魔法の瓶か何かだと思っているのだろう。ときには、フライドポテトを沈めて、まるで金魚を眺めるようにキャッキャと喜んでいる。勢いよくストローを吸ったところで、フライドポテトは口の中には運ばれないから、不思議そうな顔をしてプカプカと水中を漂うフライドポテトをみつめている。  僕は、「それだと水が美味しくなくなるよ」と教えようとした。次の瞬間、なぜだかその気がなくなった。子ども注意するときや叱るときは、基本的に親の都合が多いという。たとえば、「いつまでもテレビを見ていないで勉強しなさい」とか叱るとき。もしかしたら、子どもはテレビを見た方が気持ちが乗って、勉強がはかどるかもしれないのに。でも、一般的な常識に照らし合わせた結果、「テレビの見すぎはよくない」という一方的な大人の講釈が発射される。  フライドポテトをペットボトルに入れることなんて、どうでもいいことのような気がした。赤ちゃんにとっては、水の中にカットレモンが入っていようが、フライドポテトが入っていようが、どちらも違和感がないってこと。僕ら大人にとっては雲泥の差だけど、赤ちゃんはそうじゃない。いつか自分で気が付くそのときまで、思う存分、笑っていてほしいなぁ。赤ちゃんは、違和感の少ない世界で生きているんだから。  僕らにとって違和感とは、目に見えるものがほとんどだと思う。ミネラルウォーターの中にフライドポテトが沈んでいるから違和感を覚えるのであって、一度、取り出してしまえば、その事実を知らない人は何も違和感はない。  みんなと鍋をしているときだって、平気で食べているじゃないか。友だちの家に行って鍋パーティーをする――。その友だちがどんな水を使って、どれくらい衛生面に気を遣っているかなんて分からない。でも、そんなことは一切気にせず、鍋を囲んで「おいしいね」なんて言いながら盛り上がる。  とんかつ店が、どれだけきれいな油で肉を揚げているかなんて、厨房の外にいる僕らには分かりっこない。もしかしたら、一年に一度くらいは何かの間違いで、鼻をほじった手で揚げてしまうことだってあるだろう。だけど僕らは、そんなことはまったく考えずに、目の前に運ばれてきたとんかつに食らいつく。  結局それって、我が家の赤ちゃんがペットボトルにフライドポテトを入れて満足げに眺めていることと、変わらないんじゃないかなって思うんです。赤ちゃんは目に見えていても、そのことを違和感だと思っていない。僕らは、勝手に「そうであるべき」と考えすぎて、変になりすぎている。  固定概念がないほうが、自由で楽しいに決まっているんだよね。赤ちゃんから教わることって、本当にたくさんある。育てているのは、自分なのかもしれないって、いつも思わされている。

豊島区「チームとしま」第4回全体会開催 高際みゆき区長「新しいことに突き進んでいきたい」

2024.02.29Vol.Web Original東京のニュース
 豊島区の有志企業が得意分野を生かし、活気のあるまちづくりを目指す「チームとしま第4回全体会」が2月28日、同区内にて行われた。

キングオージャーの平川結月が5月に初写真集「素顔に近い私を知って!」

FANTASTICS、ボーカル中島颯太が出演のドラマ「おっパン」主題歌を配信開始

【プレゼント】THE RAMPAGE 鈴木昂秀さん直筆サイン入りフォトカード1名様に

2024.02.28Vol.Web Originalプレゼント
 ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEのパフォーマー、鈴木昂秀さんが主演する映画『ただ、あなたを理解したい』(碓井将大監督)が公開中です。これまでにも映画やドラマ、舞台などさまざまな場所で演技に挑戦してきた鈴木さんですが、本作で初主演! THE RAMPAGEやそこから派生したヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGEでは見せない姿や表情からじわじわと広がる新たな魅力が映画と同じように広がっています。   THE RAMPAGEの鈴木昂秀 ワンチャンドッキリと思った主演映画で魅力ジワリ〈ただ、あなたを理解したい〉  アーティストや俳優として出ていく一方で、音楽制作にも力が入っている鈴木さん。インタビュー時に撮影した未公開カットに本人直筆のサインを添えてプレゼントします! 応募方法は写真の下です。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

TikTokで話題!乃紫の「全方向美少女(Korean Ver.)」配信リリース SGが作詞&ボーカルディレクションを担当

2024.02.28Vol.Web Original音楽
 TikTokで人気のアーティスト、乃紫が「全方向美少女(Korean Ver.)」を配信リリース、同曲の韓国語作詞・ボーカルディレクションを日韓ミックスシンガーソングライターSGが担当したことが明らかになった。  同曲はリリース前からSNSで話題を呼んでTikTok内楽曲総再生回数は14億回を突破した注目の楽曲。TWICE、NiziUなど、多くのアーティストやインフルエンサーによる楽曲使用動画がSNSでバイラルし、Billboard Japan TikTok Weekly Chart では3週連続1位を獲得した。オリジナル楽曲が韓国を中心に香港、台湾、タイなどアジア各国のバイラルチャートを席巻するでのリリースとなった。

上京3年目の村重杏奈「都会に疲れたって言ってみたい」けどキラキラギラギラな東京に夢中

2024.02.28Vol.Web Originalエンタメ
 タレントの村重杏奈が2月28日、都内で行われた「SUUMO住みたい街ランキング 2024 首都圏版」の記者発表会にゲスト出演、同じくゲストとして登壇したタレントの関根勤と一緒に結果を見ながら、自身の住みたい街などについてトークした。  不動産・住宅サイト『SUUMO』が発表する恒例のランキング。1位は7年連続で横浜、2位が大宮、そして3位が前年から1つランクを落とした吉祥寺だった。  村重は、トップの横浜について「月9(ドラマ)の撮影を横浜でしたんです。ちょい役で一瞬なんですけど、それでも月9に出れたのがうれしくて! 風景がおしゃれで、レンガが敷き詰められていたり、中華風なところもあったり、テンション上がりました。撮影をした場所がどこかわからないですけど、あの風景が忘れられない」と、その時の記憶を再現するかのようなハイテンション。  都内で気になるのは恵比寿(2位)。「やっぱり村重は東京ってところにあこがれるので」と説明した。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】大前孝太郎「『しぶさわくんFM』で地域のクロスカルチャーを推進します」

2024.02.28Vol.Web Originalピースコミュニケーション宣言
ラジオで日本を元気にする 『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中! 毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

めざましテレビの「未来に残したいご当地グルメ」がキッチンカーで東京に集結!

2024.02.28Vol.web originalグルメ
   現在、全国ツアーを開催中の「めざましテレビ30周年フェス」。ファイナルを迎える東京開催(3月16~17日)では、目玉企画「FNSご当地うま撮グランプリ」に出場する絶品グルメが大集合。会場内のキッチンカーで厳選ご当地グルメを楽しむことができる。 「FNSご当地うま撮グランプリ」では、昨年4月から9カ月かけて全国各地をめぐり、未来に残したい“ご当地ニューフェースグルメ”を紹介。視聴者投票で決定した、5ブロックの代表グルメが「めざましテレビ30周年フェスin 東京」会場内の「めざましご当地グルメパーク」にキッチンカーで集結。投票により、日本一のご当地グルメが決定する。  フェス当日に先駆けて2月28日午前7時から、事前のWEB投票を開始。来場できない人もエントリーが可能。  他にも会場では、スペシャルゲストやめざましテレビアナウンサーが登場するミニステージ、アニメ「ちいかわ」のグッズや「ちいかわ焼き」の販売も決定。 「めざましご当地グルメパーク」は「めざましテレビ30周年フェス」のライブチケットを購入できなかった人も楽しめるので、ぜひ番組で紹介された、あのご当地グルメを味わいに出かけてみては。 〈「FNSご当地うま撮グランプリ」頂上決戦! 〉は有明ガーデンスポーツエンターテイメント広場「めざましご当地グルメパーク」にて3月16~17日(日) に開催。詳細は公式サイトにて。   【関東・甲信越ブロック】 新潟県代表 海老ラーメン専門店「海老寿DELUX」 海老味噌ラーメン 1200円 ラーメン激戦区の新潟県からは県産の甘い南蛮エビのうまみが凝縮された逸品。スープは南蛮エビに鶏ガラ、味噌を合わせた濃厚海老味噌味。ラーメンの上にのる素揚げした南蛮エビが存在感たっぷり。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

めざましテレビの「未来に残したいご当地グルメ」がキッチンカーで東京に集結!

2024.02.28Vol.web originalグルメ
   現在、全国ツアーを開催中の「めざましテレビ30周年フェス」。ファイナルを迎える東京開催(3月16~17日)では、目玉企画「FNSご当地うま撮グランプリ」に出場する絶品グルメが大集合。会場内のキッチンカーで厳選ご当地グルメを楽しむことができる。 「FNSご当地うま撮グランプリ」では、昨年4月から9カ月かけて全国各地をめぐり、未来に残したい“ご当地ニューフェースグルメ”を紹介。視聴者投票で決定した、5ブロックの代表グルメが「めざましテレビ30周年フェスin 東京」会場内の「めざましご当地グルメパーク」にキッチンカーで集結。投票により、日本一のご当地グルメが決定する。  フェス当日に先駆けて2月28日午前7時から、事前のWEB投票を開始。来場できない人もエントリーが可能。  他にも会場では、スペシャルゲストやめざましテレビアナウンサーが登場するミニステージ、アニメ「ちいかわ」のグッズや「ちいかわ焼き」の販売も決定。 「めざましご当地グルメパーク」は「めざましテレビ30周年フェス」のライブチケットを購入できなかった人も楽しめるので、ぜひ番組で紹介された、あのご当地グルメを味わいに出かけてみては。 〈「FNSご当地うま撮グランプリ」頂上決戦! 〉は有明ガーデンスポーツエンターテイメント広場「めざましご当地グルメパーク」にて3月16~17日(日) に開催。詳細は公式サイトにて。   【関東・甲信越ブロック】 新潟県代表 海老ラーメン専門店「海老寿DELUX」 海老味噌ラーメン 1200円 ラーメン激戦区の新潟県からは県産の甘い南蛮エビのうまみが凝縮された逸品。スープは南蛮エビに鶏ガラ、味噌を合わせた濃厚海老味噌味。ラーメンの上にのる素揚げした南蛮エビが存在感たっぷり。  

LDHがもっと分かる番組配信中 ファンやメンバーも感じている疑問をEXILE HIROらが解説

2024.02.28Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 LDHがわかる番組『知れば!!もっと楽しい!? ALL ABOUT LDH ♯2』がLDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で無料配信中だ。   LDHについて学び、LDHマスターを目指す番組で、ファンはもちろんメンバーも感じている疑問をEXILE HIROやEXILE AKIRA、陣(THE RAMPAGE)がわかりやすく解説するという内容。テーマは「LIVE事業」で、EXILEをはじめ、LDHの要である「LIVE事業」について解説する。チケットはもちろん、会場や専門スタッフの仕事についてなど、LDHのライブに長年携わってきたスタッフと共に届ける。 #2では、#1参加メンバーに加え、同じTHE RAMPAGEの山本彰吾が陣のサポートで進行役に加わっている。

生田絵梨花、異例の新CM60秒Ver放送決定に大感激「このCMがお茶の間に流れるってすごい」

2024.02.28Vol.web originalエンタメ
   俳優の生田絵梨花が28日、都内にて行われたアサヒビールの『アサヒ食彩』新CM発表会に登壇。新CMとしては異例という、60秒バージョンの決定に感激した。  生田は「ビール大好きで、仕事が終わった後にお疲れ様、という気分になるために日ごろから飲んでいるので、お話を頂いてうれしかったです。しかもプレミアムな『アサヒ食彩』ということで、大人の女性になれた気持ちになりました」とプレミアムビールのCM出演に大喜び。  3月5日から放送される「あけるってステキ」篇では、ミュージカルの舞台でも活躍する生田ならではの歌と踊りを披露。その生田の演技が素晴らしく通常の尺では収まりきらないということで、この日、なんと新CMとしては異例の60秒バージョンの放送も決定したと発表されると生田も「え、すごい!!」とびっくり。 「このCMがお茶の間に流れるってすごいこと。60秒バージョンだと歌詞もちゃんと流れて、ミュージカルを見ているよう」と感激しきり。  CMでは「本当に飲ませていただいて、心から出た“はあ~”という表情を撮っていただきました」と振り返っていた生田。イベントでも、同社の倉田剛士ビールマーケティング部長と乾杯し「は~、おいしい!」とCM同様、感動の表情を見せていた。 『アサヒ食彩』は3月5日よりコンビニエンスストア限定から全業態へ拡大販売する。

生田絵梨花「初めて公言するんですけど」今年正月から3週間のロンドン短期留学明かす

スピンオフと思うなかれ!国民的アニメ「ワンピース」の前日譚でもある『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』をネットで観てみた!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.02.28Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.∞ 「四谷三丁目diary〜オフレコなしの無修正コメンタリー2024〜」が27日から始まりました。   いろいろなことがあった、ここ数年について振り返ると同時に、次に向けての話もさせてもらってます。ぜひお越しください。  では今週も始めましょう。

Copyrighted Image