SearchSearch

渋谷のド真ん中、オアシス現る! 男女でレポする話題の「渋谷SAUNAS」〈サ活はデートになる〉

2023.02.03Vol.Web Originalサウナコラム サ活はデートになる
 サ活デートとは、男女でサウナに行くことで心と身体が安らぎ、パートナーとのコミュニケーションを円滑にするものである。1年ほど前からサウナにハマり、パートナーと一緒に「サ活デート」してみてから、休日に遊びに行く場所がないという悩みも改善した。それだけでなく、先週の疲れを癒やしきってから平日を向かえることができるようになり、QOLは上がる一方だ。  しかし、我々のサ活デートには1つの問題があった。それは……「なかなか、男女どちらも最高なサウナに巡り会えない」ということだ。サウナは文化的に男性的であり、都内の銭湯でも、女湯はサウナがなかったり、あっても低温だったりということもある。女湯の口コミもいい銭湯に行くと、人気すぎて男性サウナは銭湯内で並ぶ、ととのい椅子が足りない……なんてことも。どっちかがいいとどっちかが物足りず、なかなかお互いにととのえるサウナを見つけるのが難しいのであった。  しかし今回とうとう、男性も女性も満足できるサウナを見つけることができた。そのサウナは「男湯」「女湯」という概念がなく、日替わりでどちらの浴室も楽しめる。東京の中心・渋谷で今話題を呼んでいる、サウナーによるサウナーのためのサウナ……そう、「渋谷SAUNAS」だ。 ターミナル駅・渋谷は寄り道もしやすい  渋谷SAUNASは2022年12月にオープンしたばかりのサウナ施設で、人気マンガ『サ道』の作者・タナカカツキがプロデュースしたサウナとして話題を呼んだ。予約制なので、男女揃って行くためには予約戦争に粘り勝つ必要がある。  しかし、予約さえ取れてしまえば混雑は回避できるため、男湯大混雑の悲劇は免れる。土日の予約は少々困難だが、1カ月前から予約していたこの日を心待ちにしていた。  大人になってから、休日に渋谷に行くことはあまりなくなった人も多いのではないだろうか。流行のお店があるのはいいけど混んでいるイメージで、昼から行くのはちょっと勇気がいる。とはいえ渋谷はなんといっても、東京と神奈川方面をつなぐターミナル駅の1つだ。それなら、昼のあいだはなかなか足の伸びない街へ出向いて、食事を楽しんでから渋谷に向かうのもいい。 遅めの昼食は三茶の有名店「創作カレーMANOS」へ    渋谷は混んでいても、電車で5分以内で行ける代官山・三軒茶屋・恵比寿エリアなら、渋谷ほどの喧騒を感じずに済む。昼食をゆっくり楽しんで電車に乗ると、渋谷に着く頃はもう夕方。飲み屋方面以外は、そこまで混み合っていない。  渋谷SAUNASはJR渋谷駅の南口から徒歩8分ほど。駅の改装工事で駅直結の屋根付き歩道橋ができたので、雨でも傘をささずに移動できてありがたい。  歩道橋を渡り、桜丘の坂を登った先がお目当ての場所だ。

「映像表現」で重要なこととは?テレビ局の確かな技術を伝える「MXテレビ映像学院」

2023.02.03Vol.Web OriginalTV
 YouTubeやTikTokなど、SNSの存在で身近になった「映像表現」の世界。しかし、ただ漫然と映像を撮っていても伝えたいことが伝わるわけではない。  2020年に開講した「MXテレビ映像学院」は、TOKYO MXのグループが運営する映像制作のスクール。現在2期生が学んでいる映像クリエーター講座では、1年間のカリキュラムでひとりで企画・構成・撮影・照明・編集など映像制作のすべてができる人材を育成している。同学院で事務局を務める中村博さんと、統括講師の小林重幸さんに聞いた。 ◆ ◆ ◆

【mofmo(モフモ)】“ジェラシー”がメラメラ!ぬいぐるみにやきもちを焼いちゃう甘えん坊ゴールデンさん♪

2023.02.03Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 ゴールデンのチェスターくんは、とっても甘えん坊。飼い主さんがぬいぐるみを可愛がっていると、それだけでやきもちを焼いちゃいます。気持ちが顔に出まくるチェスターくんに思わず笑っちゃいます。 ↓続きはこちら↓ ▶“ジェラシー”がメラメラ!ぬいぐるみにやきもちを焼いちゃう甘えん坊ゴールデンさん♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

鈴鹿央士「自分、もっと頑張れよと毎日思っていました」松山ケンイチと長澤まさみに圧倒され「芝居忘れた」

2023.02.02Vol.web originalエンタメ
   映画『ロストケア』完成披露舞台挨拶が2日、都内にて行われ、松山ケンイチ、長澤まさみら豪華キャストと前田哲監督、原作者・葉真中顕氏が登壇。介護殺人を描く社会派作品に、鈴鹿央士ら若手俳優陣も「介護はいつか自分も向き合うこと」と思いを語った。  葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞作の映画化。介護士でありながら42人を殺害した連続殺人犯と、法の正義の下で彼を追い詰める検事の攻防を描く社会派エンターテインメント。  介護士でありながら42人を殺害した連続殺人犯・斯波を演じた松山と、法の正義の下で斯波と向き合おうとする検事・大友を演じた長澤の迫真の演技に圧倒されたという鈴鹿央士は「お2人の芝居をずっと見ていて、芝居をしなきゃいけないんですけど、見入ってしまって圧倒されて。パソコンを打つの(演技)を忘れちゃったんです」と告白。 「自分、もっと頑張れよって毎日思っていました」と反省する鈴鹿だったが、前田監督から「央士くん、頑張ってました。誰よりも最初に現場に来て机に座っていた。見てましたよ」と言われると照れて「恥ずかしいです(笑)」。  そんな鈴鹿ら20代の俳優陣も本作を通して介護問題を意識した様子。鈴鹿は「僕の世代だとまだあまり介護は直面する問題ではなかったりするんですが、これから生きていく中で親の介護は必ず直面することだと思う。自分はどうですかと強く言われた気がしました」。加藤菜津は「脚本を読むまで、自分が親を殺すなんてどんなことがあってもありえないと思っていたけど、この撮影中に介護ってなんだろうと考えた」と、自分事として作品のテーマと向き合ったことを明かした。  原作者・葉真中氏も「自己責任論に飲み込まれないで、他人への想像力を豊かにしてほしいなと思う。20代のお2人もまだ遠い先のことだと思っていたとおっしゃっていましたが、その世代で介護している人もいる。自分とは違う大きなものを抱えている人がいるという想像力を忘れないでほしい」と原作に込めた思いを語っていた。  この日の登壇者は松山ケンイチ、長澤まさみ、鈴鹿央士、戸田菜穂、加藤菜津、前田哲監督、葉真中顕(原作)。  映画『ロストケア』は3月24日より公開。

初共演の松山ケンイチと長澤まさみ「まーちゃん」「ケンちゃん」と呼び合うも「撮影中は会話なかった」

2023.02.02Vol.web original映画
   映画『ロストケア』完成披露舞台挨拶が2日、都内にて行われ、松山ケンイチ、長澤まさみら豪華キャストと前田哲監督、原作者・葉真中顕氏が登壇。映画初共演を果たした松山と長澤がお互いへの信頼を語った。  葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞作の映画化。介護士でありながら42人を殺害した連続殺人犯と、法の正義の下で彼を追い詰める検事の攻防を描く社会派エンターテインメント。  10年前から前田監督とともに本作の映画化を熱望してきたという松山は、この日の完成披露上映を観客と一緒に鑑賞していたと明かし「お客さんの反応を見たいなと思って。大体あまり面白くなかったら頭ががこうなる(動く)んですよね。でもあまり動いてなかった」と観客の反応に手ごたえを感じた様子。  そんな松山に、共演の長澤も「プロデューサーさんとして(松山と)接していたところもありました」と、本作にかける松山の情熱を振り返った。  まさに今、日本が抱える介護問題を描く問題作。松山は「今、日本は平和と言われているけど穴はいくらでもあって、介護でも、たくさんの人がその穴に落ちてしまう可能性がある。こういう問題は見たくないものにすることはできない。未来のためにも、多くの人と共有しなくてはいけない問題だと思う」と社会課題としての介護に言及。  本作で、介護士でありながら42人を殺害した連続殺人犯・斯波を演じた松山は「斯波がどうしたら殺さなくて済んだのかということも僕は考えるんですよね。間違いなく言えるのは孤独だったということ。孤立させないことが大事なんじゃないかなと思っています」と語った。  法の正義の下で斯波と向き合おうとする検事・大友を演じた長澤が「私も普段からしていますが、自分たちの将来を両親と話し合ったり、どんな老後を過ごしたいか、夢を語るのと同じように、家族や友達と話すことが重要かなと思う」と言うと、松山は「僕も“まーちゃん”と一緒」と同意。すると長澤も「ケンちゃんもそう思ってました?」。  初共演ながら「まーちゃん」「ケンちゃん」と呼び合う2人。撮影中にすっかり意気投合したのかと思いきや、前田監督が「2人は現場では全然話してないんです。(対峙し合う)役柄もあって」と、撮影時はほぼ会話していなかったことを明かし、松山は「それここで言わなくてよくない?」と苦笑。  それでも長澤は「斯波を松山さんが演じると聞いたときから安心感がありました」と松山への信頼感をあらわにし、松山はまたしても「僕もまーちゃんと一緒です」と相好を崩していた。  この日の登壇者は松山ケンイチ、長澤まさみ、鈴鹿央士、戸田菜穂、加藤菜津、前田哲監督、葉真中顕(原作)。  映画『ロストケア』は3月24日より公開。

疑惑の裁定で王座獲得逃した重岡銀次朗が再始動。亀田興毅氏「再戦はIBFの返事待ち」

待望のミドル級新設も神保克哉「ベルトが見当たらない」。中村Pは「階級は作ると言ったがベルトを作るとは言ってない」と一蹴【K-1】

KANAが「K-1王者が世界で一番強いということを証明したい」とタイトル戦を要望【K-1】

2023.02.02Vol.Web Originalスポーツ
 K-1ジャパングループ年間最大のビッグマッチ「K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~」(3月12日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の第3弾対戦カード発表会見が2月2日、都内で開催された。  前日に行われたK-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2022」で敢闘賞を受賞した女子フライ級王者のKANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がフンダ・アルカイエス(トルコ/Alkayis Gym)を相手に2度目の防衛戦に臨むことが発表された。  KANAは昨年2月に約1年3カ月ぶりの復帰を果たすと6月の初の女子大会「RING OF VENUS」ではスーリ・マンフレディにKO勝ちを収め、初防衛に成功。K-1の女子エースとして大会を締めくくった。12月の大阪大会ではオロール・ドス・サントスにKO勝ちし完全復活を印象付けた。  フンダはWBCムエタイ、WAKO、FEAの三つの世界タイトルを手にしている女子世界三冠王。リズミカルなパンチと蹴りを織り交ぜたコンビネーションを得意にするオールラウンダーで、KANAが対戦を熱望するアニッサ・メクセンとも2度対戦している。戦績は49戦42勝(14KO)7敗。  KANAは「なかなか対戦相手が決まらなかった。1週間前くらいにフンダ選手に決まった。相手は絶対に勝つと思ってくると思う。自分も世界の強豪と戦いたいという思いがずっとある。戦績もKO率も女子のファイターとしては高い選手。スタイルもバランスが良くて組み立てられる選手なので、しっかり頭を使って試合をしていかないと勝てない選手だと思うが、自分の中ではこれくらいの選手はKOしたいと思っている」などと語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

2022年MVPの軍司泰斗がタイの強豪相手に初防衛戦。今年の目標は「フェザー級で世界一」【K-1】

2023.02.02Vol.Web Original格闘技
 K-1ジャパングループ年間最大のビッグマッチ「K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~」(3月12日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の第3弾対戦カード発表会見が2月2日、都内で開催された。  前日に行われたK-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2022」でMVPを獲得したフェザー級王者の軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)がヴュー・ペッコウーソン(タイ/Petchkoson Gym)を相手に初防衛戦に臨むことが発表された。  ヴューはタイではK-1に参戦中のコンペット・シットサラワットスアと並ぶ天才と称され、コンペットとの直接対決では3勝1敗と勝ち越すなど、現代ムエタイ軽量級の最高峰に位置している強豪。これまでBBTVフェザー級、オムノーイスタジアムスーパー・フライ級、タイ国プロムエタイ協会バンタム級の3つのタイトルを獲得している。戦績は75戦64勝(11KO)10敗1分。  軍司は昨年は2月の東京体育館大会で那須川天心戦を控えた武尊とエキシビションマッチで拳をまじえK-1のトップの魂を伝承。8月に行われた「K-1フェザー級世界最強決定トーナメント」での優勝を含め5戦5勝(2KO)の戦績を残し、2022年の最優秀選手賞(MVP)を獲得した。そのトーナメントを制した際には「世界最強を証明したい」と強豪外国人選手との対戦を希望。今回はその希望が叶う形となった。  軍司は「強い外国人選手とやりたいと言っていた。僕はムエタイは見ないのであまり分からなかったが、コンペット選手に3回勝っているということで、強い印象がある。その強い選手と防衛戦ができて良かった。しっかり勝って次のステージに進みたいと思っている」などと語った。

東京都、2日の新規陽性者は3502人 重症者は28人

2023.02.02Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は2日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3502人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は468人。重症者は28人。    病床の使用率は44.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率22.5%だった。  40代から90代の男女17名の死亡も報告された。

7月閉館の中野サンプラザ、ラストは「さよなら音楽祭」第一弾にサンボ×銀杏BOYZ、スタレビ×怒髪天ら

2023.02.02Vol.Web Originalエンタメ
 1973年に開館し、国内外問わず多くのアーティストがコンサートを開催してきた「中野サンプラザ」。施設の老朽化や再開発のため7月2日に閉館が決定している同所で5月1日から7月2日まで、50年の歴史の集大成となる音楽祭「さよなら中野サンプラザ音楽祭」を開催することが発表された。

とろ〜り“スモークチーズ”がクセになる!ハワイ生まれのバーガーショップ「クア・アイナ」から“スモークづくし”の新商品が登場

2023.02.02Vol.Web originalグルメ
 ハワイ生まれのハンバーガーショップ『クア・アイナ』から期間限定でスモークチーズを使った新商品「BBQスモークジャックチーズバーガー」が発売された。  コクと甘味のある特製バーベキューソースで人気を集めてきた「BBQバーガーシリーズ」に新顔が仲間入り。昨年も人気だった「BBQ厚切りチェダーチーズバーガー」、「BBQコルビージャックチーズバーガー」、「BBQアボカドバーガー」に加え、今年は「BBQスモークジャックチーズバーガー」が登場した。 「BBQスモークジャックチーズバーガー」は、“スモークづくし”の一品で、食べる前から香ばしい香りが食欲をそそる。クリーミーなアメリカ産のチーズ、モントレージャックチーズをサクラチップで燻製し、トッピングにはスモークマヨネーズとスモークペッパーを加えた“トリプルスモーク”。一緒にサンドされたトマトやレタスのみずみずしさが程よくバランスをとって、しつこすぎないのも嬉しいところ。芳醇な香りと味わいが口いっぱいに広がって、食べれば食べるほど「まだ食べたい」と思わせる、クセになる一品だ。 
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

とろ〜り“スモークチーズ”がクセになる!ハワイ生まれのバーガーショップ「クア・アイナ」から“スモークづくし”の新商品が登場

2023.02.02Vol.Web originalグルメ
 ハワイ生まれのハンバーガーショップ『クア・アイナ』から期間限定でスモークチーズを使った新商品「BBQスモークジャックチーズバーガー」が発売された。  コクと甘味のある特製バーベキューソースで人気を集めてきた「BBQバーガーシリーズ」に新顔が仲間入り。昨年も人気だった「BBQ厚切りチェダーチーズバーガー」、「BBQコルビージャックチーズバーガー」、「BBQアボカドバーガー」に加え、今年は「BBQスモークジャックチーズバーガー」が登場した。 「BBQスモークジャックチーズバーガー」は、“スモークづくし”の一品で、食べる前から香ばしい香りが食欲をそそる。クリーミーなアメリカ産のチーズ、モントレージャックチーズをサクラチップで燻製し、トッピングにはスモークマヨネーズとスモークペッパーを加えた“トリプルスモーク”。一緒にサンドされたトマトやレタスのみずみずしさが程よくバランスをとって、しつこすぎないのも嬉しいところ。芳醇な香りと味わいが口いっぱいに広がって、食べれば食べるほど「まだ食べたい」と思わせる、クセになる一品だ。 

コメダ「シロノワール」と「白い恋人」がコラボ!真っ白な「シロノワール 白い恋人」誕生

2023.02.02Vol.Web Originalグルメ
 名古屋発のフルサービス型喫茶店「コメダ珈琲店」では、2日より全国の店鋪と和風甘味喫茶「おかげ庵」にて、人気メニュー「シロノワール」と北海道銘菓「白い恋人」がコラボレーションした「シロノワール 白い恋人」を数量限定で発売した。

【mofmo(モフモ)】“おうち運動会”スタート!猛スピードでお部屋を走り回る元気な柴犬さんに笑っちゃう♪

2023.02.02Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 お家の中を猛スピードで走り回っているのは柴犬のたまこちゃん。速すぎて全然見えない…と思ったら、突然の給水タイム!とっても元気なたまこちゃんのおうち運動会がおもしろ可愛くて笑っちゃいます! ↓続きはこちら↓ ▶“おうち運動会”スタート!猛スピードでお部屋を走り回る元気な柴犬さんに笑っちゃう♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

菅原美優がKrush MVP獲得。「びっくり、うれしい、不安といろいろな気持ち」【K-1 AWARDS】

大久保琉唯が新人王獲得。プレゼンターの山之内すずの「なよっとしているよりは強い男性のほうが好きかも」には照れ笑い【K-1 AWARDS】

2023.02.02Vol.Web Original格闘技
 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2022」が2月1日、都内で開催された。初代Krushフライ級王者の現役高校生、大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)が新人賞とABEMA賞を獲得した。  大久保は昨年2月にプロデビューを果たすと6月には「THE MATCH 2022」に出場。那須川天心の弟・龍心と対戦し、判定勝ちを収め一気に名を売った。9月に行われた「初代Krushフライ級王座決定トーナメント」では西林翔平、大夢を破り、プロ4戦目にして王座を獲得。リング外でもABEMAの恋愛リアリティー番組「オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない」に出演するなど幅広く活動している。  新人賞のプレゼンターを務めたタレントの山之内すずは「今の10代の方々、私たちと同世代の方々は大切な学生期間を制限のある中で過ごしていて、ストレスを感じていることが多いんだろうと思っています。その中で同世代が活躍されている姿を見ると、夢や希望を持ってもいいんだなと感じると思うので、これからも同世代の方、そして日本中の方々を元気づけられるような試合をたくさん見せてくれたらと思います」と挨拶。  これを受けて大久保は「自分は本当に格闘技を、K-1を一生懸命やっています。そうやって表の舞台に立つと、悪い言い方をするとアンチコメントや批判の声もたくさんあると思います。それは表に立つ選手はみんな感じると思います。それでも、そういうものに負けないように、これから自分の魅力だったりをいろいろな人に伝えて頑張っていきたい」などと語った。

Copyrighted Image