SearchSearch

「THE MATCH」の再戦、鈴木真彦vs金子晃大が実現。金子の今回の試合のテーマは「死神」【RISE×K-1】

2024.02.02Vol.Web Originalスポーツ
 RISEとK-1が2月2日、都内で会見を開き「RISE ELDORADO 2024」(3月17日、東京・東京体育館)と「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の2大会に渡って行われるRISEとK-1の10対10の対抗戦のカードを発表した。  会見にはRISEから伊藤隆代表、K-1グループからは宮田充Krushプロデューサー、そして全出場選手が登壇した。 「RISE ELDORADO 2024」では前RISEバンタム級王者の鈴木真彦(フリー)とK-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が対戦する。2人は「THE MATCH 2022」で対戦し、鈴木が2-0の判定で勝利を収めている。  金子はその試合以降、6戦6勝(3KO)。昨年9月には宿敵・玖村将史を破り、改めて自らがK-1スーパー・バンタム級のトップであることを見せつけた。

中村寛と与座優貴が王者対決。中村は「眼中にない」という姿勢を崩さず。与座は「目指しているのはここではない」【RISE×K-1】

2024.02.02Vol.Web Originalスポーツ
 RISEとK-1が2月2日、都内で会見を開き「RISE ELDORADO 2024」(3月17日、東京・東京体育館)と「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の2大会に渡って行われるRISEとK-1の10対10の対抗戦のカードを発表した。  会見にはRISEから伊藤隆代表、K-1グループからは宮田充Krushプロデューサー、そして全出場選手が登壇した。 「RISE ELDORADO 2024」ではRISEライト級王者の中村寛(BK GYM)とK-1 WORLD GPライト級王者の与座優貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の現王者同士の対戦が行われる。  与座は2021年12月からK-1グループに参戦すると2戦目でライト級王者・朝久泰央と対戦し判定勝ち。その後も連勝を続け昨年3月には朝久に挑戦し、判定勝ちを収めついに王座を獲得。現在7連勝(3KO)中。  中村は「THE MATCH 2022」でレオナ・ペタスとの接戦の末、2-0の判定勝ち。その勢いを駆って12月にはRISEスーパーフェザー級王者のチャンヒョン・リーに挑むもKO負け。昨年4月には因縁の直樹を破りライト級王座を獲得した。

DOBERMAN INFINITYの林和希がソロツアーの追加公演決定! 最新MVも公開

2024.02.02Vol.Web Original音楽
   DOBERMAN INFINITYのボーカル、林和希の初のワンマンLIVEツアー『林 和希 LIVE TOUR 2024 “I”』の追加公演が決まった。追加されたのは3月20日のZepp DiverCity。  ライブツアーは2月3日にZepp Nagoyaでスタート。16日にKT Zepp Yokohama、25日にZepp Osaka Baysideと全国3都市で公演を行う。  2日20時には、ファーストシングル『東京』(21日リリース)収録の「Show me what you got」のミュージックビデオをプレミア公開する。 『東京』は、2023年5月に発表したファーストアルバムに続くソロ名義でリリースされる作品。 “極上のR&B”をコンセプトに、自身で作詞作曲を手がけた楽曲3曲が収録される。  林は現在、全国各地でリリースイベントを展開している。  

THE RAMPAGEの吉野北人、ジェラピケへ行く! コラボ番組を配信中

2024.02.02Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEの吉野北人が出演する「吉野北人 ジェラピケへ行く」がLDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で配信中だ。  ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」とのコラボレーション番組。吉野がジェラート ピケ 表参道ヒルズ店にて新作やバレンタインコレクションを実際に着用・レビューし、イチオシ商品を紹介するもの。吉野は普段から同ブランドを愛用しているといい、新作を着用してテンションが上がっている様子は必見。「THE RAMPAGEのメンバーでジェラート ピケの各コーディネートが似合いそうな人」について意外なメンバーを指名するシーンもある。  吉野は「友達や恋人にあげても喜ばれる商品だと思うので、ぜひ手にとっていただけたらと思います!」とアピールしている。   視聴にはサービスへの登録が必要。

両国駅 “幻” の3番線ホームで日本酒片手におでんをつつく「おでんで熱燗ステーション」

2024.02.02Vol.Web Original今日の東京イベント
 墨田区のJR「両国駅」構内の3番線ホームにて、おでんと熱燗を楽しめるイベント「おでんで熱燗ステーション」が開催中だ。普段は入場できない “幻” と呼ばれる3番線ホームにちょうちんが下がり、総武線各駅停車を眺めながら「全国燗酒コンテスト 2023」入賞酒と共におでんをつつく。

EXILE THE SECONDが東京マラソン2024公式イメージソング 橘ケンチ「全力で応援」

外部イベントでタワー巡り🗼《第51回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

LDH発の世界一激しいパフォーマンス集団 RAG POUNDがデジタルシングル配信開始へ

2024.02.01Vol.Web Original音楽
 日本のKRUMPシーンの先駆けとなった、RAG POUND (ラグパウンド)がデジタルシングル「BANG OUT」を2月2日から配信する。  同曲は現在上演中の舞台「HiGH&LOW THE 戦国」の劇中歌で、アグレッシブな歌詞とトラックで終始迫力のあるナンバー。グループに受け継がれるヒップホップ魂を存分に詰め込みつつ、”新生RAG POUND”の決意表明を感じ取れるような楽曲で、作詞はDOBERMAN INFINITYのP-CHOとSWAYが書き下ろした。   リリースに合わせて、世界観を表現したジャケット写真も公開された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

白濱亜嵐「一緒にフィリピン行きましょう!」3月に念願のファンツアー開催 追加販売もスタート

2024.02.01Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 フィリピン観光大使を務める白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS / PKCZ)とフィリピン政府観光省は、フィリピンの魅力を伝えるツアー「LOVE THE PHILIPPINES OFFICIAL TOUR 2024 IN CEBU 」(2024年3月1~4日)の追加販売をしている。  ツアーはフィリピン観光省の「LOVE THE PHILIPPINESキャンペーン」の一環として企画されたもので、フィリピンを訪れる人々に対して、美しい自然や豊かな文化、ショッピングやグルメ、ホスピタリティにあふれる温かい人々など、フィリピンのさまざまな魅力を日本国内で伝えていくことを目的としている。  白濱のミニDJ LIVEやトークショーなどの「スペシャルファンミーティング」、白濱とのグループでの記念写真撮影が行われるほか、オリジナルグッズもついてくる。また、フィリピンの多彩な魅力を体感できるオプショナルツアーも楽しめる。

EXILE TETSUYA、橘ケンチ、中務裕太、佐藤晴美、岩谷翔吾らが夢を応援〈THE STAGE 2023〉

2024.02.01Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 LDH JAPANが運営する総合エンタテイメントスクール「EXPG STUDIO」の生徒たちによる『EXPG ENTERTAINMENT THE STAGE 2023 ~BIRTH OF STARS~』の東京公演が1月27日、28日の2日間にわたり、東京・立川ステージガーデンで開催された。『THE STAGE』は、EXPGの生徒たちの発表の場であり、プロデビューを目指す者にとっては一つの登竜門で、保護者や友人らも多く駆けつけ、声援を送った。  前半は、3歳から小学生のメンバーからなるKIDSと、中学生以上の入門クラスメンバーからなるREGULAR Beginnerによるステージ。まずはイベントの協賛企業である、ココネ株式会社、DIESELとのコラボパフォーマンスをそれぞれ披露。キャラクターの着ぐるみと手を取り合って踊る微笑ましいステージや、ファッションショーとダンスパフォーマンスを融合させた斬新なステージを見せ、記念すべき幕開けを大いに盛り上げた。  続いて、年齢やクラスレベル別に様々なチームが登場。6歳以下や9歳以下のキッズたちで構成されたチームも多かったが、皆ここまでの練習の成果を存分に披露しようと、堂々としたパフォーマンスを見せる。その一生懸命さと可愛らしさに、客席からは大きな拍手と声援が絶え間なく送られていた。   中学生限定のカリキュラムを受講するEX Jr.のステージには、プロデューサーである岩谷翔吾(THE RAMPAGE)がサプライズ登場。岩谷は、子どもから大人に成長する際にダンサーとして壁にぶつかったことから、心身の変化が大きい成長期の生徒をサポートするために本コースを考案したという。そんな岩谷が生徒と共にパフォーマンスしたのは、LDHの核でもあるEXILEのルーツソング「New Jack Swing」。アイコンタクトや笑顔を交わしながら、共に夢を追いかける彼らにパフォーマンスでエールを送った。

目黒蓮「ファンの皆さんを去年より笑顔に」FENDIアンバサダー調印式で緊張も

2024.02.01Vol.web originalエンタメ
「FENDI ジャパンブランドアンバサダー就任記者会見」が1日、都内にて行われ、目黒蓮(Snow Man)がFENDIの最新コレクションを着用して登場。FENDIへの思い入れを熱く語った。  ジャケット、パンツ、シャツ、ブーツそしてアクセサリーと、FENDIのアイテムに身を包んで登場した目黒。2024年春夏メンズコレクションとなる「FF」ジャガード刺繍が全面にほどこされたスーツや、背中が大きく開いたエプロン風シャツなど、全身FENDIというスタイルを軽やかに着こなし「このジャガード刺繍のセットアップも、とてもFENDIらしいと思う。中に着ているシャツは職人さんが着ているようなエプロン風で、職人さんをリスペクトしているFENDIらしいアイテム」と笑顔。  今回、日本人男性では初めてとなるジャパンブランドアンバサダーに就任。緊張の面持ちで調印式に臨んだ目黒は「彼の自由で遊び心溢れる人柄に加え、自信に満ち、ダイナミックでありながら、信念と強さ、決意をもって挑むプロフェッショナルな姿勢は、フェンディの男性像を体現しています」との起用理由に、目黒は「すごいうれしいですね。プライベートでも仕事でも後悔しないような生き方をしたいと思っているので、そういう言葉を頂いてとてもうれしいです」。 「FENDIは自分としても思い入れのあるブランド」と言い「自分が初めて高級なお洋服を買ったのがFENDIさんの服。ファンの人は“アレかな”って分かる人も多いと思うんですけど(笑)」と照れ笑い。  実はローマでのFENDIプロモーション作品撮影時に、同アーティスティック・ディレクターのシルヴィア・フェンディと偶然会うことができたと言い「次はミラノでね、と言われて。そのときは何も決まってなかったんですけど」と、今年1月のミラノコレクション参加のきっかけを明かした。  アンバサダーとしての意気込みを聞かれると「大切な日に、大事な人へのプレゼントとして選んでもらったり、大人になって子どもができたら、私はこういうのを使っていたんだよとプレゼントできるような、FENDIはそういうような長い間愛されるブランドだと思うので、僕もそう広めていきたい」と意欲。  またこの日は、2月16日に27歳の誕生日を前にサプライズでFENDIのネックレスをプレゼントされ感激しきりの目黒。 「後悔のない生き方ができれば。それをFENDIさんとともにできるのもうれしい。そしてファンの皆さんを去年よりもっと笑顔にできるように頑張りたい」と抱負を語り「一つの作品を作るのにたくさんの職人さんやスタッフさんが関わり一つひとつを丁寧に作っている。そういう背景が伝わるような発信をしていければ」と語っていた。

豊洲ににぎわい「豊洲 千客万来」開業! 都知事「豊洲市場直結の強みを生かして!」

2024.02.01Vol.Web Original東京のニュース
 豊洲市場に直結する新観光施設「豊洲 千客万来」が2月1日オープン、同日、オープニングセレモニーが行われ、小池百合子都知事らが出席した。  豊洲市場を訪れる国内外の観光客や近隣エリアの居住者や働く人をターゲットにした施設。全国各地の旬の味や本格食材をカジュアルなスタイルで味わえる飲食店が揃う食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」と東京湾を眺めながら温浴体験ができ宿泊もできる温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部」からなる。飲食棟で年間200万人、温浴棟では年間60万人の動員を見込んでいる。 「豊洲場外 江戸前市場」は3フロアで構成されており、仲卸が目利きした新鮮な旬な食材や珍味を食べ歩きやカウンターで楽しめる「目利き横丁」、うなぎや寿司など東京の食の魅力を発信する「豊洲目抜き大通り」、寿司のフードコートや、海鮮や丼など集まる「よりどり町屋」などからなる。 「東京豊洲 万葉倶楽部」は24時間営業の温浴施設で、東京湾を臨む露天風呂やウォーターフロントを360度パノラマで一望できる展望足湯庭園などがある。また、スタンダードから露天風呂を完備したスイートルームもある。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

豊洲ににぎわい「豊洲 千客万来」開業! 都知事「豊洲市場直結の強みを生かして!」

2024.02.01Vol.Web Original東京のニュース
 豊洲市場に直結する新観光施設「豊洲 千客万来」が2月1日オープン、同日、オープニングセレモニーが行われ、小池百合子都知事らが出席した。  豊洲市場を訪れる国内外の観光客や近隣エリアの居住者や働く人をターゲットにした施設。全国各地の旬の味や本格食材をカジュアルなスタイルで味わえる飲食店が揃う食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」と東京湾を眺めながら温浴体験ができ宿泊もできる温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部」からなる。飲食棟で年間200万人、温浴棟では年間60万人の動員を見込んでいる。 「豊洲場外 江戸前市場」は3フロアで構成されており、仲卸が目利きした新鮮な旬な食材や珍味を食べ歩きやカウンターで楽しめる「目利き横丁」、うなぎや寿司など東京の食の魅力を発信する「豊洲目抜き大通り」、寿司のフードコートや、海鮮や丼など集まる「よりどり町屋」などからなる。 「東京豊洲 万葉倶楽部」は24時間営業の温浴施設で、東京湾を臨む露天風呂やウォーターフロントを360度パノラマで一望できる展望足湯庭園などがある。また、スタンダードから露天風呂を完備したスイートルームもある。  

町田「スヌーピーミュージアム」リニューアル!スヌーピーで埋め尽くされた展示室など新設

2024.02.01Vol.757ニューオープン
 町田市の南町田グランベリーパークにある「スヌーピーミュージアム」が、2月1日にリニューアルオープンした。  米カリフォルニア州「シュルツ美術館」の世界初のサテライト(分館)となる同館。リニューアル後のミュージアムには、エントランスに口を開けた巨大なスヌーピーの顔が出現。新たに無数のスヌーピーで埋め尽くされた展示室「スヌーピー・ワンダールーム」や、全長約8メートルの巨大なスヌーピーがいる「スヌーピー・ルーム」にも光と映像の演出が加わる。  160点以上の新商品で大幅にグッズが増えたミュージアムショップ「ブラウンズストア」の他、隣接する「PEANUTS Cafe」も同時にリニューアルするなど、スヌーピーファンの聖地としてよりパワーアップ!  2月1日からピーナッツ・ギャングの愉快な冒険を約45点の貴重な原画を展示する企画展「旅するピーナッツ。」も開催される。  リニューアルを記念して「スヌーピーミュージアム」招待券を3組6名にプレゼント。

魔戒法師とモンスター上司。〈黒谷友香の友香の素。vol.366〉

2024.02.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
   皆さん、こんにちは! 2月になりましたね。1月、あっという間じゃなかったですか〜? 早過ぎて驚いてしまいます。  さて、1月はドラマが2本始まりました。『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』(TOKYO MX 毎週木曜22時など)と『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』(テレビ東京、毎週月曜深夜2時35分)です。 『牙狼ーー』はパチンコで名前を知ってる方も多いのではないでしょうか? 大人の特撮ドラマで根強いファンの方々も沢山いらっしゃって、今回なんと4年ぶりの新作ということもあり、盛り上がりをみせています。ドラマ部分、アクションシーン、そして最新のCGも加わって大迫力のドラマになっています。私が演じた魔戒法師ムツギは、私にとって色々な意味で大変印象深い役となりました。今後のムツギにご期待ください!

今田美桜が絶対焼かない宣言! 今年の夏は「川に行きたい」

ガンバレ☆プロレスが3月いっぱいでCyberFightから独立。大家健代表「やるからにはDDTを必ず超えます。それが高木三四郎に対しての恩返し」

2024.02.01Vol.Web Originalスポーツ
 ガンバレ☆プロレスが1月31日、東京・千代田区の神田明神文化交流館で記者会見を行い、3月いっぱいでCyberFight傘下から独立することを発表した。3月28日の東京・上野恩賜公園野外ステージ大会が同社傘下での最後の興行となる。3月初旬には三島通義相談役が社長に就任した新会社の設立を準備中で、4月から新たな体制で活動していく。  同団体は2013年4月17日、大家健(代表)が一人で旗揚げ。その後、DDT映像班だった今成夢人を始め、徐々に所属選手も増えていき、2022年7月には東京・大田区総合体育館にも初進出。DDTとは一線を画し、独自の価値観で活動を展開してきた。  新体制には大家(代表)、勝村周一朗、今成(2月1日付で飯伏プロレス研究所との2団体所属に)、石井慧介、渡瀬瑞基、中村宗達、HARUKAZE、まなせゆうな、YuuRI、桜井鷲(休業中)の10選手が残留。レギュラー参戦してきた冨永真一郎(CWP)は2月1日付で入団し、2団体所属に。翔太、長谷川美子、リアラの3選手は3月いっぱいで退団しフリーに転向する。レギュラー参戦中の和田拓也、前口太尊、春日萌花(療養中)、バニー及川は今後も最大限協力するとの意向を示しているという。  独立後、4月27日の東京・北沢タウンホールで初興行。5月18日の東京・新木場1stRING、6月2日の東京・高島平区民館、7月15日の高島平区民館大会が決定済みだ。

Copyrighted Image