SearchSearch

ラブジェニ〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第38回〉

2022.11.22Vol.web OiginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!ゆずです🍋 先日「Love Genic」のMVが公開されました〜!!👏 見てくれましたか!? 「Love Genic」はフォトジェニック(写真映えする)から作った造語で、「恋愛映えする女子」的なものをテーマにした楽曲となっています!🫶🏻 – 最近のGirls²の楽曲では見せてなかった、女子力高め/ガーリーな魅力が詰まった楽曲であり、フェイク等も全て自分たちでやらせて頂いたので、誰がどの部分を歌ってるのか聞いていただいて当ててみたりしてほしいです! ちなみに私は久しぶりに高音を出して、ちょっときつかったです😂😂

【mofmo(モフモ)】お口にドングリ詰まってる??ニャンコさんの”ムンッ”としたプックリほっぺが可愛すぎ♡【バズ部】

2022.11.22Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 立ち上がってママさんを見ているしるこちゃん。しるこちゃんの”ムンッ”としたプックリほっぺが、お口にドングリが詰まっているようで可愛らしい! ↓続きはこちら↓ ▶お口にドングリ詰まってる??ニャンコさんの”ムンッ”としたプックリほっぺが可愛すぎ♡【バズ部】  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

ドイツ料理とヒュッテにほっこり!東京スカイツリータウン「ソラマチ・クリスマスマーケット」

2022.11.21Vol.Web Original今日の東京イベント
 まもなくクリスマスシーズン。墨田区の東京スカイツリータウンでは、4階「スカイアリーナ」にて本場ドイツのクリスマスマーケットを再現した「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が開催中だ。

12・8後楽園で真霜拳號に関根“シュレック”秀樹が挑戦。女子戦線は軍団抗争激化へ【ストロングスタイルプロレス】

2022.11.21Vol.Web Originalスポーツ
11・23大阪ではスーパー・タイガーvs池本誠知、藤原喜明デビュー50周年記念試合  初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰を務めるストロングスタイルプロレスが11月23日に大阪・コレガスタジオで「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.19 [闘宝伝承2022-2nd]」を開催する。  メインイベントではスーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス)が池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)と対戦する。  池本はかつて総合格闘家として修斗やDEEPで活躍し、PRIDE、DREAMにも出場経験のあるファイター。DEEPではウェルター級王座も獲得している。現在は戦いの場をリングに移しプロレスラーとして戦い続けている。スーパー・タイガーとはスタイル的にも“手が合う”ことから、佐山が言う「ストロングスタイルを見せる」試合が期待されている。  セミファイナルでは「藤原喜明デビュー50周年記念試合タッグマッチ」として、藤原喜明(プロフェッショナルレスリング藤原組)&アレクサンダー大塚(AO/DC)vs 船木誠勝(フリー)&冨宅飛駈(パンクラスMISSION)が行われる。  船木と冨家は藤原組を離脱しパンクラスを設立、大塚は藤原組でデビュー後、格闘探偵団バトラーツ設立時に藤原組を離れるというさまざまな因縁があったのだが、師匠のの50周年記念試合にかつての弟子たちが駆けつける格好となった。

東京都、21日の新規陽性者は4619人 重症者は17人

2022.11.21Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は21日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに4619人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は309人。重症者は17人。    病床の使用率は35.1%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率12.4%だった。  80代から90代の男女6名の死亡も報告された。

EXILE TETSUYAが監修した「クラッキ!ダンス」の動画公開 内田篤人と子どもたちもダンス

PKCZが「U.S.A.」にアンサーソング 新曲「T.O.K.Y.O.」をリリース DA PUMP公認

【mofmo(モフモ)】飼い主さんもビックリ!“魚の開き”みたいな格好で寝転がる豆柴くんに思わずクスッ♪【バズ部】

2022.11.21Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 お家でゴロゴロするのが大好きな豆柴の豆助座衛門くん。ある日、飼い主さんがふと見ると、豆助座衛門くんの格好がとんでもないことに!ビックリ&爆笑な姿をご覧ください!! ↓続きはこちら↓ ▶飼い主さんもビックリ!“魚の開き”みたいな格好で寝転がる豆柴くんに思わずクスッ♪【バズ部】  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

開幕戦はバレンシアの2ゴールでエクアドルがカタールに勝利。「セミオートオフサイドテクノロジー」で幻のゴールも【W杯】

2022.11.21Vol.Web Originalスポーツ
 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」が11月20日、開幕した。  開幕戦では開催国のカタールとエクアドルが対戦し、エクアドルが2-0で勝利を収め、勝ち点3を獲得した。  エクアドルは前半3分、フリーキックからのこぼれ球をキャプテンのエネル・バレンシアがヘディングでゴールネットを揺らしたが、VAR判定によりオフサイドとなりノーゴール。際どいプレーではあったが、今大会から導入された「セミオートオフサイドテクノロジー」により、右サイドにいたミカエル・エストラーダの右足がわずかにオフサイドポジションにあったとジャッジされた。  しかし自力で勝るエクアドルは主導権を握ると前半14分にはスルーパスにバレンシアがペナルティーエリアに侵入。これをカタールのGKサアド・アル・シェーブが倒してしまいPKに。バレンシアガ冷静にゴール右に流し込み先制点を挙げた。前半31分には右サイドからのクロスをバレンシアが頭で決め2点目。このままリードを守り切り、エクアドルが勝利を収めた。  カタールは前半終了間際に右サイドからのクロスにフリーとなったアリが頭で合わせるもゴール左に外してしまう。後半29分にはアクラム・アフィフのミドルシュート、同41分にはムハンマド・ムンタリが走り込んでボレーシュートを放つも得点とはならず、無得点に終わった。

EVE王者・山下実優が11・27後楽園での王座戦を前にミリーに敗退。プリプリ王者・坂崎はビリーと火花【東京女子プロレス】

2022.11.21Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが11月20日、東京・新宿FACEで「TJPW AUTUMN TOUR ’22」を開催。27日の東京・後楽園ホールで組まれているプリンセス・オブ・プリンセス&EVE選手権のダブル前哨戦が行われたが、EVE王者の山下実優が挑戦者のミリー・マッケンジーに直接敗北を喫し、タイトル戦に向け不安をのぞかせた。プリプリ王者の坂崎ユカと17歳の“米国のJKレスラー”ビリー・スタークスは火花を散らした。  今大会のオープニングで、11・27後楽園でのプリプリ&EVE両選手権の公開調印式が行われた。先の英国遠征でEVE王座を奪取した山下は「ミリーとはスペイン、英国、日本と短いスパンで3回連続で戦うのは私の経験のなかでも初めて。初防衛戦になるので東京女子のリング上で決着をつけたい」と話した。ミリーは「このEVEのベルトは、私のホームリングのベルトなので持ち帰らなければいけない。ミユウは私が戦ったなかでも最高の相手。今回も難しい勝負になるけど、私が勝って持ち帰ります」とキッパリ言い切った。

「靖国神社奉納プロレス」でノア軍がZERO1軍に勝利。マサ北宮が来年1・1後楽園で田中将斗の持つ世界ヘビー級王座に挑戦へ【ZERO1】

2022.11.21Vol.Web Original格闘技
 プロレスリングZERO1が11月20日、東京・靖国神社相撲場で「靖国神社奉納プロレス~大和神州ちから祭り~ウクライナ人道支援チャリティ&がんばれ大谷晋二郎!応援大会」を開催。メインイベントのZERO1(田中将斗&北村彰基)vsプロレスリング・ノア(マサ北宮、稲村愛輝)の対抗戦はノア軍が勝利。北宮が来年1月1日の東京・後楽園ホールで、田中が保持する世界ヘビー級王座に挑戦することが決定的になった。    今大会は昨年7月、今年9月にZERO1とタッグを組んで「多古町チャリティプロレス」を成功させたアルファ・ジャパンプロモーション(荒井英夫会長)が主催。入場無料で「ウクライナ人道支援」の目的で、1人500円以上の募金を募り、大谷への募金箱も設置された。    オープニングでは松木けんこう衆議院議員があいさつし、シンガーソングライターの空中世界(朋実)が国歌を独唱。荒井会長は「ウクライナは今マイナス6度くらいで寒いです。電気も水もない大変ななかで冬を過ごさなければならない。少しでもウクライナのために募金をしていただければありがたい」と呼び掛けた。また、アントニオ猪木さんのモノマネタレント・アントキの猪木、タンバリン芸人のGONZOが登場し、大会を盛り上げていた。

サッカーW杯開会式にモーガン・フリーマン、BTSのジョングクらが登場。「距離を縮めよう」をテーマにさまざまな演出

2022.11.21Vol.Web Originalスポーツ
 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」が11月20日、開幕した。今大会に向け新設されたアルバイトスタジアムでは開幕戦となるカタールvsエクアドル戦を前に開会式が行われた。  開会式のテーマは「距離を縮めよう」というもの。米国の俳優モーガン・フリーマンのナレーションからスタートし、暗転したスタジアムの上空から2本の光の橋が下りてくると、その橋を歩いてフリーマンと上半身だけで腕を使い前に進む民族衣装の男性がその中央で出会い「分断」や「連携」といったテーマで会話を交わす。この男性は大会アンバサダーの一人カリム・ムスタファ氏。生まれた時から下半身がないという。  その後も参加32チームの応援歌がアレンジされた音楽が流される中32チームのフラッグを持ったパフォーマーが踊ったかと思えば、過去の大会のオフィシャルソングをアレンジしてつなげた曲の中、かつての大会のマスコットが登場するなど、やはり「連携」や過去から続く「歴史」といったものを感じさせる演出が続く。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

サッカーW杯開会式にモーガン・フリーマン、BTSのジョングクらが登場。「距離を縮めよう」をテーマにさまざまな演出

2022.11.21Vol.Web Originalスポーツ
 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」が11月20日、開幕した。今大会に向け新設されたアルバイトスタジアムでは開幕戦となるカタールvsエクアドル戦を前に開会式が行われた。  開会式のテーマは「距離を縮めよう」というもの。米国の俳優モーガン・フリーマンのナレーションからスタートし、暗転したスタジアムの上空から2本の光の橋が下りてくると、その橋を歩いてフリーマンと上半身だけで腕を使い前に進む民族衣装の男性がその中央で出会い「分断」や「連携」といったテーマで会話を交わす。この男性は大会アンバサダーの一人カリム・ムスタファ氏。生まれた時から下半身がないという。  その後も参加32チームの応援歌がアレンジされた音楽が流される中32チームのフラッグを持ったパフォーマーが踊ったかと思えば、過去の大会のオフィシャルソングをアレンジしてつなげた曲の中、かつての大会のマスコットが登場するなど、やはり「連携」や過去から続く「歴史」といったものを感じさせる演出が続く。

Girls²、最新ツアーで新曲披露「幸せの連鎖になっていったらいいな」〈ライブリポート〉

2022.11.20Vol.Web Originalライブリポート
 9人組ガールズ・パフォーマンスグループのGirls²が19日、愛知・名古屋国際会議場センチュリーホールでライブを行った。9都市10公演で敢行中の全国ツアー『Girls² Live Tour 2022 “Shangri-la”』の愛知公演っで、この日は12月21日にリリースされるニューシングルの表題曲のひとつ「Love Genic」を初パフォーマンスするなど、約2時間のスペシャルなセットリストでファンを喜ばせた。本記事はそのオフィシャルリポート。  この日はまず、オープニングアクトとして後輩グループのLucky²が登場し、最新曲「アイコトバ」、9人体制になって初の作品「DISCO TIME」の2曲を披露。フレッシュなパフォーマンスで会場を盛り上げ、Girls²へとバトンを渡した。   Girls²のステージの幕開けは、思い切り大人っぽくセクシーに。ステージの上段に現れたメンバーは映画『バーレスク』のようなムードを放ち、ソロのダンスを挟みながらしなやかかつキレのあるパフォーマンスでライブのオープニングを飾った。1曲目「Shangri-la」が始まると、今回のツアータイトルでもある「Shangri-la」のネオンサインがピンクに輝く。可愛さと色気を併せ持った衣装に、黒いロングブーツを身につけたメンバーの姿はとても華があるし、個性たっぷりに繰り広げられるパフォーマンスは離れた席から見ても迫力満点。メンバーの自己紹介ソングになっている「人人人生紹介ソング」では、カフェテーブルや姿見、衣装ラックやトルソーなどの小物も使われていて、目にも楽しい構成だ。「Seventeen’s Summer」では正面のステージからつながっているサイドステージも使いながら、お客さんと笑顔を交わし合うメンバー。歌詞の中に「名古屋」という地名も挟み込みながら、心の距離の近さも感じさせる1曲に仕上げられていた。   最初のMCでは、改めて自己紹介をしながら今日を楽しみに待っていたことを口々に伝えていた9人。「みんなに感謝の気持ちを伝えられるように、そして明日からも元気に頑張れるように今日のライブをみんなで楽しみましょう」と呼びかけ、「チョコモーモー」「Enjoy」「#キズナプラス」など、アップテンポなナンバーを続けて披露した。客席も色とりどりのペンライトを揺らしたり、大きく手を振ってレスポンス。心の歓声が会場に響き渡っているようだった。   この日、最初のダンスタイムは、石井蘭、原田都愛、菱田未渚美、山口綺羅の4人。それぞれの得意なダンスのジャンルでソロを披露しつつ、ペアになったり全員になったりとフォーメーションを変えながら切れ味の鋭いダンスで圧倒した。  その後、小田柚葉と隅谷百花の2人で「Flutter」が歌われたのだが、歌い出してすぐに柚葉が涙で声を詰まらせていた。百花は少しだけ離れた場所に位置していたのだが、お客さんを不安にさせないようにという気遣いからだろうか、まずは自分のパートをしっかり歌い上げ、柚葉のパートになるとそっと見守るような表情を見せていた。歌い終わると肩を抱き合うような姿が見えた気がしたが、きっと他のメンバーも、何か言葉にならないような気持ちで見守っていたのではないだろうか。   「Shangri-la」のアーティスト写真でも着用している衣装にチェンジし、全員で「スキップ!」を披露した後は増田來亜と未渚美による「JEWEL GIRL」。ちょこんと階段に腰掛け、体を揺らしながら歌う2人の姿がとても可愛い。この曲にはみんなでクラップするパートがあるのだが、見守るお父さんやお母さんの隣で目を輝かせている子供たちもバッチリなタイミングでペンライトを振っていて、客席を見ても可愛い景色が広がっていたのが印象的だった。   次のダンスタイムは、鶴屋美咲、小川桜花、來亜、百花、そして柚葉。表情も目力も全開で自己アピールしながら、そして柚葉は得意のアクロバティックな動きも取り入れながら、5人でステージで踊れる喜びを表現していた。   後半は、『TVアニメ「ガル学。~聖ガールズスクエア学院~」コンプリート・ベスト』に収められてる「ツナグツナグ」のピアノバージョンや、美咲と桜花が歌い、綺羅がダンサーとしてエモーショナルなパフォーマンスを披露した「あなたがくれた奇跡」など、しっかり聴かせる選曲もアクセントになっていたし、1stシングル表題曲となっていた「ダイジョウブ」を含むちょっと懐かしい楽曲をメドレーで楽しむこともできた。活動開始からこれまで、いかに幅広いタイプの楽曲を歌ってきたかがわかる内容になっていたこの日のライブは、「チュワパネ!」と「C’mon Neo Zipang!!!」で本編を終えた。

小栗旬「使える魔法が2つぐらい増えた」最終回に向け「#全部小栗のせい」が熱くなる!《鎌倉殿の13人》

2022.11.20Vol.Web Originalドラマ
 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』もいよいよ大詰め。放送回も残すところあと5回となった。物語はいよいよクライマックスへ。放送が始まったころにSNSを沸かせた「#全部大泉のせい」のハッシュタグは、6月ぐらいから「#全部小栗のせい」へと変化し、視聴者を怖がらせてきた。約1年半、北条義時として生きた小栗旬がいま思うこととは?  取材が行われたのは撮影が終了してから約1週間後。これまでの記者会見や特別番組で見なれた長い髪はスッキリと短く整えられ、表情もどこかしら柔らかい。小栗は「もうすっかり日常に戻りました。あの日に全部置いてきたんで、通常営業です」と笑う。  大河ドラマの撮影は仕事というよりも生活の一部と話していた小栗。「納得のいく終わり方をさせてもらって、引きずるような感じの感覚もない。なんかもうスパっと切り替わったていう感じ」なのだと言う。  大河ドラマではおなじみの顔ともいえるが、小栗が主人公を演じるのは初めてだった。「この1年5カ月ぐらいで……そうだなあ、RPGで言えば8レベルぐらい上がったと思います。使える魔法が2 つぐらい増えました」と、振り返る。  「1年5カ月、時間をかけて、48回をかけて、若い時から晩年の義時まで演じさせていただいたことで、一人の人間を生き抜くとか人物を作るって、ここまで深く読み取っていかなければいけないんだよなっていうことを感じました。過去の自分のことを反省するばかりなんですけど、次から作品に臨む時には事前にこのぐらいまで深掘りしておかないと役を演じてはいけないんだな、みたいなことを感じるような状況にはなりました。  もちろん以前やってきた仕事も同じように臨んできたつもりではあるんですけど、義時という役を演じて回を重ねれば重ねるほど、なぜこのセリフをここで言うことになったんだろうと考える時間がすごく多くて。後半は台本をそんなに読まなくても場面がなんとなく思い浮かぶし、自分が演じてきた義時だったらきっと行動するだろうと思うことが台本に書かれている。自分はただそれを自分という器を使って北条義時になっていけばいいとか、そこにいればいいっていうような感覚になっていったんです。  それはひとつの自信になったし、演じるということを超えて、人間を表現することをするためには、僕は不器用なんで1年5カ月ぐらい使わなきゃいけないんだな、と。それを知れただけでも、俳優として、次の作品に参加していくことにもう少しグラデーションをつけることができるようになったんじゃないかなと思います」

『ブラマヨ弾話室』で考えた、自分の意見をぶつけてみることの面白さ〈徳井健太の菩薩目線第152回〉

東京都、20日の新規陽性者は7777人 重症者は19人

2022.11.20Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は20日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに7777人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は782人。重症者は19人。    病床の使用率は34.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率11.9%だった。  50代から80代の男女6名の死亡も報告された。

Copyrighted Image