SearchSearch

東京都、22日の新規陽性者は1万8820人 重症者は44人

2022.12.22Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は22日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万8820人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1590人。重症者は44人。    病床の使用率は51.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率26.1%だった。  30代から100歳以上までの男女22名の死亡も報告された。

EXILE AKIRAが写真集に「感無量」2023年のEXILE TRIBEの“躍動”も誓う

2022.12.22Vol.Web Originalエンタメ
   EXILE AKIRAが22日、都内で、自身の写真集『EXISTENCE 実存』(blueprint)の発売を記念した取材会を開催、写真家の長濱治氏とコラボレーションした本作について長濱氏とともに語りあった。   AKIRAが熱望して実現した長濱氏との写真集。  AKIRAは、「僕自身が長濱さんの大ファンだったということもあるんですけど、自分が40になり人生の折り返し地点を迎えるにあたって、何か将来の自分へのタイムカプセルに入れるような、宝物になる作品を作れたらな、と思いました。長濱さん(にお願いすること)が実現できなければ、今回は写真集を出すのはやめよう、長濱さんでないと出す意味がないというところでの意気込みがありました」と、説明。  さらに、「僕が長濱さんぐらいの年になって見返した時にエネルギーを感じるような、いろんなことを思うと思うんですけども、将来の自分にいろんなメッセージが伝わるそんな作品になればなと思った」と続けた。また、自身より倍の人生を生きている長濱とのセッションを通じて何を感じるのかも楽しみだったという。 『HELL’S ANGELS 地獄の天使』や『MY BLUES ROAD』といった写真集や、高倉健や松田優作、山下達郎、矢沢永吉、北野武などの肖像を手がけてきた長濱氏。オファーを受けたときのことをきかれると「今をときめくAKIRAからのオファーを受けたことは、この年になって光栄なこと。じゃあ受けて立ちましょうって。最初から軽いバトルをしようかという気分でした」とニヤリ。  

KO-D無差別級王者・樋口和貞 12・29TDCホールでのV5戦に向け「D王覇者の上野勇希にベルトを持って挑戦したい」【DDT】

2022.12.22Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスの2022年下半期、樋口和貞がまさに激走した。7月3日、東京・後楽園ホールでトーナメント「KING OF DDT 2022」を初制覇し、空位だったKO-D無差別級王座を初戴冠。同月24日の後楽園では吉村直巳とのハリマオでKO-Dタッグ王座を奪取(11月に返上)。その後は、2冠王として防衛を続けた。先のシングル最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2022」では、惜しくも優勝決定戦進出はならなかったが、今年最後のビッグマッチ「NEVER MIND 2022」(12月29日、TOKYO DOME CITY HALL)では、「D王」を初制覇した上野勇希を挑戦者に迎え、5度目の防衛戦に臨む。そこで決戦を目前に控えた樋口を直撃した。

EXILE、東京ドームで少し早めのクリスマス! ATSUSHI完全復活のプレゼントにファン歓喜

2022.12.22Vol.Web Original音楽
    EXILEが21日、クリスマスライブ『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH” ~Christmas Special~』の最終公演を東京ドームで開催、デビュー20周年のメモリアルイヤーを締めくくった。クリスマスライブは12月10、11日の京セラドーム公演、20日に行われた東京ドーム初日と同じく、21日の最終公演にはATSUSHIを含む14人のEXILEに加えて、スペシャルメンバーとしてオリジナルメンバーであるMATSU・ÜSA・MAKIDAIが参加し、すこし早めのクリスマスの夜を楽しんだ。またこのツアーファイナルでEXILEは今年開催の全ツアーの総動員数を100万人超えとした。本記事は、そのオフィシャルリポートがベース。  ライブは、メンバーが願い(WISH)の「W」を作ってスタート。最後にATSUSHIが加わって完成すると、代表曲「Rising Sun」で最終公演が幕を開けた。  今夏から始まった本ツアーのテーマソング「POWER OF WISH」ではステージだけでなく、客席にも鮮やかなライトが輝き、息の合った拍手で心を1つに。次の瞬間、ギターが唸りを上げ、SHOKICHIが「東京ドーム、一緒に夢を見ようぜ!」とシャウトし、「Heads or Tails」に突入した。NESMITHとSHOKICHIのロック魂を宿した歌声に応えるように、パフォーマー陣も躍動感あふれるダンスで観客を煽る。その後も、TAKAHIROの爽やかな歌声でエスコートする「I Wish For You」、ATSUSHIが〈東京ドームのみなさんのためにすべて〉と歌詞をアレンジしてで歌唱した「WON’T BE LONG」と、前半から人気曲を次々にパフォーマンス。SHOKICHIと関口メンディーのラップの掛け合いが新時代の到来を知らせる「24WORLD」、20周年のメモリアルソングとしてTAKAHIROとSHOKICHIが制作した「BE THE ONE」では、フロートに乗ってアリーナ外周を移動する場面もあり、メンバーたちは観客と笑顔を交わしながら、リズミカルに突き上がる拳とフラッグで心をつないだ。 

EXILE AKIRA、ATSUSHIの完全復活は「『愛すべき未来へ』とつながる鍵」

2022.12.22Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   EXILE AKIRAが22日、都内で、写真家の長濱治氏とコラボレーションした写真集『EXISTENCE 実存』(blueprint)の発売を記念した取材会を開き、EXILE ATSUSHIのEXILEへの完全復活についてコメントした。  EXILEは20、21日にクリスマスライブ『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH” ~Christmas Special~』の東京公演を東京ドームで開催。最終日となった21日のステージで、グループを離れ限定的に復帰していたEXILE ATSUSHIがEXILEに完全復活することを発表した。  AKIRAは、EXILEのリーダーで、EXILE TRIBEを束ねる。質疑応答で、ATUSHIのグループ復帰がEXILEやEXILE TRIBEにはどんな影響があるかと聞かれると、「EXILE ATSUSHI というボーカリストは、LDHのテーマでやったり、僕たちの思いであったり、メッセージであったり、生き様であったり、僕たちの一日一日のドラマがエンタテイメントになるように、代弁してくれる詩人と言いますか、ボーカリスト」だとし、「やっぱりEXILEの顔、EXILEのATSUSHIあってのEXILE、他の13人のメンバー、(パフォーマーを)勇退したHIROさん、MATSUさん、ÜSAさん、MAKIDAIさんを含めてですが。彼が発信するメッセージと歌声はきっと日本にたくさんの勇気や元気を届けてくれると思いますし、それとともに創造するLDHのエンタテイメントは限りなく広がります。僕たちの歌にもある『愛すべき未来へ』とつながる、切り開ける唯一の鍵でもあると思います。昨日のATUSHI君の完全復活(の発表)は、もちろん一緒に話し合って昨日を迎えたんですけども、僕たちにとってもうれしいことでした。これからのLDHエンタテイメントの躍動と展開に期待していただきたい。LDHオリジナルといいますか、EXILE オリジナルでいろいろなエンタテイメントを仕掛けていきたい」と一気に話した。  

“モデルレスラー”赤井沙希がパンスト被ってバトルロイヤル制す。12・29TDCホールでの大一番に弾み!? 【DDT】

男色ディーノ「20年に1度のわがまま」マッチは愛犬ハクが勝利を挙げるまさかの結末に【DDT】

【mofmo(モフモ)】「見て、寝ているでしょ!」ギュッと目をつぶって遊びの誘いを断るニャンコがおもしろ可愛い

2022.12.22Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 遊びに誘うために近づいてきた娘ちゃんに、あえてお顔を上げて、ギュッとつぶったお目目を見せているニャンコ。「寝ているから遊べないよ〜!」とアピールする姿に笑っちゃう。 ↓続きはこちら↓ ▶「見て、寝ているでしょ!」ギュッと目をつぶって遊びの誘いを断るニャンコがおもしろ可愛い  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

アニメ通・ハライチ岩井と森アナが2023年の注目作品を総ざらい!熱すぎるアニメトークに期待

2022.12.22Vol.Web original TV
 2023年1月クールに放送するアニメを紹介する番組『岩井勇気とアニメの森 〜TOKYO MX 冬アニメ総ざらい〜』が12月22日20時30分からTOKYO MX公式 YouTubeチャンネルにて生配信される。  番組には、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気とフリーアナウンサーの森遥香という、芸能界随一のアニメ通として知られる2人が出演。10月から12月にTOKYO MXで放送した作品の中から岩井が最も愛し、感動した3作品を「優秀イワイ賞〜2022・秋〜」として選定し、7各作品の見どころ部分や、岩井が気に入った点を大いに語る。そして、優秀イワイ賞3作品の中から、岩井の愛が最も深い秋アニメを「最優秀イワイ賞〜2022・秋〜」として決定する。  さらに、1月からTOKYO MXで放送される60以上のアニメ全作品を紹介。中でも岩井が気になっている作品については、“キービジュアルとあらすじ”だけの情報を基に、2人ならではの切り口で作品への期待感をトークし、盛り上げる。  森は「またあのひたすらに楽しい時間を過ごせるのが嬉しいです!秋アニメは史上屈指の豊作でしたね〜。寿命が延びました。前回共通の嗜好トークで盛り上がった岩井さんが、どの作品に注目するのか楽しみです!」とコメント。岩井は「テレビ局の配信でこんな緩く自由に話していい番組は初めてなので、アニメ好きな人もそうでない人も楽しめると思います!観てコメントしてねー」と呼びかけた。 『岩井勇気とアニメの森 〜TOKYO MX 冬アニメ総ざらい〜』は12月22日20時30分からTOKYO MX公式YouTubeチャンネルにて生配信。12月30日23時30分〜24時30分には、生配信後を1時間にまとめた特別番組がTOKYO MX1で放送される。

愛犬と一緒に特別なクリスマスを。mofmo(モフモ)フォトDOGコンテストを開催!ランキング上位者には高級ドッグフード&ギフト券プレゼント!

2022.12.22Vol.web Oiginalプレゼント
mofmo(モフモ)フォトDOGコンテストを開催中! 「クリスマス」に沿った愛犬写真を撮影して 「エントリー」ボタンから投稿しよう!投稿された写真をみんなで評価してリアルタイムでフォトコンテストを楽しめる! ランキング上位者には豪華特典プレゼント!

今しか見られないEXILEでクリスマスライブ Boyz II Men登場でより華やかに

2022.12.21Vol.Web Originalエンタメ
 デビュー20周年を迎えたEXILEによるクリスマスライブ『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”~Christmas Special~』の東京公演が20日、東京ドームで開幕。2日間にわたる公演の初日のオフィシャルリポートが到着した。  12月10、11日に開催された京セラドーム公演と同じく、本公演にはATSUSHIを含む14人のEXILEに加え、スペシャルメンバーとしてEXILEのオリジナルメンバーであるMATSU、ÜSA、MAKIDAIも参加した東京公演。中盤にはスペシャルゲストも登場し、アニバーサリーイヤーのフィナーレにふさわしい豪華なセットリストで約5万3000人の観客を魅了した。   ライブは、14人の現役EXILEによる「Rising Sun」で幕開け。今年の夏から開催された『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”』をなぞるように、ツアーのテーマソング「POWER OF WISH」で加速すると、ATSUSHIとTAKAHIROのツインボーカルが先陣を切り豪華な楽曲たちがステージを彩っていく。さらにステージは加速。ATSUSHI、TAKAHIRO、AKIRA、そして7年前に勇退したMATSU、ÜSA、MAKIDAIの花道を飾った「AMAZING WORLD」でステージに現れると、時代を彩った名曲たちを、このライブならではの構成でEXILEファミリーへプレゼント。メンバーたちも温かな拍手を全身に浴びて、とびきりの笑顔を輝かせた。

東京都、21日の新規陽性者は2万1186人 重症者は42人

2022.12.21Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は21日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万1186人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1919人。重症者は42人。    病床の使用率は51.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率24.5%だった。  50代から90代までの男女20名の死亡も報告された。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

東京都、21日の新規陽性者は2万1186人 重症者は42人

2022.12.21Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は21日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万1186人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1919人。重症者は42人。    病床の使用率は51.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率24.5%だった。  50代から90代までの男女20名の死亡も報告された。

“ダメージCTRL”イヨ&ダコタがレフェリーへ猛抗議。そのすきにベイリーがベッキーから3カウント【WWE】

2022.12.21Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間12月21日配信、アイオア州デモイン/ウェルズ・ファーゴ・アリーナ)で“ダメージCTRL”のイヨ・スカイ&ダコタ・カイが退場処分によるレフェリーへの猛抗議でベイリーの勝利をアシストした。  ベイリー(with イヨ・スカイ&ダコタ・カイ)は約4年ぶりとなる“ザ・マン”ベッキー・リンチとのシングル戦でスープレックスやベイリー・トゥ・ベリーで攻め込むもベッキーにレッグドロップやDDTで反撃されるなど互角の攻防を展開。  終盤にはベッキーがマンハンドルスラムを狙うと、セコンドのイヨ&ダコタがベイリーをリングから引きずり出してなんとかピンチを回避。これでイヨ&ダコタが退場処分を受けると「おい! おかしいだろ」とレフェリーに猛抗議。これでリングが混乱する中、ベイリーがレフェリーの死角からテレビモニターでベッキーを攻撃すると、最後はローズプラントを叩き込んで3カウント。ベイリーがイヨ&ダコタの猛抗議のすきにベッキーから勝利をかっさらった。

戸澤陽がリア・リプリーと男女対決もダイビング・セントーン不発で屈辱の敗戦【WWE】

2022.12.21Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間12月21日配信、アイオア州デモイン/ウェルズ・ファーゴ・アリーナ)で戸澤陽がリア・リプリーとの異色の男女対決に挑むも、ダイビング・セントーンの不発で屈辱の敗戦となった。  ストリート・プロフィッツ(with 戸澤陽)が“ジャッジメント・デイ”フィン・ベイラー&ダミアン・プリースト(with リア・リプリー&ドミニク・ミステリオ)とタッグ戦で激突すると、試合途中にセコンドの戸澤が場外で介入を狙うドミニク&リアに詰め寄った。さらに因縁のドミニクに持っていたドリンクをぶっかけると、モンテス・フォードが油断したベイラーを背後から丸め込んで勝利を収めた。  試合後には戸澤が怒ったリアの対戦要求を受諾するも、女性のリアを殴ることができずに苦戦。リアのビッグブーツやスープレックを浴びて防戦一方となるも、終盤にハリケーンラナの反撃からリアのポスト誤爆でチャンスを迎えた。しかし、戸澤はダイビング・セントーンをかわされて不発となると、最後はリップタイドを決められて屈辱の敗戦となった。試合後、戸澤は「俺の2022年は終わった。メリークリスマス、ハッピーホリデー」とリアとの試合写真と共に今年を締めくくる投稿をした。

“ボクシングルール”で電撃参戦の平本蓮が相手を一般公募「誰でもいい。安保瑠輝也でもいい」【RIZIN.40】

元ホストの異色ファイター、YUSHIが2年連続大晦日参戦。“Vシネマ界の喧嘩師”中澤達也と対戦【RIZIN.40】

2022.12.21Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.40」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加カード発表会見が12月21日、都内で開催され、元ホストの異色ファイター、YUSHI(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)の参戦が発表された。YUSHIは昨年に続き、2年連続での大晦日参戦となる。  昨年はサッカーの元日本代表、三浦知良の次男・三浦孝太(BRAVE)と対戦し、TKO負けを喫するも今年5月の「RIZIN LANDMARK vol.3」でプロ初勝利。7月の「RIZIN.37」では同じく元ホストの覇留樹も下し、プロ戦績を3戦2勝1敗としている。  対戦相手の中澤達也(益荒男‐本宮塾)は地下格闘技の益荒男と宴の代表を務め、俳優としても活動。“Vシネマ界の喧嘩師”の異名を持つファイター。宴はYUSHIがかつて軽量級チャンピオンに輝いた舞台でもある。  中澤は「こんな素晴らしい舞台に立たせていただけることに感謝し、光栄に思っている。やるからには喧嘩師らしい試合をして会場を俺たちの試合でマックスに上げて、後ろに控えているトップ選手の試合につなげられるように頑張りたい」、YUSHIは「年末の舞台には去年立たせてもらって、勝つことができなかったが、そこから1年間、かなり練習してきた。今年の年末はいい試合を見せて勝って、しっかり会場を沸かせたい。僕には僕の役割がある。しっかり役割を果たして、後につなげられるようなカッコいい試合、入場から“魅せられる”試合を見せていきたい」などとそれぞれ語った。

Copyrighted Image