SearchSearch

元ラジャダムナン4階級制覇のジョムトーンがK-1での3階級制覇に自信【K-1】

2022.09.12Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)の一夜明け会見が9月12日、都内で開催された。  初参戦でアビラル・ヒマラヤン・チーターを相手に衝撃の1RKO勝ちを収めた元ラジャダムナン4階級制覇のジョムトーン・ストライカージム(タイ/ストライカージム)が改めてK-1での3階級制覇を目標に掲げた。  ジョムトーンは「自分のK-1での目標は3階級制覇。70kg、67.5kg、65kg、全部のベルトを獲りたい。いつでも準備はできている。すぐにでもタイトル戦をやりたい」と語り、現K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の和島大海については「昨日も見たが、これまで数多く戦ってきたので、見てだいたいその選手はどういう選手か分かる。特別な感情は持たなかった」とさらりと言い切った。

王者・大和哲也が次の防衛戦の相手に不可思を指名。林健太は独特の言い回しで挑戦アピール【K-1】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
「今回は気合、根性、執念、大和魂の勝利だった」 「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)の一夜明け会見が9月12日、都内で開催された。    初防衛に成功したK-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者・大和哲也(大和ジム)の次期挑戦者の座を目指し、不可思(クロスポイント吉祥寺)、林健太(FLYSKY GYM)がそれぞれのやり方でアピールした。  大和は佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)から3Rにダウンを奪った末に3-0で判定勝ちを収めた。この日の会見には顔を大きくはらして現れた。  大和は「昨日は無事防衛できたことと佐々木選手にアベンジできたことは良かったが、試合を振り返ってみると練習してきたことが全然できなくて反省点しかない。一撃必倒といわれる僕なので、そういう試合をお見せしたかったがそうはいかなかった。でもしのぎ合いというか削り合いというか、魂が震える試合を見せられたのは良かったのかなと思う。今回は気合、根性、執念、大和魂の勝利だったなと感じている」などと試合を振り返った。  そして次の防衛戦には「自分のアベンジロード第1章は終わった。第2章は不可思選手とやりたいと思っている。次は何も決まっていないが、僕として王者なのでベルトをかけて戦いたい気持ちが強いので、不可思選手とやらさせてもらいたい。これはK-1さんのストーリーどうこうというより、自分の意思で、早くベルトをかけてアベンジしたいという気持ちが強い」と前日の試合後の会見に続き、2019年に敗れている不可思との対戦をアピールした。

神保克哉が「これで−75kgができなかったら中村Pの家にカチコミに行く」と公開直談判で新階級設立に成功【K-1】

2022.09.12Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)の一夜明け会見が9月12日、都内で開催された。  松倉信太郎(team VASILEUS)にKO勝ちを収め、リング上、そして試合後の会見でも−75kgの新階級の設立を訴えた神保克哉(K-1ジム目黒TEAM TIGER)が会見中、中村拓己プロデューサーを壇上に呼び出し、公開直談判。ついに中村氏に首を縦に振らせることに成功した。  神保は「昨日は向こうの覚悟もすごかったが、俺の覚悟のほうがすげえということが伝えられたし、ただのケンカじゃねえんだということをみんなに伝えられたかなと思っている。単純に昨日は俺のほうが強かったかなと思う。ただそれだけ」などと松倉との激闘を振り返った。松倉については「気持ちも強くて全然倒れないなと思った。あれだけ言ってきた仲なんで、ああいう感じになったのかと思う。本当にタフだった。気持ちが入っていた」と語った。

東京都、12日の新規陽性者は5654人 重症者は32人

2022.09.12Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は12日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに5654人確認されたと発表した。重症者は32人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、10歳未満で985人。以下順に、40代950人、30代で945人、20代822人、10代700人、50代624人、60代286人、70代181人、80代112人、90代45人、100歳以上4人だった。65歳以上の高齢者は453人だった。    病床の使用率は38.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率25.2%だった。  60代から100歳以上までの男女19名の死亡も報告された。

『HiGH&LOW』最新作が週末邦画実写No.1の大ヒット!絶賛の声続々「ハイローであんなに目が腫れるとは…」

2022.09.12Vol.web originalエンタメ
 公開中の映画『HiGH&LOW THE WORST X (クロス)』が、初日9月9日からの3日間で興行収入2億円を突破。週末映画興行ランキング邦画実写映画No.1を記録し、大ヒットスタートを切った。 「HiGH&LOW」シリーズと不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」(原作・髙橋ヒロシ)のクロスオーバー映画『HiGH&LOW THE WORST』の続編。  8月24日に行われた完成披露試写会&PREMIUM LIVESHOWのライブビューイング回と、公開初日から3日間の累計で動員17万6550人、興行収入2億6870万円という好成績を記録。  レビューサイト「Filmarks(フィルマークス)」では星4.1で初日満足度第1位を獲得(9/12 Filmarks調べ)。また満足度調査では満足度96.5%、口コミ推奨度97.3% (9月9日~11日。鑑賞者アンケート・バルク調べ)と、各レビュー・調査でも高評価となっている。  SNSでも「アクションとにかく見応えあり」、「アクション映画としては海外と比べても引けを取らない」などアクションへの評価が高いほか、「ハイローであんなに目が腫れるとは思わなかった…泣きますまじで」、「最後は感無量で号泣」と、ムネアツのストーリーに感動と共感の声が多数。  公開後も3週連続週替わりの入場者特典などもあり、リピーターも続出しているもよう。  シリーズのファンのみならず、迫力のアクションとエモーショナルなストーリーに熱くなれるエンターテインメントとして広がりを見せているようだ。 『HiGH&LOW THE WORST X 』は全国公開中。

【mofmo(モフモ)】バナナ型ベッドが大渋滞!ワクワクっぷりが止まらない子猫ちゃんがたまらなく可愛い

「BOSS」30周年 パッケージデザインから見る働き方の変化とは

シングル未勝利が不思議…遠藤有栖がメインイベントで東京女子のエース・山下実優を相手に大健闘【東京女子プロレス】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが9月11日、東京・新木場1stRINGでスピンオフ興行「TJPW INSPIRATION」を開催。初のシングルでのメインイベントに抜擢された遠藤有栖が山下実優を相手に大健闘の戦いを見せた。  いまだシングル未勝利の遠藤。この日は東京女子プロレスのエースの山下との対戦とあってエルボーで果敢に向かっていくが、背中へのローキックを皮切りに、その後は防戦一方。終盤に雪崩式アティテュード・アジャストメントを狙われるが、これは阻止してエルボーで落とすと磐梯山(ステップ式ミサイルキック)を放ち、ようやくキャメルクラッチで捕獲。ロープに逃げた山下にエプロンでの鶴ヶ城(延髄ニードロップ)で追い込むもここまで。水車落としをヒザで止められ、ハイキックからSkull Kickで勝負あり。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

FBW旗揚げ戦9・23大阪での大仁田&船木vs西村&Xの試合形式は「電流爆破バット10本&ダブルミサイル・クラスター電流爆破デスマッチ」に決定

2022.09.12Vol.Web Originalスポーツ
“世界一過激なプロレス団体”を標榜する新団体FBW(ファイヤー・ブラスト・レスリング)の旗揚げ2DAYS(9月23日&24日、大阪・花博記念公園鶴見緑地ハナミズキ付属展示場)の初日(23日)のダブルメインイベント第2試合の大仁田厚、船木誠勝with BILLY vs 西村修、X組の試合形式が「電流爆破バット10本&ダブルミサイル・クラスター電流爆破デスマッチ」に決定した。  同団体は9月11日、プロレス初使用となった東京・蒲田の大田区産業プラザPiO小展示ホールでプレ旗揚げ戦を開催。この日と、9・23&24大阪のメインは大仁田が出演する劇場映画「BUGSⅡ」(10月2日、東京・渋谷ユーロライブで封切り)のプレゼンツマッチとなるが、同作の脚本・監督を務めるBILLY(ロックバンドmil9)がセミファイナル終了後に登場し、9・23大阪のメインの試合形式を抽選で決めることになった。  抽選の対象となったのは同試合で使用される電流爆破バットの本数と、追加される爆破アイテム。電流爆破バットは6~15本で、出場選手を代表してYuuRIが10枚の封筒の中から1枚を引くと、書かれていた数字は「10」だった。

引退の卜部弘嵩が「現役ってあっという間に終わってしまう。一日一日一生懸命全力で生きてほしい」と現役の選手たちにメッセージ【K-1】

2022.09.12Vol.Web Originalスポーツ
 第2代K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者の卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の引退セレモニーが「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)で行われた。  セレモニーではK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの渡辺雅和代表ら関係者、弟の卜部功也、弟分の武尊、そして妻の高橋ユウさんから花束が贈られた。  マイクを持った卜部は「このリングで新生K-1旗揚げ当初から、じゃなくもっと前からたくさん戦ってきました。この景色もたくさん見てきたんですが、今日で最後になると思うといろいろ思うことはあります。K-1ファンの皆さん、そして僕のことを応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました」と最後のメッセージ。  そして引退の10カウントゴングが鳴らされた。  その後に行われた会見では「現役ってあっという間に終わってしまう。ケガなんかしたら一気に時間が無くなっちゃう。一戦一戦、一日一日一生懸命、全力で生きてほしいと思う」と現役で戦う選手たちにメッセージを送った。

大和哲也が佐々木大蔵にリベンジ果たし初防衛。リベンジロード第2弾として「次は不可思選手とやりたい」【K-1】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)で行われた「K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ」で王者・大和哲也(大和ジム)がKrushスーパー・ライト級王者の佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を相手に初防衛戦に臨み、3-0の判定勝ちを収めた。  大和は今年4月の「K’FESTA.5」で王者・山崎秀晃に挑戦し、1RでKO勝ちを収め悲願のK-1王座を獲得した。山崎を尊敬する同門の佐々木が6月のKrushで寺島輝を相手にKO防衛を果たした際に「挑戦者、僕しかいないでしょ?」と大和への挑戦をアピール。大和は今大会にはスーパーファイトで出場予定だったが、佐々木を相手とした防衛戦に変更となった。  佐々木はここ3年間無敗の10連勝。その中には2020年12月に大和に判定勝ちを収めた星も入っており、大和にとっては“最強の挑戦者”といっても過言ではない存在だった。

レオナ・ペタスが「負けたら引退」の背水の陣で悲願のK-1王座獲得【K-1】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)で行われた「K-1 WORLD GP第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント」でレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)が決勝で朝久裕貴(朝久道場)を3-0の判定で破り、悲願のK-1王座を獲得した。  今回のトーナメントは武尊の王座返上に伴い行われたもの。レオナは昨年3月の「K’FESTA.4 Day.2」で武尊に挑戦するもKO負けを喫しあと一歩及ばず。昨年12月にマキ・チャーチャイに判定勝ちを収め再起を果たすも今年6月に「THE MATCH 2022」で中村寛に判定負け。今回はそれ以来の試合だった。  朝久は1回戦は1R44秒、準決勝は1R37秒でKO勝ちと圧倒的な勝ち方を見せ決勝に上がってきた。決勝もその勢いそのままに空手特有の蹴り、そこからの左フックといった破壊力抜群の技で攻め込むが、レオナは足を使って攻撃をかわしては右ストレート、ヒザ蹴りで反撃。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

レオナ・ペタスが「負けたら引退」の背水の陣で悲願のK-1王座獲得【K-1】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)で行われた「K-1 WORLD GP第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント」でレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)が決勝で朝久裕貴(朝久道場)を3-0の判定で破り、悲願のK-1王座を獲得した。  今回のトーナメントは武尊の王座返上に伴い行われたもの。レオナは昨年3月の「K’FESTA.4 Day.2」で武尊に挑戦するもKO負けを喫しあと一歩及ばず。昨年12月にマキ・チャーチャイに判定勝ちを収め再起を果たすも今年6月に「THE MATCH 2022」で中村寛に判定負け。今回はそれ以来の試合だった。  朝久は1回戦は1R44秒、準決勝は1R37秒でKO勝ちと圧倒的な勝ち方を見せ決勝に上がってきた。決勝もその勢いそのままに空手特有の蹴り、そこからの左フックといった破壊力抜群の技で攻め込むが、レオナは足を使って攻撃をかわしては右ストレート、ヒザ蹴りで反撃。

王者・和島大海が欧州のハードパンチャーに1RKO勝ち。初参戦のジョムトーンは1RKO勝ちで3階級制覇を宣言【K-1】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)でK-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の和島大海(月心会チーム侍)がメレティス・カコウバヴァス(ギリシャ/Kritikos camp)に1RKO勝ちを収めた。  カコウバヴァスはKrushスーパー・ウェルター級王者のジョーダン・ピケオーにも勝利したことのある選手で70~72㎏で4本のベルトを持ち、70㎏ではヨーロッパNo.1ハードパンチャーの呼び声もある強豪。

秒殺KO勝ちで復活の金子晃大が「THE MATCH 2022」で敗れたRISE王者・鈴木真彦へのリベンジマッチの実現を熱望【K-1】

2022.09.12Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)で金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)のスーパー・バンタム級の2トップが明暗を分けた。  新型コロナウイルスの感染拡大による入国規制が緩和された今大会では海外の強豪が大挙来日。金子はジョーダン・スウィントン(イギリス/Look Borai)と対戦し1R40秒でKO勝ちを収めた。  1R、スウィントンがミドルを蹴ると、金子も右ミドルで反撃。右ストレートから左フックであっという間にダウンを奪う。立ち上がったスウィントンに猛攻を仕掛けると最後は右ボディー。スウィントンは体をくの字に曲げてダウン。マウスピースを吐き出す強烈な一発でそのまま金子のKO勝ちとなった。

神保克哉が“目障りな転校生”松倉信太郎にKO勝ちで中村プロデューサーに「俺、マジ頑張ったよ」と新階級設立を改めて主張【K-1】

2連続KO勝ちの不可思が「俺のこと忘れるんじゃねえよ」と復活をアピール。「1年以内には獲る」と王座奪取を宣言【K-1】

2022.09.12Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)で不可思(クロスポイント吉祥寺)が大野祐志郎(ALL-WIN team 華王州)にKO勝ちを収めた。そして試合後のマイクで「俺のこと忘れるんじゃねえ」と復活をアピールした。  1R、不可思がプレッシャーをかけて前に出ると右ロー、ワンツーを放っていく。大野は右カーフ、そして不可思のパンチにカウンターでパンチを合わせていく。  2Rも不可思のプレッシャーは強まるばかり。パンチ、右ロー、飛びヒザ。大野もカウンターを合わせるが不可思の前進は止まらない。前に出ながらワンツースリーまで。ラウンド終了間際に左ハイから右ストレートでダウンを奪う。

Copyrighted Image