SearchSearch

リサイクルボックス≒ポストとは?

2022.10.24Vol.web original SDGsニュース
 6月9日並び「リサイクルの日」と呼ばれている10月20日に「生まれ変わって、次の人に届くペットボトルポストイベント」なるものが渋谷で実施された。  イベントを実施したのは、使用済みペットボトルを新しいペットボトルに生まれ変わらせる「ボトルtoボトル」水平リサイクルに積極的に取り組んでいるサントリー食品インターナショナル(株)だ。  サントリーはこれまでもペットボトルの分別の啓発に注力してきており、“ペットボトルはゴミではなく、適切な分別・回収により何度も循環できる「資源」である”ということを伝えるためのマーク「ボトルは資源!サステナブルボトルへ」のロゴを自社のすべてのペットボトル飲料(ラベルレス商品を除く)に掲載していく活動や、自治体と連携し小学校などでリサイクルに関する出張授業などを展開している。  さらに猫のゆるキャラが身近なサステナブルを啓発する短い動画『それだって、サステニャブル。』は、シリーズ合計で1000万回以上再生されている隠れた人気コンテンツだ。  飲料業界において、水平リサイクルを推進していくうえでの課題は、回収される使用済みのペットボトルの品質にあるという。実は、飲み残しがあったり、分別できていないペットボトルは、水平リサイクルの選別工程ではじかれてしまい、新たなペットボトルに生まれ変わりづらくなってしまうのだ。確かに、家では中をすすいでキャップとラベルをはずし、資源として出していても、家の外では分別できていないという人も多いかもしれない。  そのような課題意識を持った上で今回、渋谷のイベント会場でお披露目となったのが、青い色をした「ポスト」だ。 「ペットボトルは、正しく分別すれば、新しいペットボトルに生まれ変わり、次の人に届く」「街中にあるリサイクルボックスはゴミ箱ではなく、次のひとに届く入口、すなわちポストみたいなものである」と多くの人に思ってもらいたいという思いからポストという発想が生まれ、リサイクルの日に合わせてこのイベントを実施することになったという。  

【mofmo(モフモ)】とっても気持ち良さそう~♪お皿で水浴びするインコさんが可愛すぎて34万人が首ったけ

2022.10.24Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 サザナミインコのターコイズくんは水浴びが大好きです。お皿の上で気持ち良さそうにパシャパシャ。ひっくり返って頭までお水に浸かるのがお好きなようです。気持ちよさそうに水浴びするターコイズくんがとっても可愛いです。 ↓続きはこちら↓ ▶とっても気持ち良さそう~♪お皿で水浴びするインコさんが可愛すぎて34万人が首ったけ  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

上野勇希が竹田“シャイニングボール”光珠を制しUNIVERSAL王座V2。フェロモンズが高木軍を破り飯野の“1日社長”就任が決定【DDT】

2022.10.24Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが10月23日、東京・後楽園ホールで「God Bless DDT 2022」を開催。DDT UNIVERSAL王者・上野勇希がDNA時代にタッグを組んでいた竹田“シャイニングボール”光珠を制して、2度目の防衛に成功した。  竹田が飛びつきDDT、雪崩式ブレーンバスター、雪崩式パワーボムで攻め立てれば、上野はキリモミ式プランチャ、ハーフネルソン・スープレックスで応戦し一進一退の攻防に。10分過ぎ、竹田のセコンドの飯野“セクシー”雄貴と男色“ダンディ”ディーノがリングインし、上野は飯野と竹田の尻攻めに遭う。なんとか持ち直した上野がノータッチのトペコン・ヒーロを竹田にぶちかますと、上野のセコンド陣がフェロモンズの面々を連れ去って、正真正銘の1対1に。激しいエルボー合戦、ラリアットの相打ちから竹田がスピアーを決めるも、しのいだ上野はシャイニング・ウイザード、後頭部へのドロップキック、WRとたたみかけ3カウントを奪った。

樋口和貞が“兄貴分”坂口征夫を退けKO-D無差別級王座V4。2023年3月30日に4年ぶりの米国大会が決定【DDT】

2022.10.24Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが10月23日、東京・後楽園ホールで「God Bless DDT 2022」を開催。KO-D無差別級王者・樋口和貞が“兄貴分”坂口征夫の挑戦を退け、4度目の防衛に成功。DDTの王者として、最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2022」(11月1日、後楽園で開幕)に出場することになった。  樋口と坂口は2019年12月末から今年7月上旬まで、同じユニット・イラプションで苦楽を共にしてきた間柄。7月3日の後楽園で樋口がKO-D無差別級王座を初戴冠すると、坂口はイラプションからの“巣立ち”を促し、樋口は吉村直巳とハリマオを結成しKO-Dタッグ王座にも就いた。  今回の王座戦を前に、坂口は樋口の弱点は“心”として心理戦を展開。10・15札幌での前哨戦の後には「この戦いが終わったら、イラプションに入れ」と投げ掛けるなど、樋口の心を揺さぶってきた。

新王者クレベルが朝倉未来戦に気乗り薄「自分にとってはバックステップかな」。Bellatorとの対抗戦には意欲【RIZIN.39】

2022.10.24Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)のメインイベントで行われた「フェザー級タイトルマッチ」で王者・牛久絢太郎(K-Clann)を破り王座を獲得したクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)が試合後の会見で、朝倉未来戦については消極的な考えを示した。  クレベルは今後について「新チャンピオンになったから、なんていうかな、もっとベルト守ってこれからいきたい。ここまでで、子どもたちが大人になって(も)、今自分は大人で、これからもっと頑張ってベルトを守ってる(姿を見せたい)。もっと世界だったり日本でポテンシャル見ていてください、RIZINのポテンシャル、自分のポテンシャルある。それだけ。もっとベルトを守っていきたい」などと防衛ロードに意欲。  大晦日については「まだ私、それ考えられないけど。でも、榊原さんと後で話すかな、まあ、大晦日出る、ちょっと……、Bellator選手とならファイトマネー、アップかな? それはまだ決まっていない。後で社長とちょっと話したいけどチャンスはあるので。でもまずは、また自分と家族と一緒にいることだけ。来週から考える、大晦日出る、出ない。でも私は大丈夫。怪我もしていないし何もないけど。榊原さん、お金アップできるかもしれないかな? ちょっと相談ですね。私頑張ってるから。後でごめん、でもあとで社長と話すことだから、誰が来るとか分からないけど、でも頑張ります」と噂されるBellatorとの対抗戦には意欲を見せた。

クレベル・コイケが故アントニオ猪木さんへの思い語る「ブラジル人は全員が彼を知ってる。みんなリスペクト」【RIZIN.39】

梅野源治のムエタイ王座新設アピールに榊原CEOは「ファンの熱次第。絶対にノーということではない」【RIZIN.39】

スダリオ剛が待望の外国人ファイターとの対戦をTKO勝ちでクリア「取りあえず、勝ったので大晦日お願いします」【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)でスダリオ剛(HI ROLLERS ENTERTAINMENT / PUREBRED)がヤノス・チューカス(ハンガリー/GK1 striking/GB topteam)を相手に2RでTKO勝ちを収め、大晦日参戦をアピールした。  1R、スダリオが右カーフ、チューカスが右ボディーストレート。チューカスはパンチから組み付きヒザ、パンチ。スダリオは体勢を入れ替え押し込んで、強烈なヒジを打つが、チューカスはそのタイミングで組み付きテイクダウンを狙う。スダリオはしのぐが押し込んだチューカスは小手投げでテイクダウン。鉄槌を落とすがスダリオは立ち上がる。チューカスは組み付いて押し込むがスダリオの腰は重い。その後スタンドでの打撃戦となるが、チューカスは時折タックルを織り交ぜる。  2R、スダリオはチューカスの前足の左足に右カーフ、左インカーフ。チューカスは足を効かされながらも右ハイキックを放つが空振り。この立ち際にスダリオが右フックでダウンを奪うと、追撃のパウンドと鉄槌。レフェリーが試合を止めてスダリオがTKO勝ちを収めた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

初参戦の宇佐美がTKO勝ち。約6年半ぶり参戦の佐々木信治は初勝利ならず【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)でRIZIN初参戦を果たした宇佐美正パトリック(フリー)が佐々木信治(総合格闘技道場BURST)に3R2分33秒、TKO勝ちを収めた。  1R、佐々木は遠めからタックルを仕掛け組み付く。宇佐美は首を抱えしのぐも、佐々木は足をかけてテイクダウンに成功するとサイドポジションでヒジとヒザを打ち込んでいく。マウントに移行すると、ロープ際からポジションを整えるなど余裕の試合運び。上からこつこつとパンチを打ち込み、残り時間1分を切ったところで腕十字を狙う動きを見せるが、宇佐美が警戒。そのまま上を取ったまま、ラウンド終了。  2R、タックルを警戒する宇佐美はフェイントを使いながらパンチのタイミングを狙う。佐々木は左ジャブを突きながらタックルを狙うが、宇佐美のプレッシャーが強くこちらもなかなかタックルには入れない。しかしラウンド終盤、佐々木は左ジャブを当ててから組み付き、コーナーに押し込みテイクダウンを狙う。ここをなんとか脱出した宇佐美はラウンド終了直前に左右のフック。佐々木はややスタミナが切れたか。

連敗脱出の矢地祐介が「何もしなかった相手が悪い」と対戦相手をバッサリ【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)で矢地祐介(フリー)がボイド・アレン(南アフリカ/Fight fit Militia/apex gym)に判定勝ちを収め、連敗を「2」で止めた。  試合後の会見では「まず連敗脱出できたことを今日はしっかり喜びたい」とほっとした表情を見せ、膠着した場面について「あれは相手のターン。何もしなかった相手が悪い」とアレンをバッサリと斬って捨てた。  1R、矢地が積極的に仕掛け、組み付いていくがアレンも体勢を入れ替え逆に押し込んでいく。ロープ際のポジションが入れ替わる中、矢地が足をかけてテイクダウンを狙うが、アレンがしのぐ。しかし矢地は再度のチャレンジでテイクダウンに成功。上を取るがアレンが下から足を取りに行く。矢地は逃げて再度、上を取る。そしてパンチをこつこつと当てていくが、アレンも下からヒジとパンチを放っていく。  2R、矢地はすぐに組み付くとコーナーに押し込み、リフトして難なくテイクダウンに成功。サイドポジションをキープし、パンチ、ヒジを落としていくが、なかなか次の展開に移れない。しかし上に乗り、ヒジ、肩パンチとアレンを削っていく。

クレベルが予告通りの三角絞めで牛久を破り悲願の王座獲得。最後は尊敬する猪木さんばりの「1、2、3ボペガー!」で締めくくる【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)のメインイベントで行われた「フェザー級タイトルマッチ」で挑戦者のクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)が三角絞めで王者・牛久絢太郎(K-Clann)を破り、悲願のRIZIN王座を獲得した。  1R、牛久は関節蹴り、左インロー。クレベルはすぐにタックルからテイクダウンに成功。バックを狙うがしのぐ牛久。クレベルはハーフから肩固めを狙う。クレベルが肩固めに入るが牛久が上になって首を抜く。上になった牛久はクレベルの顔の下に頭を置いてクレベルの下からの攻撃をしのぐが、それでもクレベルは三角絞めを狙う。無理とみるや、今度は足首を狙う。牛久が立ち上がるとクレベルは押し込んでヒザ。そして引き込んでいく。上になった牛久はここもクレベルの顔の下に頭を置くが、ここにクレベルはヒジを落としていく。

KNOCK OUTの栗秋祥梧が左ハイで鮮やかKO勝ち。将来的なMMA挑戦を示唆【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)でRIZIN初参戦を果たした栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)が翔(REVOLT)に2R1分42秒、左ハイキックでTKO勝ちを収めた。  そして試合後の会見で「MMAもやってみたい」と将来的なMMA挑戦を口にした。  試合は1R序盤から翔がプレッシャーをかけて前に出ると左右のフック、ボディーブロー。栗秋は下がりながらも左右のフック、右ハイ、飛びヒザを打ち込んでいく。特に左フックが的確に翔の顔面をとらえていく。翔のプレッシャーが強く、バッティングで試合が一時中断。再開後、翔はすぐに前に出て左右のフック。栗秋はガードを固め、左ボディー、左フック、右アッパーと多彩な攻撃。栗秋は左ボディーから右ストレートを効かせる。それでも前に出て距離を潰す翔に栗秋は左ロー、左ボディー、左フック、飛びヒザ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

KNOCK OUTの栗秋祥梧が左ハイで鮮やかKO勝ち。将来的なMMA挑戦を示唆【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)でRIZIN初参戦を果たした栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)が翔(REVOLT)に2R1分42秒、左ハイキックでTKO勝ちを収めた。  そして試合後の会見で「MMAもやってみたい」と将来的なMMA挑戦を口にした。  試合は1R序盤から翔がプレッシャーをかけて前に出ると左右のフック、ボディーブロー。栗秋は下がりながらも左右のフック、右ハイ、飛びヒザを打ち込んでいく。特に左フックが的確に翔の顔面をとらえていく。翔のプレッシャーが強く、バッティングで試合が一時中断。再開後、翔はすぐに前に出て左右のフック。栗秋はガードを固め、左ボディー、左フック、右アッパーと多彩な攻撃。栗秋は左ボディーから右ストレートを効かせる。それでも前に出て距離を潰す翔に栗秋は左ロー、左ボディー、左フック、飛びヒザ。

梅野源治がガーダムの右足破壊で戦慄の21秒TKO勝ち。榊原CEOにムエタイ王座設立をアピール【RIZIN.39】

2022.10.23Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)で梅野源治(PHOENIX)がトレント・ガーダム(オーストラリア/Tiger Muay Thai & MMA)を相手に戦慄の21秒TKO勝ちを収めた。そして試合後のリング上で榊原信行CEOにムエタイ王座の設立をアピールした。  梅野は1R開始早々にガーダムの奥足の左足への左ローでバランスを崩させると、続く左カーフキックはガーダムの右ヒザの外側から裏にかけてえぐるような一撃。これでヒザを折るように崩れたガーダムは右足を押さえ、悲痛な叫び。そのまま立ち上がることができず、梅野が21秒でKO勝ちを収めた。  試合後のマイクで梅野は「試合に勝とうが試合に負けようがみんなを盛り上げられる梅野源治です。どうでしたか? 皆さん、ムエタイの梅野源治、けっこうやばかったでしょ。榊原さん、そろそろ、RIZINのムエタイのベルト作ってください。皆さんも見たいでしょ? 俺がどこまでムエタイでヤバいのか。これ以上長くなっちゃうと、試合が控えていると思うんで、この続きはRIZIN YouTubeのインタビューを楽しみにしていてください」と試合後の会見での“講演会”を予告。

東京都、23日の新規陽性者は2805人、重症者は11人

2022.10.23Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は23日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2805人確認されたと発表した。重症者は都基準で11人。65歳以上の高齢者は273人だった。    病床の使用率は21.1%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は7.6%。  40代から90代までの男女6名の死亡も報告された。

YouTuberローガン・ポールが「クラウン・ジュエル」を前に“ザ・ブラッドライン”ジェイ・ウーソを一撃KO【WWE】

“ダメージCTRL”のイヨ&ダコタが王座防衛に成功。イヨがショッツィをムーンサルト葬【WWE】

2022.10.23Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間10月23日、オハイオ州トレドのハンティングトン・センター)で“ダメージCTRL”ことWWE女子タッグ王者イヨ・スカイ&ダコタ・カイがラケル・ロドリゲス&ショッツィとの激戦を制して王座防衛に成功した。  イヨ&ダコタがラケル&ショッツィとのWWE女子タッグ王座戦に挑むと序盤、イヨは対峙した“大女”ラケルの顔面を突き飛ばしてダブルストンプを叩き込むが、ショッツィに場外への連携クロスボディーを決められるなど白熱の攻防を展開。さらにイヨがショッツィにミサイルキック、大暴れするラケルにDDTを放って攻め込むと、終盤にはベイリーの介入のすきにサイドバスターを決めるととどめのムーンサルトをショッツィに叩き込んで3カウント。イヨ&ダコタがラケル&ショッツィとの激闘を制して王座防衛に成功すると自身のツイッターで「私たちの王座を防衛したぞ!」と投稿した。

Copyrighted Image