SearchSearch

松村北斗“敵”役の子役に初対面し感激「地で“ダイジン”の声なんですね」

2022.11.28Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『すずめの戸締まり』の舞台挨拶が28日、都内にて行われ、声優を務めた原菜乃華、松村北斗と新海誠監督が登壇。重要キャラ・ダイジンを演じた子役・山根あんがサプライズで登場し、原と松村がその愛らしさにメロメロになっていた。 『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督3年ぶりの最新作。日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく少女・すずめの冒険物語。  公開17日間で興行収入62.2億という大ヒットに一同も感激。「数字が大きすぎてピンと来ない」とやや呆然とした面持ちの新海監督だったが、ふいに松村に目を向け「北斗くん、髪切りましたね。素敵です」。すかさず松村が「『すずめ』の話をしていただければ(笑)」と話を戻し、笑いをさそう一幕も。  この日は、映画を見た観客から寄せられた質問に3人が回答。 「草太はすずめのことが好きなのか?」「草太が扉を閉じるときにセリフの元ネタは」など、ファンからの熱い質問が続々。ところが最後に、劇中キャラ“芹澤朋也”を名乗る神木隆之介から「神木隆之介をどう思いますか」という質問が寄せられ、普段から神木と交流のある松村も苦笑。  松村は「オーディションをやるとなって一番最初にアドバイスを、声優さんではない身で声優業に足を踏み入れるとはどういうことかなど、いろいろなことを聞かせてもらったのは神木くん。コーチ的な、先生的な関係性ですかね」と神木に感謝した。  さらにこの日は、物語のカギを握るキャラクター・ダイジンの声を演じた山根あんがサプライズで登場し新海監督にお祝いの花束を贈呈。  原は「アフレコのとき、ネコみたいなヘアアレンジをしていて、すごくかわいくて。ひたすらあんちゃんとの写真ばかり撮らせてもらいました(笑)」とメロメロ。  映画の中では“敵”同士という松村と山根は、これが初対面とのこと。松村が「地でダイジンの声なんですね。ここ(のど)にエフェクター入れてるの?」と山根を笑わせていたが、松村の印象を聞かれた山根が「かっこいい」と言うと「え~やめてよ~(笑)」と照れまくり、会場の笑いをさそっていた。

東京都、28日の新規陽性者は5767人 重症者は20人

2022.11.28Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は28日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに5767人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は351人。重症者は20人。    病床の使用率は39.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率13.8%だった。  40代から90代の男女7名の死亡も報告された。

りゅうちぇるが大学生と「同意」について考える特別講義 「28歳までには結婚したいよね」という友人の発言に…

2022.11.28Vol.Web Originalエンタメ
   タレントのりゅうちぇるが27日、都内で行われた、Tinder大学特別公開授業「Let`s Talk Consent」に登壇した。  イベントは「同意」について考えるもので、NPO法人「mimosas」副理事のみたらし加奈も登壇。Tinder Japanのマネージャーとともに先日のいい夫婦の日に発表された調査では、今年結婚した人々の出会いのきっかけはマッチングアプリが22.6%となり、職場や学校などのきっかけを抜いて1位となった。人との出会いが多様化する中で、同意という概念の重要性を伝えることがイベントの趣旨だ。りゅうちぇる自身「同意」については気をつけながら、発信活動を行っているという。 「人間関係の中で、同意って避けて通れないもの。でも、壁のない人間関係の中だと、同意という概念がなくなってくることもありますよね。正解が見つけづらいことでもあるので、よく考えるようにしています。初対面の人とは、言葉のチョイスひとつで印象が変わることもあります。性のことだけでなく、何が幸せなのかの概念を共有はしても、強要はしないことに決めています。男って、女ってという考え方や『結婚っていいよね』という意見とか…芸能のお仕事をする中でも、人それぞれの色があるということは常に意識しながら発信しています」  ここで、みたらしが「女性が、男性がなどとと主語を大きくして話さないことも大切」と補足しながら、りゅうちぇる自身の実体験のエピソードも語られた。 「ちょうど1週間前くらいに、友達と一緒にご飯に行った時、1人の子が『やっぱり28歳くらいまでには結婚したいよね』と話していたんですが、その時場の空気が少し変わったのを感じたんです。思わず『今月の28日まででしょ〜』とボケたんですけど、その雰囲気が嫌だったんですよね。こういうのってポロッと出ちゃう人もいるから、ププッと笑い飛ばせる力も必要かもしれないし、相手に嫌な思いをさせないような断り方を考えることも大切だと思います」

日本がコスタリカに0-1で敗れ、予選突破に一気に黄信号。次戦のスペイン戦は引き分けでは危ない!【W杯】

2022.11.28Vol.Web Originalスポーツ
 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」で日本は11月27日、コスタリカと対戦し、0-1で敗れた。  日本は23日に行われたドイツ戦で逆転勝ちを収め勝ち点3を獲得。この試合に勝利を収め、グループEのもうひと試合、スペインvsドイツ戦の結果次第ではグループリーグ突破の可能性もあった。しかし日本が敗れたうえに、スペインとドイツが引き分けとなり、最終戦を前にどのチームにも予選突破の可能性があるという大混戦となってしまった。  日本はこの日、ドイツ戦から5人を入れ替えたスタメンで臨んだ。  コスタリカは前戦で0-7で敗れているにも関わらず、前半は序盤からアグレッシブに攻め込むわけではなく、ゆったりしたペース。52%の支配率が示すようにコスタリカが主導権を握り試合が進む。シュート数は日本の2、コスタリカの3と試合は中盤での展開が多くなる。コスタリカのペースに惑わされたか、アグレッシブさがいまいちの日本。  後半スタートから長友佑都と上田綺世に代え伊藤洋輝と浅野拓磨を投入。前半とは一転、日本がボールを保持する時間が長くなり、日本が敵陣に攻め込む時間が続く。後半17分には山根視来 に代わり三笘薫、22分には堂安律に代わり伊東純也を投入しより攻撃的な布陣となる。  しかし後半36分、攻め込まれた日本のクリアボールをコスタリカが奪うとゴール前にスルーパス。フレールが放ったシュートはGK権田修一が手に当てるも無情にもゴール左に吸い込まれ、コスタリカに先制を許してしまう。直後の37分に相馬勇紀に代えて南野拓実 を投入し同点を狙うが、コスタリカの厚い守備になかなか前線にボールを運べない時間が続く。アディショナルタイムの6分にも点を取ることはできず、日本は0-1で敗れた。コスタリカは後半に打ったシュートは得点につながった1本だけだった。  この結果、日本は勝ち点3のまま。コスタリカは勝ち点3に。引き分けたスペインは勝ち点4、ドイツは勝ち点1となった。  日本が予選を突破するには12月1日のスペイン戦で勝てば問題ないのだが、引き分けに終わった場合は同時間に行われるドイツvsコスタリカ戦の結果次第となる。引き分けの場合は日本が突破。ドイツが勝った場合はドイツとの得失点差による。コスタリカが勝った場合は日本は予選敗退となる。

【mofmo(モフモ)】護衛力ハンパない!息子くんを寝かしつけ見守るニャンコのボディーガードっぷりにクスッ

2022.11.28Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 猫のらいくんのこの日の任務は“息子くんを寝かしつけ見守る”こと!「任せてニャ!」と息子くんを“キリリ”としたお目目で見守るらいくん。護衛力ハンパないらいくんのボディーガードっぷりが可愛いんです。 ↓続きはこちら↓ ▶護衛力ハンパない!息子くんを寝かしつけ見守るニャンコのボディーガードっぷりにクスッ  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

元環太平洋王者・根津優太が引退「15年、すごく楽しかった。幸せでした」【修斗】

“ゾンビ”藤井伸樹が王者・石井逸人との激闘制しついに修斗のベルトを奪取。試合後「疲れるなあ…」と思わずぽろり【修斗】

ストロー級王者の新井丈がフライ級との2冠に照準。フライ級1位の関口祐冬との対戦をアピール【修斗】

2022.11.28Vol.Web Originalスポーツ
 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.7」(11月27日、東京・後楽園ホール)で現世界ストロー級王者の新井丈(キングダムエルガイツ・和術慧舟會HEARTS)がノンタイトル戦で大竹陽(HAGANE GYM)と対戦し、1RでKO勝ちを収めた。そして試合後のマイクでフライ級との2階級制覇をアピールした。  新井は9月の後楽園大会で猿丸ジュンジを1RでKOで破り、王座を獲得。他団体の戦績も含め9連敗からの7連勝で王座獲得という離れ業をやってのけた。  今回対戦する大竹とは2019年10月に対戦しKO勝ち。これが7連勝のスタートという縁のある相手。大竹は現在2連勝中で現王者との対戦という大きなチャンスをつかみ取った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

澤田千優が小生由紀を圧倒しての判定勝ち。インフィニティリーグを制し初代女子アトム級王座を獲得【修斗】

2022.11.28Vol.Web Originalスポーツ
 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.7」(11月27日、東京・後楽園ホール)で「インフィニティリーグ2022 女子アトム級」の2試合が行われ、澤田千優(勝ち点8/AACC)が小生由紀(勝ち点4/グランドスラム沖縄APP)を判定で下し優勝を果たした。  今年のインフィニティリーグはここまで澤田が勝ち点8で独走。この日、小生が1RでKOか一本で勝てば逆転優勝という状況だったが、澤田が小生を圧倒した。  1R開始早々に小生がヒザ蹴りを出すと、澤田は圧を強めテイクダウンに成功すると上を取ってハーフガード。上からヒジを落としていく。小生はハーフでしのぐと下から三角を取りかけるがすぐに澤田は脱出。スタンドの攻防に戻ると澤田はすぐに組み付いて首投げでテイクダウン。サイドを取ってパンチを落とす。ケージを使って脱出を図る小生だが澤田は逃がさない。しかし小生も執念で脱出。スタンドに戻るが打撃の攻防から澤田が組み付きテイクダウン。小生はハーフガードの体勢で何とかしのぐが1Rが終了。この段階で澤田の優勝が決まった。

引退試合の清水清隆が新鋭・山内渉に44秒で無念のTKO負け。「腹いっぱいの現役生活でした」【修斗】

2022.11.28Vol.Web Originalスポーツ
 元フライ級キング・オブ・パンクラシストの清水清隆(TRIBE TOKYO MMA)がプロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.7」(11月27日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで山内渉(FIGHT FARM)を相手に引退試合に臨んだものの、1R44秒で無念のTKO負けを喫した。  清水はパンクラス史上最多の6回の防衛を果たすと2015年に王座を返上し、2017年から修斗に本格参戦。2019年に当時の世界王者・扇久保博正に挑戦するも判定負け。その後、平良達郎、宇田悠斗といったフライ級の新星たちに連敗を喫し、引退を決意した。

EVE王者・山下実優がミリー・マッケンジーを返り討ちにして王座死守。「ミリーとの戦いは終わってない」【東京女子プロレス】

2022.11.28Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが11月27日、東京・後楽園ホールで「ALL RISE ’22」を開催。英国ロンドンで、現地時間13日(日本時間14日)にプロレスリングEVE王座を奪取した山下実優が、EVEからの刺客ミリー・マッケンジーを返り討ちにして初防衛に成功した。  両者は10月にスペインで、11月に英国で2度一騎打ちを行い、対戦成績は1勝1敗。今度は戦いの場を日本に移しての決着戦。山下は11・20新宿FACEでのタッグでの前哨戦で直接フォールを奪われているだけに、負けられない一戦となった。  開始早々、ミリーは場外で強烈なジャーマンを見舞うなど厳しい攻め。山下はスクリューキック、コブラクラッチで反撃も、ミリーのスリーパーで捕獲される。10分過ぎ、山下は蹴りの乱れ打ちにいくも、ことごとく得意技をかわされ、なかなかペースをつかめず。ミリーはスピア、ジャーマンから腕取り式サイトー・スープレックスで決めにいくも、山下はカウント2で返す。ピンチを脱した山下はSkull Kick、クラッシュ・ラビットヒートとたたみかけて3カウントを奪った。

“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希がプリンセスタッグ王座V3も最大の試練が到来。インペイラー&ハウイツァの怪女コンビが挑戦表明【東京女子プロレス】

2022.11.28Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが11月27日、東京・後楽園ホールで「ALL RISE ’22」を開催。プリンセスタッグ王座を保持する“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希(SKE48)が愛野ユキ&原宿ぽむを退けV3に成功したものの“怪物”マックス・ジ・インペイラーとハイディ・ハウイツァの「ザ・ウエイストランド・ウォー・パーティー(WWP)」から挑戦表明が届き最大の試練が到来した。  当初、同王座には愛野&らくが挑む予定だったが、らくの欠場により、急きょ原宿が抜てきを受けた。その原宿は24日の直前会見では感極まって号泣してしまい、王者組が警戒心を強めていた。  赤井はキック、ビッグブーツ、張り手などの打撃技を中心に戦い、荒井も愛野にエルボーを叩き込んでいく。愛野がセカンドロープからのショルダー・タックルを荒井に、エプロンでヴィーナスDDTを赤井に決めれば、原宿はスネ蹴り、低空ドロップキックを繰り出し奮戦。愛野のダイビング・ショルダーと原宿のミサイルキックの合体技を荒井に放つも、カウント2でクリア。立て直した荒井は原宿にビッグブーツ、そして赤井とのダブル新人賞をぶっ放すと、荒井が原宿に必殺のFinally(カカト落とし)を決めて3カウントを奪った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希がプリンセスタッグ王座V3も最大の試練が到来。インペイラー&ハウイツァの怪女コンビが挑戦表明【東京女子プロレス】

2022.11.28Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが11月27日、東京・後楽園ホールで「ALL RISE ’22」を開催。プリンセスタッグ王座を保持する“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希(SKE48)が愛野ユキ&原宿ぽむを退けV3に成功したものの“怪物”マックス・ジ・インペイラーとハイディ・ハウイツァの「ザ・ウエイストランド・ウォー・パーティー(WWP)」から挑戦表明が届き最大の試練が到来した。  当初、同王座には愛野&らくが挑む予定だったが、らくの欠場により、急きょ原宿が抜てきを受けた。その原宿は24日の直前会見では感極まって号泣してしまい、王者組が警戒心を強めていた。  赤井はキック、ビッグブーツ、張り手などの打撃技を中心に戦い、荒井も愛野にエルボーを叩き込んでいく。愛野がセカンドロープからのショルダー・タックルを荒井に、エプロンでヴィーナスDDTを赤井に決めれば、原宿はスネ蹴り、低空ドロップキックを繰り出し奮戦。愛野のダイビング・ショルダーと原宿のミサイルキックの合体技を荒井に放つも、カウント2でクリア。立て直した荒井は原宿にビッグブーツ、そして赤井とのダブル新人賞をぶっ放すと、荒井が原宿に必殺のFinally(カカト落とし)を決めて3カウントを奪った。

プリプリ王者・坂崎ユカが“米国版JKレスラー” ビリー・スタークスを破り初V。山下実優が2023年1・4後楽園で挑戦へ【東京女子プロレス】

2022.11.28Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが11月27日、東京・後楽園ホールで「ALL RISE ’22」を開催。プリンセス・オブ・プリンセス王者の坂崎ユカが弱冠17歳の“米国版JKレスラー” ビリー・スタークスを退け初防衛に成功。次期挑戦者には山下実優が名乗りを挙げ、2023年のイッテンヨン(1月4日、後楽園)での王座戦が決まった。  開始早々、ビリーがエプロンでブレーンバスターを繰り出せば、坂崎は場外でのブレーンバスターでやり返した。一進一退の攻防から、ビリーがジャーマンを決めるもカウントは2。10分過ぎ、丸め込みの応酬から、エルボー合戦に発展。ビリーがスワントーンボムを放つも、阻止した坂崎は垂直落下気味にTeaTimeを見舞った。坂崎の魔法少女スプラッシュは、ビリーが剣山でカット。ビリーは牛殺し、スピンキックを放つも、坂崎が蹴りからマジカルメリーゴーランドをズバリと決めてピンフォールを奪った。

“名誉兄弟”ゼインがオーエンズとの“盟友疑惑”を晴らすローブロー攻撃。ブラッドラインが男子ウォーゲームズ戦を制す【WWE】

2022.11.27Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「サバイバー・シリーズ:ウォーゲームズ」(日本時間11月27日配信、マサチューセッツ州ボストン/TDガーデン)でザ・ブラッドラインが男子ウォーゲームズ戦でチーム・ブロウイング・ブルーツと対戦した。試合はブラッドラインの“名誉兄弟”サミ・ゼインが関係を疑われた“盟友”ケビン・オーエンズへローブロー攻撃を見舞い、ブラッドラインが勝利を収めた。  男子ウォーゲームズ戦を前にゼインはレインズに“盟友”オーエンズとの関係性を疑われたが、4人目としてリングインすると犬猿のジェイ・ウーソと共にブッチ&リッジ・ホランドに襲い掛かる。その後もドリュー・マッキンタイア、ジミー・ウーソ、オーエンズ、ソロ・シコア、シェイマス、ローマン・レインズが時間差で檻から参戦して白熱の攻防を展開すると、ブラッドラインがチーム・ブロウイング・ブルーツに鉄槌攻撃で攻め込まれて一時劣勢に。

“地球上で最も危険な女”ロンダ・ラウジーがショッツィを下してSD女子王座防衛に成功【WWE】

女子ウォーゲームズ戦でアスカらチーム・ビアンカがイヨらチーム・ダメージCTRLを撃破【WWE】

2022.11.27Vol.Web Original格闘技
 WWE「サバイバー・シリーズ:ウォーゲームズ」(日本時間11月27日配信、マサチューセッツ州ボストン/TDガーデン)で“女帝”アスカらチーム・ビアンカが女子ウォーゲームズ戦でイヨ・スカイらチーム・ダメージCTRLに勝利を収めた。  金網に囲まれた2つのリングで行われる5対5女子ウォーゲームズ戦がロウ女子王者ビアンカ・べレアvs WWE女子タッグ王者ダコタ・カイでスタートすると、5分後には先行入場のアドバンテージを持つチーム・ダメージCTRLのイヨが檻から参戦してドロップキックやクロスボディーでビアンカに攻め込んでいく。続けて5分差でアスカが参戦するとイヨにヒップアタックやスライディングニーを決めて日本人同士の熱戦を展開。

Copyrighted Image