SearchSearch

まるでフレンチ!下北沢に新感覚の韓国料理をコースで楽しむ「HAN-CHEF」誕生

2022.12.18Vol.Web Originalグルメ
 下北線路街の全面開業で新たな魅力を発信している下北沢。そんな注目エリアにこの冬、本格韓国料理をコースで楽しむ「韓国料理 KOREAN DINING HAN-CHEF(ハンシェフ)下北沢店」が誕生した。

東京都、18日の新規陽性者は1万3646人 重症者は32人

2022.12.18Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は18日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万3646人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1272人。重症者は32人。    病床の使用率は54.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率24.8%だった。  70代から90代までの男女11名の死亡も報告された。

シナ&オーエンズが電撃タッグ結成。“ブラッドライン”レインズ&ゼインとの対戦が決定【WWE】

2022.12.18Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間12月18日配信、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で、ジョン・シナがケビン・オーエンズとタッグを組んで“ザ・ブラッドライン”のローマン・レインズ&サミ・ゼインと2週間後のスマックダウンで対戦することが決定した。  WWEユニバーサル王者のレインズ(with ソロ・シコア&ポール・ヘイマン)が控室でWWEオフィシャルのアダム・ピアースを呼び出すと、ヘイマンが「レインズ&ゼインがオーエンズと対戦だ。オーエンズのパートナーは誰でも構わない。2022年で最大のタッグ戦だぞ」と伝えて2週間後のスマックダウンでレインズ、ゼイン組vsオーエンズ、X組のタッグ戦が決定した。

“ダメージCTRL”イヨ・スカイ&ダコタ・カイが“謎の人物”の介入で王座防衛に成功【WWE】

2022.12.18Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間12月18日配信、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で“ダメージCTRL”のイヨ・スカイ&ダコタ・カイがフードを被った“謎の人物”の介入で王座防衛に成功した。  この日、イヨ&ダコタ(with ベイリー)はタッグ王座防衛戦でリブ・モーガン&ティーガン・ノックスと対戦。2人がかりのダブルパワーボムをリブに決めるも、イヨがティーガンのシャイニングウィザードを浴びるなど白熱の攻防を展開。さらにイヨが掌底アッパーでティーガンを場外に追いやると、ベイリーがレフェリーの死角を突いてティーガンの足を引っ張って妨害。2人がバリケード付近で乱闘になると突如フードを被った“謎の人物”がディーガンを襲撃。ここでイヨがチャンスとばかりにティーガンを捕まえると、そのままコーナートップからの完璧なムーンサルトを叩き込んで王座防衛に成功した。

中谷美紀「10代のころからよく拝見していて。住んでいるところも知っていた」共演・池内博之を怖がらせる

2022.12.18Vol.web originalエンタメ
  「連続ドラマ W ギバーテイカー」の完成披露試写会が18日、都内にて行われ、中谷美紀、菊池風磨、池内博之が登壇。同世代という中谷と池内が初めての本格共演を振り返った。  娘を殺された刑事・倉澤樹と、その娘を殺した猟奇殺人犯・貴志ルオトの死闘を描く本格クライムサスペンス。  主人公・倉澤樹を演じる中谷美紀は「私自身が出産も子供を育んだ経験もなく、自分を痛めつけないとできないような役どころ」と娘を殺された殺人犯を追うという難役にためらいがありつつ「脚本が素晴らしく、涙が止まらなかった」と出演を決めた背景を振り返った。  そんな難役を同じ刑事役として支えてくれたという池内に感謝した中谷は「同世代なので、MEN’S NON-NOでよく拝見していて。10代のころから存じ上げていて。池内さんがどこに住んでいたのかも知っているんですよ」と言うと池内は「なんで知ってるんですか。怖いですよ(笑)」とタジタジ。  さらに中谷から「今回ようやくお目にかかれたら、10代のころの美しい青年から、ちゃんとシミもしわも刻まれていい大人の…おじさんって言っちゃだめですか?」と屈託のない笑顔を向けられると池内は苦笑しつつ「おじさんです(笑)」。  続けて中谷が「役者さんとしていい人生を歩んでこられたんだな、と。ご一緒させていただいて楽しかったです。畑もなさっていて、摘みたてのケールを頂いたんです。本当においしかったです」と言うと、池内も「近寄りがたいオーラを出している方なのかなと思ったらまったくそんなことなくて」と中谷の印象を振り返り「趣味で野菜を作っているので。今回、説明台詞が多かったので、ぶつぶつ(セリフを)言いながら野菜を作っていました」。  そんな池内に中谷が「この風貌の池内さんがパフェを食べているシーンがとてもかわいらしいんです」と言うと、池内は「あのパフェ、全部ホイップでした」。中谷が「演技しやすいように?」と首をかしげると、池内は「僕は中にアイスクリーム入っていてほしかったんです」と打ち明け、会場の笑いをさそっていた。 「連続ドラマ W ギバーテイカー」は2023年1月22日よりWOWOW プライムにて放送、WOWOW オンデマンドにて配信開始(全5話)。

中谷美紀 共演・菊池風磨が「裸でのたうち回っている姿をYouTubeで見てあわてて消した」役とのギャップに衝撃

桑田佳祐、佐野元春、世良公則、Char、野口五郎の異色の同級生バンドが紅白で演奏披露

【mofmo(モフモ)】ホントの兄弟みたいにそっくり!同じお顔で並ぶデカワンコさんと息子くんが可愛くて癒し

2022.12.18Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 @will.1024さんちの息子くんとグレートピレニーズのウィルくんは、大の仲良し。お出かけ先で撮った写真は、本当の兄弟みたいにそっくり!同じ顔で仲良く並ぶ2人が可愛くて癒されます。 ↓続きはこちら↓ ▶ホントの兄弟みたいにそっくり!同じお顔で並ぶデカワンコさんと息子くんが可愛くて癒し  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

Krushフライ級王者・大久保琉唯の2023年の目標はK-1王座獲得【K-1】

2022.12.17Vol.Web Originalスポーツ
 初代Krushフライ級王者の大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)が12月17日、2023年の目標としてK-1王座獲得を掲げた。  大久保は今年2月にデビューすると6月にはプロ2戦目にして「THE MATCH 2022」に出場し、那須川天心の弟・龍心に判定勝ち。9月には「初代Krushフライ級王座決定トーナメント」を制し、プロ4戦目にしてKrush王座を獲得した。  大久保はこの日、都内で行われた「【回転寿司たいせい】リボーンプロジェクト お寿司PR企画記者会見」にKANA、菅原美優(ともにK-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)とともに出席。会見後に行われた取材で「今年2月にプロデビューして、まだ1年も経っていないんですけど、『THE MATCH 2022』に出場させてもらい、初代Krushフライ級王者にもなった。メディアにもたくさん出演させていただいて、大きく飛躍した年だったと思います。来年はもっと大久保琉唯を知ってもらえるようにいろいろな所で活動し、K-1でもチャンピオンになりたい」などと2022年を振り返り、2023年の目標を語った。

KANA「世界最強を証明したい」2023年はさらなる世界の強豪との対戦も視野に【K-1】

2022.12.17Vol.Web Originalスポーツ
 K-1 WORLD GP女子フライ級王者のKANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が12月17日、2023年を「世界最強を証明する年」に位置付けた。  KANAはこの日、都内で行われた「【回転寿司たいせい】リボーンプロジェクト お寿司PR企画記者会見」に菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)、大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)とともに出席。会見後の取材で「今年は手術から1年2カ月ぶりに復帰して3戦3勝2KOで終われたので、来年はK-1の王者として挑戦していく年になるかなと思っている。格闘技界も動かせていけたらなと思っているので、来年はK-1王者の自分に注目してほしいと思う」と2022年を振り返り、2023年の抱負を語った。そして「来年は自分が目標としているものを実現できるような動きをしていこうと思っている。このK-1のベルトを持ったまま“世界最強”を証明したいと思う」などとさらなる世界の強豪との対戦も視野に入れた。  また今年の漢字として「自分は手術をして長い期間、試合ができないという苦しさがずっとあったので、試合ができる、練習ができるということは幸せだなと思った」と『幸』を挙げた。

K-1ファイター菅原美優の今年の漢字は『涙』。「勝っても負けても泣いた」【K-1】

2022.12.17Vol.Web Originalスポーツ
 K-1ファイターでKrush女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が12月17日、今年の漢字として「涙」を挙げた。  菅原は2022年について「負けもあったが、いい勝ち方もできた。また勉強になる1年だったなと思う。最後は本当にいい形で締められたので、それを来年、どう伸ばしていくか。1年でしっかり覚えたものがあるので、それを来年に生かし、来年は全勝で終わりたいと思っているので、それに向けて頑張ります」と振り返った。そして今年の漢字については「『涙』。今年は死ぬほど泣きました。2月の防衛戦もしんどくて泣いたし、6月は負けて泣いたし、この前は勝って泣いたし。泣いた記憶しかないです(笑)。でも、それくらいいい1年でした。うれし泣きも悲しくて泣くことも全部経験した。成長につながる大事な1年でした。いろいろな意味でこの1年は忘れられないです」と語った。

東京都、17日の新規陽性者は1万7020人 重症者は32人

2022.12.17Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は17日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万7020人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1678人。重症者は32人。    病床の使用率は53.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率23.2%だった。  60代から90代までの男女15名の死亡も報告された。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

東京都、17日の新規陽性者は1万7020人 重症者は32人

2022.12.17Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は17日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万7020人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1678人。重症者は32人。    病床の使用率は53.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率23.2%だった。  60代から90代までの男女15名の死亡も報告された。

劇場で楽しむクリスマス『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド 2022』開幕

2022.12.17Vol.Web Originalエンタメ
 人気クリスマスショー『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド 2022』が17日、渋谷区の東急シアタ―オーブで開幕した。  大人も子どもも一緒に楽しめるクリスマスショー。ステージには、巨大なクリスマスツリーやステンドグラスが輝くクリスマスタウンが登場し、氷の世界やクマのぬいぐるみが動き出すサンタのおもちゃ口上のなかで、シンガーたちが歌ってダンサーが踊り、クリスマスのハッピー感や温もりを届ける。  25日まで同所で。

タナカカツキ総合プロデュース「渋谷サウナス」23日オープン!ウィスキングにクラフトオロポも

2022.12.17Vol.Web Originalニューオープン
 サウナブームの火付け役となった書籍『サ道』の著者で漫画家のタナカカツキ氏が総合プロデュースを手掛けたサウナ施設「渋谷SAUNAS(サウナス)」(渋谷区桜ヶ丘)が、23日のオープンを前に施設内部の様子を公開した。

【mofmo(モフモ)】ほっこり幸せ和スイーツ♡出来立てほやほや柴犬姉妹の“ゴマ&みたらし団子”に癒される

『Dr.コトー』俳優引退していた剛洋役俳優16年ぶり今作限りの復帰に吉岡秀隆も感激

2022.12.16Vol.web originalエンタメ
   映画『Dr.コトー診療所』の初日舞台挨拶が16日、都内にて行われ、吉岡秀隆、柴咲コウら豪華キャスト陣と中江功監督が登壇。16年ぶりにDr.コトーを演じた吉岡が、本作限りで俳優に復帰した原剛洋役・富岡涼との共演を喜んだ。  山田貴敏の同名漫画を元に2003年にドラマ化し、国民的人気を博した名作ドラマ待望の映画化。僻地の離島に赴任してきた外科医“Dr.コトー”こと五島健助と、島の人々との交流を通して命の尊さを描く。  主演・吉岡は「僕が五島健助として白衣を着るのはこれが最後」と公開初日に感慨深げな表情。シリーズの魅力を聞かれると「“継承”だと思います。剛洋くんだったり、(髙橋海人が演じた)判斗先生だったり」と健助の志を受け継ぐ若手キャラクターたちの存在をあげたが「次は海人に任せて…。だって剛洋くんがね…」。  ドラマシリーズで健助に救われた剛洋少年を演じていた富岡涼は、2006年に俳優業を引退。中江監督のオファーを受け本作限りということで、16年ぶりに俳優復帰を果たした。  16年ぶりの共演に富岡も「Dr.コトーという作品自体が第二の故郷」と語り、父親役・時任三郎との再会について「立派になったな、と。大きくなったねと言われました」とうれしげ。  そんな富岡の出演に吉岡も「うれしかったです。涼くんが一番コトーのファン。あのときはこういうシーンを撮りましたよ、とか本当によく覚えていて、それで助けられたことが多かった」と感謝。 “剛洋がそのまま大きくなったよう”という声が上がっていると伝えられると、吉岡が「ちゃんとやせたんだもんね(笑)」と暴露し、富岡が「15キロくらい。でもちょっと戻ってますね(笑)」と16年ぶりの役作りを笑いを交えて振り返っていた。  この日の登壇者は吉岡秀隆、柴咲コウ、大塚寧々、髙橋海人(King & Prince)、生田絵梨花、富岡涼、泉谷しげる、筧利夫、小林薫、中江功監督。  映画『Dr.コトー診療所』は公開中。

Copyrighted Image