SearchSearch

上戸彩、15年ぶり写真集に「ナイスボディーになりたかった」“衝撃的な写真” もチラ見せ

2025.07.13Vol.Web Originalグラビア・写真集
 俳優の上戸彩が7月13日、都内で写真集『Midday Reverie』(宝島社)発売記念イベントに登場した。俳優デビュー25周年を記念して約15年ぶりに発売した写真集。会見場に登場した上戸は詰めかけた報道陣の数に「すごいですね」と目を丸くした。

かき氷に風鈴スポット、打ち水も!暑〜い夏に江戸から続く “涼” を届ける「ECO EDO 日本橋」

2025.07.12Vol.Web Original今日の東京イベント
 江戸時代から育まれた日本橋らしい “涼” 体験を届ける恒例イベント「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」が日本橋・八重洲・京橋エリアにて開催中だ。  COREDO室町テラス 大屋根広場では、7月13日まで「日本橋かき氷フェスティバル2025」を開催。暑い夏にぴったりのかき氷の名店が、日本橋の老舗や全国各地から大集合している。

ミセス大森元貴、イベントで突然「Harmony」第2弾構想を明かし若井、藤澤「どういうこと?!」

2025.07.12Vol.web originalエンタメ
   Mrs. GREEN APPLEが12日、都内にて行われたライブBlu-ray・DVD発売記念上映会に登壇。メンバーの大森元貴が、昨年話題を呼んだ定期公演「Harmony」について「またやりたいねという話が出た」と明かし、初耳だった様子の若井滉斗と藤澤涼架が驚く一幕があった。  7月8日に発売されたBlu-ray・DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」の一度限りの上映&トークイベント。  2024年に、Kアリーナ横浜にて行われ延べ約20万人を動員した定期公演「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」の見どころをたっぷりと詰め込んだ映像作品に、大森は「これ僕すごい好きです。ライブとしてもライブ作品としても。監督さんに、よくぞここまで撮ってくださいました、と」と絶賛し「僕らは世界で唯一、ミセスのライブを見ることができないので(笑)。本当にライブ会場にいるような、こうやって届いていたんだ、楽しいことをできたのかもなと思えた作品」と胸を張った。  メンバー自身にとっても特別な体験となったライブ。SNSで寄せられた質問として「Harmony2回目はありますか?」と聞かれると、大森は「ミセスは僕を中心にスタッフとの年間打ち合わせというものがありまして。僕だけが知ってること、2人にはまだ話してないことがたくさんあるんです」と明かし、藤澤も「そうみたいです(笑)」。  続けて大森は「で、Harmonyの話をしました、この前。ブレストレベルで、断言はできないけど議題に上がりました」と明かし、初耳という2人も「え、どういうこと?!」とびっくり。  大森が「Harmonyというタイトルも、とても良かったし。特別な音楽体験というか、生の音楽とのリッチな体験だったので。またやれるといいね、と」とHarmony第2弾の可能性を語り、観客も期待の拍手。  最後に大森は「今年、予定している僕らのドキュメンタリー映画でも大切になってくる作品なので、そこを頭の片隅に置きながら楽しんで」と映像作品をアピールしていた。

株式会社TREASURYにFIFA公認の「フットボールエージェント」誕生。新たに「フットボールエージェンシー」事業を展開へ

2025.07.12Vol.Web Originalスポーツ
 株式会社TREASURYが7月11日、同社に国際サッカー連盟公認の「FIFAフットボールエージェント」が誕生したことを発表した。  FIFAフットボールエージェントというのは、2023年10月から従来の仲介人に代わって導入された制度で、有資格者は全世界で約1万人。FIFAが年1回(2025年以降)、世界同時開催する試験に合格する必要がある。サッカーにおける選手の地位や移籍制度、訴訟手続きなどの広範な知識に加え、交渉力や分析力、コミュニケーション能力、語学力などが求められる専門職。  ライセンスは世界共通で、その業務は南米や欧州の才能あふれる選手を日本のチームに紹介したり、将来有望な日本人選手の海外挑戦の手助けなど。  同社では有資格者が誕生したことを踏まえ、以前から取り組んでいるSE人材の紹介・派遣業等の「人材事業」の一つとして、新たに「フットボールエージェンシー」としての事業を展開していくという。

編み物ブームで「ニッタオル」にハマった記者が人気イベント「あみだおれフェス」に参加してみたら?

2025.07.12Vol.Web Original今日の東京イベント
 空前の編み物ブームに乗り、初めて手編みのハンカチ「ニッタオル」を編んでみた記者。つまずいては放置を繰り返し、2カ月かけて何とかニッタオルを編み上げたものの、果たしてこの編み方で本当に合っていたの? という疑問が湧く。そこで、余った毛糸とかぎ針セットを持参して人気編み物イベント「あみだおれフェス」に参加してみた。 ◆ ◆ ◆

プロダンスリーグ参戦のLDH SCREAM、メンバー13人決定! チームディレクターのEXILE NAOTO「勝ちに行こう!」〈D.LEAGUE 〉

FANTASTICS 中島颯太「本当になるようになりました。ええ ようになりました。」8月に人気連載を書籍化

田中圭、舞台挨拶に登壇「変な汗が出てきた…」小池栄子が暴露「異常な量の汗だった」

2025.07.11Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画「三谷幸喜『おい、太宰』劇場版」の舞台挨拶が11日、都内にて行われ、俳優の田中圭らキャストと三谷幸喜監督が登壇。田中が撮影時のエピソードを共演者にイジラれ苦笑した。  三谷幸喜がオリジナル脚本と自ら監督を務める “完全ワンシーンワンカット”シリーズの新作第3弾、12年ぶりの最新作。海辺を舞台に太宰治を敬愛する平凡な男が時代を超えて奮闘するタイムスリップコメディー。  もともと映画館での上映は考えてなかったという三谷監督は「完成作を見たときに映画館でやるべきだなと思った」と言い、すでにWOWOWでの放送を見たという観客に「絶対に今日のほうが面白いですよ」と胸を張ると、田中が「それもどうなんですか(笑)」とツッコミ。  太宰治を敬愛する主人公・小室を演じた田中。1シーン1カットというハードながらも集中した芝居を振り返りつつ「汗が噴き出ているのが若干気になったくらい。でもお2人が僕の汗もちゃんと“拾って”くれて」と、田中の汗を芝居につなげたという妻役の宮澤エマと、太宰の恋人・トミ子役の小池栄子に感謝。  小池は「触れないわけにはいかない、異常な量の汗だった」と苦笑。すると三谷監督も「今日も、汗がお客さんに届くような仕掛けをしようかと思ったんですけど、お金がかかるということで」と茶化し、一同が「4DXで汗?」と盛り上がり、観客も大笑い。  田中は「変な汗が出てきました」とまたまた苦笑していた。  この日の登壇者は三谷幸喜、田中圭、小池栄子、宮澤エマ、梶原善、松山ケンイチ。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

山下実優がタッグ休止中の伊藤麻希との一騎打ち制す。試合後には口論、取っ組み合いでコンビ復活はまだまだ先!?【TJPW】

2025.07.11Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが7月10日(日本時間11日)、米テキサス州ヒューストン・POSTでテキサスツアー第1戦「TJPW LIVE in Houston NIGHT1 Presented by NextShark & Queri」を開催した。山下実優が休止中のタッグチーム「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」のパートナー伊藤麻希との一騎打ちを制した。  ワンミリはプリンセスタッグ王座を保持し、山下が「10回防衛できなかったら解散」と公言していたが、3・16大田区総合体育館大会で享楽共鳴(中島翔子&ハイパーミサヲ)との5度目の防衛戦で敗れ王座から陥落。試合後、山下が「やっぱり解散したくない。続けさせてほしい」と熱望も、伊藤は「今はそのときじゃないかもしれない。もう1回強くなったらやる。1度離れたほうがお互いのためになる」と回答し、タッグを封印することになった。  開始早々、場外戦になると、山下は伊藤を鉄柱にぶつけ、エプロンを走って蹴りを叩き込み、キック連打。リングに戻ると、伊藤はこけしちゃん、コーナーで世界一かわいいナックル連打、顔面ウオッシュ。山下はハイキックからラリアットもカウントは2。エルボーのラリーから、伊藤がトルネードDDT。山下はミドルキック連発、ハイキック、リターンクラッシュもカウント2。伊藤は逆エビ固めで絞り上げるもエスケープ。伊藤がコーナーに上ると山下がハイキックで阻止。山下のアティテュード・アジャストメント狙いをかわした伊藤は首固めで丸め込み、返されるとヘッドバットを繰り出す。山下はハイキックからSkull Kickをズバリと決めて3カウントを奪った。試合後、山下は握手を求め、伊藤が中指を立てると、山下は額に拳を向けた。

インター王者・鈴芽が宮本もかとの前哨戦で快勝し王座防衛に弾み「1回1回を全力で戦って、大田区に向かって行くのが楽しい」【TJPW】

2025.07.11Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが7月10日(日本時間11日)、米テキサス州ヒューストン・POSTでテキサスツアー第1戦「TJPW LIVE in Houston NIGHT1 Presented by NextShark & Queri」を開催した。夏のビッグマッチ「SUMMER SUN PRINCESS ’25」(7月21日、東京・大田区総合体育館)でV6戦に臨むインターナショナル・プリンセス王者・鈴芽が宮本もかとのタッグマッチでの前哨戦で快勝し、王座防衛に弾みをつけた。  この日、鈴芽は遠藤有栖との「でいじーもんきー」で出陣し、宮本、鈴木志乃組と対戦。先発した鈴芽と宮本はレスリングの攻防でしのぎを削る。宮本は鈴芽に蹴りの連打、ボディースラムから瓦割り。鈴芽が丸め込むも、返した宮本は突き。鈴芽はフェースクラッシャーで反撃。鈴木が鈴芽にドロップキック、フロント・スープレックス。宮本がゼロ戦キックでカバーも、遠藤がカット。鈴芽は起死回生のリング・ア・ベルを狙うも宮本が踏ん張る。鈴芽がミカヅキ流星群で宮本を排除。鈴木が鈴芽にエルボー連打を放つが、冷静に対処した鈴芽はフェースクラッシャーからリング・ア・ベルへとつなぎ3カウントを奪取した。

未開の地を行く“ハイブリッドパフォーマー”武知海青「東京ドームにアーティストとレスラーの両方で立ったことがある人って多分いないと思うんですよ」

2025.07.11Vol.Web Original格闘技
 6月5日にプロレス団体「DDTプロレスリング」とエージェント契約を交わし、同団体に入団したLDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の武知海青。これからはパフォーマーとプロレスラーの二刀流の“ハイブリッドパフォーマー”として活動していく武知にプロレスへの思いや今後について聞いた。〈全2回 後編〉

DDT入団で“ハイブリッドパフォーマー”の道を歩むTHE RAMPAGEの武知海青「どちらかがおろそかになることは絶対にない。まずはシングルマッチが目標」

2025.07.11Vol.Web Original格闘技
 昨年2月にDDTプロレスリングでプロレスラーとしてデビューし、今年6月5日に同団体への入団が発表されたLDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の武知海青。その所属後の初戦となる7・13後楽園ホール大会を控えた武知にプロレスへの思い、今後のビジョンなどを聞いた。〈全2回 前編〉
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

DDT入団で“ハイブリッドパフォーマー”の道を歩むTHE RAMPAGEの武知海青「どちらかがおろそかになることは絶対にない。まずはシングルマッチが目標」

2025.07.11Vol.Web Original格闘技
 昨年2月にDDTプロレスリングでプロレスラーとしてデビューし、今年6月5日に同団体への入団が発表されたLDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の武知海青。その所属後の初戦となる7・13後楽園ホール大会を控えた武知にプロレスへの思い、今後のビジョンなどを聞いた。〈全2回 前編〉

あばれる君、氷河期展音声ガイドは「ノーボケ」寒くても「すべっていいとは思いません!」

2025.07.11Vol.Web Originalエンタメ
 お笑い芸人のあばれる君が7月11日、明日から東京・上野の国立科学博物館で開催される特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」(〜10月13日)報道内覧会に登場した。

来年7月に引退の4代目タイガーマスク「今の僕を佐山先生のリングで見せられたのは良かった」【SSPW】

2025.07.11Vol. Web Original格闘技
 来年7月に引退することを発表した4代目タイガーマスクが7月10日、東京・新宿FACEで行われた「新宿FACE 20th  Anniversary 初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.35“第2回リムファインスピリッツ 虎の祭典”」に出場した。  ストロングスタイルプロレスは4代目の師匠である初代タイガーマスク、佐山サトルが主宰を務める団体。この日は同じく佐山の弟子であるスーパー・タイガーとタッグを組んで、リムファイン ブラック・タイガー、ブラック・タイガー組と対戦した。  試合はサスケが特別レフェリーを務める中、スーパーとブラックが先発。スーパーが右ロー、左ハイ。ブラックはタックルから顔面にヒジ。スーパーはレッグロックからローキックを連打。巨体のブラックを下から崩しにいく。  ヘッドロックの取り合いからブラックがコーナーに引き込み、リムファイン ブラックにタッチ。リムファイン ブラックはコーナーのタイガーに「入って来い」と手招き。

“初代虎”佐山サトルが4代目虎の来年7月での引退に「こんな惜しいことはない」とねぎらい「僕が8月にカムバックする」と宣言【SSPW】

レジェンド王者・船木誠勝がストロングスタイルなファイトを展開。ハイキックで将軍岡本から貫録の勝利【SSPW】

2025.07.11Vol.Web Original格闘技
 初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰を務めるストロングスタイルプロレスの「新宿FACE 20th  Anniversary 初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.35“第2回リムファインスピリッツ 虎の祭典”」が7月10日、東京・新宿FACEで行われた。  現レジェンド王者の船木誠勝(フリー)が6人タッグマッチに出場。将軍岡本(フリー)からハイキックで3カウントを奪い、王者の貫禄を示した。  船木は6月大会で新崎人生を相手に初防衛戦に臨むと、新崎の拝み渡りを徹底的に阻止し、最後は腕固めで勝利を収めるという、まさにストロングスタイルなファイトを貫いた。  この日、船木は間下隼人(ストロングスタイルプロレス)、関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)と組んで、村上和成(フリー)、真霜拳號(2AWプロレスリング)、岡本組と対戦。

Copyrighted Image