SearchSearch

韓国発のボーイズグループ ASTRO が日本での活動を加速 HIANが日本のエージェントに

2022.02.21Vol.Web Originalエンタメ
 人気K-POPアーティスト「ASTRO」の日本での活動を、日韓エンタテインメント共同事業会社「HIAN」がバックアップする。  ASTROは、6人組のボーイズグループ。デビュー前から人気を集め、2016年に韓国デビュー。2020年にはグループ初となるオンラインコンサート 「2020 ASTRO Live on WWW.」を全世界に向けて配信した。また、メンバーは音楽のフィールドに留まらずに活躍しており、ドラマ、バラエティーなど様々な方面で活躍している。  日本でも彼らの人気ぶりはすでに証明済み。2021年にセカンドフルアルバム『All Yours』とミニアルバム『SWITCH ON』(ともに韓国盤)をリリースするとオリコンのウィークリーチャートに登場。HIANのレーベルを通じて配信リリースした「All Good-JP Ver.-」と「1番好きな人にサヨナラを言おう」も注目を集めた。  HIANとタッグを組むことで、ASTROの日本での活動が、さらに活発になりそう。  

渡慶次幸平が「人の顔を踏んでみんなが喜んでくれるんですよ」と踏みつけ予告【RIZIN TRIGGER】

2022.02.21Vol.Web Originalスポーツ
ハリー・スタローンと対戦。「当たり前に勝つ」と怪気炎 「RIZIN TRIGGER 2nd」(2月23日、静岡・エコパアリーナ)の前々日インタビューが2月21日に行われた。  RIZIN初勝利を目指すラウェイの世界王者・渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)が「当たり前に勝つ」と怪気炎を上げた。  渡慶次は昨年11月に沖縄で行われた「RIZIN.32」で初参戦を果たすも大原樹里にTKO負け。今回はそれ以来の参戦でDEEPを主戦場とするハリー・スタローン(ブラジル/関谷柔術アカデミー)と対戦する。  この日のインタビューで渡慶次は「試合は当たり前に勝つし、僕が勝つ試合は絶対にすごいことになると思う」とド派手な勝利を約束。  それでいながら「(相手は)打撃より組み技が好きなんだろうなと思う。僕は何をされたら負けるのか考えた時に、タックルからの打撃とか、パワーでタイミングよくカウンターをもらうと倒れちゃうと思う。しっかりそこは丁寧に横着せず、きっちり打撃で仕留めに行きながら、相手が油断したら一本取っちゃおうかなと思っています」と慎重な分析も。  昨年、大原に敗れてから北岡悟率いるパンクラスイズムと大原の所属するKIBAマーシャルアーツクラブで練習を重ね、腕を磨いてきた。昨年11月からの成長については「総合力だと思う。組み、打撃、極め、つなぎの部分が段違いに上がっていると思う。MMAファイターとしてRIZINに出るべき選手になったんじゃないかなと思う」と自信を見せた。

MABU最新曲MVにEXILEのATSUSHIとAKIRA! 21時にティザー公開

2022.02.21Vol.Web Originalエンタメ
 R&BシンガーのMABUが昨年12月にリリースした最新曲「パーフェクトロマンス feat. EXILE ATSUSHI」のミュージックビデオのティザーが21日の21時に公開される。  ミュージックビデオは、MABUがカフェ店員に扮して登場し、曲調に合わせたオールドスクールなソウルフルな世界に入り込んで、歌詞の内容を追うストーリー。MABUの演技シーン、別軸の世界にいるATSUSHIの歌唱シーン、曲中に大人の男の渋さを注入するAKIRAのセリフシーンなどもあり、見どころも多くなっている。  27日には、羽田空港のLDH kitchen THE TOKYO HANEDAでライブ「MABU presents “airport live 2022”-MABUダチ集会-」を開催。会場ではミュージックビデオを先行上映。同日ライブ終了後の21時にはYouTubeでも公開される。  

「失神させる」と加藤ケンジ、倉本一真は「エグイことになる」とそれぞれ予告【RIZIN TRIGGER】

2022.02.21Vol.Web Original格闘技
セミのスペシャルワンマッチで対戦 「RIZIN TRIGGER 2nd」(2月23日、静岡・エコパアリーナ)の前々日インタビューが2月21日に行われた。  今大会のセミファイナルではバンタム級のスペシャルワンマッチで加藤ケンジ(3POUND K.O.SHOOTO GYM)と倉本一真(リバーサルジム新宿MeWe)が対戦する。  加藤はDEEP、修斗といった国内の主要団体でキャリアを積み、RIZINには2020年2月の浜松大会で初参戦。金太郎に一本負けを喫したものの、同年8月には山本アーセンにKO勝ちを収め初勝利。やや間が空いたものの昨年11月には「RIZIN TRIGGER 1st」に参戦し藤原克也に負傷によるTKOで勝利を収めてる。TRIGGERには連続参戦となる。  加藤は「またやるだけ。前回がレフェリーストップで不完全燃焼というわけではないが、ああいう形で止められたので、今回は完全決着をつけた試合を見せたい」と意気込んだ。  地元開催ということについては「もちろん気合は入ります。2年前にああいう形で負けてその悔しさはずっと残っているので、その悔しさをはらすためにしっかり練習してきました」と雪辱を誓った。

ラスト20sの森星「新しいステージに行くのが楽しみ」Mattとビューティートーク  

2022.02.21Vol.Web Originalエンタメ
   森星が21日、都内で行われたトータルメイクアップブランド「マキアージュ」の 新リキッドファンデーション『ドラマティックエッセンスリキッド<ファンデーション・美容液>』の発表会に登壇した。  真っ白なドレスをひらりとさせながらファッションショーさながらのウォークとポージングを披露した森は、「新たなステージに向かうのに自分を信じる気持ちを大切に突き進んでいこうという気持ちで歩かせていただきました」と、挨拶。 「今年ラストトゥエンティ―ズ(20代最後)」と、森。「自分をブラッシュアップし続けないと自分に飽きちゃうし、人にも飽きられちゃうし、この仕事をしていると、なるべくそれは起こしたくない(笑)。飽きるっていうのが嫌だから、常に学び続けたいという気持ちはあります。時間があるときは、美術館行ってみたりして、『あ、これ私好きなんだ、なぜ好きなんだろう』って掘り下げていくのが楽しくなってきて。年齢的な次のステージに行けるのが楽しみかなって」  ドレスはCMで着用していたものだそうで「自分の体にフィットするように合わせてくれたので、体ってね、特に女性はいろんなバランスがあるので、今日はあの時の体と……緊張しながらフィッティングして、ギリギリでした」と、にっこり。

佐々木憂流迦「先のことは考えずに、ここをしっかり勝ち取る」と打倒クレベルへ並々ならぬ決意【RIZIN TRIGGER】

クレベル・コイケが「誰とやっても私が一本勝ちかKO勝ち」と自信。「勝って牛久とタイトル戦をやりたい」【RIZIN TRIGGER】

初回放送で騒然!佐藤大樹、見上愛“大量ペンキ浴び”のメイキング映像が公開

2022.02.21Vol.web originalドラマ
「過激すぎる」「衝撃的すぎて斬新」と初回放送時からSNSで話題沸騰のドラマ『liar』から、佐藤大樹、見上愛らキャストに容赦なくペンキがかけられていくオープニングのメイキング映像が公開された。  人気小説投稿サイト「エブリスタ」で人気に火がつき、電子版から単行本化された大ヒット作を豪華キャストで実写化。「男性目線」「女性目線」が入れ替わり、赤裸々でスリリングな恋愛ストーリーが展開するオトナ女子必見のドラマ。  初回放送時にはSNSでキャスト名や登場人物名がトレンドワード入り。なかでも、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE) 、見上愛、川島海荷、古川雄輝の主要キャスト4名が、目隠しをされて全身で愛を叫ぶところへ、容赦なくペンキがかけられるという刺激的なオープニング映像に、SNS上でも話題騒然。  このオープニングはクランクインの翌日、一発勝負での撮影だったといい、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE) は先日行われた完成披露トークイベントで「現場の雰囲気もまだ出来上がっていない中で、いきなりの刺激的なシーン」と当時を振り返り「これを乗り越えたら怖いものはない、という感じでした。話題になるようなオープニングを撮りたいとおっしゃっていた熊坂監督の思った通りのものが撮れました!」と語っていた。  撮影に使われたのは、万が一飲み込んでも人体に影響のなペンキだったというが、見上愛はペンキが大量に口の中に入ってきて思わず声をつまらせたと明かし「出来上がった映像を見たら、皆さん、動ずることなく表情を作っていらっしゃっていて、やっぱり先輩がたは違うなと思いました」とコメント。 川島海荷は「古川さんが一番最初の撮影だったので、それをお手本にしました」と語り、古川雄輝は「目隠しをしていて何も見えないので非常に不安でした」と苦笑しつつ、乗り切った撮影を振り返っていた。  今回、そのオープニングのメイキング映像が公開。「恋は盲目」という言葉の通り、目隠しをされた男女が全身で愛を叫ぶものの、次々に障害(のメタファーとしてのペンキ)がふりかかり、相手に本音が伝わらない…そんなテーマを見事に表現したインパクト満点のオープニング映像。4人の中でもとくに佐藤に、より多くのペンキが浴びせられているのは、佐藤が演じる市川の“業”の深さゆえだろうか。  2月22日放送の第2話では、第1話でつづられた美紗緒(見上愛)目線のストーリー、市川(佐藤大樹)の目線に入れ替えて進行。つながっているのにズレていく、過激な恋愛の行方から目が離せない。 『liar』はMBS/TBS ドラマイズムにて地上波放送中。TVer、MBS 動画イズムにて無料⾒逃し配信あり。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

東京都、21日の新規陽性者は8805人、重症者は82人

2022.02.21Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は21日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8805人確認されたと発表した。入院している重症者は都基準で82人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが10歳未満で1673人。以下、順に40代1408人、30代1337人、20代1334人、10代1153人、50代873人、60代406人、70代285人、80代221人、90代109人、100歳以上1人、不明は5人。65歳以上の高齢者は776人だった。    病床の使用率は57.5%、重症者病床使用率(都基準)は34.9%。  50代から100歳以上までの男女30名の死亡も報告された。

新宿二丁目のオネエ占い師が大きな愛とちょっぴり毒を織り交ぜてアドバイス!

2022.02.21Vol.web originalエンタメ
   新宿二丁目で話題沸騰のオネエ占い師むらっちによる『オネエ占い師 むらっち占い』(むらっち・著)がフォレスト出版から刊行された。  むらっちは、新宿二丁目で店を構えるオネエにして、カード占い師。オネエという立場から性別や一般常識を超えた視点から的確なアドバイスを繰り出し、多様性を受け入れた占い師として占い界で大きな注目を浴びている。本書は、そんな大人気のオネエ占い師が24枚の「インドの神様カード」と「生年月日」でズバッと占う「むらっち占い」の待望の書籍化。 「むらっち占い」は、太古の昔からインド国民に土着的に親しまれている24人の神様をカードにし、インドの神様のお告げ的な感覚で運勢を伝える新しい占い。日本の神様の中には、インドにルーツを持つ神様も多いので、身近に感じながら占いを楽しむことができそう。 「むらっち占い」のやり方は、 (1)生年月日でわかる「6タイプ早見年表」で、「6タイプ」のうち自分がどのタイプかを知る (2)自分のタイプにいる4人の神様が、あなたの守護神様 (3)カードをめくって出てきた神様が、今のあなたに一番必要な神様。 (4)「自分のタイプ」と「出たカードの神様」の特徴やエネルギーを見ながら判断  本では、占いのやり方から分類までをわかりやすく解説。もちろん、大きな愛とちょっぴり毒を織り交ぜたむらっちのアドバイスもたっぷりと収録されている。特別付録として24人のインドの神様カードつき。

タモリ、渾身の3度注ぎを飲んでもらいたいのは「いろいろあったバッハ会長に…」

2022.02.21Vol.Web Originalエンタメ
 キリンビールの新ジャンル『新しい「本麒麟」新CM発表会』が21日、都内で行われ、タレントのタモリ、俳優の杏、高畑充希、國村隼、滝藤賢一が登壇した。

今年は「スーパー猫の日」!伊勢丹新宿店で「猫はアートだ!」テーマにイベント

2022.02.21Vol.Web Original今日の東京イベント
 2月22日は日本における「猫の日」。今年の「猫の日」は2022年2月22日と、いつも以上に「ニャー」が重なる特別な記念日となる。そんな「スーパー猫の日」にちなんで東京・新宿の「伊勢丹新宿店」各階にて、21日より「222猫の日 ~猫はアートだ!~」と題し、猫好きの作家やブランドとコラボレーションした猫の日イベントを開催している。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

今年は「スーパー猫の日」!伊勢丹新宿店で「猫はアートだ!」テーマにイベント

2022.02.21Vol.Web Original今日の東京イベント
 2月22日は日本における「猫の日」。今年の「猫の日」は2022年2月22日と、いつも以上に「ニャー」が重なる特別な記念日となる。そんな「スーパー猫の日」にちなんで東京・新宿の「伊勢丹新宿店」各階にて、21日より「222猫の日 ~猫はアートだ!~」と題し、猫好きの作家やブランドとコラボレーションした猫の日イベントを開催している。

【mofmo(モフモ)】猫さんと遊びたいカワウソさん。積極的すぎた結果、猫さんからの逆襲でノックアウト♪

2022.02.21Vol.web Originalコラム
 お部屋でくつろいでいるカワウソのさくらちゃんと猫のもち君。さくらちゃんはもち君にちょっかいをかけたくて仕方ない模様。様子をうかがいつつジリジリ近づいて目的を果たしたさくらちゃん。しかし、そこでなんと、もち君の逆襲が!? ↓続きはこちら↓ ▶猫さんと遊びたいカワウソさん。積極的すぎた結果、猫さんからの逆襲でノックアウト♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

竹野内豊「君がいるだけで…ハッピーだ」長澤まさみ、仲野太賀と「ふだんの夜を、ちょっとリッチに。」する新CM

2022.02.21Vol.Web Originalエンタメ
   アサヒの新ジャンル『アサヒ ザ・リッチ』が『新アサヒ ザ・リッチ』としてリニューアル、21日から新テレビCMのオンエアがスタートする。CMには、竹野内豊、長澤まさみ、仲野太賀が出演し、コミカルなやり取りを通じて、「ふだんの夜を、ちょっとリッチに。」のテーマに、商品の魅力をアピールする。  CMは、竹野内と長澤の『出会えてよかった。』篇と『私、好きなんです。』篇、そして竹野内と仲野の『じっくり見つめる。』篇の3バージョン。『出会えてよかった。』篇では、グラス片手に「なんでもない日も、君がいるだけでハッピーだ」と竹野内がつぶやき、隣りの長澤に君とは『新アサヒ ザ・リッチ』のことだと慌てたり、いずれのバージョンもクスっと笑わせるやり取りで、少し豊かな気分にさせてくれる内容になっている。  

寧仁太・アリが延長の末、松岡力を破り王座獲得「このベルトは皆さんに捧げます」【Krush.134】

王者・菅原美優が優を破り2度目の防衛に成功し「アトム級全員で頑張っていきます」と決意表明【Krush.134】

2022.02.21Vol.Web Originalスポーツ
3-0の判定で優を返り討ち 「Krush.134」(2月20日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第1試合で行われた「Krush女子アトム級タイトルマッチ」で王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が優(NEXT LEVEL渋谷)を3-0の判定で破り、2度目の防衛に成功した。  菅原は2020年11月に「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント・決勝戦」でMOEを破り王座を獲得。昨年はK-1初参戦を果たしNOZOMIに勝利したものの、MIOには敗戦。そのMIOとは11月のKrushで王座をかけてリベンジマッチに臨み、ダウンを奪った上での判定勝ちで初防衛を果たしていた。  挑戦者の優は普段は美容室のオーナー兼アイメイクアーティストの顔を持つ異色のファイターで学生時代は陸上・中距離走で活躍し、全日本選手権やインターハイにも出場経験もある生粋のアスリート。女子選手が多く在籍するNEXT LEVEL渋谷にジム移籍後、めきめきと実力を伸ばし、昨年5月のK-1横浜大会では菅原と王座を争ったMOEに勝利を収めている。

Copyrighted Image